絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,306 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
はじめまして、 WordPress構築・カスタマイズの専門家の出原 義人です。 ランサーズではスキマ時間で活動しています。 主に以下のような役割・業務内容をメインにお仕事をお受けしています。 【役割・業務内容】 ・既存のホームページからWordPressへの切り替え(自社で管理・更新ができるように) ・WordPressテーマ/プラグインのカスタマイズ、機能の追加 ・動かなくなったプログラム(PHP)の調査、改修 ・ホームページ制作 など お送りいただいたデザインからホームページ作成も可能です。 インターネットに詳しくない方でもご安心いただけるよう、操作説明など徹底的にサポートいたします。 【業種例】 IT・通信/法律事務所/行政書士事務所/税理士事務所/公認会計士事務所/病院/クリニック/歯科医院/薬局/清掃/介護/福祉/ペット/予備校/家庭教師/塾/M&A仲介/外国人人材/派遣/コンサル/人事/土木/建築/建設/塗装/自動車/電気/卸売/小売/製造/運送/ピアノ/ジム/パーソナルトレーナー/整体/鍼灸院/引っ越し/ドローン/美容/アパレル/化粧品/カフェ/居酒屋/健康食品/結婚/不動産など 【職種】 コーダー、エンジニア 【スキル】 WordPress / HTML / CSS / Sass / JavaScript / jQuery / PHP / MySQL 【活動時間/連絡について】 基本平日休日問わず4:30〜7:00が稼働時間です。 連絡は日中いつでも可能ですが、稼働時間は上記の通りです。 連絡手段については、 LINE、Zoom、Chatworkなどのご指定のツールに対応いたします。 【心掛けていること】 ・クライアントさまの「欲しいもの」を最優先(必要であれば自分の「つくりたいもの」をご提案) ・現実的な提案 ・素早い納品 ・納品後の更新しやすさ お見積もりは無料ですので、お気軽にお声がけくださいませ。 どうぞよろしくお願いいたします。
DPE業界で7年、国立大学病院でシステムエンジニアを1年、管理医療機器業界で11年と、異なる分野での経験を重ねてきました。 その過程で培った多角的な視点と技術を活かし、現在は企業やボランティア団体向けのWeb制作、動画制作、ビジュアルデザインなど、デジタルクリエイティブの領域で活動しています。また、Web3の可能性に魅せられ、NFTプロジェクトにも積極的に参画しています。 ▼可能な業務/スキル ・Webサイトの企画・デザイン・制作 ・動画制作(企画・撮影・編集) ・ビジュアルデザイン(ロゴ・バナー・チラシなど) ・システム運用保守 ・医療機器関連業務 ・写真撮影・画像処理 ・NFT関連プロジェクト企画・運営 ▼資格 ・ITパスポート ・生成AIパスポート ・第二種電気工事士 ・FP3級 ・秘書技能検定3級 ・3級知的財産管理技能士 ・フォトマスター検定2級 ▼実績例 ・企業WebサイトのデザインとコーディングProjの複数完遂 ・ボランティア団体向けプロモーション動画の企画・制作 ・医療機器メーカーでのシステム運用保守 ・NFTプロジェクトへの参画と企画運営 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・デジタルとアナログの境界を超えた表現探求 ・伝統的な価値観とWeb3がもたらす新しい可能性の融合 ・プロジェクトの本質を見極めた効果的なビジュアル設計 ・ユーザー体験を中心とした直感的なデザイン構築 様々な分野での経験と、それらを融合させた独自の視点でお客様のニーズにお応えできればと考えております。 従来のデジタルクリエイティブの枠を超え、Web3時代における新しい価値創造にも取り組んでいます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
IT を使って、業務のシステム化・自動化をしたり、Web を使って、売上を伸ばしませんか? プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 システム化や自動化をどのようにすればいいのかわからない場合は、 現状の業務をお聞かせいただければ、システム化・自動化の検討から、お手伝いさせていただきます。 また、Shopify 構築をすると、Wordpress で、構築された Webサイトに、商品の陳列とショッピング・カートを簡単につけることができます。 Shopify 構築 をすると、Instagram や TikTok で、一元管理された商品を販売することもできます。 また、POS アプリを使って、店頭での販売でも、在庫を一元管理できます。 Shopify 構築 では、デジタルデータの販売もできるので、「カウンセリング」「コンサルティング」などの「オンラインサロン」の有料販売も、実現できます。 「アロマ」の物販と「カウンセリング」サロンの構築で、実績があります。 IT を使って、売上も伸ばしましょう! ▼略歴 エンジニア歴 23年。 同時に、経営者として、経営戦略、営業戦略、マーケティング戦略、エンジニア採用 などを実践。 ▼得意なこと ・経営者のビジョンをヒアリングして、業務要件を抽出し、システム化・自動化の設計をすること。 ・業務課題からシステム化の方法や解決手段を考えること。 ・売上アップにつながる方法を考えること。 ・収入を増やしたり、自己実現することを支援すること。 ▼趣味 ・息子と休日にするサッカー
プロフィール欄をご覧いただきありがとうございます。 ウェブクリエイターの伊差川隼人(いさがわ はやと)と申します。 2022年より、沖縄県を中心にフリーランスとして活動しています。 前職では、小学校教員として勤めていました。 「学校職員みんなにゆとりが生まれれば、より良い教育に繋がる」という考えのもと、業務改善に注力してきました。 そのため、物事の本質を考えながら行動することができます。 また、教室内の備品等を子どもたちの動線を考えながら配置したりすることが得意でした。 そのため、ユーザーの動線を加味したウェブサイトを制作することができます。その上で見てくれた人を楽しませるウェブサイトの構築を目指します。 ▼スキル [使用言語] HTML / CSS / JavaScript / Google Apps Script / PHP / MySQL [ライブラリ・フレームワーク・CMS] jQuery / Bootstrap / WordPress [バージョン管理ツール・タスクランナー] Git / Github / gulp [使用ツール] VScode / Adobe XD / Figma / Canve / Midjourney /ChatGPT GPT4 / Google Workspace全般 ▼得意業務 ・LPやコーポレートサイトの制作 ・既存サイトの修正やアニメーションの追加 ・既存サイトのスマホ(レスポンシブ)対応 ・WordPressオリジナルテーマの制作 ・WordPressの導入・カスタマイズ ▼対応可能な業務 ・AIやITツール全般 ・動画編集 ・簡易なロゴとバナー作成 ▼稼働時間 平日は7:30 ~ 16:30が作業時間となります。休日は要相談です。 稼働時間中であれば、メッセージを頂いて2時間以内には返信いたします。 また、お急ぎの場合は可能な限り柔軟に対応します。 お気軽にご相談ください。
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 増田と申します。 ・主な言語の実務経験 HTML/CSS/JS 4年 TS/React 3年 Ruby/Rails 3年 ・その他付随する経験 Wordpressでのサイト開発・修正 AWS SQS, S3を用いたキューイング機能開発 Githubを用いたチーム開発 Figma, illastratorを用いたデザイナーとの折衝 デザイナー/ブロガーとしてのフリーランス経験 ・資格等 基本情報技術者試験 Ruby技術者認定試験 Silver Ruby技術者認定試験 Gold ・可能な業務 上記言語を用いたサイト作成, webアプリ開発 ドメイン駆動設計/オブジェクト指向設計/テスト駆動開発を用いた詳細設計・実装 ・稼働可能な日時 平日 3時間 土日祝 10時間 ・連絡手段 Slack, Chatwork, Google meets, Zoom等 ・今までの経歴 静岡県生まれ、静岡県育ち。 地元の中学・高校を卒業後、国公立大学に進学。 大学在籍中に事業会社のwebエンジニアとして長期インターンシップに参加。 大学卒業後はそのまま同企業にwebエンジニアとして就職。 インターンシップ合わせて3年間在籍したのち、いろいろなやり方を知りたいと考え転職し現在に至る。 ・その他 難聴を持っており、聞き返すことがございます。 ご了承いただけますと幸いです。 ご興味をお持ちいただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。 増田
Mobile App Developer (Flutter/Android/iOS) An Experienced Developer with the following characteristics。 - Not afraid of difficulties and persevere, and going all out to complete the project on time; - Excellent object-oriented analysis and design skills, good algorithm analysis and statistics skills, and good software architecture knowledge; - Good quality awareness and product awareness ; - Strong self-learning ability and enjoying the pleasure of challenging success; - Business-level English communication skills Skills - Android/iOS/Flutter/React Native development skill - React.js/Asp.Net MVC/Spring Boot development skill - Unity/Cocos game development skill - OpenCV development experience - C/C++,C#,Object C,Java,Javascript,Php,Node.js,Dart,Python,Swift language skill - MSSQL,MySQL,PostgreSQL,NoSQL
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 可能な業務 ・LP、WordPress構築などお任せください。レスポンシブ対応。デザインカンプに忠実に細かなところまで丁寧なコーディングを心がけています。 技術スキル ・ HTML/CSS:デザインカンプに忠実なコーディングを得意とし、パーフェクトピクセルを追求 ・JavaScript/jQuery:アニメーションや、フォームバリデーションなどの機能実装 ・SASS/FLOCSS:効率的で保守性の高いCSS設計・実装 ・WordPress:テーマ開発、カスタマイズ、プラグイン連携 ・レスポンシブデザイン:スマートフォン、タブレット、PCに最適化された表示対応 ・SEO対策:検索エンジン最適化を考慮したマークアップ 活動時間 ・月〜土( 日・祝もお急ぎの場合はご相談ください ) ・9:00~17:00 (時間外でもお急ぎの場合はご相談ください) 経歴 ・デイトラ (オンラインスクール WEB制作コース 卒業) コーディング技術とWordPress構築の経験を活かし、質の高いWeb制作に貢献できるエンジニアを目指しています。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声がけください!お待ちしております。
ご欄いただきありがとうございます。 システム開発歴20年、一般企業の社内SE及びプログラマーです。 (東証一部上場のSIerにて15年勤務後、現在中小企業のIT部門に所属しております。) 副業として、ココナラでは40件以上(評価オール5)の実績がございます。 侍エンジニアにてインストラクターとしても活動しております。 以下、簡単ではございますが、私がお手伝いできるものを記載いたします。 ご覧いただければ幸いです。 ■実績概要 所属会社での業務:社内システムの構築・メンテナンス 副業:Webシステム、Webサイト制作(ワードプレスカスタマイズ、レンタルサーバー移行など)、プログラミングレッスン ■スキル、使用可能ツールなど プログラム言語: ・PHP(Laravel/CodeIgniter) ・Java(Spring Boot) ・Ruby(Ruby on Rails) ・Python(Django) ・HTML/CSS/Javascript React/Angular/Vue.js/Node.js/Vanilla(普通のJavaScript及びjQuery) データベース: ・MySQL ・Oracle ・SQLServer 資格: 業務で必要になり、以下資格を取得しました。 ・情報処理技術者試験(データベーススペシャリスト) ・情報処理技術者試験(ネットワークスペシャリスト) ・情報処理技術者試験(プロジェクトマネージャ) ・日商簿記2級 その他ツール: ・Docker ・Vagrant ・Photoshop ・Illustrator ・Figma など GithubやSlackなど、基本的なものは挙げておりませんが、日常的に利用しております。 何卒よろしくお願いします。
【略歴】 2021年3月、筑波大学大学院システム情報工学研究科知能機能システム専攻を修了。 2021年4月、トヨタ自動車株式会社に入社。機械学習を用いた交通流の渋滞予測解析に加え、渋滞予測情報を表示させるWebアプリケーション開発にも従事。 2023年4月、アクセンチュア株式会社に入社。S&C Data&AIグループのAIアーキテクトとして主に生成AIを活用したサービスづくりとビジネスモデルのデザインに従事。バックエンド/フロントエンドの設計開発、データベース設計、クラウドインフラ構築、AI活用によるビジネスモデル策定など幅広い領域をカバー。 【本業以外】 生成AIを活用した楽曲・MV制作などプロンプトアーティスト/クリエイターとしても活動中。 2025年から自身のYouTubeチャンネルにてMVを公開中。 【職種】 AIアーキテクト、フルスタックエンジニア、プロンプトアーティスト、コンテンツクリエイター
はじめまして! 自己紹介、ご覧いただきありがとうございます。 フリーランスでコーディング、デザインなどのweb制作を行っております。 現在、事業拡大に伴い、ランサーズでもお仕事募集中です。 ▼可能な業務/スキル ・コーディング、アニメーション実装 ・javascript ・jquery ・レスポンシブ対応 ・gulp/scss ・Wordpress ・各種ウェブデザイン ・画像編集/加工 ・FTP ・テスト環境提供 ▼実績例 ・コーポレートサイト/デザイン・コーディング ・LPコーディング ・Wordpressサイト制作 ・WEBアプリコーディング ・下層ページ制作 ・バナーデザイン ・飲食店の看板/メニューデザイン ・順次更新していきます。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼連絡方法 ・ランサーズ経由 ・slack ・zoom ・chatwork ・LINE ・メール ・電話 ▼得意/好きなこと ・料理 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
デザインの見た目の良さに加え、ユーザー心理に基づいた情報設計をおこない、ご依頼者様のサービスや商品の魅力を伝えます。 フルネーム:髙岡由美子(30歳) 住所:千葉県船橋市(出身は和歌山県です) 家族構成:夫、娘(4歳)との3人家族 前職:大学附属病院にて看護師として8年間勤務。 【可能な業務内容】 ・バナー、Webサイトのデザイン制作 ・静的HTMLコーディング ・CMS構築(WordPressに限る) ・WordPress既存テーマカスタマイズによるWEBサイト構築 ・ツール(ペライチ、WIX、STUDIO)を使用したWEBサイト構築 【稼働時間・納期】 平日休日問わず1日平均8時間程度作業可能です。 納期にあっては絶対に遅れないように少し余白を持った提案をさせていただく場合があります。 その分クオリティは担保することをお約束いたします。 【連絡手段】 LINE Chatwork Slack Zoom 基本的に1時間以内にお返事いたします。 【使用言語等】 HTML & CSS jQuery EJS Gulp Git/Github PHP(WordPressテーマ作成に限る) 【使用可能ツール】 Adobe XD Illustrator Photoshop WordPress WIX STUDIO FireZilla 【実績】 ※ランサーズに登録したばかりですので、実績作りのため、しばらくは格安でお仕事をさせていただきます。 この機会にぜひお声掛けください。 【最後に】 前職(看護師)では問題解決のため、患者さんの想いを把握し、問題点を明確にし、根拠に基づく丁寧な看護をおこなってきました。 夫の転勤を機に看護師を退職した時、「Webサイトのデザインは人間の心理や行動を基に構築されている」「事業課題を解決するため、顧客のニーズを適切に把握し、マーケティングすることで、成果につながるサイトを構築できる」ことを知り、ウェブデザイナーの世界を志しました。 まず、ご依頼者様の企業内容を詳細にヒアリングさせていただき、ターゲットや現状を分析したのち、競合他社について調査いたします。ご依頼者様の強みや魅力を明瞭化し、ユーザーの知りたい情報を反映した、成果につながるWebサイトを制作いたします。 どうぞお気軽にご連絡ください♪
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! tomoyuki_hata と申します。 ■経歴 2021年9月からフリーランサーとして活動おります。 ■可能な業務 HPやLPのデザイン作成からコーディング、WordPress構築まで対応可能です。 HTML/CSSのみの静的サイトはもちろん、Javascript/jQueryでのアニメーションを用いた動きのあるWebサイトを作成することが可能です。 Three.jsとアニメーションを活用した3D表現を活用することで、遊び心がありインパクトのあるWebサイトを作成することも可能です。 ■当方の強み お客様とのコミュニケーションを大切にしております! デザインを作成する際は、事前にお客様の要望(ご希望の色味や雰囲気など)を丁寧にヒアリングしてデザインに反映します。 「なぜこの色味にしたか」、「なぜこのレイアウトにしたか」など根拠のあるデザインを提案します。 当方にお任せいただければ、お客様に納得いただけるWebサイトに仕上げることができます。 ■スキル ・Web制作 - デザイン作成(Adobe XD) - コーディング(HTML/CSS) - アニメーション作成(Javascript/jQuery) - 3Dアニメーション作成(Three.js/Web GL) - 投稿機能の作成(WordPress) - お問い合わせフォームの作成(WordPress) ・Web開発 - Webアプリケーションの作成(Ruby on Rails/Laravel/Ruby/PHP) - 機械学習(Python/R/Jupyter Notebook) - ファイル管理(Git/GitHub) ・ゲーム作成 - ゲームプログラミング(Unity & C#) ■稼働時間 土日祝日問わず、対応可能です。 ■実績 ランサーズでの活動実績はまだございませんが、 他のクラウドソーシングサイトでの活動実績やWeb制作会社様とのお取引があります。 良いWebサイトを制作するために誠心誠意コミットします! ぜひお仕事についてご相談ください!よろしくお願いします!
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー