絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,793 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
はじめまして。佐藤幸佑と申します! フロントエンドエンジニアとして4年間の実務経験を積んでおり 以下が基本情報になります! ご一読いただけると幸いです。 ## スキル・経験 ### フロントエンド開発(4年) - React/Next.js/TypeScript(上級レベル) - SSR/SSG/SPAの設計・実装 - 再利用可能なUIコンポーネント設計 - レスポンシブデザイン実装 ### 開発実績 - 社内連絡業務システム(4年以上の保守運用) - マッチングサービス(テックリードとして担当) - BIツール開発(データ可視化) - 大手企業サイトリニューアル ### その他スキル - Git/GitHubを用いたチーム開発 - アジャイル開発 - エンドクライアントとの要件定義経験 ## 稼働について 現在、週10〜20時間程度の副業案件を探しております。 - 土日の稼働が可能です - 平日夜間も調整可能 - リモートワーク希望 - 長期的な関係構築を重視 ## こんな案件を希望 - Webアプリケーション開発 - 既存システムの改修・機能追加 - フロントエンドの技術的課題解決 - UIコンポーネントの設計・実装 品質の高いコードと、円滑なコミュニケーションを心がけております。 まずはお気軽にご相談ください。どうぞよろしくお願いいたします。
■ 基本 2014年にベトナムのハノイ工科大学で卒業して、2015年に日本に来てからずっとWebシステム開発者として働いています。フルスタックとして開発するので、サーバー・フロント・データベース・インフラ構築などを1人で対応できます。 ・NodeJS 歴5年 ・MySQL 歴6年 ・VueJS 歴3年 ・Javascript・HTML・CSS 歴6年 ・Typescript 歴3年 ・PHP 歴3年 ・Linux・サーバー構築 歴4年 ・AWS 歴4年 ■ 可能な業務 ・サーバーサイドエンジニア開発: NodeJS・PHP ・ホームページ制作: Javascript・HTML・CSS ・MySQLデータベース構築・設計・最適化 ・フロントエンドエンジニア開発: VueJS・ReactJS ・Linuxサーバー構築・インストール ・AWSについて構築・開発: EC2, S3, Lambda, API Gateway, Load Balancer, CloudFront, VPC, DynamoDB, RDS, Elasticsearch, Elasticache ・スプレッドシートのGAS実装 ・不具合の修正 ■ 過去の実績例 ・人材管理システム ・SNS アカウント投稿・分析支援ツール ・Facebook・Twitter・Instagram・YoutubeのAPIを使ってデータを取得するツール ・ソーシャルゲームの運用 ・スプレッドシートのGASでSprintチェックツール ■ 使用可能ツール ・Git・Bitbucket ・Trello・Back Log・Redmine・Quip・Figma ・Microsoft Teams ・Slack・ChatWork ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ■ 連絡について 基本的にメッセージをお送りいただく時間は問いません。それ以外ChatWork・Slackなどで連絡可能です。可能な限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
こんにちは、 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 藤吉泰弘と申します。 まず、サービスを提供する上で以下のことをモットーとしています。 ・素早くレスポンスを行う ・一度受けたら責任を持って仕事に取り組む ・納期を厳守する 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・熊本大学工学部情報電気電子工学科専攻 卒業 ・以前は産業用機械のUI開発や業務効率化のためのツール開発などをしていました。 ・2020年から現在まで、フリーランスのWebエンジニアとして活動中 【現在の業務内容】 ・Shopifyを用いたECサイトの制作 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・vbaマクロを用いたエクセル操作 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・Liquid ・VBA 【使用ツール】 ・VScode 【稼働時間】 平日は8時間、休日は3時間で在宅ワークでお受け可能です。 上記以外にも、ウェブ制作を中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 クラウドワークスで、HTML/CSS/JavaScriptなどのフロントエンド、WordPressカスタマイズのバックエンドを中心にWeb系の開発をしています。WordPressカスタマイズやコーディング、ライティングのお仕事など、お気軽にご相談ください。 ポートフォリオサイトはこちらになります。 ● 可能な業務 ・WordPressの導入・サイト構築・LP・ホームページ制作 ・WordPressカスタマイズ(テンプレートカスタマイズ、独自ブロック作成/プラグイン開発、検索機能開発、独自管理画面作成、機能拡張) ・Webデザイン、レスポンシブデザイン ・HTML、CSSコーディング(レスポンシブ) ・JavaScript実装 ・SEO対策(構造化マークアップ・リッチスニペット) ・記事装飾 ・ライティング ・Wixを利用したHP作成 ● スキル、使用言語 ・HTML ・CSS、SCSS/Bootstrap(レスポンシブデザイン) ・JavaScript、TypeScript/jQuery/React ・PHP、WordPress ・Python/Flask ・C# ・MySQL、PostgreSQL、SQL Server などが得意です。 ● カスタマイズ経験があるWordPressテーマ ・Cocoon ・TCDテーマ(FORCE、GENSEN) ・Sango ・Lightning など、10種類以上。 ● 資格 ・応用情報処理 ・基本情報処理 ● 作業可能時間 5〜8時間/日 主にHTML、CSS、JavaScript、WordPress制作・カスタマイズなどWeb系の開発を得意としています。 どんな小さなお仕事でも対応可能です。 何卒、よろしくお願いいたします。
ECサイト・ネットショップ構築のおすすめポートフォリオ
yahooショッピングサイトデザイン&構築
Wordpress、Welcartを使用してカフェ&自社ECサイトのリニューアルをしました
カラーミーを使用して自社ECサイトリニューアルしました
投資信託PRアニメーション
合同会社ddamは、自社での物件管理を軸に、不動産投資とAI・システム開発を掛け合わせた新しいソリューションを提供しています。 テクノロジーを活用することで、従来の不動産投資の枠を超え、より効率的で多様な投資体験を実現します。 【サービス】 不動産関連のシステム開発 不動産業界に特化したシステム構築が可能です。 物件管理システムや投資分析ツールなど、業務の効率化と収益性向上を支える仕組みをオーダーメイドで開発いたします。 【私たちの強み】 不動産 × AI : データドリブンで投資判断をサポート 不動産 × システム開発 : 現場に根ざした業務改善を実現 自社運用の実績 : 実際の物件管理で培ったノウハウを反映
デザインからコーディングまで、WEBサイト制作を高品質かつリーズナブルな価格で実現いたします。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 自己紹介させていただきます。多言語で 6 年間教務経験があり、プロジェクトマネージャーとして 3 年間働いていました。したがって、要件を満たすのに十分な経験と知識を持っていると信じています。 【可能な業務内容】 ・HTML/CSS/JavaScript(jQuery)を使ったフロントエンドコーディング ・WordPressでのWebサイト制作・ブログ開設 ・レスポンシブ対応したサイト制作 ・多種多様のデータベース構築 などを得意としており、情報が正確で分かりやすく、ロジカルな文章になるよう心がけております。 ライトなスプレッドシートから大規模なWebサイトまで、クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応可能です。 リーズナブルな価格で、かつ丁寧な仕事を心掛けています。 また、フリーランスならではの柔軟な対応が可能です。 *守秘義務の都合上、記載できない業績もあります。個別にはお話しできるものもありますので、お気軽にご連絡ください。 【開発環境・言語・シール】 開発言語: PHP, NodeJS, React Native, AngularJS, Dart, Javascript, フレームワーク & ライブラリー: React Native, NextJs, NestJs, ExpressJS, Flutter, Jquery, Wordpress スタイリング & UI ライブラリー: HTML5, CSS3, Bootstrap, Tailwind, SASS データベース: MS SQL Server, PostgreSQL, MongoDB OOAD/OOP REST API, GraphQLの実務経験 構成管理シール: GIT, SVN 【稼働時間】 平日は6~8時間、、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 【納期について】 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
Webサイトのみならず、全てのモバイルデバイスで 得られる製品やサービスの『ユーザー体験』UX(ユーザーエクスペイエンス) を追及し、実現するテクノロジー会社。 ホームページ moncow-ux.com ■主な開発分野 ・Webシステム:SNS, ECサイト、ポータルサイト、マッチングサービス ・業務系システム:労務管理システム、営業管理システム、社内システム ■言語 ・PHP: Wordpress、Laravel ・Python: Fast API ・Nodejs:Nest.js ・Javascript:Vue.js、Reactjs、Next.js、Jquery ・HTML・CSS:SASS、SCSS、Twitter Bootstrap、Google Material UI、Ant Design ■最先端技術 ・ AI(人工知能): 機械学習、コンピュータビジョン ・ RPA: UiPath、Selenium ■データベース MySQL、PostgreSQL、SQLite Oracle ■開発ツール ・PHPStorm、Xcode、Visual Studio Code ・Chatwork、Slack、Line、Skype、Lark suite ・Git: Github、Bitbucket、Gitlab ■使用サービス ・Circle CI、Github Action ・AWS: EC2、Elastic、S3、SES、SNS、RDS など ・さくらサーバ ・Digital Ocean ・Google Firebase
自社運営の飲食店舗を自社にてDX化しています。実店舗は通常の飲食はもちろんショールームとして御覧いただくことも可能です。
楽天ショップ sancyadelife様を作成いたしました
EC通販サイト
中国越境ECサイト
共同作業環境に貢献し、ソリューションを見つけ、顧客満足度を判断することに長けた、ソリューション主導のフルスタック開発者。 react、vue、node.js、および ruby on rails を使用して、消費者に焦点を当てた Web サイトを開発した実績のある経験。 インタラクティブなデザインに鋭い目を向けて Web アプリケーションを開発し、静的なデザイン コンセプトを魅力的なデジタル エクスペリエンスに変換するピクセル パーフェクトなコードを開発します。 複数の API、サードパーティの統合、およびデータベースにまたがる Web アプリケーション。 ブロックチェーン(イーサリアムチェーン)の強固な基盤と知識を持っていること。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 水野 勇希と申します。 現在は東京の受託開発会社に勤務しています。 主にフロントエンドとバックエンドを担当しています。 ◆経歴 ・フリーランスとしてWeb制作を2年経験 ・2023年5月〜東京の受託開発会社にて活動中 ◆実務経験 ・フロントエンド Javascript, React.js, Typescript, Next.js, RubyonRails, React Native ・バックエンド Ruby, RubyonRails ・その他のツール Docker, AWS Git, Slack, Asana, Backlog ◆現在実際に行っている業務 ・DBの設計 ・Webアプリの保守運用 ・デザインに基づくコーディング ・要件に対する技術面からの対応策の検討・提案 ◆実績 ・ふるさと納税サイト(API,管理サイト,ユーザーサイト) ・グループ内メディア共有サイト(API,管理サイト,ユーザーサイト) ・アプリ作成による業務DX化(API) 全て保守運用も担当 ※ご興味持っていただけましたら、面談で話せる範囲でお話しできたらと思います! ◆強み ①ホウレンソウの徹底 社員以外をプロジェクトに入れる場合の懸念として、認識の齟齬で無駄な時間やプロジェクトに遅れが出てしまうといったことがあると思います。 私は曜日問わず連絡可能かつ、迅速な返信を心がけていますので上記の懸念点を解決できます。 ②管理がしやすいコード設計 外注してしまうと技術負債を抱えてしまう可能性がある、といった不安もあると思います。 私は管理がしやすいコード設計を心がけていますので、後のメンテナンスでも工数を少なく済ますことができます。 具体的にコーディングで意識していること ・変数名や関数名などで処理内容を直感的に理解できるようにする。 ・複雑な処理は細かく変数を入れるなど、簡潔さより読みやすさを優先する。 ・便利だが、他の作業者が追えなくなる可能性のあるコードは最低限に抑え、明示的な記述をする。 ・1つのファイルになるべくコードを集中させず、分けられる処理は小分けにする。 ③技術サイドからの工数などを考慮した提案 追加要件に対してどのように対応すれば低コストで抑えられるのか、アイデアが湧かない場合があると思います。 ご相談いただければ、技術的に低コストで要件を満たせる方法をご提案いたします。 ◆趣味 筋トレ サウナ 読書 スノーボード
宜しくお願い致します。
新規カテゴリ制作及び商品ページ制作
楽天市場からFutureShop2への移行
商品のLP制作
楽天からYAHOOとショップサーブへの商品移行と在庫ロボットへの設定
新着のランサー
Webデザイナー
その他Web系専門職
Webエンジニア
Webディレクター