絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,375 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
2019年からエンジニアをしています。 これまで業務で経験のある内容は以下です。 ・言語/フレームワーク ・C ・C++ ・C# ・Python ・Swift ・PHP ・Laravel ・インフラ ・Nginx ・Docker ・クラウド ・AWS ・業務 ・要件定義 ・基本設計 ・詳細設計 ・実装 ・運用保守 よろしくお願いいたします。
WEB/アプリのディレクション15年以上。発注者様の期待値を上回るご提案を致します。
KawaguchiDesignOffice あなたのビジネスで世の中を熱中の渦に!をMISSIONに、あなたのビジネスで世の中を熱中させる企業ブランディング戦略を提供いたします! # スキル グラフィックデザイン 20年 / Webデザイナー 15年 / PHP 15年 / DB 15年 / サーバー 15年 / AWS 7年 広告運用 15年 / SEO 15年 # 趣味 ロードバイク / 飲みニケーション / 料理 / 写真 # 自己紹介 私は、小さな頃から絵を描くことに熱中!嵯峨美術短期大学ではグラフィックデザインに熱中!インターネットと出会いスタートアップの会社に就職し、2004年から2020年まで立ち上げから16年間制作の責任者としてデザイン全般からシステム開発と幅広くプロジェクト成功のために朝から朝まで熱中してきました!現在はAIの可能性に熱中し日々研究に励んでいます! ----------------------- # 前職での実績 - 全国求人ポータルサイトでの経験 ( 2006〜2020 ) 月間 20万UU / 150万PV / 売上2000万円/月 規模のWebサービスの企画からデザイン/設計/開発/保守/運用/広告/SEOを担当 - 芸能プロダクションWebプロモーションでの経験 ( 2016〜2024 ) 月間 40万UU / 2.6億PV / 売上4500万円/月 規模のWebサービスの企画から設計/デザイン/開発/AWS/保守/運用を担当 - ファッション雑誌の制作( 2017〜2022 ) -------------------- # 2021年 KawaguchiDesignOfficeにて独立 ( 2021〜2024 ) - 数多くのタレント、ユニットのVI( ロゴ、チラシ、名刺、Web、SNS )、ブランディングに携わる 広告、グッズ、販促デザインに携わり、2024年のクラウドファンディングでトータル2000万円以上集めるなどその他実績多数 一貫してサービスの成長に携わり課題解決と成長を重視した開発力と、データに基づいた意思決定力を培ってきました。 「関わる全ての人が、熱中する世界を創ってゆく」を#VISIONに、 経営者が熱中する → 家族が熱中する → 社員が熱中する → 職場が熱中する → 顧客が熱中する → 社会が熱中する 熱中のスパイラルを創り出します
【業務経験】 開発業務: 12年 講師経験: 10年 【技術領域】 プログラミング - Java, PHP, JavaScript, Python データベース - Oracle, MySQL, SQLServer サーバー管理 - Windows Server, Linux ネットワーク - Cisco セキュリティ - ペネトレーションテスト, フォレンジック クラウド - AWS, Azure 【資格】 応用情報技術者 OCJP Oracle Master Hack the Box - Hacker 仕事は丁寧に処理いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
Tベンチャー企業で1年半webアプリ開発をコーディングから要件定義まで経験した現役東大生エンジニア3人組が、独立してフリーランス案件をチーム開発で捌いています。 具体的にはオンライン診療のLP→LINEチャットbot→予約フォーム→クリニック側の管理画面の開発運用経験、 相続やホワイトニングに関するwebアプリを要件定義から、クライアントサイド、サーバーサイド、DB設計を経て初期ローンチまでリード開発の経験があります。 学生生活には時間があるので、案件に対するコミットメントと成果物へのこだわりに自信があります!
スマホアプリの要件定義, デザイン, コーディングまでの一貫した経験があります。スマホアプリ以外にもWebサイトの要件定義, デザイン, コーディングについても一機貫通した対応が可能です。また、よりミクロなVBAやpythonを利用したこまごまとした業務自動化も対応可能です。 もちろん、フロントエンド, バックエンドもどちらも実装可能です。 以下、スキルになります。 ・スマホアプリ開発(flutter, kotlin) ・Webアプリ開発フロントエンド(html, css, javascript, typesctipt, React, Next.js) ・Webアプリ開発バックエンド(javascript, typescript, next.js, aws, gcp, firebase) ・Chrome拡張機能作成(html, css, javascript) ・業務自動化(VBA, python) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
私は幸運です 私はベトナムから来ました 私は JavaScript htm css を扱った 3 年の経験があります wordpress、react、nextjsなどのフレームワークを使用できます また、nodejsを使用してサーバーをセットアップすることもできます 他にもawsやオナマエvpsなどの知識もあります 自分用のサーバーを持っています 英語とブロックチェーン技術を勉強しています よろしくお願いいたします
開発関連のお仕事を頂きたいです 対応可能な仕事: ・HTML/CSSコーディング ・スクレイピング(Python) ・Webアプリ開発(Go, PHP, Python)
◾️職歴 小学校 教員経験七年 海外就労経験 四年 webメーカー会社 開発担当 一年 機械学習を搭載したアグリテックのプロジェクトの継続案件受注歴あり ◾️自己開発 ホームページ制作 RPA開発 教員教材アプリケーション開発 ◾️資格 Toeic 845点 スペイン語検定 DELE B1(中級者レベル) 小学校教員資格 中学校英語教諭資格 高校英語教諭資格 泳力検定ジュニア一級 普通運転免許(AT限定) ◾️自己PR 父がエンジニアで小さい頃からプログラミングやホームページ、CGIゲームなどを制作。 北海道教育大学 大学院を休学し、オーストラリアでワーキングホリデーで現地で仕事をしながら実用的な英語力を身につける。大学院卒業後、青年海外協力隊として、南米パラグアイで二年半小学校教員として勤務。帰国後は小学校教員として四年勤務。その後、webメーカー会社の開発として一年勤務。外部連携アプリケーションやパッケージ改修を主に担当。
ご覧いただきありがとうございます。中村と申します。 Webサイト制作(HTML/CSS/JavaScript、レスポンシブ対応)を中心に活動しています。 また、Excel VBAやPythonを用いた業務自動化も得意としており、 「Web制作+自動化」でクライアント様の作業効率向上に貢献できます。 丁寧で迅速な対応を心がけておりますので、 小さな修正からお気軽にご相談ください。
大手小売業、飲食チェーン、住宅リフォーム業(自営)を経て看護師に転身。 どの業界にもプログラミングが必要だと感じ新たに一歩を踏み出しました。
プログラマーとして十数年、C言語、VBA、PHP、JavaScriptをはじめとしてさまざまな言語による開発、またWebエンジニアとして主にWordPressによるサイト構築・運用・保守に携わってきました。 特に想定通り動かなくなった既存サイトの改修に関するご相談を得意としております。 JavaScriptによるkintoneアプリのカスタマイズ、GoogleApps Scriptによるサイト間のデータ連携ツール作成なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・WordPress導入、セットアップ ・PHP、JavaScript、GoogleApps Script等による小規模プログラム開発 ・デザインデータからのWebサイトコーディング、実装 ▼資格 ・二種情報処理技術者 ・実用英語検定準1級 ・ファッションコーディネート色彩検定2級 ・日商簿記3級 ・はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師 ▼実績例 ・鍼灸治療院Webサイト制作 ・企業内業務支援システム(kintone)の保守 ・自治体関連 子育て情報サイト構築・保守 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・鍼灸マッサージ(東京都内の鍼灸院およびシェアサロンで施術もしています) ・太極拳(一応、段位持ちです) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Hi Nice to meet you! I am a Sr. full-stack developer with deep experience in developing smart websites. Using React/Next, HTML, CSS, and Javascript, I can make beautiful and pixel-perfect UIs. I ensure my codebase is clean, effective and maaintainable following software engineering best practices. I believe my strong skills and deep experience will make me perfect fit for your projects. I am looking forward to working with you. Hope you are doing well! Thanks Best. Marinko.
アプリ・ウェブ・ゲームなどのプロジェクトに参加。コミュニケーターをベースに多様な分野、ITスキルを 学び、コミュニケーターとテスターを管理する。 開発プロジェクトは、仕様理解や自チーム以外にも、開発者を含め、全体の開発サポートを率先して行います。
システムエンジニア歴 10年以上 証券システム、携帯料金管理、生産管理、 顧客管理等数多くのシステム開発を経験。 プログラマ、システムエンジニアとして オープン系アプリケーション開発の下流工程から 上流工程までのプロジェクト開発の全体像を 把握できるようになりました。 プロジェクトリーダー、ブリッジSEとして、 要員管理、進捗管理などマネジメント作業も経験しました。 会社役員として、会社経営に関する経験も身につけました。 ■資格 ・普通自動車免許AT(2007年9月) ・証券外務員2種(2009年1月) ・日本語能力試験1級(2001年1月) ■活かせる経験・知識・技術 ・オブジェクト指向分析・設計/Java/XMLを用いたWebアプリケーション開発 ・プロジェクトマネジメント経験 ・金融(特に証券分野)業界の業務知識 ◆語学力 中国語、韓国語−ネイティブレベル 日本語−ビジネス会話レベル ◆活動時間/連絡について 在宅勤務を希望 連絡は日曜日以外は、いつでも対応可能です。
新着のランサー
Webエンジニア
HTMLコーダー
Webデザイナー
Webディレクター
その他Web系専門職