絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
239 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
私は、大学院生として学校に通っています。 友人と二人でWebサイトの制作を行っています。 HTML、css、javascript、PHP、Reactをほとんど独学で勉強しました。 ホームページ作成にはWordPressを用いることも可能です。 これらを駆使して静的サイトだけではなく、アニメーションやお問い合わせフォーム、 データベースを組み込んだ動的サイトの構築が可能です。 主に、Web制作、ECサイトの構築(レスポンシブ対応も可)が可能です。 Photoshop、Illustratorで写真の加工やロゴの作成なども可能です。 Premiere Proを使った動画編集も勉強中です。 ECサイトはShopifyを利用しています。 テンプレートのみではなくカスタマイズも可能です。 実績はまだまだ少ないですが 丁寧なヒアリングに加え、迅速な対応を心がけており 高品質なWebサイトの制作を行っております。 活動時間につきましてはなるべく早い仕事をさせていただきます。 連絡は基本的にいつでも大丈夫です。できるだけ早い返信を心がけております。 興味があればお話だけでもいいので連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
2020年オンラインスクール「 テックアカデミー 」の、WEBデザイン+WordPressコースを受講し、カリキュラム内の課題を全て合格して修了しました。 その2つのコースの講師の方から課題全ての合格は受講者の3割もいないとお墨付きをいただきました。 現在も、「 テックアカデミー 」のカリキュラムでフロントエンド、Webディレクション、Webマーケティング、Webアプリケーション、Java、PHP/Laravel、Python、iPhoneアプリ、Androidアプリコースを受講しているので1つずつ学習しています。 年齢は重ねていますが、好奇心旺盛でフットワークは軽いです。 コンピューターや物作り関係は特に興味があるので、常に新しいことにアンテナを張って学習しスキルアップしていける自信があります。 何事にも慎重でコツコツ派なので多少の時間はかかるかもしれませんが、結果につながるまで試行錯誤したどり着きます。
千業礼株式会社は、2025年に東京で設立された企業です。 創業者である陳慧敏氏は、中国市場での電子商取引の経験を活かし、中日間の貿易と技術革新を推進することを目指しています。 ソフトウェア設計・開発——革新技術、未来を切り開く ソフトウェア設計・開発は当社の主要事業の一つであり、効率的かつ信頼性の高いデジタルソリューションをお客様に提供します。ウェブデザイン・制作、オフィスソフトウェアの保守からカスタマイズシステム開発まで、専門技術と革新的思考で企業の効率性と競争力を強化します。 主なサービス ウェブデザイン・開発:ユーザーフレンドリーなインターフェースとスムーズな操作性を実現。 オフィスソフトウェアサポート:インストール・保守・最適化により、安定稼働を保証。 カスタムシステム開発:お客様のニーズに応じた高効率・柔軟な専用システムを構築。 代表事例 ##年次職務評価システム カスタマイズされた年次職務評価システムを開発。前端:HTML5+JS+CSS、後端:PHP+MySQL、自社開発の簡易前后端フレームワークを採 ## 采购报价系统 企业向供货商发布采购需求,供货商根据采购需求报价,企业根据报价选择供应商中标。 - 采购员:发布采购计划,绑定货品,指定可报价供货商,查看报价,操作中标。 - 供货商:发布报价,中标确认,交换回执。 ## 購買見積システム 企業はサプライヤーに購買要求を発行し、サプライヤーは購買要求に従って見積を行い、企業は見積価格に基づいて落札サプライヤーを選択する。 - 購入者:購入計画を発表し、商品を拘束し、見積可能なサプライヤーを指定し、見積書を閲覧し、落札を操作する。 - サプライヤー:見積書を発行し、落札を確認し、確認書を取り交わす。 ## 年度履职测评系统: 定制化的设计、开发年度履职测评系统,前端:HTML5+JS+CSS;后端:PHP+mysql。自研的简易前后端框架。功能包括: - 匿名打分:使用测评码标识考核分组、打分角色。 - 多角色打分:分配不同计分权重 - 多类型考核对象:打分角色对应不同的考核对象类型、打分模式 - 多打分模式:总分式、指标式。 - 总分控制:限制一次打分的总分人数 - 考核对象分组,测评码生成,测评成绩报表及导出 年間業績測定システム フロントエンド:HTML5
ご覧いただきありがとうございます。 次のキャリアおよび可能な業務などを記載しておりますのでご参照ください。 [使用言語とフレームワーク] ・HTML、CSS ・WordPress ・LP制作 ・PHP(Laravel、CodeIgniter、Zend、CakePHP、RubyOnRails) ・Javascript(ReactJS、Node.js、AngularJS、Vue.js)Typescript ハイブリッドアプリ開発(React Native、Angular Ionic) ・FULL STACK ・Apache、Nginx、Tomcat ・Python(Pandas、Django、Flask、Selenium、BeatifulSoup) ・Ruby ・データベース(MySQL、PostgreSQL、redis、MongoDB) ・GitHub、BitBucket、GitLab、Docker 提供サービス ・WEB系 開発 ・MOBILE 開発 ・保守&運用支援 ・AI(人工知能) 当社はベトナムのハノイに拠点を置くオフショア開発会社NETKO Solutionです。日本のIT人材不足問題を解決するために有名な大学卒業の優秀なエンジニアを提供します。日本人と仕事を進める実績が多く、クライアントから信頼と高い評価をいただくことを目指して、全力で高品質を届けます。 よろしければ、一度お目にかかってご相談させて頂く機会を与えて頂けないでしょうか。
【素材は「資産」です】 【取引実績30件以上!安心してご依頼いただけます】 ●弊社はとことん「運用しやすい素材製作」を追求する製作ファームです。● せっかく製作を依頼したのに、一度だけ使ってあとは放置…クリエイティブ需要の増加に従い、そのような企業様が増えてきています。 インターネット社会において、素材は【資産】です。 なぜ金融資産は運用するのに、素材は運用できないのでしょうか? それは、製作を請け負った業者が「その場でしか使えない素材」のみを製作する傾向にあるからです。 それに対して、弊社は、とことん「運用しやすさ」を追求した素材製作を得意としております。 ●マーケティングのプロがディレクションを行います● 弊社では、平時よりマーケティング代行業務・マーケティングコンサルティングも行なっております。都内老舗クラブハウスのSNSを、わずか2ヶ月でエンゲージメント率を競合他社に比べ【6~10倍】に成長させるなど、その実績には高い評価を戴いております。 弊社では、そのような実績を持ったマーケティングのプロが、素材製作のディレクションを行います。ただ製作だけで終わるのではなく、その後ずっと生きる【資産】としての運用コンサルティングも並行して行うことで、Web・SNSマーケティングに自信をお持ちでない企業様でも、安心して素材を最大限活かすことができるようになります。 【こんな企業様におすすめ】 ・顧客や取引先との接点を増やしたい! ・より低予算で大きな効果を得たい! ・とにかく納得いくクオリティの映像が早く欲しい! 素材という資産を運用することで、会社は経済的・時間的制約からいち早く開放されることができます。 会社を一歩先のステップへ進めるパートナーとして、我々こそが最も最適であると自負しております。 予算感・納期など、素早く柔軟に対処いたします。 まずは一度お見積もりご相談ください! 【会社概要】 2019年2月創業。マインドフルネスアプリの開発を経て、その経験を⽣かしクリエイティブ・テクノロジーを軸とした製作ファームへと成⻑。 現在は都内⽼舗クラブハウスや上場広告代理店のコンサルティング、ウェビナー運営代行など、30件以上の取引実績を持つ。
当社は、複数社様のLaboとしてサポートさせて頂いています。 主な事業は、 ・映像制作(VR,サイネージ等) ・WEB広告制作、配信、管理 ・システム開発、運用、保守 ・HP等WEBサイト制作 ・ビーコンを利用した実証実験の開発 ・インフラ構築サポート 等々を受けています。 比較的短納期で、新しい機能等の実証実験を目的に開発を依頼されることが多いです。 【事業内容】 SNS運用代行サービス、広告サービス事業 店舗運営コンサルテーション事業 システム/アプリケーションコンサルテーション事業 システム/アプリケーション開発事業 映像コンテンツ制作・設置・運営事業 その他関連事業 関することは何でもお気軽にご相談ください。サポートさせていただきます。
営業時間 日、月、水、金 9時~18時 火、木、土 15時~20時 原則休みなし、たまに不定休あり(前もって連絡します。) 仕事の依頼はいつでも可能、24時間以内に返信いたします。 過去の仕事について個人事業主として 楽天、アマゾンで生花、植物、園芸資材のEC販売経験あり。 自分で立ち上げたホームページで生花のEC販売経験あり。 花キューピット、イーフローラで通販の経験あり。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして!中島健太と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 茨城県を拠点にWeb制作のフリーランスとして活動しております。 下記が対応可能な業務となります。 ①ECサイト構築・運用(構築経験 1件) ・Shopify Partner Boot Camp: Japan 修了 ・テーマカスタマイズ ・新規構築~運用まで一貫してご協力できます! ②ホームページ制作 ・HTML/CSS/Javascriptを使用したコーディング ・WordPressの導入、サイト構築、改修 ・既存サイトの更新・メンテナンス ③運用 ・SEOを意識した設計やプラグイン導入 ・WEBマーケティング(Google広告・Facebook広告など) 【提供できるサービス】 ・迅速丁寧なレス 「ワーカーと連絡が取れなくなった・・・」その要はご不安を与えません! 常にスマホ通知をONにしているので最速でお返事させていただきます! ・Webに詳しくない方でも安心 専門用語を極力排除してコミュニケーションを行います! 些細な質問にも丁寧にお答えいたします! ・公開のその後まで伴走致します ホームページは公開してからがスタートです! 集客や保守についても承っております。 【自己PR】 クライアント様のニーズ・目標をしっかりヒアリングし、ゴールを常に意識したWeb制作を行います。 私は、これまで長らく物流会社の事業所長という経験があり、多様な立場・年代の方と関わってきました。 コミュニケーション能力の高さ、全体を管理し、スケジューリングする力・経営者として視点に関しては、自他共に定評があります。 クライアント様の目標実現のビジネスパートナーとして、スムーズなやり取りで信頼構築を大切にしながらお付き合いさせていただくことをお約束いたします。 迅速丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご満足いただけるよう最善を尽くし、ご要望にお答えいたします。 また、お客様の目的達成を常に意識しお仕事をさせていただきます。 ご縁を頂けるようでしたら、是非ご連絡お願い致します。 何卒宜しくお願い致します。
はじめまして!Arive(アライブ)の矢口です。 これまで20年間ホームページ制作の仕事に携わり、 様々な企業様・店舗様のお手伝いをさせて頂きました。 自身のできる事でとにかく喜んで頂きたい、 ウェブの仕事を通して関わる人を幸せにしたい、 という想いで仕事をさせて頂いております。 初めて作成される方はもちろん、 他社で作成された方もお任せください! 「売り手良し」「買い手良し」「世間良し」 理念に据えた「三方良し」を大切に、 安心してお任せできる到着地点(Arive)として、 目標に到達する(Arive)パートナーとして 選んで頂けたなら本望です。 ▼可能な業務/スキル ・ホームページのお困りごと何でも相談 (※お金をかけずにSEO対策したい!など) ・ホームページの新規立ち上げ ・ホームページのリニューアル ・ホームページの修正、手直し ・ホームページの更新代行 ・WordPress ・PHP ・PostgreSQL ▼資格 ・オラクルマスターSilver ▼実績例 ・作成して10年経つ理容店さんのホームページを時間と費用をかけずに検索上位を目指す。「ホームページを見て来店する方が増えました!」とフィードバックを頂きました。 ・昨年開業の飲食店さん、パソコンやITが苦手ということでIT周りをレギュラーで1年以上お手伝いさせて頂いております。 ・YouTubeで連日配信を行っているお客様の動画撮影〜編集〜アップロードのサポートを行って1年半ほどレギュラーでお手伝いさせて頂いており、登録者は伸び続けています。 ※ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼得意/好きなこと 奇抜なアイディア・デザイン性ではなく、 今あるものを使って、より良くする方法を模索することが得意です。 ホームページを作る自体よりも、 お客様が何を求め、どこに到達するかを知り、 そのお役に立てることが何よりの喜びです。 ※休みの日は、娘と遊びに行くのが楽しみです^^ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
【インハウス経験から収益に繋がるHP制作・運用】 2003年よりインハウスのホームページ担当として従事。制作はもちろん制作したサイトでの成果を求められる環境下にて成果を上げてきました。 特に住宅リフォーム業のサイト制作・運用には長く携わり得意としております。 守秘義務により成果など具体的なものを記載する事は適いませんが、個別には対応可能なものもございますのでご興味をお持ちいただけたらご相談ください。 ▽ WEBサイト制作について 2002年からWEBサイト制作を始め、2005年からMovableTypeを利用したCMSサイト制作を、2015年からWordPressを利用したCMSサイト制作も開始。 ▽ WEBサイト運用について 2003年から企業のインハウスのホームページ担当として、自社サイト制作と合わせSEM/SEO・サイト運用による集客を担当する傍ら、2008年よりパートナーと協業しながらサイドビジネスとしてホームページ制作を請け負うようになり至ります。 【可能な業務/スキル】 ・html5・CSS3によるホームページ制作 ・MovableTypeによるCMSサイト制作 MovableTypeのシェアが大きい頃製作されそのままになっているサイトについて改修やリニュアルお考えの際は是非ご相談ください。 ・WordPressによるCMSサイト制作 ・ホームページ制作に伴う写真素材の撮影取材 ・GoogleAalitics・SearchConsolによるサイト解析・修正/変更・ABテスト等によるPDCAサイクルによるブラッシュアップ ・GoogleAdwordsでの広告設定・出稿・管理 【制作例】 ・raisesurf.com ・surf-plus.com ・steamer-lane-studio.com 下請け・インハウスでの制作案件などは守秘義務により記載できませんが、個別でのお話しは可能なものもございますのでご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 【活動時間/連絡について】 可能な限り柔軟な対応をさせていただきます。 連絡はいつでも可能です、できる限りすばやい返信を心がけていますが別件等入っている際はお時間をいただくこと、ご了承くださいませ。 当方プロフィールにご興味をお持ちいただけましたら、メッセージでお気軽にお声掛けください。 何卒宜しくお願い申し上げます。
Webサイト制作・動画編集etc…をお手伝いします。 予算・納期のご相談や作業後の修正など、丁寧に対応させていただきます。 「Webサイトについて分からないことがある…」 「サイト制作をどう進めるか悩んでいる…」 まずはお気軽にご相談ください。解決策を一緒に考えていきましょう。 ※基本的に仕事中には通知オフとしており、即レスができない場合もありますが、24時間以内に返信いたします。 =============================== ▼可能な業務 ●コーディング ・HTML:最新の規格に基づいたSEOに配慮したタグを使用 ・CSS:メンテナンス性の高い設計 ・レスポンシブ対応:ユーザー数の多いスマホデザインをもとに作成可能 ・JavaScript(jQuery) ●動画編集 ・Adobe製品(Premiere Pro / After Effects)を使った動画編集 ・カット、テロップ入れ、音楽(効果音)挿入 ・簡易なモーショングラフィックスの作成 =============================== ▼おおよその価格】※すべてランサー手取り(税抜) ●動画編集 ・完成動画尺が10分前後まで:5,000円 ・同20分前後:8,000円 ●コーディング ・簡単なコーディング(LP1ページ):~20,000円 ・2ページ以上のコーディング :40,000円~500,000円 全て個人事業のため、比較的低コストでご提供が可能かと思います。 =============================== ▼経歴 •私立理系大学卒 •アプリゲームやホームページ制作に携わる。 •現在フリーランスエンジニアとして活動 最後までご覧いただき、ありがとうございます。 お仕事ご一緒できることを楽しみにしております。
元航海士・元地域おこし協力隊・2年間の旅生活 現在は間借りカフェの運営とフリーランスとしてECサイト構築・運営補助をしております。 ▼可能な業務/スキル ○EC関連 ・ECサイト構築(Shopify/BASE/STORES/カラーミー等) ・越境ECサイト構築 ・EC運営・運営補助 ・Google Analytics設定・運用 ○その他の業務 ・ライティング ・日英・英日翻訳 ○カフェ関連 ・カフェ開業の相談 ▼資格・経験 ・TOEIC 900点 ・ヨーロッパ1年滞在経験あり ▼実績例 ・札幌の自家焙煎珈琲店のEC: 月商35万円→60万円(コロナ禍もあり、自分だけの実績とは言えませんが、CV率の改善など、詳しい数字もご提示は可能です。) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 どんなことを発注すればいいかわからない、という段階でも、ご相談にのることも可能です。お気軽にご連絡ください。 ▼得意/好きなこと ・大の猫好き。現在は飼っていませんが、将来は保護猫を引き取りたいと思っています。 ・旅とコーヒーが大好きです。いちばん好きな国はフィンランド。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター