絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
890 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
16歳の時にWebサイト制作の個人事業を開業。 情報処理学の大学院を経て、関西の様々な百貨店で接客業務を行い、 スタートアップ企業にてWebディレクション業務に従事。 現在は、スマホアプリ制作に熱中。 趣味は、図書館通い。
私は日本出身のシニアフルスタック開発者で、なな以上の経験おもっています
フルスタックです。
システム開発や業務自動効率化をメインでエンジニアとして開発業務に徹しています。 WEBアプリケーションを中心とし、GASを用いた業務効率化等のツールを開発。 SNSを得意分野としている為、現代の仕事内容に沿った自動化ツール等の開発も可能。 【過去に開発したツール】 ◯業務効率化系ツール ・Google Spread Sheetsを用いた自動経理計算ツール ・中小企業に搭載していただいた、社員シフト管理システム ・月間年間総管理売り上げツール ・個人事業主様向けフリマアプリ自動管理ツール ◯SNS自動ツール ・X自動投稿ツール ・スレッズ自動投稿ツール ・Instagram自動いいねツール(業界にはない機能搭載) ◯その他 ・中小企業のHP制作 ・ECサイト制作 ・WEBアプリケーション制作 等 ◎スキル 言語:HTML/CSS、JavaScript、Java、Python、SQL、C#、GAS フレームワーク:Spring Boot、JSF、Django、Flask ツール:AWS、Git、SVN、Appsheet、Eclipse、VSCode、Shopify ◾️連絡について できる限り素早いレスポンスで柔軟にご対応させて頂きます。 連絡は基本的にいつでも可能のため、急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 私にご興味を持っていただけましたら、 メッセージでお気軽にお声がけください。宜しくお願いいたします!
●PHP 5年 ・レンタル管理システムの構築運営 ・ECサイトの構築運営 ・コーポレートサイトの構築運営(WordPress) ・動画配信プラットフォーム検索システム(API)運用保守 ・物流管理システム構築など ●Java 約1年 ・医療介護電子カルテシステムの改修など ●Python 約半年 ・社内業務効率化用RPA構築 ・システム移行用データ変換ツール構築
よろしくお願いします。
私は大手企業で10年以上Webエンジニアとしてキャリアを積んできました。その中で、フロントエンドからバックエンドまで幅広いスキルを磨き、特にパフォーマンス最適化やユーザー体験向上を目指した開発に注力してきました。また、プロジェクト管理やチームリーダーとしての経験も積み、エンジニアリング全体を俯瞰する視点を持っています。 近年では、AI分野への興味が高まり、AIを活用したプロダクト開発に力を入れています。特に、機械学習モデルの設計やデータ解析を通じて、業務効率化や新たなサービス提供に貢献することにやりがいを感じています。これまでに培ってきたエンジニアリングの基盤を活かしつつ、最新技術へのキャッチアップにも積極的に取り組んでいます。 仕事可能な時間は、平日は18時から22時、土日は8時から20時まで対応可能です。柔軟な対応ができるため、幅広いプロジェクトに貢献できると自負しています。今後も新しい技術を学びながら、より一層高い価値を提供できるエンジニアを目指しています。
私は、さまざまな業界で 5 年以上ソフトウェア開発の経験を持つシニア フルスタック デベロッパーです。最近の 3 年間は、MERN、Web3、Python、WordPress に重点を置いてきました。新しいことに挑戦し、学び、成長することを奨励することが好きです。2018 年から、React、Redux、Vue、Next、Django、Laravel、MUI、Antd、Element、Tailwind CSS、Storybook、Styled Components を使用して、React でさまざまな Web サイトやアプリケーションを構築してきました。私の専門は、WordPress を使用して魅力的な Web サイトを構築し、各プロジェクトに合わせてカスタム WordPress テーマとプラグインを開発して、技術とマーケティングの観点から最大のパフォーマンスを実現することです。また、Firebase、支払いゲートウェイ、クラウド API、AWS 統合にも精通しています。それだけでなく、私は常に学習が早いので、新しいことにすぐに適応できます。さらに、私は常に最善のソリューションを提供し、強力な問題解決とトラブルシューティングのスキルで最適化します。
一人インフラや中小でのITインフラ立ち上げの経験豊富。技術面ではミドルウェア以下の層が得意で職歴20年以上となります。本職はアーキテクトよりのため、戦略策定からのコンサルや、逆に現場寄りのちょっとした副業を希望しています。 ▼スキル ネットワーク: 15年以上(ブランク5年) Solaris/Linuxサーバー(設計/構築/運用/セキュリティ/ToBeアーキテクト): 20年以上 Webインフラ(設計/構築/運用/セキュリティ/ToBeアーキテクト): 20年以上) DTPデザインワーク: 20年以上
2023年から副業プログラマーとして活動を始めました、まだまだ駆け出しですが持ち前の行動力とやる気でカバーしていきます!
ECサイト運営に15年以上の経験を持ち、ブログ執筆やコンテンツ制作にも力を入れています。これまでに多くのプロジェクトに携わり、成果を上げてきました。 ■スキル ・ECサイト運営(HTML/CSS/JavaScript/PhotoShop) ・ブログ執筆 ・コンテンツマーケティング ・SEO対策 ・その他業務改善 提供できるサービス ・ECサイトの立ち上げ・運営サポート ・高品質なブログ記事の執筆 ・SEO対策を考慮したコンテンツ作成 ・業務改善の提案と実行 お客様のニーズに応じた柔軟な対応が可能です。どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
はじめまして。ご覧頂きありがとうございます。 最新の技術を常に挑戦し続けることをモットーとしております。 WEB サービスやシステム開発時に新しい技術を採用したい企業様などお気軽にご相談下さい。 ▼主に対応可能な業務 ・LP制作 ・WordPressによるホームページ制作 ・ECサイト構築 ・WEBサービス、アプリ開発 ・スマホアプリ開発 ・WEBデザイン制作 ・SEO対策 ・システム開発 ▼対応可能言語等 • フロントエンド開発: React.js / React Native / Bootstrap / Tailwind CSS /Angular.js / Vue.js / PWA • バックエンド開発: Django / Node.js / Express JS / Laravel / JSP / Java Spring /Ruby on Rail • ホスティング: AWS / Google Cloud / Heroku / Digital Ocean / Azure • データベース構築: MySQL / PostgreSQL / MongoDB / Firebase / Microsoft SQL Server / AWS • プロジェクトおよびタスク管理: Trello / JIRA / Asana / など • バージョン管理: SVN / Git / Github / など • ECサイト制作:Shopify、EC-Cube • スマホアプリ:Flutter、Swift、Kotlin • システム開発: Visual Basic / Excel VBA / Access VBA / Python / C++ / C# / COBOL ▼実績についてはポートフォリオなどご覧ください。 ※一部大手企業様の案件については守秘義務の都合上記載しておりません。 ▼稼働可能な時間/連絡可能な時間について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 ご連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り早い返信を心がけていますが、外出打ち合わせ時や出張等の場合はお時間をいただくこともあります。ご了承いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
なし
私はデスクトップアプリ開発で1年の経験を持つソフトウェアエンジニアでございます。現在は有名なテクノロジー企業のコアプロダクト部門で、Windows/macOSプラットフォーム向けのクライアントサイドツールの開発と最適化に専念しています。 余暇を利用して技術的な視野を広げ、質の高いサイドプロジェクトに取り組み、パートナーに効率的で信頼性の高いソリューションを提供することを楽しみにしています。 C++/Qt技術スタックを深く掘り下げ、マルチスレッド、ネットワーク通信、ローカルデータキャッシングモジュール開発に精通し、クロスプラットフォーム開発能力を有する。 社内効率化ツールのアーキテクチャアップグレードプロジェクトを主導し、コアアルゴリズムのリファクタリングによりレスポンス速度を40%向上させた。20万人以上のユーザーの同時操作をサポートするエンタープライズレベルのコラボレーションクライアントの開発に参加し、その間にトラブルシューティングの効率を大幅に向上させるロギング監視モジュールを独自に完成させた。 WPFフレームワークとC#開発に精通しており、企業のカスタマイズ要件に迅速に対応できると思います。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター