絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,392 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
PC作業歴は10年、データ入力からブログ作成、Excel、ワード、パワーポイント、動画編集も行ってます。基本的に勤務時間は何時でも、日数も相談ください。
製造業にてトータル17年間、インターネットビジネスで10年間、オペレーションの改革PJなどをはじめ様々な業務を担当させて頂きましたので、この経験を生かして以下の項目についてご支援が可能です。 ◆支援事例: ①DX支援のための下地作り:デジタル化をスムーズに導入するためのコンサルティング ②現場改善の進め方:安全、品質、生産性の改善のコンサルティング ③CX向上のための施策検討:VoC、VoAの活用の仕方や ◆これまでの実績: ①株式会社LIXILにおける実績: 製造工場の安全・品質・生産性の改善、DX変革、新商品製造に伴う生産技術、製造委託先の開発、技術営業に従事しました。 ②アマゾン合同会社における実績: ・コンタクトセンターのKPI改善 ・業務改善 ・VOC・VOAのデータをもとにサービス改善の改善 ③インターネット事業者における実績: ・発注先工場の管理 ・サプライチェーンの整備 ・売上改善 ・商品企画 これらの経験を生かして、泥臭く、一緒に改善活動を進めることをモットーに行います。 色々困っているのだが、とりあえず現場を見てくれ、プロジェクトの立案はこれから、まずは相談ベースで、ということからでも可能です。さっくばらんにご相談いただきればと思います。 コンサル料金については、案件毎に相談が可能です。 どうぞよろしくお願い致します。
ご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・販売インストラクター 約3年 販売促進、店舗管理、従業員のシフト管理等を担当。 ・ネットショップ運営 約9年 受注対応、Webデザイン、SEO対策、商品企画、売上管理等を担当。 印刷物を扱っていたので、名刺や封筒などの印刷用データの作成も可能です。 【可能な業務/スキル】 ・ネットショップ運営 ・商品登録、画像加工 ・受注対応 ・サイトコンテンツの文章作成 ・ブログ記事作成 ・データ入力 ・キーワード抽出 ・印刷用データ制作(名刺・封筒・伝票など) ▼活動時間/連絡について 主に平日9:30〜14:00に稼働しております。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 山下雄大と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・西南学院大大学法学部国際関係法学科 卒業 ・2017年から2020年7月まで総合証券会社にて営業として活動。2020年9月よりWeb制作会社にてWebディレクターとして活動中。 【現在の業務内容】 現在主に行っている業務としましては、 ・Web接客ツールの運用 ・データ集計、分析 ・プランニング ・Webディレクション などを担当しております。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・ペルソナ設定やキーワード選びなどのコンテンツマーケ ・Google Analystなどを用いた数値分析 ・サイト運用/改善 ・ワイヤーフレームの作成 ・データ収集、入力 ・資産運用 などを得意としてます。 【稼働時間】 毎日2時間~で週最大30時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
初めまして。 プロフィールご覧頂きありがとうございます。 会社員をしながら簡単な文筆活動・データ入力等をしています。 【可能な業務】 ・データ入力 ・記事作成 丁寧で、スピーディーな作業を心がけています。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
営業・販売業務を10年経験し、現在総務8年目です。 ■営業・販売■ (IT業界) ・PCの提案・販売 ・販売したPCの操作方法などのテクニカルサポート (食品業界) ・ルート営業 ・顧客の新規開拓 ■総務■ ・一般事務 ・経理(財務会計) ・経営改善(管理会計) ・企業HP、ECサイト構築におけるデザイン案の作成 ※webデザイン勉強中 ・ノーコードシステムの構築 ・SNSの運用管理 ■対応可能時間■ 平日・土日祝 20時〜0時(4時間程度) 土日は1日対応可能な場合もあります。 ■環境■ ネット環境あり Windows、Mac ■使用可能ツール■ Word Excel PowerPoint Googleスプレッドシート Gメール その他外部ログイン可能なクラウド型の経理ソフトなど ■希望業務■ ・ライティング 食品、子育て、スポーツ、カメラ、インテリアが得意分野です。 ・データ入力・校正 スピード入力かつ正確な入力に自信があります。 ・経理 通帳や証憑書類の仕訳、資金繰表の作成、クラウド型の経理ソフトへの入力、その他経理処理にかかわるデータ入力が可能です。 日々勉強を重ねており、満足いただけるお仕事ができるよう心がけております。
この度はご閲覧いただき誠にありがとうございます。 もりたけんいちと申します。 私はこれまで事務、介護現場、配送、医療系、Web系 等、様々な業務に関わってまいりました。 これまでの経験を活かし、お客様のお役に立って行ければと考えております。 ご興味がございましたら、是非ご連絡をいただければと思います。 誠心誠意業務を行わせていただきます。 何とぞよろしくお願いいたします。 下記私の略歴と紹介となります。 【略歴】 ・介護業界(訪問・施設介護職勤務、民間救急介護福祉タクシー経営8年) ・運送業: 業界最大手運送会社関連業務、軽貨物運送事業経営(2年) ・コンサルティング業界(日本系コンサルティングファーム、外資系大手コンサルティングファーム勤務、医療系会社コンサルティング職) ・ショッピングサイトの運営 店長(生花・観葉植物の販売 5年 評価サイトにて、ヤフーショッピング商品関連カテゴリーで総合評価第1位を獲得)法人化の後他社へ売却 ・サイト運営(マッチングサイト・アフィリエイトサイトの運営2年) 【得意な分野】 ・日常生活 ・家電 ・介護、福祉 ・運送業界 ・コンサルティング業界 ・旅行・レジャー ・男性関連 ・スポーツ ・生花 ・出会い系サイト ・在宅ワーク、テレワーク ・プログラミングスクール ・ショッピングサイトの運営 【活動時間】 毎日5、6時間の作業時間を確保することが可能です。 【希望単価】 1文字1円から受け賜わっております。 【対応可能な業務】 ・記事の作成 ・記事及びWEBコンテンツ作成 ・WordPressでの入稿 Google document での出稿、Skype、チャットワークでのやりとりが可能です。 ご興味を持たれましたら、ダイレクトメッセージにて、お気軽にお問合せ下さい。 何とぞよろしくお願いいたします。
Webデザインやライティング、イラスト制作のお仕事を探しています。 ▼可能な業務/ スキル ・Webデザイン ・HTML/CSS、jQueryを使用したコーディング ・メルマガのライティング(実績あり) ・イラスト制作 ・Adobe Illustorator,Photoshop,XD ▼実績 ・アート作品購買者向けのメールマガジンの配信 ・wordpressを使用したLP制作 ・楽天RMS、GOLDを使用したサイト構築のコーディング ・バナー制作 ▼活動時間 平日19時以降、土日 ▼得意/好きなこと ・ブログ、日記を書くこと ・イラストを描くこと ・猫 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にメッセージください。 よろしくお願いいたします!
はじめまして。 「やまねこ」と申します。 このページをご覧いただき、本当にありがとうございます。 ◆略歴 工業系の大学を卒業し、機械設計などの分野をメインに仕事をしてきました。 今は電気関係の仕事をしています。 ◆実績 5000文字程度の記事作成の実績あります。 簡単な社内のWebサイトの作成・メンテナンス、 ワードプレスなどもやっています。 SEOについて今勉強しているところです。 ◆自己PRポイント パソコンでの編集等は慣れている方だと思います。 windows、Macどちらでも作業は可能です。 1日あたりの作業可能時間は、1〜2時間くらいです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声掛けください。 最後まで見ていただき、ありがとうございました。
初めまして。 井上と申します。 下記、私のスキルになります。 □Illustrator、Photoshopを使用したバナーや商品画像の作成経験 ■楽天市場 ■ワウマ ■Yahoo!shopping ■ヤフオク! ■メルカリ ■Amazon 上記サイトでの商品画像作成、バナー作成、サイト構築、出品作業、発送業務、お問い合わせ業務の経験がございます。 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です(チャットワークのアカウント有)。 できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 1日に3~4時間ほど作業時間がございます(できる限り平日のみ)。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 フリーWebライターの谷口と申します。 2020年9月ごろよりWebライターとしての活動を開始。 2021年3月にWebライター検定2級を取得。 この度、本業ライターへと転向させていただきました。 以下が私の詳細です。どうぞよろしくお願いします。 【経歴】 ■大学卒業後、アパレル業界に約12年間ほど在籍しておりました。この時に、Webショップを構築し、SNSやブログを活用して運営した経験があります。 ■大手家電メーカー法人営業として約10年間勤務。クライアントの納期・要望等に答える仕事を多数行ってきました。 ■2020年9月より副業ライターとして活動を行ってきましたが、現在本業ライターとして活動中です。 【可能な業務】 ■記事執筆 キーワード・簡単な見出し等ございましたら、構成作成後執筆いたします。 案件により記事キーワードのみいただけましたら、見出し・構成・執筆まですべて行うことも可能です。 ■商品紹介・レビュー記事 アパレル・家電業界に長く在籍していたため、商品紹介やレビュー記事の執筆も可能です。 これ以外にも、幅広くお仕事のご依頼をお受けいたします。お気軽にご相談ください。 【得意なジャンル】 ■実務経験あり得意なジャンル → 家電・アパレル系 ■趣味などで経験が豊富 → 旅行(国内外)・アウトドア(キャンプ)・ツーリング(自転車・バイク)・お金(NISA・iDeCo・投資信託・節約術) 【実績】 ■キャンプ用品の紹介・キャンプシーン別おすすめ商品紹介(3000〜5000文字×10本)商品選定、構成込み ■家電商品の紹介(3000文字×3本)おすすめ・特徴等の紹介 【活動時間・ご連絡】 ■活動時間 1日7時間〜8時間。曜日、時間は問わず柔軟に対応させていただきます。 ■ご連絡 メール、電話、チャット(Chatwork・Slack)、zoom・Google Meetなど可能です。 基本的には当日中にご返信させていただきます。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 まずはご相談からでも構いませんのでお気軽にご連絡ください。
新着のランサー
HTMLコーダー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア
その他Web系専門職