絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
7,088 人のフリーランスが見つかりました (0.06 秒)
WEBエンジニア
はじめまして。 私のプロフィールを御覧下さいまして、ありがとうこざいます。遠山隆行と申します。 Webシステム製作、ウェブデザイン、コーディング、iOS&Androidアプリ開発など、8年間の実務経験があります。 2017年から2022年まで、株式会社エスワンで、2023年から2023年 8月まで、株式会社アイドマ・ホールディングスでフルスタック開発者として勤務し、業務スタイルや開発方式に精通しています。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・卒業後 Webサイト制作 iOS向アプリの制作 ・2017年から現在まで、ホームページ制作のWebプログラマーとして Webデザインやコーディングを担当 ・株式会社エスワンと株式会社アイドマ・ホールディングスでフルスタック開発者として勤務経験あり ・現在はフリーランスのWebエンジニアとして活動 [使用言語とフレームワーク] ・HTMLコーディング(HTML、CSS、Javascript、jQuery、Angular, ReactJS) ・PHPフレームワーク(Wordpress、Laravel、CakePHP、NodeJS) ・Python ・EC-CUBE [対応時間] 月曜日~金曜日:9:00~21:00 土曜日、日曜日:対応可能 毎日8時間以上、在宅勤務をしています。 祝日は相談内容により臨機応変に対応いたします。 納品後の修正も、最後まで責任持って親切丁寧に対応しております。 サイトの成功を一緒に考え、親身になってお仕事をさせていただきます。 継続的におつきあいさせていただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えております。 ご不審な点がありましたら、いつでもお尋ね下さい。 何卒よろしくお願いいたします。
タイピングからWebシステム構築まで、お気軽にご相談下さい。
高校~大学とブラインドタッチでの文書作成を多数経験。 大学卒業間際からDTPとWeb(HTML)に取り組む。 就職後は求人情報誌制作会社での編集・制作スタッフの他、社内SE(主にデータベース)ならびにWebディレクターとしてWebをマネジメント。 Webは作業としても、HTMLの他、CSS・PHPなどコーディング、またMySQLなどのWebDBを使った検索エンジンなどの業務も取り扱えます。 初級システムアドミニストレーター資格有。
中小企業や個人事業の販促部署!ウェブサイトやECサイト、名刺デザイン制作等をサポートします!
ランサーズは初心者ですが、デザインに長く携わっております。 現在、デザイナーとして広告代理店にて勤務しております。 ・ロゴデザイン ・WEBデザイン ・コーディング ・名刺 ・パンフレット ・チラシ などを受けております。 よろしくお願いします。 作業環境: Mac,AdobeillustratorCC,AdobePhotoshopCC
自己紹介を閲覧いただきましてありがとうございます。 大阪を拠点とし、webデザイン制作を 行っております。WEB以外にも、DTPや映像関係も手がけておりますので 幅広い案件のご相談が可能です。
HP制作・画像加工をお任せください。
ホームページ制作、LP制作、ECサイトの制作が得意です。スマホ向けのレスポンシブサイトにも対応致します。 コーディングからデザインまで一気通貫で行いますので、細かなご提案に関しても柔軟かつスピーディーに対応致します。 ・サイト運営全般をサポート致します。 サイトの立ち上げ〜運用/SNS連携/メールフォーム設置/更新のマニュアル作成/デザイン修正/レイアウト崩れ/原因不明なエラーなどお困りごとがございましたら、お気軽にご相談ください。 ・ネットショップ運営経験を活かして、ECサイト(Amazon/楽天等)の商品ページ及びカタログの作成、リサーチ、画像作成(合成/文字入れ/レタッチ)などショップ運営全般に携わるご支援を致します。 ・YouTube用動画の編集(字幕付け、アニメーション、音入れなど)も可能です。 【作業OS】 Mac 【対応可能なスキル】 HTML/CSS/wordpress/PHP/jQuery(JS)/Bootstrap/Photoshop/XD/Illustrator 最後までお読みいただきありがとうございます。
ECサイト・ネットショップ構築のおすすめポートフォリオ
Amazon/楽天モール集客代行
ECサイト構築:スキンケア商材
グラフィックデザイン
サーバサイド・アプリエンジニア
現在某IT企業でサーバサイドエンジニアをしております。 プログラム歴は約5年になります。主に大学院時代にc/c++言語で数値趣味レーション解析をし、インターンでjava言語を駆使してandroidアプリ開発をし、現在PHP言語のtwigやsmartyなどのテンプレートエンジン、cakePHPフレームワークなどを扱っています。 またフロントサイド(html,css,sass,jade,tiwg,smartyなど)もある程度できるので、一人でも一サービスを作ることは可能です。 ただデザインはあまりできないので、開発だけの仕事なら承ります。 よろしくお願いいたします。
グラフィックデザイン、ロゴデザイン、ゲームやアプリのUIにWebサイト制作まで幅広い実務経験あります
12年以上となる実務経験の中で、ロゴやポスター、イラストなどのグラフィックデザイン、クロスプラットフォームゲームのUIデザインおよびアニメーションデザイン、動画制作、CMS構築を含むWebサイト制作など、デザイナーとして多岐に渡る業務に携わってまいりました。 過去の実績には、化粧品のブランドサイトといった女性向けのキレイめで落ち着いたものから、ロボットゲームのUIやロゴ制作のような無骨でカッコいいものまであり、幅広いトーンのお仕事に柔軟に対応させていただいております。 【可能な業務】 ・グラフィックデザイン(ロゴ、ポスター、フライヤー、名刺など) ・ゲームUI/UXデザイン(コンソール/モバイル/PC) ・動画制作/編集 ・ゲーム/アプリ/Webサイトなどの動的なプロトタイプ制作 ・Webサイト制作(デザインからCMS構築を含むコーディングまで一括して可能) 【一部実績】 ・ ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡いただければ幸いです。 【ご連絡について】 ・現在はオランダ在住で日本よりも7〜8時間遅いため、業務の進捗連絡を頻繁に行うことには特に注意しております。時差があってもお客さまに安心してお仕事をお任せしていただけるよう、最大限に配慮しながら業務に取り組んでまいります。 ・メールなどでのご連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけております。 ・電話や会議などは、平日であれば14時〜18時、土日であれば14時〜23時の間で対応可能です。 -------- もしご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声がけいただければ大変うれしいです。 ご期待に沿えるよう精一杯頑張らせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
クリエイター能
フルスタックエンジニア/UI.UXエンジニア/映像クリエイター スキル(言語) Ruby on Rails Vue.js React.js JavaScript HTML/CSS Twig スキル(映像・画像関係) Adobe Premiere Final Cut Pro Adobe After Effects Adobe Photoshop Adobe Illustrator Adobe XD Figma Sketch 他: 英語(ネイティブレベル) 特技・趣味: 絶対音感、作曲、ボクシング
WEBシステムの開発が得意です。【Java、JavaScript、PHP、HTML、SQLなど】
私はWebシステムの開発を中心に行っているエンジニアです。 これまでエンジニアとして15年以上の開発経験を積んできており、様々なWebアプリケーションの開発を行ってきました。 得意としているのはJavaですが、他にはPHPやPythonなども扱えます。 またフロントエンドの経験もあり、どちらも対応可能です。 【実績例】 ・顧客管理システム(JavaScript、Vue.js) ・証券会社向け顧客管理システム開発(Java) ・カード会社向けECサイト開発(Java) ・損害保険会社向け契約管理システム(Java) ・製造業向け部品管理システム(PHP) など 【資格】 ・応用情報技術者 【開発言語】 ・Java ・JavaScript ・Vue.js ・PHP ・Python ・HTML ・CSS ・SQL など。その他はご相談ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Webサイトの構築、デザインからコーディングまでできます。
フリーランスのWebデザイナーです。 Web制作会社にてデザイナー兼フロントエンドエンジニアとして、Webデザイン、マークアップを約8年ほど担当しておりました。 ランディングページやキャンペーンサイト、企業様のコーポレートサイト、メディアサイトを主に製作してました。 【資格、PCスキル等】 ・Microsoft Word ・Microsoft Excel ・Adobe Photoshop ・Abobe Illustrator ・Wordpress 【自己PR】 私が一番得意とする技術はPhotoshopでの、ターゲット層のことを考えたWebデザインです。 デザインにかかる時間はランディングページ1案件につき、2日間程です。 キャンペーンサイト(5p程度)であれば、最速1週間で製作できます。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 制作はヒアリングを丁寧に。目的を持ったデザインを。
事業会社にてECサイトの制作、ページ改修や更新などの業務を行っております。 楽天・Yahoo・カラーミー・Amazonを対応していますので goldやトリプルなどのFTPを使ったページ構築には慣れております。 専任スタッフの不在、外部パートナーへの委託をご検討のショップ様のお力になれれば幸いです。 ヒアリングを丁寧にターゲットやコンセプト、コンバージョンなど 目的を共有しながらつくることが大事だと考えています。 抱えられている様々な課題・問題へご提案できるよう尽力させていただきます。 ▼ 可能な業務/スキル デザイン〜コーディングまで一貫 コーディングはSEOを考慮したマークアップを心掛けております。 ・Webサイト制作 ・ECサイト構築 ・ランディングページ制作 ・商品ページ制作 ・バナー制作 ▼ ご依頼いただいた業界・業種 ・中古買取市場のスタートアップ企業様 ・金融商品/FP相談を扱うベンチャー企業様 ・健康食品/美容製品を企画・開発されている大手製薬会社(ECコンサル企業様より) ・食品/健康食品/日用品/家電など多岐にわたる楽天出店企業様(ECコンサル企業様より) など ▼ 活動時間/稼働について ・平日10:00〜18:00(時間は柔軟にご対応できます) ・フルリモート ▼ お打ち合わせついて オンラインMTGへの参加が中心ですが、 メールやお電話・Chatworkなどのツールのみでも ご納品までしておりますのでお気軽にご相談ください。 ▼ ツールについて デザイン: Photoshop・Illustrator コーディング: VSCode・SublimeText ※守秘義務のため掲載できない実績もございます。 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
「まずやってみる」という行動力を大切にしつつ、丁寧かつ柔軟な開発姿勢を心がけています。
私は、フロントエンドエンジニアとして10年以上にわたりWeb開発に携わり、個人・チーム問わずさまざまなプロジェクトを経験してまいりました。 特に、ユーザー視点に立ったUI設計と、業務フローに寄り添った管理画面の構築、更新しやすいCMS開発を得意としています。 視認性・操作性を意識したUIの設計には定評があり、現場で実際に使用されるユーザーの声に耳を傾けながら、 使いやすく美しいインターフェースの実現に取り組んできました。 ここ数年は、ReactやNext.jsといったモダンな技術スタックを中心に、TypeScriptやTailwindCSS、Firebase、Convex、Supabaseなども積極的に活用し、 管理画面やWebアプリケーションの開発に注力しています。新しい技術への関心と学習意欲は常に持ち続けており、 未経験の領域であっても公式ドキュメントや実装例をもとに、自ら学びながら実践へとつなげてきました。 「まずやってみる」という行動力を大切にしつつ、丁寧かつ柔軟な開発姿勢を心がけています。 さらに、アプリケーションデザインやUI設計の経験もあるため、技術的な実装だけでなくユーザー体験(UX)を 意識したデザインの提案・実装も可能です。 まだまだ成長の途中ではありますが、小さなタスクや改修作業からでも責任を持って取り組み、チームやプロジェクトに貢献できるよう 努めてまいります。 これまでの経験を活かし、お役に立てれば幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
最後まであきらめずに必ず作業を遂行します
エンジニア歴20年です。現在横浜に住んでおります。 金融関連、ゲーム開発、web開発のお仕事を経験してきました。 現在はweb開発を長く経験しております。 ■ 経験 ・エンジニア/20年 ■ 得意分野 ・Wordpressを用いたHP、メディアサイト構築 ・業務系Webシステム開発 ・サーバ構築、メンテナンス ・SEO対策 ・Webに関するコンサルティング全般 ■ スキル ・PHP7 ・Java ・HTML5、CSS3 ・JavaScript、jQuery、Vue.js ・Go ・Wordpress ・Linux、Apache、MySQL ■経験した常駐案件数 15社’(9割大手企業) ■エンジニアプロフィールはこちら ttps://lifelog.humanity-japan.jp/engineer-profile/ 短い期間ですがこれも何かのご縁ですので 何卒宜しくお願いします。
【分かりやすく丁寧にご対応】WordPress・ShopifyやWeb制作をトータルでサポートします
WordPressを使用した更新性の高いWebサイト制作を中心に活動しております。 Shopifyを使用したECサイトの構築やLP制作など幅広く対応可能です。 また、Webサイトの保守運用なども行っておりますのでお気軽にご連絡くださいませ。 【業務内容】 ・WordPressを使用した更新可能なWebサイト制作 ・Webサイトの修正や改善 ・Webサイトの保守運用 ・Shopifyを使用したECサイトの構築 ・LP制作 ・Webサイト制作 ・各種コーディング ※ご質問等ありましたお気軽にご相談ください 【実績】 掲載可能な実績は下記より確認していただけます。 //threecircle.net/ 【コミュニケーション】 お互いが納得するように分からない事があれば丁寧にご説明します。 基本的に1時間以内の返信を目指しております。 【明朗会計】 当初の金額より大幅な変更が起きないように仕事が始まる前にしっかりとご説明するように努力します。 【ご連絡について】 Chatwork、zoom、メールなどご希望に合わせて対応します。
ITが良くわからない...そんな時は IT活用支援と制作が1STOPな『社外CTO』を活用ください!
創業時のIT領域全面支援, 事業拡大時のWebプロモーション戦略立案から展開, 必要人材の獲得・育成まで, 幅広く活動を行っています. 創業支援では多数の拡大実績、支援実績を持ち、経営者さま、事業主さまがやるべきことに集中できる環境の構築実績がございます。 現在,北海道から宮城、群馬、福岡の企業さまにご協力をさせていただきながら、Web制作から展開戦略、CSR向上のコンサル支援, プロモーションに必要なSNSやBlogなどのデジタルコンテンツの運用や保守, プレスリリースや説明資料の作成などを支援しております. フレキシブルな対応と、クライアントさまにとって必要な最適を、過剰なく提案、対応する形で誠実にお力添えできることを目指しています. ぜひお気軽に,左記「メッセージで相談」より,お声がけください! 【略歴】 1984年 宮城県仙台市生まれ. 2005年 独立行政法人 国立高等専門学校機構 仙台高等専門学校(旧宮城工業高等専門学校 情報デザイン学科)卒業. 2006年 創業支援・零細中小企業向け社外CTO事業「Luckbizzo」開業. 2007年 同専攻科 建築・情報デザイン学専攻 修了. 2007年 中小SIer にてシステム開発に従事(Luckbizzoと兼務) 2012年 大手一部上場ソーシャルゲーム事業社にてマネージャー従事.(Luckbizzoと兼務) 2015年 『実践!ふだん使いのマインドマップ(矢島 美由希 著)』へ事例提供。 2017年 ITコミュニティ設立, 代表就任 2019年 ITベンチャー企業 取締役就任 2019年 GLOBAL Lab SENDAI IT部門統括就任 【スキル】 - Web制作 / システム開発 - 人材育成 / 獲得 - プロモーション / マーケティング戦略立案 - ビジネス企画 【遠隔対応】 事業戦略の立案や, Web制作対応など, 宮城県内でのお打合せ以外にも, skype や zoom を利用したMTGにて, 対応をしております. ■ 上記の他, 詳しい経歴や制作実績は,スキルやポートフォリオページをご覧ください. 支援業務の都合上, 公開可能なポートフォリオは少ないですが, どうぞよろしくお願いいたします.
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
Webディレクター