絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,596 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
Kodai Itoiと申します。 簡単なプログラム制作(WordPressへの埋め込みスクリプト・HTMLコーディング・ExcelVBA等)から、資料作成(Excel・Word・PowerPoint制作)、メール対応・データ入力・梱包等軽作業まで、安めの単価でも、できることならなんでもやります! 何卒宜しくお願いいたします。 【経歴】 ・四年生大学を心理学専攻で卒業 ・2016年までエンジニアとしてWebアプリケーション開発を行う ・以降、医療法人等で社内SEとして就業 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は5時間、在宅ワークをお受けしております。 【可能な業務】 ・プログラム作成(Java,PHP他) ・ツール開発・改修(ExcelVBA他) ・HTMLコーディング ・資料作成 ・ライティング ・データ入力 ・テキスト入力 ・梱包・発送等 ・メール対応等 などをお引き受け可能です。
経験年数は、30年ほどになります。 以下に示した通り、前半は、アプリケーション系開発(パソコン用パッケージ開発)、後半は業務系開発(WEB系)に、主に携わってまいりました。 対象業務は開発作業となりますが、仕様決めから、製造・テストまで, 一気通貫で、対応可能です。 1.パソコン用パッケージ開発(ワープロ関連、 言語:アセンブラ、C言語、Basic) 2.交通管制システム(ミニコン、マルチタスク制御、言語:HPL) 3.Windows系システム開発(むじんくん、画像処理等、 言語:VC++、VB、Delphi、C++Builder) 4.WEB系システム開発(言語:Java、C#、、PHP、ASP, PL/SQL 画面系:Thymeleaf、JSP、JavaScript、jQuery、Ajax DB:Oracle、PostgreSQL、MySQL、DB2、SQLServer、H2,Hadoop DB系ライブラリ:DBFlute,DOMA2、MyBatis APサーバ:Apache、Tomcat、Wildfly8、Websphere ツール:Eclipse、STS、VisuakStudio、Gradle、DHC、Curl、 SQLDevelopper フレームワーク:Struts,Spring、Terasoluna、WebOTX、Interstage、 jBatch、Smarty等 ) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・アプリ開発 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
東京のIT企業で、C言語から始まりC++とスタンドアロンのアプリの開発。のちに、PHPを用いたWEBアプリケーションを主に作成していました。 また、実務でめんどうな処理は全てエクセルのマクロで作成していましたので マクロ作成も得意です。 小規模開発から、大規模開発までなんでもやります。 保有資格 ソフトウェア開発技術者 基本情報技術者 画像処理検定 宅地建物取引士 CG検定2級 MCP MCSA MCT ORACLE MASTER BRONZE 11g 2級鍵師 愛犬飼育管理士
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 私は都内を中心に、中小企業向けのDX/業務改革/システム開発の支援をしている楠本と申します。 圧倒的な当事者意識で、いただいた仕事は必ず完遂します。 ▼対応可能な業務/スキル ・コア業務の改革ポイントの分析 ・業務フロー設計 ・システム要件定義 ・アーキテクチャ設計 ・プロジェクト管理 ・設計・実装・テスト ・Webライティング ・UXデザイン ▼平日の稼働時間 1日4時間/週3-4日程度 ▼経歴 大手SIerでシステム開発やプロジェクト管理・コンサルティングなどの業務を経験。 その後、米国の大手ソフトウェア/SaaSベンダーのコンサルタントとして従事。 ・国内最大手SIer (6年:2013-2019) →通信企業向け大規模システム開発の設計・テスト・要件定義・プロジェクト管理 →官公庁向けシステムPM →その他リテール系・金融系などへのコンサルティング・プリセールス等 ・米国ソフトウェア企業 (4年:2019-2023) →デジタルマーケソフトウェアのポストセールスコンサル、カスタマーサクセス →コーポレート向けCMSのグローバル標準ソフトの活用提案・支援 ▼資格 ・プロジェクトマネージャー資格(IPA国家資格) ・システムアーキテクト(IPA国家資格) ▼実績 ・音楽系メディアのサイト構築・ライティング ・金融サービスのフロント要件定義/開発アーキテクト/RFP作成 など ▼趣味 ・音楽/楽器(初心者) ・旅行 ・映画 興味持っていただいたらご連絡お願いします。楽しい仕事にしましょうー!
主にWebアプリの開発に従事しており、サーバーサイド開発だけでなく、インフラ構築からクライアントサイドの開発まで幅広い経験を持っております。 Ruby(Rails),Javaでのweb開発を得意とし、迅速で丁寧な開発を心がけています。
▼2012年4月 新卒として楽天株式会社に入社。 ▼2012年7月 市場サービス開発運用部日本市場課日本モールグループに配属。 OJT期間中には、社内サーバーのアラートを管理するツールの開発や楽天市場トップに社内のレコメンドAPIを利用した閲覧履歴によるレコメンドパーツを実装。 ▼2012年11月 市場サービス開発運用部に異動。 楽天市場上の商品ページの開発運用を担当。 ユーザビリティの強化やスーパーオークションのスマホページの実装を行ったほか、配属後1年ほどでチーム内の全案件のコードレビュー及びエンジニアの管理も担当。 ▼2015年1月 市場サービス開発運用部日本市場課日本モールグループスマートデバイスチームに異動。 Slice(Slice Technologies, Inc)のローカライゼーションを担当。 Sliceオフィスのあるパロアルトとオフショア先のインドそれぞれにいるエンジニアと英語でコミュニケーションを取りながらアプリを開発。 ▼2015年8月 株式会社代官山RED(現株式会社マージェリック)に入社。 楽天市場におけるEC開発経験からEC店舗運用支援ツール「bambooshoot」の開発及び事業責任者を担当。 2016年9月のリリースに向けて、開発業務を中心に、メンバーの管理や機能設計などに従事。 ▼2016年11月 エンジニアからbambooshootの事業開発に注力。 新機能の設計や開発計画などを担当。 「bambooshoot AD」を設計し、2017年1月27日にリリース。 同年3月では100万円ほどの売上だったが、同年5月には売上1000万円に到達。 同年12月には売上1億円を達成し、マージェリックにおいて売上の主軸となるサービスに成長。 ▼2017年8月 社内の全事業(bambooshoot、HOPPiNG、door)戦略を担当。 新機能の設計及びマーケティング、広報戦略を推進。 ▼2018年2月 編成部を兼任。 デザイナーの管理及びサービスやティザーのUI/UXの改善を実施。 ▼2018年10月 株式会社助太刀に入社。 助太刀アプリ上の広告枠である「助太刀Ads」の事業開発及び事業責任者を担当。 助太刀Adsの拡大やマネタイズに注力。 ▼2018年11月 エンジニアの経験を買われVPoEを兼任。 特に開発フローの改善やインフラの整備に注力。 ▼2019年7月 独立
業界歴15年以上になります。 プログラマとして水準以上のスキルを持っていると自負しております。 また、顧客、開発チーム間の調整、折衝を得意としています。 開発チームリーダー、プロジェクトリーダーの経験が通算10年以上あります。 最大で3桁人数規模のプロジェクトの1サブシステム(20人程度)のチームリーダー経験があります。 ▼経験のある主なプログラム言語 Java 10年以上(F/W経験:Struts1.x,Struts2.x,SAStruts、Spring Boot、独自F/W作成経験あり) Javascript 10年以上(ネイテブJavascript、JQueryほか) VB6.0 4年(GrapeCity製品の経験多) C#.NET 2年 node.js 1年 PHP 4年(PHP5系、F/W経験:Laravel5系、独自F/W作成経験あり) C、C++ 2年(通信系、制御系の開発) PL/SQL 2年 ▼経験のあるデータベース Oracle PostgreSQL SQLServer SQLite MySQL DB2 独自ISAMDB ▼経験のあるクラウド基盤 cybozu.com(kintone) AWS ▼活動時間/連絡について 副業として活動を考えております。 できる限り素早い対応・ご連絡を心がけますが 状況によってはご相談の上、お時間をいただく場合もございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼好きなこと 新しい技術、新しい仕組みを利用した開発が大好きです。 実現が難しいものや困難なものを実現方法を考えることが一番ワクワクします。 ご興味を持っていただけましたらお気軽にお問い合わせください。
新卒でIT系のSIerに入社、8年ほどで独立後11年間フリーランスとして活動しています。 システムエンジニア歴15年、プロジェクトマネージャー歴4年になります。 エンジニア時代、設計から開発まで携わりました。 使用言語はc、vb、Java、phpになり、フロント、サーバサイドともに経験がございます。 直近はマネージャー業務にシフトし、スマートフォンアプリの新規開発やwebサイトの保守開発などの要件定義や工程管理を行っています。 また、データベースのチューニングを行い速度改善も経験していますのでお気軽にご相談下さい。 ▼可能な業務/スキル ・プロジェクトの取り纏め ・webサイトの改修 ・データベースのチューニング ▼実績例 ・大手スポーツ協会アプリ開発PM ・大手エネルギー系アプリ開発PM ・有名スマートフォンゲーム開発エンジニア ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・話し相手の考えを汲み取ること ・迅速な対応 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
上級 Web 開発者として、私は 8 年以上にわたり、すべてのデバイスで最適なユーザー エクスペリエンスを保証するために、Web サイトにレスポンシブ デザインを実装してきました。 これには、柔軟なグリッド、メディア クエリ、最適化された画像の使用が含まれます。 新しい設計は徹底的にテストされており、導入の準備ができています。 変更はコードベースに文書化されており、既存の機能と完全に互換性があります。 このアップデートにより、ウェブサイトの使いやすさとアクセシビリティが向上し、最終的にはエンゲージメントとコンバージョンの増加につながります。 - 私のスキルはReact、Java、Python、HTML/CSSなどです。 - 守秘義務により記載できない実績もあります。 ご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 - 可能な限り柔軟に対応させていただきます。 お急ぎの場合はお気軽にお問い合わせください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 なるべく早い返信を心がけておりますが、急ぎの仕事の場合はお時間がかかる場合がございます。 ご理解いただきありがとうございます。
【自己紹介】 フリーランスのWebエンジニアをやっています。 ウェブサイト制作経歴9年です。 デザイン、HTML/CSSコーディング、Shopify、MakeShop、PHP、WordPressで制作など幅広く経験しています。 ECサイト、ランディングページ(デザイン+コーディング)を多く扱っています。 HTML&CSSのコーディング作業に堪能です。 納品後の修正も最後まで責任を持って親切に対応しています。 【開発言語、フレームワークなど】 ・HTML ・CSS(SCSS, Sass) ・Bootstrap、JQuery、Paralexy ・WordPress、Woocomerce、EC-CUBE、Makeshop、shopify ・ECサイト(shopify) ・PHP(Laravel、CodeIgniter、Zend、CakePHP、RubyOnRails、Yii、Symfony) ・JS(ReactJS、Node.js、AngularJS、Vue.js、Next、Nuxt) Typescript ・Node.js、Express ・データベース(MySQL、PostgreSQL、redis、MongoDB、Oracle) · AWS サーバーの実装と管理 【稼働時間】 毎日11時間以上在宅勤務を受けています。 平均9時~12時、14時~23時まで必要であれば夜間作業も可能だ。 (祝日や週末にも作業が可能です。) 週60時間以上働きます。 「作って終わり」ではなく、貴社事業の発展に少しでも力になれる行動と提案をしていきたいと思います。 休日・一日、昼夜関係なくいつでもご連絡ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 「にぐう」と申します。 【経歴】 ・2020年3月 東洋大学 機械工学専攻 卒業 ・2020年4月 sier企業入社 ・2023年5月 sier企業退職 ・2023年6月 通信系企業入社 現在に至る 【職歴】 ⚫︎sier企業 ・システムエンジニアとして、 大手工作機械メーカーから受注したシステム開発を担当 ・10人程度のプロジェクトマネージャーを担当 要件定義やスケジュール調整、コスト管理などを担当 ⚫︎通信企業 ・エネルギー事業に関わるシステムエンジニアとして、 各電力会社とのシステム連携に伴う要件定義や スケジュール調整を行うプロジェクトリーダーとして参画 ・社内業務効率化システムを開発するエンジニアとして参画 【資格】 ・Javaプログラミング能力検定2級取得 ・AWSクラウドプラクティショナー 【現在の業務内容】 ・システム開発における要件定義、設計、開発、試験を担当 ・PLとして各電力会社とのシステム連携におけるPJ推進 【可能な業務】 ・システム開発における要件定義、設計、開発、試験 ・プロジェクトリーダー ・動画編集 ・HP作成 / 修正 【開発言語】 ・C++ ・Python ・HTML / CSS ・PHP 【稼働時間】 平日は2時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
A passionate full stack project manager with perfect knowledge of frontend & backend software development but also blockchain and cloud computing.
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 あおき よしと と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・IT企業のWeb制作者としてWebデザインやコーディングなどを8年担当 ・2022年から現在まで、フリーランスのWebデザイナーとして活動中 【可能な業務】 ・HTML、CSS、JavaScriptを使用したWebサイトのコーディング ・WordPressやCMSの実装 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・SEO解析 ・アルゴリズムのトラブルシューティング などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML,HTML5 ・CSS、SCSS、Bootstrap ・Javascript - React.js、Nodejs、Vue.js ・PHP - Laravel、Codeigniter、CakePHP ・CMS - Wordpress、Shopify、EC Cube、EC Force、Makeshop ・Python - Django、Flask ・C++ -DevC++、Qt、MFC ・Java-Core Java、J2EE、Spring Boot 【確実に厳守する3つのサービス】 1.納期の厳守 2.早いレスポンス、きめ細かい連絡 3.高い品質 【活動時間/連絡について】 ・平日 9:00〜22:00 ・土日祝 9:00〜18:00 ※お客様の稼働時間に合わせてお受けしております。 【連絡手段】 Chatwork , Slack , Skypeなど柔軟に対応させていただきます。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
20年以上ソフトウエア開発関連の仕事に従事してきました。 組み込みシステム向けのソフトウエア開発が一番の専門ですが、ソフトウェア関連の業務を長年やっておりますので、Webアプリケーション、iOS/Androidアプリ、ネットワーク構築、サーバー管理など支援できる分野は豊富です。Excel VBAなども色々と今まで作ってきました。 雑誌などへの執筆や展示会での講演、トレーニングなども多く手掛けてきました。 本職は組み込みシステムやLinuxなどのOSS関連のコンサルティング(個人事業)をやっておりますが、比較的時間が自由にできるため、空いている時間をクラウドソーシングの作業時間に費やすことが可能です。 ●可能な業務/スキル(ソフトウエア関係) - LinuxやOSS関連の開発、保守など - iOS、Androidスマフォアプリ - Web プログラミング(PHP、Java、Javascriptなど) - サーバー系のアプリ開発、保守 - Excel VBA ●可能な業務/スキル(ソフトウエア以外) - 各種セミナーなどの講師、トレーナー - Adobe Premiereによる動画編集 - ライティング ●活動時間 個人事業者なので、比較的時間の都合は付きやすいと思います。 案件に依存しますが、平均的に20〜30時間/週 は確実に稼働可能です。急ぎの案件、もっと作業ボリュームが必要な場合などは別途ご相談ください。 ランサーズに登録したのは随分と前なのですが、今までは利用していませんでした。ランサーズは初心者ですがこれから色々と支援していきたいと思っています。よろしくお願いいたします。
●実績について |ウェブサイト構築 主にチームでCMSを利用して企業のウェブサイト構築に携わってまいりました。 企業のウェブサイト保守・開発に携わってまいりました。 ●知識・スキルについて ウェブサイト構築に関するスキル |基本スキル(フロントエンド) html css JS |プログラム言語スキル(バックエンド) PERL PHP JAVA |補足スキル(ミドルウェア) apache tomcat mysql |CMSスキル wordpress, movabletype, PowerCMS, EC-Cube |OSスキル Linux(主にCentOS) ●経験期間について 株式会社TK〇にて7年間、 フロントエンド~バックエンド+ミドルウェアとlinuxの操作の 知識・スキルを持って体系的にウェブサイト構築・設置・公開してまいりました。 上記実績より企業様に貢献していきたいと思っております。 何卒よろしくお願いいたします。 ■資格 普通自動車第一種運転免許 ■資格備考 SJC-P(Oracle Certified Java Programmer) TOEFL: 460
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
HTMLコーダー
Webディレクター
その他Web系専門職