絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
115 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
都内出版社で8年間グラフィックデザイナー、ライターとして勤務しております。 主に扱うお仕事は、イラスト、インフォグラフィック、バナー、サムネイル制作などです。ウェブページの制作にも対応しています。 以下使用可能なソフトと言語です。 ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop ・Adobe Dreamweaver ・Adobe XD ・Adobe After Effects ・Figma ・HTML ・CSS ・jQuery ・WordPress 丁寧な打ち合わせを心がけており、最善の提案ができるよう尽力いたします。 ___________________________________________________________ 経歴 大阪生まれ 2017年3月、神戸大学卒業(1年間英語圏へ留学) 2017年4月~出版社に総合職として入社。デザイン部へ配属
dtp、webデザイン、ブランディング、 htmlコーディング、WordPress、イラスト
はじめまして。YENと申します。 数多くのランサーの中からこちらのページにご覧いただきありがとうございます。 多くのデザインスキルを持ち、ご依頼に応じて対応できます。 グラフィックデザイン:Photoshop・Illustrator・Indesign WEBデザイン:Figma・Html/Css 【主な制作物】 ・パンフレット・チラシ・ポスター ・イラスト ・ロゴ ・WEBページ(UI / UX・コーディングも対応可能) ・ECモール商品説明画像 ・バナー、ヘッダー画像 ・SNS投稿画像 ・LINEリッチメニュー ・広告画像 【経験がある業界】 ・ヘルスケア ・観光 ・日用品 ・食品 ・アニメグッズ ・工業 【納品可能なファイル】 ・JPG ・PNG ・PSD ・AI ・Figma ・PDF ・Canvaテンプレートリンク 【経歴(新しい順)】 ▼工業/観光業 印刷物・WEBデザインの制作 2年 主に販促物の制作、チラシからパンフレット・カタログがあり、 SNSの画像やイラストも制作しています。 未経験の状態から、WEBデザインのスキルを習得し、3つのサイトのリニューアルを成功。 ▼ヘルスケア アマゾン運営担当 2年 主な仕事は売上管理で、販売価格設定から、販促企画や広告運用、 SNS運用も任せられていました。 その他、グラフィックデザインを兼務することで、商品のパッケージや、 商品説明画像も任せられており、多岐に渡る経験を身に付けています。 ▼アニメグッズ 海外企画 4年 主な仕事は海外店舗の運営業務で、販促企画も任せられていました。 デザインスキルを持っていますので、企画用のチラシや宣伝画像を制作していました。 【連絡手段】 サイト内のメッセージはもちろん、ご希望に応じて対応可能です。 お気軽にお問い合わせください。 【最後に】 接客力のあるデザインで、お客様の目を引く制作を心がけております。 何でもご相談ください。お役に立てることを楽しみにしております。
【これまでの制作実績】 チラシ、DM、新聞広告などの紙媒体制作 ウェブサイト、LP、メルマガ、SNS広告、SEO対策などウェブ関連の制作 Google My Business登録、SNS関連カスタマイズ代行 など 【制作する上で気をつけていること】 ・まずは自分自身がクライアント様の商品、サービス・企業理念をとことん掘り下げ理解し、それらをユーザーへどう伝えるか、どうすれば伝わるかを考え制作 ・ターゲット層を明確にし、その層の特性を洗い出し、どうキャッチさせるかを考え制作 ・色・フォント・レイアウトが与える印象を重要視し、かつその時々のトレンドも意識して制作 ・必要とされるデザインと自己満足のデザインが合致しないこと、自分のこだわりを押し付けないこと、広告物はあくまでも商品・サービスを売るためのものと理解し制作 以上の点を念頭におき制作に取り組んでいます。
デザイン学科卒業後、福岡のデザイン事務所を経て、現在は東京で活動しております。 名刺、チラシ、ポスター、リーフレット、カタログなどの印刷物のデザイン、個人から企業まで大小さまざまなウェブデザイン、パッケージデザインなどの制作経験を活かした提案が可能です。 スピーディーかつ丁寧な作業でご要望にお応えし、必要であればお電話でのやりとりも受け付けております。
CMS構築・WordPress制作・導入のおすすめポートフォリオ
怪我予防・リハビリに特化したストレッチジム「メディフィット様」の新規ホームページを作成いたしました
子供向けプログラミング教室「ビットスクール様」のホームページをリニューアル制作いたしました
地域密着型の英語教室のホームページを制作しました
KSP構文テンプレート自動配信システム|Mentraを構築しました
three trees代表・クリエイティブディレクター・デザイナー。 京都を中心に様々な伝統工芸のプロジェクトにも参画し、店舗のデザインや商品プロデュース、ウェブサイト制作、グラフィックデザインなど幅広い分野でトータルなデザイン制作を行っています。
はじめまして。Coleda.leo(コレダ.レオ)と申します。 ご覧いただきありがとうございます。 WEB制作会社にて、個人事業主や中小企業を中心としたWEBサイトの制作経験があります。 同業界で転職を経験し、現職場ではロゴマーク・名刺・メニュー表などのデザインも手がけております。 というのも、実は学生時代はロゴやポスターなどが専門でした。 制作会社では、ディレクターとして経験を積んでいますが、 デザイン・コーディングまで一通りのことはこなすことができます。 WordPressでの構築経験もございますので、そういったご相談もいただけます。 これまでには、士業・美容室・歯科医・美容外科医・イベント会社などの制作経験がございます。 SEO・リスティング部門との関わりの中で業務経験がございますので、それらを踏まえたお話をすることも可能です。 【経歴】 WEB制作会社勤務 2012年5月〜 【スキル】 ★HTML・HTML5 ★CSS・CSS3 ★WordPress テーマ作成可能です。 イベント会社様にて、公式サイトとして自社イベントの情報掲載システムの構築経験がございます。 まずはご相談ください。 ★PHP、Javascript 1からの構築は勉強中ですが、PHPやjQueryの一度構築されたものを組み込んだり、簡単なカスタムを行うことができます。 まずはご相談ください。 【制作経験】 Web制作ディレクター Webデザイン・コーディング WordPressによるWebサイト構築 名刺デザイン・印刷 ロゴマークデザイン 飲食店メニュー表 【その他】 私が主催となってクリエイター会を定期的に開いております。 デザイナー、コーダー、エンジニア、イラストレーターなどの 繋がりもありますので、まずはご相談いただけますと幸甚です。 ここまでお読みいただきまして、誠にありがとうございます。 良いご縁にしたいと存じますので、 何卒よろしくお願いいたします。
フリーランスデザイナーのclearです。 都内の印刷会社や広告代理店での経験を活かし、DTPやWebデザインに取り組んでいます。 ロゴや名刺制作ウェブデザイン制作など、さまざまなデザインを通じて、 お客様のアイデアやビジョンを形にするお手伝いができればと思っています。 お客様が叶えたいことや長年の課題を解決するため、見落とされがちな問題に向き合い、 デザインを通じて解決へのお手伝いをいたします。 制作のご相談から納品まで柔軟な対応を心がけ、イメージに近づける制作を実現しますので、 ご興味を持たれた方は、お気軽にご相談ください。 【注意点】 すべてをお任せいただくご依頼に関しては、場合によってお受けできないこともありますので、あらかじめご了承ください。 -----ヒアリング時 確認項目----- ●納期のご希望 ●制作の⽬的と成果イメージ ●素材・原稿の有無 ●参考サイトのURLや画像 (複数可・別業種可) -----対応可能ソフト----- ●Adobe illustrator ●Adobe Photoshop ●Figma -----ご連絡について----- ★原則24時間以内のご対応できるように心がけております。 ご興味をもっていただけましたらお気軽にご相談ください。 只今、すぐに対応できる態勢を整えております!
フリーランスのグラフィックデザイナーとして17年間活動をしております。 デザイン会社に4年間勤務し、グラフィックデザイン、カット、イラスト等を 制作しておりました。以降、フリーランスで、お仕事させていただいております。 グラフィックデザインを主な仕事としてあげておりますが、内訳的には、 WEBデザインや、webゲームのユーザーインターフェース、映像制作などが主です。 その他に、ロゴ制作、イラスト、アイコン、写真修正等、幅広く承っております。 また、CMS(wordpress)によるサイト制作等も対応しております。 コーディング作業につきましては、案件の規模、または、ご要望の機能の実装によりましては、当方の方で専門家にアウトソーシングすることがございます。 ■経歴 ・1993〜1997 名古屋にてデザイン会社に勤務 ・1998〜2014 東京にてフリーランスデザイナー ・2015〜 三重県に拠点を移す。 ■得意分野 ・WEBデザイン ・映像制作 ・イラスト ・ロゴマーク etc... ■実績 ・WEBデザイン ・映像制作 ・イラスト ・ロゴ制作 ・UI デザイン etc... ■アピールポイント 幅広くデザインに関する案件にお応え出来るかと思います。 クライアント様にも、ご満足いただけるよう心がけております。 --- ポートフォリオページは現在、準備中です。 どうぞよろしくお願いいたします。
大手化粧品会社、商業施設などの広告・販促ツールをメインに、ウェブ制作や、ムービー制作など、業務内容は多岐に渡ります。仕事の大小よりも、新しい出会いを大切にしています。 <CLASSについて> 代表の森山真至は、国内の広告代理店に勤務後渡米。ニューヨークのクリエイティブエージェンシーSWELLにてアートディレクターとして2年間勤務後、2015年に帰国し、CLASSを立ち上げました。アートディレクター、グラフィックデザイナー、ウェブエンジニアが所属し、ワンストップであらゆる制作物に対応します。 <代表について> 森山 真至 アートディレクター / モーショングラフィックデザイナー バンタンデザイン研究所アートディレクションコース講師 1983年東京都生まれ。早稲田大学第一文学部演劇映像専修卒業、多摩美術大学造形表現学部デザイン学科中退。 国内の広告代理店を経て、2013年よりニューヨークのクリエイティブブティックSWELLに参加。現在デザインブティックCLASS主宰。 アートディレクションからAfter Effectsによるモーショングラフィック、UIデザイン、Flashアニメーション / ディベロップまで多岐にわたり制作。 IACアワード、読売広告大賞、西日本新聞広告大賞、ビジネス広告大賞、サンスターアイデア文具コンテスト等受賞。
デモの美容室サイトの制作をしました
カラーミー連携のWordPressサイトを構築しました
WordpressとFacebook page と広告で、海外受注を大幅アップしました
ホームページデザイン、WORDPRESSを用いました
スピーディーでリーズナブル、 そして安心満足度数を高く評価いただける仕事作りを日頃行っております。
今までやってきたお仕事は、テレビ・ラジオDJ・モデルさんが体系や顔で気になる個所を理想の形に修正したり、ウェディングの人の化粧やシミ隠し、背景の入れ替えリサイズや通販では食べ物の場合はおいしく鮮やかに見せたり、サービスや商品はインパクトをつける商品つくり、YouTuberさんのサムネイル製作もやったことがあります。 もともと、エンジニアとして事務所に所属しており、200名ちかい開発者たちと高品質なウェブシステム/サイトの開発を行っておりました。実績と安心のハイクオリティをもっとーにお仕事をさせていただいておりましたが、現在は写真加工に重きを向けてお仕事をさせていただいております。 ▼これまで開発したウェブシステムのご紹介 ⇒ テレワーク/リモートワーク向け ウェブ会議システム 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、テレワーク・リモートワークの実施を余儀なくされる企業が増えています。ウェブ会議システムを利用すればネットを通じ映像・音声・資料の共有を行えるため、遠隔拠点といつでも会議を実施できます。 ⇒ 営業向け メール配信システム: メール配信を効率化させるシステム。リストに登録されたメールアドレス宛に一斉にメールを送ることができます。その他にも送ったメールの効果測定も行います。 ⇒ 運送業者向け 車両管理システム: 社用車を管理する車両管理業務は、企業を運営していく上で欠かせない業務です。「エクセルの車両管理台帳はそろそろ限界…」「外勤中の行動が把握しきれない…」「効果的な安全運転指導をしたい…」そんな困りごとを解決してくれるのが、車両管理システムです。 ⇒ 店舗向け レジ管理システム: 飲食店やBtoC事業を行う企業では、売上管理をいかに効率良く行うかが重要になっています。経験が浅い従業員でもミス無く注文を入力することができます。 ⇒ 経営者向け モチベーション管理システム: モチベーション管理システムとは、日々社員から寄せられるアンケート等の結果を集計・分析し、社員の仕事に対するモチベーションを可視化し、離職防止に繋げたり、業務を効率的に行えるようにしたりするシステムです。 ▼これまで開発したウェブサイト ・HP、通販、オフィシャルサイト、SNS、LP、ポータル、キュレーション、Q&A、採用サイト、マッチングサイト
広告制作会社でデザインを学び、独立してからWEBやデジタルマーケティングの業務を行いました。 現在は、企業のデザインマネイジメントを行っております。 得意な分野はコンセプトデザインです。 ▼可能な業務/スキル 各種デザイン業務 デジタルマーケティング デザインマネジメント WEBデザイン・コーディング 写真・動画撮影 ▼実績例 大手ホールディング会社の紙媒体・WEBデザイン 製造業のデザインマネジメント 塾のデザインマネジメント ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
グラフィックデザイナーとコーディングのお仕事しています。 実務経験は7年ほどになり、現在も現役で兼業をおこなっています。 ▼可能な業務/スキル 【デザイン】 ・ロゴデザイン ・チラシデザイン ・冊子ものデザイン ・Webデザイン 【コーディング】 ・Webサイト制作(HTML・CSSコーディング・Javascriptも少し) ・CSSアニメーション可能 ・WordPressカスタマイズ ▼活動時間/連絡について 兼業のため夜及び休業日の活動になります。 連絡は基本的にいつでも可能です。 案件請負中は少なくとも1~2日以内の返信を心がけています。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
15年以上フリーランスとしてがんばって参りました。 それで、この実力?等々言われてしまったら面目ございません。 ■ 主な業務内容について ・リーフレット ・カタログ ・POP ・大判バナー(のぼり) ・名刺 ・ロゴ ・ポスター ・パッケージ(に含む取扱説明書) ・簡単なプロダクトデザイン 等々、デザインのなんでも屋です 場合により写真撮影もいたします。 時には手にペンキとハケを持ち、 時にはミシンで製品開発のデザイン試作を行っておりました。 ■ これまでのお取引先様 ・損保会社様 ・百貨店様 ・某ホテルチェーン様 ・水産食品会社様 ・韓国アーティスト様 ・介護施設様 など、多種多様な仕事を経験させていただきました。 ■ お時間やご連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件や、ちょっとした案件もお気軽にご相談ください。 ご連絡についてはできる限り迅速に返信させていただきますが、 場合によりお待たせする事があるかも知れません。ご了承ください。 最後になりましたが、プロフィール画像は2年ほど前に写してみた 最初で最後の自撮りになります(笑) それでは、ご縁がありますように。
架空サイトのEngressというサイトを制作しました
Wordpressによる私自身の食道がん闘病記を制作しました
wordpressにてメディアサイトの外枠デザイン・記事投稿の制作をしました
fumiWEBポートフォリオサイトを制作ました
新着のランサー
Webエンジニア
Webディレクター
Webデザイナー
その他Web系専門職
HTMLコーダー