絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,795 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
千葉県生まれ。千葉県市川市在住。 一般企業でプログラマー、システムエンジニアとして勤務した後、Webデザイナーへと転職。 Web関連会社数社にデザイナー・ディレクターとして計6年間勤務したのち、フリーランスとして独立。 レスポンシブWebデザインにおけるサイト制作全般(UI/UXからデザイン・コーディングまで)、WebサービスのUI/UX・画面設計、大企業や中小企業のWebサイトの運営・運用に関わるコンサルティングなどをおこなっております。
昨年までIT企業でSE.・プログラマをしていました。主にガラケーのサイト公式化でのシステム構築に携わっていましたので、携帯、PCサイト構築に関してお役に立てるかと思います。よろしくお願いします。
独自のWEBサービスをメインに開発しています。主に、使う言語は、PHPとJavascriptです。Wordpressでの開発も得意としています。 ランサーズは、時間が空いたときに、仕事を見つけようと思っております。 よろしくお願いします。
WEBサービスからゲームまで プランニングからデザインまで ・プランニング -情報配信企画 -WEBサービス企画 -社内ツール企画 -ゲームプランニング ・デザイン -HTML,CSS -javascript,jQuery -WordPress -Photoshop,Illustrator ・プログラム -PHP,Perl,SQL ・マーケティング -各種ソーシャルメディアサービス -業種専門サービス(ぐるなび・ホットペッパーなど)
ご覧いただきありがとうございます。 フリーでWebデザインをやっておりますimachan0322です。 当方はロゴを含めた、サイトのデザインからコーディング、データベースを絡めたシステムの構築が可能です。 学生のためフットワークが軽く、どんなご相談にでも柔軟に対応できます。 ☆* - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - *☆ 得意分野: 1. 企業ホームページの企画、デザイン、制作 2. ECサイトの企画、デザイン、制作 3. モバイルサイト、iPhone サイトの企画、デザイン、制作 4. SEO対策 ☆* - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - *☆ 当方はテストサーバを保有しており、制作中からデザインレビュー、ネット上での動作確認が可能です。 また納品後も無償で操作指導や不具合対応を納品後1カ月間行っております。 どうぞよろしくお願いいたします。
システムエンジニア歴約15年、PHP/Java/AWSなど。 ▼可能な業務/スキル ・ウェブシステムの構築 ▼資格 ・AWS 認定クラウドプラクティショナー ・AWS 認定ソリューションアーキテクト ・ソフトウェア開発技術者 ・応用情報技術者試験 ・基本情報技術者試験(or旧二種) ・情報セキュリティアドミニストレータ試験 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
■職務要約 2007年頃からhtml/cssの勉強を始めて、コーディングの仕事をもえらるようになりました。 3年ほどは毎日コーディングの仕事をしながら、他に楽天やヤフーのネットショップ構築、グルナビのショップのコーディング・構築、商品の画像サムネイル作成の仕事をしていました。 2010年〜2013年には、情報商材の会社に専属コーダーとして契約、wordpressでのサイト構築、LPのデザイン・コーディングを担当。この時期に並行してjavascriptとphpの勉強をして、お仕事でもfacebookのAPIを使ってのアプリ開発を担当させて頂きました。 2013年〜2016年には、WEB制作会社からお仕事をもらえるようになり、twitterAPIからのwebアプリ開発。 PHPでの会員サイト構築、掲示板システム構築、クレジット決済繋ぎ込み、他にはECCUBEでのカスタマイズ等の仕事を経験しました。 2016年〜2017年に、環境書のアクセシビリティ対策のプロジェクトに参加、10人ほどのチームの中で、コーダーとして1万ページの改修に携わりました。 2017年〜2023年9月までは、カウンセリングの会社と専属システム担当者として契約。1万人の会員サイト構築、カウンセリングの予約システム構築、クレジット決済/キャリア決済(スマホでの決済)の繋ぎ込み、他社メール配信会社とのシステム連携の構築に携わりました。 長くWEB業界でお仕事していますが、基本は一人で0から完成までを担当しましたので、設計から開発・保守管理まで一通り全てを経験しています。 ■活かせる経験・知識・技術 ・HTML/CSSでの100サイト近いコーディング経験 ・PHPによるシステム開発 ・クレジット代行会社10社の繋ぎ込み経験 ・10年以上のWEB業界での経験 ■自己PR <15年以上のWEBでの経験> WEBでの経験が15年以上となり、WEBでのあらゆる仕事を経験してきました。 WEBの難しさは、ユーザーがそれぞれ別のデバイスを使ってサイトを見るので、あやゆるデバイスでの表示を正常に持っていくのが難しく、その対策を多数経験しました。 100以上のサイトに関わってきた経験がありますので、あらゆるトラブルに対応が出来る自信があります。
【対応可】 ・Webサイトのデザインカンプ制作及びディレクション ・フロントエンド(スマートフォン/レスポンシブ対応可) ・Wordpress実装 ・スマートフォンアプリのUI/UX ・ロゴ制作 どうぞ、宜しくお願い致します。
テンプレートの専門、デザインも付く、便利で気楽くてサイトを作る
8年間システム会社に在籍し、 法人向けのWebシステムの構築/運用、自社システムの構築/運用に携わってきました。 データの商品登録から、一括入力システムの開発、LAMP構築やCMS導入・カスタマイズなどができます。 ●使用言語等 ・PHP ●データベース等 ・MySQL ・PostgreSQL ●保有資格 ・情報処理技術者
インドネシア出身。平成元年4月に来日。 1年間東京で日本語を勉強した後、日本の大学(工学部電子工学)を卒業、日本の大学院修士課程(知能情報)を修了後、大手ソフトウェア会社で3年間働きました。2000年4月より独立し、現在に至っています。 インドネシアのジャカルタでシステム開発会社を持っており、日本からの仕事をインドネシアで開発しています。今まで、日本のお客様にソフトウェア、ハードウェアなど多数実績を持っています。 また、近年インドネシアの経済が非常に好調で、インドネシアに進出したいと考えている日本企業が増えており、インドネシアに進出する日本企業様の手伝い(コンサルなど)をしています。 また御社の製品、技術などをインドネシアに展開する手伝いもしています。インドネシアの政府、民間、教育機関など幅広く人的ネットワークを持っています。日本語、インドネシア語、英語の翻訳、通訳も行っています。 <対応可能業務/スキール> (1) ソフトウェア開発 (1.1) ウェブアプリケーション (1.2) Client/Server型アプリケーション (1.3) スマホ向けアプリ(iOS, Android) (2) ハードウェア開発 デジタル回路設計、試作品開発 (3) 日本インドネシアビジネス支援 (3.1) インドネシア進出支援 (3.2) 日本の製品、技術のインドネシア販売促進 (3.3) インドネシア視察コーティネーター <保有資格> (1) 日本語能力試験1級 / N1(1993年、2016年、2017年) <実績> 日本大手、中小企業様向けに多くのソフトウェア開発、ハードウェア開発、日本インドネシアビジネス支援の実績をもっていますが、ご興味がございましたら個別にお話しができるものもございます。 どうぞよろしくお願いします。
私はこれまでWebアプリケーションの構築に携わってきました。 特に前職ではシステム開発課の起ちあげを行い、システム構築だけでなく教育・スケジュール管理も行いました。 PHPでの開発は5年以上経験があります。 PHP、MySQL、PostgreSQL等オープンソースを用いたWebアプリケーションの構築できます。(要件分析から導入まで)
新着のランサー
HTMLコーダー
Webデザイナー
その他Web系専門職
Webエンジニア
Webディレクター