プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,964 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ITエンジニアの浦と申します。 WEB開発を本業としており、フロントエンドからバックエンド、モバイルアプリ開発までフルスタックで対応可能です。 WebとMobileアプリ開発に10年以上関わってきて、プロジェクトの立ち上げから保守、リニューアル要請等、スムーズなご利用のためのご提案までサービスいたします。 アニメーション、動画、イラスト作成など、デザイナーとしても数年以上の経歴を持っております
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 京都大学発AI開発集団代表の中本です。 チームには開発経験豊富な者から、コンサル経験のある者まで、多種多様なメンバーがそろっており、それぞれの得意領域を生かして、様々な業務に対応ができます。 【開発実績】 ・出版社のAIチャットボット開発 ・大手メーカーの倉庫自動化システム ・FinTechアプリケーションの開発 【在籍メンバー紹介】 ■Aさん: - 経歴・スキル 大企業案件のPM経験 / 現在博士課程でロボットの知能開発に従事 - 使用言語・フレームワーク Python / C++ / MATLAB / Swift ■Bさん: - 経歴・スキル 教育系企業にて社内DXチームのPJリーダー経験あり / 国際学会でのロボコン入賞経験 - 使用言語・フレームワーク Python / C++ / Docker / JavaScript / Kubernetes ■Cさん: - 経歴・スキル シンクタンクでのリサーチ経験 / 修士課程でスパコンを用いたシミュレーション研究に従事 - 使用言語・フレームワーク Python / R / JavaScript / React / TypeScript / Fortran ■Dさん: - 経歴・スキル PdMとして企画からAIプロダクトの開発・リリースまで一気通貫で行う / 修士課程にて深層学習に関する研究に従事 - 使用言語・フレームワーク Python / Django / JavaScript / React / TypeScript / MySQL / Docker / AWS Azure / TensorFlow
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 衣田敏(えださとし)と申します。 【経歴】 ・2021年〜 フリーでのエンジニアとして受注を開始 ・2011年〜2021年 SE・プログラマとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造、サーバー管理、またWebサイトで公開する動画の編集を担当 ・2007年〜2010年 ECサイトの運営責任者としてサイトの構築から運営を行う ・2000年〜2007年 DAWを用いた音楽制作、レコーディングエンジニアとして活動 【現在の業務内容】 ・WordPress構築 ・Shopify Liquid、APIを利用したショップ構築 ・大手自社システムの開発にSEとして参画 ・大学内での論文システム設計・プログラミング ・製造業の管理システム設計・プログラミング ・勤怠管理システム設計・プログラミング ・ショッピングサイト設計・プログラミング ・スマートフォンサイト構築のシステム設計・プログラミング ・バナー作成 Web アプリケーション設計・プログラミング ・某素材販売サイトのバックエンドプログラム ・某印刷会社の申し込みフォーム・カートシステムのプログラミング ・Web サイトのお問い合わせ、ブログ、実績などの各種 CMS その他、クライアント様の要望に沿ったシステム開発をフルスクラッチで開発しています。 HTML5・CSS3 を利用したコーディング、PHP・MySQL を 利用したシステム開発の設計・プログラミング、フロントエンドでの jQuery、 BootStrap を利用した UI の設計などの経験が豊富にあります。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・WEBサイトコーディング ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 ・BGM作成 ・動画編集 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・SASS ・BootStrap ・JavaScript ・jQuery ・PHP ・Laravel ・MySQL ・Liquid 【稼働時間】 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
ECサイト・ネットショップ構築・運用のおすすめポートフォリオ
馬油ヘアバームのEC用画像サムネイル制作③
ECサイト様バナー作成
メンズセレクトショップを作成しました
canvaを使ったイベント制作をしました
Hello, I'm a full-stack developer with over 7 years of experience. I am a creative and passionate individual who is always looking to improve myself and create new things. I strive to deliver top-quality work and provide excellent communication throughout the project. My experience spans a range of Javascript and PHP frameworks, including React, Angular, Vue, Bootstrap, jQuery, HTML5, CSS3, Laravel, and CodeIgniter. I am available to work 40+ hours per week and am available to start work immediately. I provide daily updates using Git and always produce clean, efficient code. I'm a positive and hardworking individual who is quick to learn new skills. I'm also available 12+ hours online on Freelancer. I am extremely focused on meeting deadlines and delivering work that is of the highest quality. Thank you for taking the time to read my profile.
WEB関連業務に15年以上従事しております。 特に通販関連(楽天・Yahooなど)の内部仕様・運営などには特に知識を深めております。 一部PHPやデータベースなども扱えます。 通販関連業務ならなんでも屋という風に考えていただければと思います。 現在はフリーで通販会社のサポート業務などを行っております。 ▼可能な業務/スキル ・HTML・CSS・Javascript・PHP・MySQL ・画像処理(Photoshop・Fireworks・Illustrator) ▼資格 ・MOS(Word・Excel・PowerPoint) ▼実績例 ・通販会社(商品ページ・デザイン・コーディング・運営全般) ・見積り自動作成・発行フォーム作成 ・社内アプリ開発(在庫管理・商品一括管理など) ※守秘義務の都合上、ここへ記載できない実績もございますが、個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急用が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
IT業界で20年近く活動しています。 ▼スキル ・WordPressカスタマイズ ・PHPプログラミング ・HTML / CSS コーディング ・MySQL ・SEOノウハウ ・メディア企画、設計 ・売上向上ノウハウ ・マーケティングノウハウ全般 ・分析 ▼職歴 1998.04~2001.02 株式会社メディアベース システムエンジニアとして、大規模なシステム開発などに携わる ・JT日本たばこの全国流通システムのリプレース ・IDO携帯電話ショートメッセージシステム開発 2001.09~2004.12 株式会社ハイデザインズ ウェブプログラマーとして、数十社以上のホームページやシステムを設計構築 ・顧客管理システム ・商品管理システム ・受注管理システム ・売上レポート管理システム ・メルマガ配信システム 2005.02~2009.03 GMOティーカップ・コミュニケーション株式会社 プログラマーとして入社し、数ヶ月でプロジェクトマネージャーとして100万人以上が利用するメディアサービスなd数を多くのサービス運営管理、新規メディアサービスの立ち上げを実施 ※GMOグループ内での会社合併によりGMOメディア株式会社へ転籍 2009.04~2012.12 GMOメディア株式会社 プロジェクトマネージャーとして、引き続き多数のメディアサービスの運営管理、新規メディアサービスの立ち上げを実施 在籍期間中、年間MVPを2回受賞 ※新規サービスの立ち上げが評価され、新会社GMOくまポン株式会社の常務取締役へ 2013.01~ 2015.03 GMOくまポン株式会社 常務取締役として、サービス企画・制作部門、広告出稿管理部門を統括管理 2015.10〜現在 オフィス キシモト設立 エンジニア、プログラマー、プロジェクト管理、企画・制作、新規サービス立上げなど、インターネットサービスに関するこれまで培った経験を活かし、より多くの企業や店舗と関わり会いたくて独立しました。 現在までに、 ・企業顧問数社の売上向上 ・メディアサービスの立ち上げ ・SEO向上のためのコンサルティング ・衆議議員のチーム運営コンサルティング ・士業のホームページ作成多数 ・企業ホームページ多数 ・クラウドファンディング支援 ・イベント運営 ・個人向けパソコン教室 など、数多くの実績を残しています。
開発経験は通算で14年あり、これまでにBI系案件、Webアプリケーション、基幹システムなど、さまざまな業界の開発案件に携わってまいりました
要 約 ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社では、食品卸、量販店への営業、販売進捗の管理、データ分析業務を遂行しておりました。 現在は、フリーランスとしてフロントエンドの開発を請け負っております。 【スキル】 Javascript, Typescript, Node, Go, SQL, Github, Docker, Linux 最終学歴 2019年3月 同志社大学 商学部 商学科 卒業 職務履歴 【法人営業の経験】 会社名:ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社 [本社] 東京都渋谷区恵比寿4−20−1 [事業内容] 飲料水及び食品事業、外食事業、その他 【2021年9月 ポッカサッポロフード&ビバレッジ 退社】(ITスキル習得のため) 【フリーランス】 Webアプリケーションの作成 個人開発 【自己PR】 私は、下記のアルゴリズムで構成されています。 データ分析による解決型営業力 ABC分析、バスケット分析を活用し、先方の売上、利益、企画の面での解決策を提案。 メイン商材のKPI設定とKGI達成への進捗管理力 社内のデータを活用し売上と利益のKGIを設定、支店のメンバーとのコミュニケーションを取った上で、達成可能な数値を算出。その数値を元に、年間目標、月間目標、個人目標を設定、毎月進捗を管理し、毎月達成に向けた販売企画を実施。 Webアプリケーション作成 フロントエンドにReact, バックエンドにGo, データベースにPostgresQLを使用した Webページの作成。 新しい技術への探究心と学びへの貪欲な姿勢 他の言語と比較して、情報量の少ないRustでのアプリケーション開発。 以上
フリマアプリ・ECショップの商品画像作成しました
Webサイト制作(EC + Wordpress)
Webサイト制作(EC)
フリーランスで10年 WordPressを中心に、WEBデザイン・コーディング・PHPプログラミングを得意としています。 その他、ロゴ制作・チラシデザインなども可能です。
ああ
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・イベント制作会社で企画・営業・ディレクションとして従事。 webディレクション案件を行なっていました。 ・webフリーランスとして活動。 【仕事への姿勢】 寄り添ったご提案、スピーディーさモットーにしております。 長らく営業時代に、多くの企業様と取引をし、ディレクションを その際に培ったコミュニケーション力を用いて、web制作ではクライアント様のお持ちのビジョン・イメージと集客・収益につながるHP作成を目指しております。 お客様にとって最適な提案をするように心がけております。 【スキル】 言語: HTML、CSS、JavaScript CMS: STUDIO、WIX 【可能な業務】 ・HP制作 【稼働時間】 24時間以内に返信いたします。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。 【作業について】 ・スピード感のあるレスポンスを普段から心がけております。 ・速く納品できるよう全力で尽力いたします。 ・丁寧なコミュニケーションを心がけております。 良い関係を築きながらお仕事を行なってまいりますので、お気軽にご相談ください。 よろしくお願いいたします。
webエンジニア歴7年です。 要件のキャッチアップの正確さとスピード感には定評があります。 ■可能なプログラミング言語など ・java ・C# ・Python ・sql ・shell ■補足 学生時代はアメリカンフットボール部の主将を務めておりましたので、コミュニケーションも問題ないと思っております。
00
ECサイト用の画像を作成しました
オンラインショップをCMS(Shopify)にて構築しました
ECサイト構築事例
画像切り抜きのサンプルを作成しました
開発経験 Python JavaScript
新着のランサー
Webエンジニア
HTMLコーダー
Webデザイナー
Webディレクター
その他Web系専門職