絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
12,478 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
シンプルで使いやすい、心地よいwebサイトを作成します!
はじめまして。「ゆるびWeb工房」としてフリーランスで活動しております、えりと申します。 Web制作をメインに活動しており、デザインからコーディングまで一貫して対応可能です。 【 対応可能な業務 】 - HTML/CSS/JavaScriptを用いたコーディング - レスポンシブデザイン(スマホ/タブレット/パソコン対応) - WordPressサイトの構築・カスタマイズ - シンプルなWebデザインの制作 【 使用言語 】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・WordPress 【 使用ツール 】 ・Figma ・VScode 【 連絡可能時間 】 子どもの送り迎えやケアをしながらの作業となるため、基本的には平日10時~15時に対応しております。ただし、状況に応じて臨機応変に対応可能ですので、お急ぎの案件についてもお気軽にご相談ください。 【 経歴・スキルについて 】 16年間、放射線技師として勤務し、マンモグラフィーや胃部撮影の認定資格を取得しました。また、産業カウンセラーの資格も保有しており、相手の気持ちに寄り添いながら丁寧にお仕事を進める姿勢を大切にしています。 プログラミングを本格的に学び、HTML/CSS/JavaScriptを用いたコーディングやレスポンシブ対応を得意としています。 【 私の強み 】 放射線技師として実務経験で培った「正確性」と「責任感」が私の強みです。クライアント様のご要望に寄り添いながら、ご満足いただけるWebサイトを責任を持って制作いたします。また、「ゆるびWeb工房」の名前の通り、安心してリラックスできるような雰囲気作りを心がけております。 まずはお気軽にご相談いただけると嬉しいです!どうぞよろしくお願いいたします。
お客様に寄り添った行動を
お忙しい中プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 「upvillage代表のM・H」と申します。 お客様に寄り添うサイト制作を目指しています! 現在、HTML/CSSコーディング・WordPressを専門フリーランスとして、WEB制作の受託案件をさせていただいております。 私の強みはヒアリング力です。過去にauショップで販売員として何万人と接客してきました。「料金が高い…」とお悩みの方には現状のスマホの使い方やライフスタイルをヒアリングし、日常生活では気付かなかった問題点を可視化。これ以上料金を下げることが難しいお客様にも納得していただける提案をし、数々の契約を勝ち取ってきました。お客様によるアンケートでは支店長賞を受賞したこともあります。 このヒアリング力を活かし、ただ言われた通りにサイトを作るだけでなく、お客様がサイトを作る目的から現状の問題点まで徹底的にヒアリングさせていただき、お客様のビジネスに貢献する本質的なご提案をさせていただきます。 ぜひ一度ご相談下さい。 ▼アピールポイント - とにかく仕事と連絡が早い! - とにかく仕事が丁寧! - 細かい所に気が付く! - WEB初心者に寄り添う仕事ができる! - 期待以上の仕事ができる! ▼当方に発注可能な仕事 - WEBサイト / LP 制作・補修 - WordPressの構築 ▼経歴 2019年4月 クリニックに就職 2019年10月 通信業界に転職 2024年1月 プログラミングスクールでHTML/CSS, JavaScript, PHP/MySQL,Wordpressを1年で履修完了 2024年2月 WEBエンジニアとして活躍中。 ▼スキル - HTML/CSS - JavaScript / jQuery - PHP / MySQL - WordPress ▼活動時間 できる限り柔軟にご対応させていただきますのでお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心掛けますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。
シンプルで洗練されたデザインで、お客様のアイデアを魅力的に表現します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 デザイナーのMariと申します。 クオリティやアイデアなど柔軟性をもって、 クライアント様のご要望に添えるようなデザインをご提案したいと考えております。 一つ一つのデザインを丁寧な態度で大切に制作しております。 クラウドワークスには主にweb制作・webデザイン・グラフィックデザインを中心に参加させて頂いております。 以下に可能な業務などを記載しておりますので、ご覧くださいませ。 【現在の対応可能な業務内容】 <印刷物> ・キービジュアル・ポスター制作 ・広告フライヤー・チラシデザイン ・パンフレット・リーフレット ・ロゴデザイン ・名刺デザイン <Web> ・webデザイン ・バナー/サムネイル ・アイコン/ヘッダー 【使用ツール】 ・photoshop ・illustrator ・figma ・vscode ・wonderchare filmora mac 【稼働時間】 平日、休日共に5、6時間で在宅ワークをお受けしております。 メッセージを頂いた際には極力すぐに返信いたしますが、深夜から早朝の返信には少々お時間を頂くことがございます。 チャットワーク・ズームでの連絡が可能です。 その際にはお手数ではございますがサービス外連絡申請をお願いいたします。 修正やバリエーションの制作などにもなるべく迅速かつ細やかな対応を心がけています。 お仕事のご相談等ありましたらお気軽にお申し付け下さい。 どうぞ宜しくお願いいたします。
あらゆるデザイン業務をサポートいたします
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Webデザイナーの宮﨑晴(みやざきはる)と申します。 デザインスクールを卒業後、Web制作会社に1年程勤めています。 Web制作はもちろん、資料のデザイン作成やYouTubeのサムネイル画像の作成など、あらゆるデザイン業務をサポートいたします。 ▼可能な業務 ・HP制作(デザインからコーディングまで可能です) ・LP制作(デザインからコーディングまで可能です) ・WordPress構築(オリジナルテーマも可能です) ・バナー、サムネイル制作 ・サイト修正 ▼スキル ・Adobe Illustrator ・Photoshop ・Figma ・XD ・HTML ・CSS ・JavaScript ・WordPress お客様の日々の業務で発生する、面倒なデザイン業務はすべてお任せください。 お客様がコア業務に集中できるようサポートいたします。
Web開発・Web制作承ります!お気軽にご相談ください!
ご興味を持っていただきありがとうございます! 本業の傍ら、会社の副業制度を利用してフリーランスWebエンジニア『HTNCode』として2023年より活動を開始いたしました。 Web開発やWeb制作を主としたお仕事を承ります。 ※本業もWebエンジニアをしております(生成AI周り) 比較的料金や修正回数等はご相談いただけます。 まずはメッセージだけでも構いませんので、お気軽にご連絡ください! ■対応可能言語・フレームワーク等 HTML/CSS/JavaScript/TypeScript/React/Next.js/Vue.js/Python/SQL等 ■基本対応可能時間 平日21-24時、土日祝9-22時 ■ご連絡・対応時間について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご連絡は基本的にいつでも可能です。平日は本業があるためご返信が夜間になる場合もございます。
~サイト運営の手間を減らし、管理しやすいWordPress環境を構築します~
はじめましてWebコーダーの藤下竜也(tatsubon)と申します。 以下、制作実績、対応スキルを記載いたします。 お手数ですが目を通していただけると嬉しいです。 ①制作実績 お手数ですがポートフォリオ欄からご確認頂きたく。 <私のポートフォリオ> →特にこのサイトはアニメーション実装、SEO施策を意識して構築しました <個別サンプル 歯医者サイト> <個別サンプル 地域キャンペーンサイト> ②スキル ・モバイル最適化(レスポンシブ) & スピード向上(HTML / CSS / JavaScript) ・SEO施策(構造化マークアップ・meta情報) ・アニメーション & インタラクション(GSAP / swiper) ・WordPressオリジナルテーマ & カスタム投稿(PHP / gulp) ・デザインカンプから忠実に再現(Figma / Adobe XD / photoshop) ③今回の案件に向けたPR お客様のご要望にお応えすることを大前提とし、以下をお約束しご対応させて頂きます。 ・Pixel-perfectを前提とした忠実なコーディング対応 ・独自のコーディング環境、進捗管理シートを用いて見える化を行いスムースに納品 ・20種類以上のチェックリストを用いた品質担保 ◆ 提供できるサービス ・WordPressオリジナルテーマ構築(更新の手間を減らす設計) ・LPコーディング(コンバージョンの最適化) ・SEOの基礎対策(meta情報・パンくずリストの構造化マークアップ) ・アニメーション実装(GSAP・swiperによる動的アクション) ご要望をお聞きし、最適なサイト改善案をご提案いたします。 ぜひ一度お話できれば嬉しいです!ご検討のほどよろしくお願いいたします。 ************************************* 藤下竜也(tatsubon):Webコーダー X: @tatsuya16116 instagram:@every_15_t *************************************
ホームページのお困りごとは是非ご相談ください
主に中小企業や個人事業主様を対象に、本業を圧迫しない、安全安心で高速安定、使いやすく分かりやすいホームページを制作します。具体的には、 ・更新頻度の高い情報のフォーム化 ・UI/UXデザイナーとして情報や部品の配置を最適化 ・ホームページの成果を高めるSNS投稿の自動化 ・SNS投稿、記事制作などChatGPTによる作業支援の導入 ・セキュリティ・高速安定表示のためのWordPressサイトの静的化 また、ShopifyによるECサイト制作やホームページの日英翻訳も行います。ぜひお気軽にご相談ください。 経歴:ブロガー歴(6年 最高PV50,000/m) HPコーディング(2年半) Webデザイン(2年) UI/UXデザイン(1年) 資格:TOEIC 870pt 住宅建築コーディネーター カラーコーディネータースタンダード ペットBLS認定 スキル:HTML/CSS JavaScript/Jquery Astro/React WordPress/MicroCMS Shopify/Base 実績例:平屋と中庭と北欧家具(ブログサイト) ファインペッツ(企業サイト) 庭岳造園(企業サイト) リタん家日記(ブログサイト) ※守秘義務の都合上、記載できない実績がほとんどです。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 稼働時間:ご都合に合わせて柔軟に調整たします。お急ぎのご依頼もお気軽にご相談ください。 最後まで読んで頂き有難うございます。お役に立てることを楽しみにしています。 ご連絡をお待ちしておます。
デザインを忠実に再現したコーディングが得意です
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 愛知県でWeb制作コーダーをしているShuです。 お客様の安心と満足を第一に考え、迅速な対応、定期的な進捗報告、そして誠意を持った丁寧な対応をさせて頂きます。 デザインの細部まで忠実に再現することは、私の性格的な強みです。 デザインに強いこだわりをお持ちの方こそ、ぜひ私にコーディングをお任せください。 ▼対応サービス ・HTML/CSS/Sassコーディング ・レスポンシブ対応(スマホ対応) ・JavaScript(jQuery)を用いたアニメーションの実装 ・WordPress構築(オリジナルテーマ) ▼使用可能言語 ・HTML ・CSS(Sass) ・JavaScript(jQuery) ・PHP(WordPress) ▼デザインツール ・Adobe XD ・Adobe Photoshop ・Adobe illustrator ・Figma ▼稼働時間 ・平日:午前5時〜8時・午後19時〜22時 ・土日祝:5時〜21時 ・返信:5時〜21時 ※6時間以内に返信致します(21時以降は翌日返信) どんな些細なことでも構いませんので、お気軽にご連絡ください。
なんでもご相談ください!こちらから積極的にご提案します!
■ご挨拶 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 じゅんと申します。 マーケティング系メガベンチャーにてAIやDX領域のコンサルタントをしています。 WEBエンジニアとしての経歴が長く、WEBサイト制作やShopifyでのEC構築などが得意です。制作後もご自身で運用できるように設計し、納品することを心がけております。 ■職務経歴 ・広告代理店にて広告運用に従事(2018年4月〜2018年10月) ・ブロックチェーンスタートアップにてリサーチャー兼営業に従事(2018年11月〜2019年1月) ・SES企業にて大手EC企業2社に常駐(2019年10月〜2021年8月) ・広告代理店にて新規事業の事業開発と人事広報に従事(2021年9月〜2024年10月) ・マーケティング系メガベンチャーにてAI・DXコンサルに従事(2024年11月〜現在) ■稼働時間 ・平日:20:00〜24:00/土日祝:11:00〜21:00 ・平日は基本的には終業後(19:00以降)の作業にはなりますが、一次返信は可能です。 ■可能な業務 ◎ WEBライティング ・記事執筆 ・画像選定 ・バナー・サムネイル画像の作成 ◎ WEB制作 ・WordPress入稿/構築 ・ShopifyでのEC構築 ・LP制作 ・ecforceでのサイトデザイン修正 ・AIによる効率化 ・バナー制作 ■得意ジャンル ◎ テクノロジー ・プログラミング(フロントエンド) 未経験からエンジニア転職をし、自身で案件をいただいてこなしています ・AI AI技術やツールはキャッチアップし、触れるようにしています ◎ WEBデザイン UI/UXの観点からデザインを提案いたします。 ◎ 就活・キャリア ・面接対策・自己分析 通算数百以上の企業にエントリーした経験があり、応募者としての苦労してきました ・業界理解(IT・HR・人材・美容) 自身の就活で数多くの業界の情報収集をしてきております ■最後に チャットワークやSlackでのご連絡も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
広告・Web業界で長年の実績。デザイン・コーディング・CMSを一貫して手掛けます
広告・Web業界でデザイン・コーディング・CMSなどの15年以上の経験がございます。 制作全般はもちろん、部分的な業務も承っております。 【可能な業務/スキル】 ●デザイン・企画 − WEB制作(HP・LP・バナー・各種パーツ) − 各種印刷物 ●コーディング − HTML / CSS / JavaScript / JQuery − アニメーション − 各種インタラクティブ − Google Maps API ●CMS − WordPress(オリジナルテーマ可能) 【実績例】 ・大手ミリタリーウォッチ日本版Webサイト ・大手ヘアケア用品Webサイト ・私立高校入試案内LP ・大手宅配便系企業LP ・大手系列カーディーラーリクルートサイト ※ご興味を持っていただけましたらポートフォリオのURLをお送りいたします。 【活動時間/連絡について】 基本的に平日のビジネスタイムの業務ですが、状況に応じて夜間や土日も稼働可能です。 ご連絡方法やWeb会議など各種可能です。
日本技術士会 技術士補 (情報工学部門); EIT(California), EIT=技術士補相当資
ロボット開発をしていますが、他の開発も、します。 業務経験: ・ ロボット開発 ・ IoT開発 ・ 人工知能開発 ・ ホームページ作成 ・ アプリ作成 ・ 詳細設計 2014/7~2015/5 電子商店製作会社 2015/9~2016/12 米国FE(ファンダメンタルズ・オブ・エンジニアリング)試験 講師 2017/3~2018/6 人材派遣会社(情報システム運用と人事総務) 2018/7~2019/11 ロボット・AI(人工知能)関連会社 (技術開発、SES<システム・エンジニアリング・サービス>、営業、通訳 等) 2019/11~2022/9 ロボット・スマート農業・IoT 関連会社 (研究開発) 2022/9~2022/11 ロボット関連会社 (技術開発) 2023/1~ 時空ロボティクス (個人事業主) 資格: * 日本技術士会 技術士補 (情報工学部門) * カリフォルニア州 EIT (EIT = 技術士補 相当の米国資格)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 kibityと申します。 webエンジニア歴2年。 現在、某ポータルサイトの開発、改修に携わっております。 言語は主にPHPで、HTML、CSS、JavaScript も書いております。 エンジニアに転向する前は音楽活動をしておりまして、自身のグッズ制作や販促をする中でAdobeのIllustrator、Photoshop、Premiere Proなどを習得し、webデザインのお仕事も受けさせていただいておりました。 ◆実績 ・某アパレル会社サイトリニューアル ・某ポータルサイト開発 ・音楽オンラインサロンのサイト作成 ・CDジャケットデータ作成 ・アーティスト写真レタッチ ・某スポーツ会社のYouTubeチャンネル動画作成 ◆対応可能な言語・ツール HTML / CSS / JavaScript / PHP / WordPress / Illustrator / Photoshop / Premiere Pro / Logic Pro ◆活動時間・連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの仕事が入っている場合は返信にお時間をいただくこともございますが、できる限り素早い返信を心がけます。ご了承いただければ幸いです。 ◆得意・好きなこと 歌、ギター、アニメ、料理、ホームパーティ、幹事、入浴 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Web制作のコーディングでお力になれます(実績あり)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Webコーダーの【すずき ともみ(鈴木 智美)】と申します。 --- ### ?こんな方におすすめです - デザインの再現度にこだわりたい - 丁寧でわかりやすいやり取りを希望している - 予算内で確実に納品してほしい --- ### 対応可能業務 - HTML / CSSコーディング(BEM設計対応可) - WordPress構築(オリジナルテーマ/SWELLカスタマイズ) - LP制作(静的ページ含む) - HTMLメルマガ制作 - レスポンシブ対応/ブラウザチェック --- ### 実績・特徴 - Web制作実務経験:2年目 - クラウドワークスにて複数案件受注・納品実績あり - 制作会社との継続的な取引も継続中(LP/WordPress更新など) 前職ではIT業界にて14年、システム運用・品質管理に従事。 福祉の現場経験もあり、相手の立場に寄り添った対応が得意です。 「小さな違和感にも気づき、より良く整える」ことを大切にしています。 論理的な設計と柔らかな対応を両立し、安心してお任せいただけることを心がけています。 --- ### 稼働時間 - 平日(月~土):4:00〜6:00/20:00〜22:00 - 日・祝日:4:00〜22:00(最大8時間) - 対応可能時間に必ず1日1~2回メッセージ確認しております。 --- ### 対応デザインソフト - Figma/XD/Photoshop --- 些細なご相談も歓迎です。 ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
約20年、多くの事業でマーケティングを実践。経営から無茶振りを受け続け、幅広いスキルを獲得!笑
ご覧いただきありがとうございます。 個人でマーケティングコンサルを中心に、それに付随して発生するクリエイティブの全てをワンストップでお請けしています。 長年、年商100億円規模の企業で、マーケティングマネージャーと、チェーン展開する小売店舗の仕入・MD(品揃え)マネージャーを兼務していました。 直近では広告代理店にて各種ディレクションを学び、スキルの幅を広げました。 これまでの経歴 ・仕入(家電・CD/DVD・GAME・文具・雑貨) ・中古売買(CD/DVD・GAME・本・家電・雑貨) ・販促企画(書店・雑貨店・スポーツクラブ・学習塾) ・CRM(登録会員数100万人のハウスカードから会員分析・サービスの企画) ・店舗指導(レイアウト・VMD・オペレーション) ・制作(チラシ・ポスター・POP・バナー・パンフレット 他) ・WEBページ制作 ・WEB広告運用 ・SNS運用代行(Instagram・TikTok・YouTube) できること ◇マーケティング関連 ・販促企画立案 ・ブランディング ・顧客分析 ・コンサルティング(MD・プライシング・売場設計・店舗運営) …etc ◇クリエイティブ関連 ・デザイン(チラシ・ポスター・POP・バナー・パンフレット 他) ・パワーポイント資料作成 ・WEBページ制作 ・WEB広告運用 ・SNS運用代行(Instagram・TikTok・YouTube) ・動画編集 ・ドローン撮影 …etc よろしくお願いいたします。
すぐに取り掛かれます。詳細はzoomで打ち合わせ可能です。
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。初めまして。 フリーランスのWEBコーダーとして活動している岡本と申します。 本サービスは、ホームページやLPのコーディング代行サービスです。 LPのようなシングルページから複数ページのWordPressサイトまで幅広く対応可能です! ☆私が提供できる価値☆ ①スムーズな対応 依頼された案件に関しては、即日取り掛かり、スピーディーに納品まで最速で仕上げて参ります。 ⚪︎こんな方にオススメです。 ・コーディングは全てお任せしたい。 ・デザインデータを元に忠実に再現してもらいたい。 ・リソース不足で外注したい。 ・長期的に依頼できるコーダーを探している。 ②円滑なコミュニケーション 20年以上の社会人キャリアがあるため、常識的な考えや円滑なコミュニケーションを図って参ります。クライアントの要望を漏らさず聞き取りし、場合によっては最善のアドバイスもさせて頂きます。 また、お見せできる実績もありますので、是非とも興味がありましたら、お声がけくださいますと幸いです。 ⚪︎提供可能な技術⚪︎ ⚫︎HTML / CSS コーディング ・レスポンシブ(スマホ、タブレット対応) ・SEOを意識した各種タグの埋め込み ・画像圧縮による表示速度最適化 ⚫︎jQuery × CSSアニメーション ・ハンバーガーメニュー、アコーディオンメニュー、モーダルウィンドウ等 ⚫︎WordPress実装 ・お問い合わせフォーム実装 ・カテゴリやタグを用いた投稿機能の実装 ・WordPressのオリジナルテーマを使った制作 その他、Googleアナリティクス、Googleサーチコンソール等の設定も可能です。 ☆納品までの流れ☆ ①ヒアリング(ご相談・スケジュール確認) ↓ ②お見積もり提出 ↓ ③ご依頼(ご購入) ↓ ④デザインデータのご入稿 ↓ ⑤制作開始 ↓ ⑥テストアップ ↓ ⑦検収・修正対応 ↓ ⑧データ納品 or サーバーアップロード !納期! 稼働状況により変動しますが、ご依頼日より2週間程度で納品可能です。 ※数ページのホームページや1ページ構成のLPの場合。 不明点などがありましたら、お気軽にご連絡ください。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
HTMLコーダー