絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,268 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
地方のインターネットサービスプロバイダ(ISP)で約10年に渡ってインターネットサーバ及びISPネットワークの設計・構築・運用に携わり、その後退職。数年フリーランスとして活動後に会社を設立。 【経験】 ISP勤務中・・・ インターネットサーバ及びネットワークの設計・構築・運用/10年 フリーランスとして・・・ 主にVPS環境でのサーバ構築運用支援/3年 情報システム担当不在の企業様に対する社内ネットワーク設計・構築・運用支援/3年 【得意分野】 ・Wordpressを用いたウェブサイト環境構築 ・ECサイト環境構築 ・OSSを使った環境の構築・運用支援 ・LinuxやFreeBSDでのインターネットサーバ構築・運用支援 ・ネットワークの設計・構築・運用支援(Cisco/Juniper/YAMAHA/FortiGate)簡単なVPN環境構築からBGP運用まで 【スキル】 ・Linux(RHEL/CentOS/Debian/Ubuntu等)、FreeBSD、Solaris等のUnix系OSでの環境構築 -DNSサーバ(bind/nsd/unbound) -メールサーバ(postfix/dovecot) -ウェブサーバ(apache/nginx) -FTPサーバ(vsftpd/ProFTPD) -DBサーバ(postgresql/MySQL/SQLite) -RADIUS/LDAPサーバ(OpenLDAP) -DHCPサーバ(isc-dhcp) -PBXサーバ(asterisk) -Cacheサーバ(squid) -CMSサーバ(WordPress/XOOPS/MovableType) -ネットショップサーバ(EC-CUBE) -監視サーバ(Zabbix/Cacti/MRTG) -グループウェアサーバ(Aipo) -Let'sEncryptでの暗号化通信 -vyattaでRouter/FW/VPN環境構築 等々 ・ネットワーク・FW機器の構築・運用(拠点間VPNなど) -Cisco系ルータ及びL3/L2スイッチ -Juniper系ルータ -FortiGate系FW -YAMAHAルータ 等々
「誰もが、安心して働ける場を作りたい」 弊社のビジョンは、ひきこもりの方はもちろんですが、生きづらさ・働きにくさを感じる人たちが、それぞれが持つ特性を生かして、安全・安心に働き、社会と繋がることができる環境を実現したい、このような想いの下に生まれました。 社名の「ウチらめっちゃ細かいんで(めちゃコマ)」。我々の特性の一つである「こだわりとも呼ぶべき細かさ」、これをうまく生かせる仕事は、プログラミングや各種検査、マニュアル作成、あるいは講師業務など、実はいろいろあるということに気づいたときに、この特性をもっとアピールしたい、仕事に繋げたいという想いから、名づけました。 【対応可能業務】 ・LP制作 ・HP制作 ・バナー作成 ・動画編集、作成 ・その他、精度求められる事務作業 etc 【使用ツール】 ・WordPress ・Photoshop ・adobe XD ・googleスプレッドシート ・chatwork、slack ・zoom、googlemeet ・Docker ・git 【対応可能言語】 ・HTML/CSS ・JavaScript(jQuery対応可能) ・PHP ・Mysql ・Laravel 【稼働時間】 弊社営業日内 平日 08:30~17:30 メッセージは基本当日内に返信いたします
中小企業様のシステム開発なら、弊社の力でご協力いただければと思っております。 ご興味を持って頂けましたら、メッセージでお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。 ---------------------- ◆開発システム ・業務系システム(WEBアプリ) ●障害案件管理システム ●出荷・売上・請求管理システム ●販売管理システム(POSレジ、通販サイト連動) ●情報配信システム ●グループウェアシステム ▼可能な業務/スキル ・要件定義 ・基本設計(★) ・詳細設計(★) ・開発(★) ・結合テスト ・マニュアル (★):強み ◆資格 ・基本情報技術者試験 ◆スキル ・言語:Java、PHP、Python、Perl、Javascript、HTML、C# ・データベース:PostgreSql、MySQL ・OS:WIndows 10/11, Windows Server, CentOS, FreeBSD, Ubuntu ・HyperV、Oracle VirtualBox(仮想サーバーセットアップ、運用など) ・Nginx、Apache、Tomcat サーバー設定、運用 ・メールサーバー構築(Qmail, Postfix) ・Fileサーバー構築(Samba) ◆フレームワーク ・Play Framework、Spring Framework ・通販フレームワーク(osCommerce、EC-CUBE) ・CMS(Wordpress、Drupal) ◆コンテナ技術 ・Docker ◆その他 ・大規模の案件に関しては、オフショア開発をご提案いたします。
株式会社JAMCODEという会社を経営しています。 システム会社の開発部門で7年ほど、内4年は主任として従事しました。 近年はフリーランスで様々な現場を渡り歩き法人化して2014年に法人化しました。 社員も数名居るので受託案件等柔軟に対応可能です。 よろしくお願いします。 ■ 経験 ・エンジニア/10年 ・コンサルティング/1年 ■ 得意分野 ・Webサイト構築 ・ECサイト構築 ・業務系Webシステム開発 ・サーバ構築、メンテナンス ・SEO対策 ・Webに関するコンサルティング全般 ■ スキル ・PHP ・Ruby on Rails ・Java ・Scala ・perl ・python ・Java ・HTML5、CSS3 ・JavaScript、jQuery ・Wordpress ・Linux、Apache、MySQL、AWS この他詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
エンジニア/Webディレクター歴28年です。ベンチャー企業にてWebシステム制作会社にて、HP制作やシステム開発を担当。 お客様のヒアリングから要件定義、進捗管理まで幅広く従事。 9年前に仲間と会社を設立し、以降、Webに関する仕事を全般的に手がけています。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、左記にある「メッセージで相談する」より、 お気軽にお声がけください! ■ 経験 ・エンジニア/20年 ・マネージャー/15年 ・コンサルティング/5年 ■ 得意分野 ・Wordpressを用いたHP、メディアサイト構築 ・ECサイト構築 ・業務系Webシステム開発 ・サーバ構築、メンテナンス ・SEO対策 ・Webに関するコンサルティング全般 ■ スキル ・PHP ・Java ・HTML5、CSS3 ・JavaScript、jQuery ・Wordpress、EC-CUBE ・Linux、Apache、MySQL、AWS この他詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
AZUは、WEBシステム制作、業務システム制作、WEBサイト制作を請け負います。 WEB制作会社は「デザイン制作」を得意としている会社が多いですが、 AZUは「システム制作」を得意としている会社です。 WEBシステム制作は、お客様のWEBサービス・WEBサイトのWEBシステムの企画、制作、保守、運用をサポート致します。 業務システム制作は、お客様のWEB以外の業務のシステム化の企画、制作、保守、運用をサポート致します。 例えば、日頃のパソコン業務、事務処理、顧客管理、給与管理などの手作業、単純作業、定期的な作業を システム化し、作業効率をアップ致します。 WEBサイト制作は、デザインからシステムまで、全ての企画、制作、保守、運用をサポート致します。 デザイン制作についても、経験豊富なWEBデザイン制作会社が制作パートナーとなっているので安心です。
【お役に立てること】 ・ゴールを意識したWebサイト制作 ・パフォーマンスを意識したWebシステム開発 ・Wordpress等のCMSを活用したWebサイト構築 ・新規ビジネスにおけるWebシステムや技術にまつわる相談 ・経営層の方に向けた技術視点での経営相談やディスカッションパートナー ・伝わりやすさを意識した資料作成やサポート 【経歴】 大学卒業後に通信系ベンチャー企業に入社し、法人営業・マーケティング業務に従事した後、ワンストップで企画・制作・開発を請負う受託会社を設立。10年以上で多数のWebサイトやアプリケーション開発にて、プロデューサー、ディレクター、またはエンジニア等を担当。代表としては、8名のスタッフを抱え経営・管理・営業全般の業務を実施してまいりました。ここ数年はIT部門立ち上げや技術責任者などを担い、開発経験を活かしながら技術と経営の橋渡しをする機会が増えています。 【活かせる経験】 ・営業・マーケティング経験:2年(2003年~2005年) ・制作開発マネジャー/ディレクター経験:10年以上(2005年~) ・デザイナー/プログラマ経験:10年以上(2005年~) ・経営&マネジメント経験:10年以上(2005年〜) ・ITコンサルタント経験:2年(2016年~2018年) ・技術責任者経験:7年(2012年~) 【得意なこと】 ・フロントエンドとバックエンドを組み合わせたアプリケーション開発 ・長年の開発経験に基づく柔軟な解決策と進め方の提案やコントロール ・経営と開発を橋渡しする円滑なコミュニケーション ・事業方針やフェーズにあわせた開発チームやプロジェクトのマネジメント 【開発スキル】 PHP(Phalcon、Laravel、Wordpress) Javascript/Typescript(jQuery、Vue、Angular) HTML CSS MySQL
シリコンバレーの現地ベンチャーにて活躍経験のあるエンジニア・デザイナーが創業した会社です。 自社サービス運用と並行して、開発・デザイン業務を承っております。 ■ 主な領域 ・レスポンシブデザイン ・ウェブシステム開発 ・ウェブクローリング ・リッチUI・UX設計・開発 ・Chrome拡張機能・ブックマークレット開発 ■ 開発言語 ・Javascript:React.js, Backbone.js, jQuery, underscore.js, その他 ・Ruby:Ruby on Rails, Nokogiri ・Python:Tornado, Django ・HTML:XHTML, Haml, ERB ・CSS:Sass ・データベース:MySQL, PostgreSQL, MongoDB ■ 得意とするデザインテイスト ・清潔感のあるデザイン ・フラットデザイン ・ミニマムデザイン ■ 自社サービス 弊社ウェブサイトをご覧下さい(www.rebase.co.jp)
ITシステムの開発および、コンサルティング、情報提供、販売 ・IT教育の企画および教材の編集、制作、販売 ・インターネット、その他通信システムを利用したデジタルコンテンツの企画、開発、制作、運営、販売、コンサルティング 伊能忠敬e史料館システム、デジタルスタンプラリー「伊能でGo」を開発 <OS/DB/言語> ・サーバOS:Linux, Solaris, Windows Server 等 ・DBMS:Oracle, PostgreSQL, MySql, SQLServer 等 ・開発言語: PHPおよびCAKE PHP, Java, Perl, C, C++,XML, ASP, proC 等 (特殊言語):メインフレ-ムアセンブラ(IBM370系), FORTRAN77, COBOL, PL/I
初めまして。 株式会社TOMOSIAのプロジェクトマネジメントとしてルアンと申します。 以下、弊社について簡単に纏めて紹介させて頂きます。 ■ 会社規模 20人 ▪ 事業内容 ・ウェブ開発 ・アプリ開発 ・サーバー構築、DB設計、保守管理 ▪ 技術スキル ・OS:Linux, CenOS, Ubuntu ・言語:PHP, Ruby, Javascript ・フレームワーク:Codeigniter, Laravel, CakePHP, Ruby On Rails, VueJS, AngularJS, ReactJS ・DB:MySQL, PostgreSQL ・開発スキーム:Redmine, Trello, GitLab, GitHub, BitBucket, JIRA ・コミュニケーション:Slack, Skype, Chatwork, Wanted ・サーバー:AWS (EC2, RDS, DataPipeline, S3, DynamoDB, Route53, ...), VPS, Sakura ・その他:Html, Css, JQuery, Memcached, PHPUnitTest ▪ よくある質問への回答 1) お会いして打ち合わせができる方 一度SkypeとかChatworkなどで直接にお話できればと思います。 2) 連絡が取れる方 日常と週末(土曜日と日曜日)はいつでも連絡可能です。 連絡ツールはSkype、Chatwork、Slack、Facebookでも対応可能です。 ▪ 自己PR 開発の目的は、サービスを作ることではなく、貴社事業に貢献することだと考えております。 単に作業するのではなく、貴社の目的にあわせて、精一杯ご提案差し上げます。 詳細な開発内容などについて一度スカイプとかチャットワークでお話できればと思います。 ご多用中、大変恐縮でございますが、上記の内容をご検討いただけますと幸いです。 何卒宜しくお願いします。
株式会社 Lisod Japan は、日本・べトナムでオフショア開発拠点を持つ企業です。 2019年から日本企業向けにオフショア開発を展開、2022年には日本法人設立し、現在はベトナム開発拠点では50名のスタッフが在籍しております。 リーズナブルな価格での開発だけでなく、日本企業での勤務経験や日本語が堪能なスタッフが多く在籍し、密なコミュニケーションを心がけ、より高品質な成果物を納品できることを強みにしております。 また、弊社は日本人ディレクターが開発上流工程とPMを担当する体制をとっております。お客様目線では日系企業に依頼するのと変わらない感覚でリーズナブルな価格でのご提供が可能です。 下記は弊社の開発実績と対応可能技術です。 ?開発実績の多いサービス ? 新規サービス開発 ? 管理システム ⚙️弊社で対応可能な技術 ? 対応可能フレームワーク ? バックエンド:NodeJS、Laravel、Express、NestJS、Django ? ウェブ開発 :HTML、CSS、React、NextJS、VueJS 、Angular ? アプリ開発 :Android、iOS、ReactNative、Flutter、Ionic、Cordova ? 対応可能言語 : PHP, Python, Javascript, Swift など ? 対応可能データベース ? MySQL、MariaDB、PostgreSQL ? ElasticSearch、Big Query ? MongoDB, Redis ?日本語によるリアルタイム(Zoom,Chatwork, Slack)でのコミュニケーションが可能となっております。 ? リモートワークのノウハウを培っておりますので、日本語に堪能なスタッフが対応することもあり、コミュニケーション面についても日本国内に発注する場合とほぼ違いはありません。 今回の案件の見積もりに関してはZoomにでも詳細を確認させて、それから弊社からご提案させていただきたいと考えております。
大手SIer(ユーザー系)出身のシステムエンジニアです。SE歴12年、PC歴20年以上。要件定義~設計~開発~運用まで全工程を経験し、大規模PJから自社開発まで幅広く携わってきました。現在はGoogle Cloud(Cloud Run, Vertex AI, Cloud SQL, Cloud Tasksなど)を中心に、クラウドネイティブ環境での開発・運用を担当。DevOps(CI/CD, Docker, Cloud Build, Artifact Registry, Cloud Armor等)やデータ解析(Python, BigQuery, Vertex AI)にも強みがあります。 可能な業務:クラウド環境での業務システム開発、効率化ツール開発、機械学習/生成AI活用(データ分析・レポート生成)、運用保守、Webアプリ開発。 スキル:PHP、Python、JavaScript、Vue.js、C#、MySQL、Oracle、nginx、Apache、WordPress、Linux。AWS/Azureは未経験ですが対応可能です。 資格:ITILファンデーション。 経歴:製造業での物流・生産管理システム構築、旅行業向け国内旅行システム再構築、小売業におけるEC・在庫・物流・販売計画システムやAI活用PJなどを担当。 「ともに、その先の答えを」をモットーに、持続的に価値を生み出すIT資産を提供します。
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 はじめまして! STUDIO X, Inc. 代表の近藤 大暉(Hiroki Kondo)です! ■ 概要 デザイン、フロントエンド、バックエンドまで幅広い業務経験があります。 対応可能な案件として、Webサイト・ECサイト・ランディングページ(LP)・特設サイト etc. の デザイン or 開発を行っております。 ■ できること 【エンジニアリング】 最新技術の動向をチェックし、常に選択肢をアップデートしています。 また、技術を固定せず、事業特性・ビジネスフェーズ・要件に適した技術選定を行います。 そして、細かいサイクルでのプロトタイピングで洗練されたプロダクトを開発します。 <主なスキル> ・HTML/CSS ・JavaScript (& jQuery) ・TypeScript ・React ・Next.js ・Node.js ・Nest.js ・PHP ・Go ・MySQL ・AWS ・Docker 【デザイン】 私が考えるデザインはビジュアルを構築するだけのデザインではありません。 リサーチ、要件定義、UI/UX 設計 etc. を通して、本当にクライアント/ユーザーが求めていることは何か?というのを追求し続け、洗練されたデザインを行います。 <主なスキル> ・要件定義 ・情報設計 ・UI/UX設計 ・レスポンシブデザイン ・コンポーネント指向 ・Figma ■ 業務で大切にしていること 業務では以下の点を徹底しております。 ・報連相 ・納期順守 ・クオリティに一切妥協しない ・お客さまの「パートナー」として並走する ■ こんな方におすすめ ・Webサイトを作りたいけど、時間・人材が足りない ・Webサイトを作りたいけど、作り方が分からない ・モダンな技術を使用した高品質なプロダクトを作りたい ・ユーザビリティの高いデザイン 些細なことでも、何でもお気軽にご相談ください! お客さまのパートナーとして、並走してモノづくりができることを心よりお待ちしております!
閲覧いただき、ありがとうございます。 グローディア株式会社です。 全員精鋭のプロフェッショナル集団で、お取引先様から高い信頼を得ており、15期連続で黒字経営を記録中です。 これまでは、対企業様のみのお取引をさせていただいておりましたが、現在を第二創業期と位置付け、ランサーズでもお取引を開始いたします。 システム・インフラの設計および開発・構築業務、検証業務、運用・保守業務のサービスを、各プロジェクトに併せた体制などの提案も可能です。 これまでの実績およびノウハウから、ご提案いたします。 ▼これまでの案件例 ・業務系Webアプリケーション開発/保守 ・JavaScriptを用いたネットワーク可視化アプリケーション開発/保守 ・WEBサービスの新機能開発/運用/保守 ・スマートフォンアプリケーションの新規提案/設計/実装 ・デザイン含めたHP開発/運用/保守 ▼主な開発環境・業務範囲 ・使用言語:Java、PHP、JavaScript、Ruby ・フレームワーク:PlayFramework、CakePHP、Ruby on Rails ・ミドルウェア:Apache、Nginxなど ・OS:Windows、CentOS ・DB:MySQL、PostgreSQL ・スマホアプリケーション製作:Android、iPhone、iPad ・担当フェーズ/基本設計~検証、運用、保守 ・ソースコード管理ツール/Git SourceTree ・プロジェクト管理ツール/Backlog ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
ご覧いただきありがとうございます。株式会社MAG-NETと申します。 東京都世田谷区で3名でWeb制作を中心にお仕事をいただいております。 < 対応可能な言語 / ライブラリ / CMS > HTML、CSS、JavaScript、jQuery、ajax、PHP、MySQL(4/5)、Wordpress 上記以外にも、Cordova と Cocos2d-JS のプラットフォームを用いたハイブリッドアプリ開発とiOS / Android のアプリリリース経験がございます。 < 対応可能な案件 > ロゴ / 名刺 / パンフレット、UIUX / ワイヤーフレーム作成、デザインカンプ、コーポレートサイト、LP、レスポンシブ、Webアプリ、Wordpress、既存サイトの改修/修正/追加、ハイブリッドアプリ開発、ECサイト構築、ブログ / メディア構築 < メンバー > ・平畑 章(31歳) Web制作ディレクション業務、SEO・広告業務、新規サービスの立ち上げ、プログラム(PHPなど)、Webサービス運営、人材育成などに9年間携わってまいりました。 ・嶋田 雅人(31歳) イラスト制作、Webデザイン、新規サービスの立ち上げ、プログラム(JavaScriptなど)に3年間携わってまいりました。 ・松田 綾音(28歳) Webデザイン、新規サービスの立ち上げ、プログラム(JavaScriptなど)、人材育成に4年間携わり、約10か月間フリーランスとして受託を行ってまいりました。 3名ともフロントエンド側の作業について対応可能ですので、Web制作については特にお力になれるかと存じます。デザイン制作につきましても2名対応可能ですので、お気軽にご相談くださいませ。 ハイブリッドアプリ開発につきましては、ネイティブアプリ開発よりも格安でご依頼いただけます。 すでにWebでリリースされている場合や、今後Webでの展開を視野に入れてらっしゃる場合など特に、全体的な工数も大幅に削減できますので、ご興味ございましたらぜひご相談いただければと存じます。 パートナー様との関係を大切にすることで、より良い成果物を上げることに繋がると考えております。良い信頼関係を築けますよう努めてまいりますので、何卒宜しくお願い申し上げます。
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
その他Web系専門職