絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,390 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
大学卒業後はシステムエンジニアとして働いていました。いまはフリーランスで動画の編集などをしています。
☆プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在マルタ島在住で海外移住経験ありの、吉田と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください! 【稼働時間】 平日の1日2~5時間のまとまった時間で在宅ワーク、代行業務をお受けしております。 【可能な業務】 海外移住、就労ビザ取得、ワーキングホリデーを経験しておりますので、 これらに関連したお仕事があればお役に立てるかと思います。 また、日本での社会人時代にショッピングモールを運営する会社で営業部に所属しており、その際に培った顧客サポート、データ分析、データ入力の作業やECサイト運営、管理業務を行ったことがあるため、細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーション、迅速な返答、対応を心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、ご検討のほどよろしくお願いいたします!
現在子育てとパートの仕事をしながら、フリーランスとして活動しています。 動画編集・記事作成・翻訳等の経験があります。 海外居住経験や子育て経験などもありますのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・動画編集 ・記事作成 ・翻訳 ・データ入力 ・画像編集 ▼資格 ・CAD(Auto-cad) ▼活動時間/連絡について 平 日:16:15~17:15(月・水・木・金) 土曜日: 9:00~17:00(子供の行事等がない場合) 日曜祝日:隙間時間 連絡は、できる限り素早い返信を心がけますが、状況によっては、お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ライターや小説など文字を書くことを10年近く続けています
子育てを経て復職しました。よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・IT企業のWebデザイナーとしてWebデザインやコーディングなどを7年担当 ・現在、フリーランスエンジニアとしてWeb制作/デザインのお仕事させていただいております。 【現在の業務内容】 ・ホームページの制作 ・ランディングページの制作 ・ウェブサイトのデザイン ・HTML/JS/CSSコーディング 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・photoshop ・AdobeXD ・Figma ・illustrator 上記以外にも、ウェブ制作を中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。 評価
[ -2017/08 ՞ 2021/08: インドネシアのスラバヤにあるアイルランガ大学を卒業しました。専攻は情報工学です。 -2018/08 ՞ 2021/08: Typeform(スペイン)でジュニア開発者として働いていました。 -2021/08 ՞ 2023/10: Kaiko(フランス)でシニアブロックチェーン開発者として働いていました。 -2023/12 ՞ 2024/11: Adaro Energy(インドネシア)でリードプログラマーとして働いていました。 ] 私は現在フリーランサーです。 私は数年にわたる経験を通じて、特にWordpress、AI、Javascriptなどに関する多くのスキルを持っていますので、御社が私を選んでくだされば、常にあなたに喜びを与えます。私の性格で注目すべきことは、特別な創造的精神を持っていることです。 また、私は大きな成功と多くのボーナスを得ていますが、常にスキルの向上に努めています。 御社から連絡をいただければ、とてもうれしいと思います。そして、私は皆さんと非常にうまくコミュニケーションをとることができるので、あなたのWeb制作に貢献します。 #スキル: - プログラミング言語: [Java、Python、C++、PHP...] - フレームワーク: [React、Node.js、Django、Wordpress...] - ツール: [MySQL、Git、Docker...] - デザインツール: Adobe Xd、Figma、Photoshop... - 言語: [英語 (流暢)、日本語 (N3)] 私の優れたスキルと高潔な精神で御社の事業に貢献したいと考えております。 幸運を祈ります! 失礼いたします。 ホンダ
はじめまして!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は大手通販外資系企業でカスタマーサポートとして5年、営業・カスタマーサクセス3年、メールマーケティング3年(内1年は現職のSaaS企業で)の実務を経験してきました。 ご依頼いただいた仕事を責任を持って真摯に対応いたします。 【使用PC】 ・Windows (オンライン面談やMTG可) 【可能な業務/スキル】 ・既存テンプレートを活用し、構成・デザイン調整から配信設定 ・メールの構成/企画・ライティング、デザイン調整まで対応 ・メールマーケの効果分析&改善提案(レポート作成込) ・LP(ランディングページ)の構成&原稿作成(デザインなし) ・営業支援/カスタマーサポート支援・実務 ・ユーザー向け販促メールの作成&配信支援 ・ユーザー向け営業資料(ホワイトペーパーなど)の作成・改善 ・ユーザー向けオンボーディング資料の改善の作成・改善 ・カスタマーサポートの実務(電話・メール・チャット対応) ・カスタマーサポート業務マニュアル/FAQ/SOP作成(テンプレ活用) ・(動画編集)カット・テロップ・BGM挿入(基本編集) ・(動画編集)5--10分程度のアニメーション・エフェクト追加 ・日程調整(メール・電話での日程調整やアポイントメントなど) ・Webアンケートの制作 (設問、画像追加、プレビュー・テスト送信など) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。平日7:00-20:00, 土日10:00-13:00の範囲で1日3-4時間〜/週4日以上稼働できます。※ご相談内容によって柔軟に時間調整も可能です。 日中はMTG参加とコミュニケーションツールでの一次返信は可能です。(Slack,Tems,GoogleMeet. Zoom) ■自己PR 「納期厳守」を最優先しつつ、コツコツ丁寧に対応しながら成果を出すことを意識しています。過去の業務では、メールマーケティングの施策設計から配信設定までを短期間で完了させるプロジェクトや営業でのアウトバウンドコールやテキストコミュニケーション、カスタマーサポートでのインバウンド対応など複数担当し、スケジュール通りに実行してきました。また、複数の業務を並行しながらも、優先順位を適切に判断し、無理のないタスク管理を行うことで、安定した成果を提供できます。 どうぞよろしくお願いいたします!
Webデザイナーとして活動を始めたいと思っています。
デザイン学科の短大を卒業後、広告代理店やweb制作会社、ネットショップの運営などの経験があります。 イラストレーターPhotoshop、HTMLCSS、長年使用しています。 現在は楽天Amazonを中心としたコンサルティング会社の社員です。 代表の補佐をしているため、なかなかメインで仕事をするような機会も無く、金銭的にも厳しく、副業を探しています。 現在もほぼ在宅の環境なので、日中のやり取りや作業も可能です。 よろしくお願いいたします。
ECサイト構築・運用会社で勤務しておりました。 主に以下のような業務経験があります ・Web広告運用 Google,Yahoo,Microsoft,Meta,X,Criteo等 ・CRM運用 シナリオ作成、分析、改善 ・メルマガ作成 文面、HTMLメール作成 ・データ分析 BigqueryやTableauを用いたデータ解析、分析 GoogleアナリティクスやClarityでのサイト分析 ・サイト改修 HTMLやCSSを用いた改修 幅広い業務経験があるため、複数分野にまたがるご相談や複数の業務のご依頼、包括的なサポートなど行えます。 Webディレクターとして勤務しており、サイト全体の分析と提案を行うこともできるため、改善のために何をしたら良いかわからない場合でも探すところからサポートできます。
【資格】 ・Excel検定1級 ・ワード検定1級 【可能な業務】 下記の得意分野に関する ・ブログ記事の執筆 ・Webコンテンツ作成 ・リライト などを得意としており、情報が正確で分かりやすく、ロジカルな文章になるよう心がけております。 硬い文面から砕けた文面まで、クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応可能です。 また、wordやexcelの基本操作が可能です。 【得意分野】 ・美容 ・サーフィン ・ヨガ ・旅行 ・沖縄 ・健康食 ・勉強法 また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 一日3~5時間、週15時間ほどで在宅ワークをお受けしております。 チャットワークでの連絡も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
動画編集できます。
印刷物全般のデザイン、DTP入稿データの作成の経験は20年以上。飲食関連会社での印刷・WEB・サイネージ動画編集など幅広い販促物の企画・制作を行ってきました。 使用可能ソフト:Illustrator、Photoshop、InDesign、Premiere Pro、After Effects等、その他Office系ソフト。WEB制作の経験も有り。HTML/CSS、wordpressなど。バナー制作も得意です。その他の経験としては副業としてAmazon輸入販売を行っていました。飲食関連会社では広告予算の予実管理も行っていましたので事務能力も兼ね備えております。幅広い業務を行ってまいりたいと思いますので何卒よろしくお願いいたします。
7ころび・・・っぱなし。
新着のランサー
Webエンジニア
HTMLコーダー
Webデザイナー
Webディレクター
その他Web系専門職