絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
13,298 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
プロフィールをご覧いただき有り難うございます。 池田達也と申します。 関東圏在住のフリーランスのWebデザイナーです。 webサイトのデザインや構築、Wordpressのカスタマイズを手がけています。 ご相談だけでも構いませんのでお気軽にご連絡ください。 【経歴】 高校卒業後、実家のデザイン事務所へ就職。20年以上デザイナーとしてデザイン、DTPの技術、webデザインの技術、サーバーの基礎を学びながら、副業としてWebライター、名刺データ入力もしておりました。その後はフリーランスとして活動しております。 【スキル】 ・HP/LP制作 ・WordPressのカスタマイズ、テーマ制作 ・ロゴ/バナー制作 【使用できる言語】 ・HTML/CSS3(Saas) ・PHP ・Javascript・jQuery ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop ・Adobe XD ※詳しくはポートフォリオをご覧いただけると幸いです。 【作業環境】 パソコン: iMac, Macbook Pro13, Macbook Air11 ウィルス対策 :ノートン 通信環境:光回線 使用可能ソフト:Adobe Illustrator, Adobe Photoshop, Adobe XD, Adobe Premiere 【活動時間・対応】 メール、電話など基本的に何でも可能です。 時間帯や土日なども関係なく常時対応しております。
エンジニア歴3年、Python、GAS、React、Webサイト制作などを経験しました。 ゲーム開発やスマホアプリ開発なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル 【プログラミング】 ・Python ・HTML ・CSS ・JavaScript(Google Apps Script, React Native) ・Java ・OCaml ▼資格 ・ビジネス文書実務検定 一級 ・ビジネス情報処理検定 一級 ▼実績例 ・PythonでスクレイピングをしてDiscordに自動送信するBot制作(Privateなため非公開) ・Webページ作成(8P程度) ・企業からの依頼でGoogle Apps ScriptとGoogle Spread Sheetを用いた動的なGoogle Form作成 ・Dockerを用いた開発経験 ・React Nativeを用いたアプリ制作 ・Unreal Engine4を用いたゲーム制作 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 情報系学部の大学4年生です。学生ということもあり「平日6時間以上、土日どちらか8時間以上」稼働できます。コミュニケーションを取る時間は多いと思います。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ゲーム ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
こんにちは。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 東京を拠点にWeb制作のフリーランスとして活動しています、比治諒人(ひじりょうと)と申します。 デザインカンプからのコーディングや、サイトのWordPress化などを中心にお仕事を承っております。 以下に経歴や対応可能業務などを記載しておりますので、ご覧いただけますと幸いです。 【経歴】 2016年:大阪大学大学院 基礎工学研究科 卒業 2016年〜2018年:教育系企業の技術職として勤務。 2018年〜現在:フリーランスSE(システム運用保守/開発)として活動。 2023年〜現在:Web制作のフリーランスとしても活動中。 【対応可能業務】 主に既存デザインのコーディング業務を担当しております。 ・HTML/CSS/JavaScript(jQuery)を使ったコーディング ・ホームページ制作 ・ランディングページ(LP)制作 ・レスポンシブ対応したサイト制作 ・既存サイトの改修 ・SEO対策 ・WordPressの導入、サイト構築、改修 【使用言語】 ・HTML ・CSS(Sass) ・JavaScript(jQuery) 【使用ツール】 ・WordPress ・Figma ・AdobeXD ・GitHub ・Netlify 【連絡手段】 ご相談いただければ、ZoomやGoogleMeet等での通話も時間調整の上ご対応いたします。 テキストチャットでしたら遅くとも当日中にはお返事させていただきます。 【納期について】 品質確保のため、ご提案する日程は少しゆとりを持ってお伝えさせていただきます。 お仕事内容によっては、納期短縮等のご希望も柔軟に対応いたしますので、 お気軽にご相談ください! 【わたしについて】 エンジニアとしての経験を活かして確かな技術に基づく制作をさせていただきます。 また、これまでフリーランスとしても仕事をしておりますので、責任感を持って最後まで仕事を完了いたします。 案件やお見積りのご相談など、ぜひお気軽にご連絡ください! よろしくお願いいたします。
プロフィールをごらんいただきありがとうございます! 大阪において、ウェブの仕事をうけております、そんほんすと申します。 2019年に学習を開始、 これまで、HTMLやCSSなどのウェブサイト構築の基本の学習はもちろん SEOを意識したライティング、コンテンツマーケティング、 お店にお客様を呼び込むSNS運用、ホームページを起点にしたweb集客など 積み上げてまいりました。 これらの技術を20年以上の教員経験で培った ヒヤリングの力、課題整理の力を駆使して コミュニケーションをとって、 クライアント様の課題解決にともに進んでまいりたいと思っています。 経歴や可能な業務など、以下に掲載しますので、 ご覧いただけますと幸いです。 【実績例】 - 教育系教材紹介サイト(12ページ)のコーディング・WordPress化。 - ウェブ制作事業LPコーディング 【経歴】 ・大阪教育大学小学校教員養成課程 国語専攻 卒業 ・地域の学童保育スタッフ ・公立小学校教員として22年勤務 ・教職員全体のマネジメント業務 【現在の業務内容】 ・HTML,CSS,JavaScriptを使ったコーディング ・Wordpressの導入・サイト構築 ・静的サイトジェネレータ(GatsbyJS)によるサイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LP作成 【稼働時間】 平日 19:00~24:00 休日 10:00~17:00
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 atelier.M代表の村下めぐみと申します。 私はお仕事をする上で、 《日々より良いものを、そして お客様にとって特別な一つを作っているということを忘れない》 という点を大事にしてきました。 ~大切なご依頼やお仕事を責任もって取り組むことはもちろん、 安心できるようなコミュニケーションで誠心誠意ご対応させていただきます~ ▼現状 WEB制作会社様やデザイナーさんと業務委託契約でコーディング代行・WEBサイト構築をお受けしております。 ▼現在の業務内容 ・ホームページ作成 ・ランディングページ作成 ・Wordpressによるサイト制作 ▼使用言語 ・html ・css ・Javascript(jQuery) ・PHP ▼使用ツール ・figma ・Adobe XD ・Photoshop ・Illustlator ▼お仕事をする上で、以下のことをお約束いたします。 ・デザイナーへのリスペクトを忘れず、デザインカンプを忠実に再現しコーディングいたします。 ・不明点や疑問点などは自分一人で判断せず、必ずご相談をさせていただきます ・返信は素早く、スムーズなコミュニケーションを心がけます。 ・余裕持ったスケジューリングで納品いたします。 ・独自の品質チェックをいたします。品質保持に心がけます。 ▼稼働可能時間 週40~55時間ほどご対応可能となっております。 平日の9:00~18:00は確実にご連絡が可能、また お急ぎの場合その他のお時間も対応しております! 以下、私の経歴となります。ご興味がありましたら一読いただけますと幸いです。 —-—--—---—----—----- ▼職務経歴 ・20歳〜 7年間、洋菓子店でパティシエとして勤務 ・27歳〜 3年間、製菓専門学校で常勤講師として勤務 ・30歳~4年間、チョコレート輸入会社で営業・オンラインショップ担当 2022年4月~WEBサイト制作フリーランスとしてatelier.M開業 飲食業界に長年従事しておりましたので、特に飲食業界のサイト制作などを 得意としております。 —-—--—---—----—-----— 最後まで見ていただき、ありがとうございます! フリーランスとして活動しておりますので、柔軟に対応させていただきます。 ご連絡おまちしております。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ▼可能な業務 ・LP(ランディングページ)のデザイン作成、コーディング ・Webサイトのデザイン、コーディング ・バナー作成 ・チラシなどのデザイン ▼資格 ・Adobe Certified Professional Photoshop 2021 ・Oracle Certified Java Programmer, Silver SE 8 ▼スキル ・デザインスキル -Photoshop -Illustrator ・コーディングスキル -HTML & CSS -jQuery ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールご覧いただきありがとうございます。 ■経歴など 販売・企画などの職種を経て、職業訓練にてプログラムを学び、その後WEBデザイナー8年、ディレクターとして3年ほど従事してきました。個人での仕事をはじめて2年ほど。 これまで様々な職種を経験することで得たマーケティングの知識や、SEOに関する知識・経験をもとに、成果を出すサイトづくりを、クライアント様と一緒に考えていければ幸いです。 「作って終わり」のサイト制作ではなく、制作後も「育てていく」ことがとても大事だと考えております。 ■スキル デザイン photoshop、Illustrator、fireworks コーディング HTML5、CSS3(SASS、SCSS)、javascript、PHP CMS wordpress ■作業範囲 サイトジャンル…コーポレートサイト、ECサイト、ポータルサイト、LP(縦長1枚ランディングページ) ■制作経験のあるジャンル 金融系、ITサービス、病院、サロン、アパレル、和風、キャンペーンサイト ■PR 依頼が初めてで、あまり知識のなくてもご安心ください。ご納得いただくまで、出来る限りわかり易い言葉でご説明をさせていただきます。メッセージにてお気軽にご相談ください。 ご依頼いただいた際は、制作前にはヒアリングを行います。 少しお手間をおかけしますが、依頼主様のイメージに最大限に近づけるとともに、目的達成のための設計、ユーザビリティ(使い勝手)をご提案するためです。ご理解のほどよろしくお願いいたします。 また、わかりやすい制作料金をモットーとして、料金メニューを作成しております。そちらもあわせて御覧ください。 ・目的とターゲットを明確化し、それに準じた設計、デザインをご提案いたします。 ・W3Cに準じた正確な、拡張性・メンテナンス性を考慮したマークアップを行います。 ・迅速かつスムーズな対応を心がけております。メッセージの返信などは12時間以内に必ず行います。 以上 長くなりましたが最後までご覧いただきありがとうございました。 何卒よろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただきまして、誠に有難うございます。 初めまして。 フリーランスエンジニアのイナバと申します。 丁寧・迅速に対応させていただきますので宜しくお願い致します。 【経歴】 ・アパレル店(古着屋)に6年ほど勤務し店長を務める。 ・某大手半導体下請け会社に2年間勤務し、工程管理のリーダーを務める。 ・小売店(リサイクル業)に5年ほど勤務。 ・個人事業主として小売店(リサイクル業)を開業、経営(実店舗3年経営、オンラインショップ5年) ・某大手自動車メーカー下請け会社に2年間勤務。 ・2021年3月から1年間の独学を経て、現在は駆け出しのフリーランスエンジニアとして活動しています。 接客業で養ったコミュニケーション能力、提案力を活かし、クライアント様の要望を反映させたサイト構築ができます。 【業務内容】 ・WordPressでのサイト構築・導入 ・LP作成 ・レスポンシブサイト作成 ・HTML/CSS コーディング 【言語】 ・HTML ・CSS ・Sass ・Javascript (jQuery) 【使用ツール】 ・VS Code ・WordPress ・Bootstrap 【ポートフォリオ】 kii-webdesign.xyz 上記以外にも様々なお仕事も柔軟にお引き受け致しますので、 案件のご相談やホームページお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
現在フリーランスのコーダーとして活動しております。 デザインカンプ(Figma/XD/Photoshop)からのコーディング、アニメーション実装(GSAP・Swiper 等)、 および WordPress のテーマ組み込み(カスタム投稿タイプ・ACF対応)を主に行っております。 ▼単価目安 ・LP:TOPページ 5,000円〜、下層ページ 2,000円〜 ※初回案件に限り、1ページすべて500円で対応可能です。まずは成果物をご確認いただき、信頼関係を築いた上で継続的なお仕事をお願いできればと考えております。 ※ボリュームや構成に応じて柔軟に対応いたします。 ▼制作実績 ①デザイナー・ライターと連携した知人サイトの制作 ②自主制作LPでのアニメーション実装(例:Onomichiサイト、ナノバブルLPなど) ③WordPress構築(自作テーマ「open cafe」) --カスタム投稿タイプやカスタムフィールドを利用し、管理画面からメニューや価格情報を編集可能に構築 --運用面を考慮したテンプレート・プラグイン構成 ▼スキル HTML/SCSS/JavaScript(GSAP, jQuery)/PHP/WordPress/Git/VSCode/Figma/XD/Photoshop 継続案件を希望しており、丁寧なコーディングとスムーズな連携を心がけております。 ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
私は、現在Webエンジニアとしてweb制作を行なっています。 ▼ 趣味/経験 スポーツ観戦が趣味です。特に野球を観戦することが多くあります。プロ野球や高校野球どちらもよく見ます。私自身も野球をやっていたこともあり多くの方とコミュニケーションを取ってきました。そのコミュニケーション能力を活かしてお客様の求めていることを形にしていければと思っております。そして、誰もが見やすく、綺麗なサイトを作っていきたいと思います。 ▼ 稼働時間 平日 1時間〜2時間 休日 4時間〜6時間 納期は要望にできるだけ答えさせていただきます。 費用のご相談についても対応可能ですので、いつでもお申し付けください。 ▼費用について ランサーズ上での実績がまだ浅く、皆さまとの信頼作りを優先しておりますので、 相場よりもお安く対応させていただきます。 ▼連絡手段 LINE、ChatWorkなどご希望のツールでコミュニケーションが可能です。 ご希望に応じてご対応させていただきます。 それでは、一緒にお仕事ができることを楽しみにしております。 よろしくお願い致します!
ポートフォリオ tasuku-sasaki-lab.github.io/Tasuku-Sasaki.github.io Github github.com/Tasuku-Sasaki-lab WEB開発歴3年、WEBベースの社内システム開発などを経験しました。 HP制作やスクレイピングなども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・WEBシステム開発 ・HP制作 ・スクレイピング ▼資格 ・TOEIC 885 ▼実績例 ・日報管理システム ・Bar在庫管理システム ・SCEPサーバーのローカライズ ・サーバ証明書管理システム ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ポーカー ・野球 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
初めまして、伊良皆と申します。 現在、会社員をしながら、一般的なWEBサイト制作(デザイン&コーディング)などの対応させていただいております。 スマホ・タブレット対応は、レスポンシブを基本としておりますが、別ページでの制作も対応させていただきます。 クラウドワークスでの実績がまだないので、安価で対応させていただいております。 ■スキル ・HTML ・CSS ・JavaScript ・WordPress ■連絡可能ツール ・チャットワーク ・LINE ・gmail ・skype ・zoom ✔︎契約後の流れ ・貴社よりご発注→データの入力→校正→納品→再度校正(仮)→校了 上記の流れでやらせていただきますのでよろしくお願いいたします。
Webディレクタとしてスケジュール管理・進捗管理を経験しています。 現場によって外部協力会社や他チームと連携を行いスムーズなサイト作成を遂行を行ってまいりました。 またチームメンバーの困りごとなどを拾い上げ、チームパフォーマンスの最適解を常に求めていました。 フロントエンド開発が中心のエンジニアとして、要件定義から詳細設計までの開発経験を持ち、 SEO・マーケティングの知識も兼ね備えています。23年のIT業界での経験を活かし、 プロジェクトマネジメントにも従事。 ECサイトにて主にGoogleAnalyticsを使用しサイトの流入改善を行いコンテンツの作成・改善を行い製品の売り上げアップの経験があり、 それを応用しサイトやブランドの認知度アップなどを行ってまいりました。 一部単一ワードは10年たった現在も上位を保っています。 リスティング広告を行いランディングページを作成した際はサイト解析をもとにABテストを行い売り上げのアップに貢献いたしました。 先述のマーケティングを行う際に当時は開発経験が少なく広い範囲でのサイト制作、 運営を行いたいという考えをもとに 主にJavascriptやPHPを中心としたWebアプリケーションの開発を経験しています。 具体的には、ReactやVue.jsを使用したフロントエンド開発、 Laravel/CakePHPといったフレームワークを使用しての開発経験もあり、 SQLの知識を有していると自負しております。
はじめまして、Webクリエイターのogaと申します。 未経験から趣味でサイト制作を始め、現在はIT企業でエンジニアとして働きながら、フリーランスとしても活動しております。 受託制作の中で、納期や予算の都合で本当に必要な機能が実装できなかったり、デザインの意図が無視されたまま公開されてしまう——そんなもどかしさを感じ、「クライアントの理想をもっとカタチにしたい」という想いで、個人でも制作を請け負うようになりました。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
HTMLコーダー