絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,423 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
広告業界で15年間、Webディレクターとして多数のプロジェクトを手掛けてきました。大手広告会社で培った経験を活かし、現在はベンチャー企業に転職しながら、自ら案件を開拓し、ホームページ制作やWebマーケティングの支援を行っています。 コーポレートサイトや採用サイト、ECサイトの制作を得意とし、SEOやMEO対策、広告運用の知見を活かした集客力のあるサイト設計を強みとしています。クライアントの目的に応じた最適なWeb戦略を提案し、成果につながるサイト作りを心がけています。 「集客につながるホームページを作りたい」「運用しやすいサイトが欲しい」など、お悩みがあればお気軽にご相談ください!
HTML5, CSS3, JAVASCRIPT, TYPESCRIPT, NODE.JS, PYTHON, REACT, NEXT.JS, DJANGO, EXPRESS.JS, TAILWIND CSS, MATERIAL-UI, POSTGRESQL, AMAZON AWS, LINUX, Redis, GIT, GITLAB
Web事業『ソリッドウェブ』代表の金澤と申します。 エンジニア歴7年の経験を活かし、ホームページ制作、集客支援、納品後まで 全て支援いたします。 【 迅速丁寧、安心のサポート力 】 迅速な納品はもちろん的確で丁寧なコミュニケーションを心がけております。 システムエンジニアの経験もございますので、何でもご相談ください。 【 リーズナブルで高品質 】 「頼んで良かった」と思っていただくため、 コストパフォーマンスを重視し納品まで責任を持って担当させて頂きます。 【 幅広い対応力 】 ホームページ・ECサイト・LP制作および制作後のサポートもお任せください。 サイト保守管理や、WEBマーケティングによる集客支援まで対応可能です。 【 プロフィール 】 Web事業に携わる以前はシステムエンジニアとして様々な開発に携わり、 要望を具体化するヒアリング能力や正確で素早い開発技術を培いました。 また飲食店で店長を8年以上していた経験もあり、 新規集客やリピートに関するお悩みは痛いほど分かります。 ブログを通じてお客様が来店頂いた時の感動は今でも覚えていますし、 Webマーケティングは今後更に欠かせないものになると確信しております。 以上の経験から、常にお客様のビジネスに何が必要なのか?を深く考え、 信頼できる事業パートナーとして 伴走することをお約束します。 ■ 現在の業務内容 ・ホームページ/LP制作(WordPress・STUDIO・Wix) ・ホームページの保守、運用 ・サイトリニューアル ・Web集客サポート(SEO、MEO対策) ・サーバーやドメインの導入支援 ・多言語サイト対応(英語・日本語) ■ご連絡 迅速返信に努めます ・午前中のご連絡→当日18時まで ・18時までのご連絡→当日中 ・18時以降のご連絡→翌日の午前中 貴社事業の売上・認知拡大に寄与できるよう "痒いところまで手が届く"仕事をいたします。 どうぞよろしくお願いいたします!
※自社のホームページの担当になったけれどどうしたらいいのか分からない。 ※ホームページにあまりお金をかけられない。 ※作る時間がない。 ※でも本格的なサイトを作りたい。 などお困りの方はお気軽にご連絡ください。 ▼プロフィール インターネットサービスプロバイダ―にてメールマガジンスタンドサイトのwebサイト制作と管理を担当。 2002年 独立 2024年現在 フリーランスのwebデザイナーとしてweb制作を中心に行っています。 チラシ、パンフレット、ポスターなど印刷物のデザインも承ります。 ▼可能な業務 ・Wordpress ベースのホームページ制作 ・HTMLからWordpress への移行 ・スマートフォン未対応のホームページをスマートフォン対応へ ・SSLの設定 ・印刷物の制作(チラシ、パンフレット、ポスター) ▼スキル ・Wordpress (テーマ作成、カスタマイズ) ・Web制作(HTML、CSS、Javascript、jQuery) ・写真加工、調整 ・画像制作(アイキャッチ、バナー、アイコンなど) ・印刷物制作(パンフレット、チラシ、ポスター) ▼使用ソフト(画像系) ・Photoshop ・Illustrator ・Figma ▼実績例(2019年) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 平日9時~17時まで当日回答します。 平日17時以降は翌日午前中までにご連絡いたします。 土日はお休みをいただいています。 メールの他電話でも受け付けています。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
ご覧いただきありがとうございます。 ウェブ業界に勤めて9年。フリーランス歴は6年になります。 以前の会社ではフロントエンドエンジニアとして、ウェブサイトのコーディング・CMSなどのシステム構築を担当し、フリーランスの仕事でウェブ、グラフィック問わずデザインを主に対応していました。 去年から完全にフリーランスとして独立しており、デザインに関わることはほぼ全て対応可能です。 またデザインからコーディングまで一貫して対応ができるため、工数や費用の削減/デザインクオリティの保持にも繋がります。 ▼可能な業務・スキル ・ウェブサイトデザイン、制作(ワードプレス/shopify導入、システム構築も対応可) ・UI/UXデザイン、制作 ・ロゴ/名刺作成 ・パンフレット/ポスターなどグラフィック作成 ・商品のパッケージデザイン ・アートブックなど製本デザイン ・イラスト作成 ・モーショングラフィックス/動画編集 ▼実績例 ・商品、サービスのデザイン/トータルプロデュース ・アパレル会社、飲食店のウェブサイト/ロゴ/パンフレット/名刺などのデザイン ・会計アプリのUI/UXデザイン ・クラフトビール会社のウェブサイト/アートブックなどのデザイン ・哲学書や建築会社ウェブサイトのイラスト作成 ・その他、今までに100案件以上の制作に携わってきました。 興味を持っていただけましたら実績をまとめたポートフォリオサイトをお送りしますので、お気軽にお問い合わせください。 ▼活動時間・連絡について できる限り柔軟に対応いたします。急ぎの案件などもご相談ください。 ご興味持っていただけましたら、 右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします^^
Webデザイナー MAKOTO YOSHIDAです。 これまでに、広告・チラシ制作やWebサイト制作実績を積み重ねてきました。 お客様にご満足いただけるよう、常に高いクオリティを提供することを心掛けています。 また、迅速で丁寧な対応を大切にしており、納期を守ることはもちろん、お客様とのコミュニケーションをしっかり取るようにしています。 信用、信頼関係を第一に考えており、どんな案件にも真摯に取り組みます。 私のスキルや経験がお役に立てるようでしたら、ぜひご連絡ください。 全力でサポートさせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 ■経歴 広告会社での広告・チラシ制作 Webデザイナー ■できる事 ・ホームページ更新 ・ホームページ・LP・ECサイト制作(WordPress, EC-CUBE実績有) ・印刷データ制作、印刷手配 ・Webサーバー提案 ・簡単な電気工事(第二種電気工事士免許所持)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 点と線のデザイン工房と申します。 WEB広告代理店でのバナー制作・広告運用、WEBクリエイティブカンパニーでのデジタル戦略プロデュース・オウンドメディア開発、大手事業会社の公式サイト運営責任者を経て、現在はフリーランスとしても活動しています。 単なる「見た目のきれいさ」ではなく、クライアントの目的・課題を深く理解し、ユーザーが共感し行動したくなるWEBデザイン・コンテンツ制作を得意としています。 ヒアリングから構成、デザイン、実装まで一貫して対応可能です。 【経歴】 WEB広告代理店にて、広告バナー制作・運用を担当 その後も、クライアント企業のデジタル戦略設計、オウンドメディア構築を経験 現在は大手事業会社にて、公式サイトの運営責任者を務める 2025年よりフリーランスとして活動 【現在の業務内容】 企業のWEB戦略の策定から実行までのトータルディレクション WordPressを使ったWEBサイト運営(コーポレートサイト、オウンドメディア) レスポンシブ対応、SEOを意識したサイト構築 企画・ライティング・写真選定を含むトータルディレクション 【可能な業務】 WordPress導入・カスタマイズ コーポレートサイト制作(デザイン・コーディング) LP制作・キャンペーンページ制作 スマホ・タブレット最適化(レスポンシブ対応) SEO対策・アクセス解析 バナー・SNS用画像制作 【使用言語】 HTML / CSS / PHP / JavaScript / jQuery 【使用ツール】 Illustrator / Photoshop / XD / Figma / VS Code 【稼働時間】 平日:1〜2時間 休日:6時間程度 在宅にて柔軟に対応可能です。
===== 目次(内容要約) =============== 今まで携わってきた業務 →コーポレートエンジニア(社内問い合わせ担当)歴、長し 趣味 →ブログ日記投稿、小説執筆 Lancersで実現したい事 →文章系のお仕事デビュー&副業がしたい ===== 詳 細 ======================== ▼正社員 コーポレートエンジニア:15年(継続中) NWが分からないインフラエンジニア:10年 IT講師・アテンド・研修事務:7年 なぜか所属部署の請求支払い:5年 二度とやりたくない営業事務:3年 ▼アルバイト 楽しかった不動産事務:3年 辛かった外勤営業:半年 自分が食べたい試食販売:2年 ▼趣味 小説執筆:小学校1年生で物語を書き始める(継続中) サーバー構築:そういえば学生時代にレンタルしてHP公開してました ▼環境 不具合多すぎMicrosoft:30年 全く分からないLinux:5年 これから頑張りたいAWS:3か月 ▼なぜLancersに登録したのか 趣味は文系なのに業務は理系というジレンマを抱え、日々鬱屈と仕事をしている状況を打破すべく キャッチコピーでもなんでもいいから文章系のお仕事が欲しくて登録しました。 最近はもっぱらアンケート回答に終始しております… (文章のお仕事は時間がかかるのでは…と思いまして。 こなせるかどうか、怖いわけです)。 ▼心意気 今まで、とにかく内定をいただけた企業様にと思い努めてきましたので一貫してこの業務を行ってきたというわけではなく、Lancersではそこがマイナス点になるかもしれませんが、その分、精一杯務めたい所存でおります。 何卒よろしくお願い申し上げます。
2025年日商簿記3級取得済
グラフィックデザインをベースにweb構築、広告等のディレクションに携わり20年。 現在は、大阪でデザイナーとして勤務しながらフリーランスとして個人でも活動を行っています。 デザインは状況に応じて変わっていく生き物と捉えて、依頼主の要望に応える事と共に、先行きの方向性や運用展開を見据えてご提案するように心がけています。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、取材等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ■経験職種 クリエイティブ・アートディレクター:15年 デザイナー:20年 業務プロセスコンサルタント:5年 コピーライター:5年 求人広告制作会社にて、制作ツール、ノウハウスキルを取得し、デザインコンサルティング会社へ入社。企業の事業戦略をデザインの観点でマネジメントしながらブランド構築に注力。ブランディングにまつわるアイデンティティから商品戦略、コミュニケーションデザイン全般をマネジメント。 クリエイティブとして、紙媒体の制作ではadobe(illustrator、photoshop)、microsoft(word、excel)その他を運用し、webでは、html、css、wordpressを運用し制作を担当。一部を外注スタッフと協力してのチームでの制作におけるマネジメントを担当。 また、近年は国際規格等に基づいた製品安全、マニュアルにおける顧客課題のソリューションを展開。取扱説明書、マニュアル類の改善からはじまり企業内体制の整備、業務プロセス改善を軸にコンサルティングから制作業務に至るまでを取り組む。 上記における業務遂行のための、社内環境構築(PC環境から社内ネットワーク構築)とweb管理(webサーバ管理からページ制作)、提案営業、取引先との交渉等を実施。
初めまして!WEB制作者のU235と申します。 駆け出しのWEB制作者として、コーディング・デザインの両面からWEBサイト制作を行っています。クライアント様の思いを形にするため、誠実で丁寧な仕事を心がけています。 ◆経歴・経験 ・小学生の頃に初めてHTMLでWEBサイトを制作 ・大学卒業後、看護師として総合病院や保育園で勤務 ・2024年よりWEB制作スクールで学びながら、保育園看護師と並行してWEB制作者として活動開始 ◆使用言語・ツールなど HTML/CSS: コーディングの基本からレスポンシブデザインまで対応 JavaScript: 基本的な動的な処理の実装 WordPress: サイト構築、テーマカスタマイズ ノーコードツール: WIX デザインツール: Figma、Canva 開発環境: XAMPP、VSCode ファイル管理: FFFTP ◆実績 ・ポートフォリオサイトのデザインと構築 ・サイトのUI設計とレスポンシブ対応 ・WordPressを使ったブログサイトの運営 など 詳細はポートフォリオサイトをご参照ください。 ◆稼働時間 平日夜間(1~3時間)および週末(3~5時間)の対応が可能です。 納期やスケジュールの調整はご相談ください。 ◆ポリシー ・クライアント様の思いに寄り添い、丁寧なヒアリングを心掛けます。 ・新しい技術やトレンドを積極的に学び、成長し続けます。 ・納期厳守、誠実な対応をいたします。 最後までお読みいただきありがとうございます。 ひとつひとつのご依頼を大切にし、想いを形にするお手伝いをいたします。ご相談を心よりお待ちしております。
A seasoned Senior AI/Web3 Full-Stack Developer with over 8 years of comprehensive experience in designing and implementing decentralized applications (dApps) and AI-driven solutions. I specialize in seamlessly integrating blockchain functionalities with cutting-edge AI techniques, including natural language processing (NLP) and machine learning (ML), to create intelligent, user-centric applications. My expertise extends to developing scalable and secure systems that not only meet the demands of modern users but also enhance their overall experience. With a proven track record of leading cross-functional teams, I excel in fostering collaboration among diverse stakeholders to drive project success and innovation. I am passionate about leveraging emerging technologies to push the boundaries of what's possible in the Web3 landscape, ultimately contributing to a more decentralized and intelligent digital future.
はじめまして。Tsugu_designと申します。 プロフィール欄をご覧頂きありがとうございます。 2023年より Webデザイナーとして活動をしております。 可能な業務 ・Webデザイン(Photoshop、Illustrator、figma、canva) ・LPデザイン(Photoshop、Illustrator、figma) ・バナー、ヘッダー、SNS画像(Photoshop、Illustrator、canva) ・HTML,CSSを使用したコーディング(VScode) 実務経験 ・バナー画像制作 ・SNS画像制作 ・ブログ記事制作 ・制作会社様受託制作 参考価格 ・バナーデザイン(所要日数2、3日) 1点1500円 ・インスタグラム投稿画像(所要日数2、3日) 10枚3000円 ※制作実績として掲載不可の場合はご連絡ください。 注意事項 ・テキスト、画像は支給をお願いいたします。 ・フリー素材にて対応は可能となりますが、ご希望の画像が見つからない 場合がございますことご了承のほどよろしくお願いいたします。 活動時間 活動時間は柔軟に対応いたします。 平日午前中は会社業務がありますので、返信が遅くなる場合がございます。
Web業界での制作経験は20年以上です。 現在は独立し、個人事業主として活動させて頂いております。 平日、週末関係になくスケジュールや納期に合わせた作業時間の確保が可能です。 また、サーバーの保守点検や移管作業等、必要に応じて夜間の作業も承っております。 業界での長い実務経験からスキルは多岐に渡ります ・コーディング ・CMS構築 ・wordpress等のカスタマイズ ・プラグインの作成・改造 ・データベースの構築 ・サーバー・サイトの運営・保守 ・Adobe系ソフト全般 ・サイトデザインの制作・カスタマイズ ・写真撮影 ・画像加工 ・動画編集 ・SEO、マーケティング ・AI導入 ・各種Webコンサルタント業務 ・サイト運営に関わるマニュアル作成やレクチャー 主な使用言語等: ・HTMl/CSS ・PHP ・Javascript ・Python ・MySQL/Postgresql また、英語もネイティブレベルのためサイトの翻訳、多言語化、英語システムの日本語化等もお任せください。
この度はプロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 横浜在住でフリーランスデザイナーとして活動しているあずさと申します。 デザイナーになる以前は香料会社で営業をしていておりました。 そこで培ったヒアリング力や提案力を活かし、お客様の課題を解決できるクリエイティブをお届けいたします。 サービスやブランド、そしてあなた自信の魅力を引き出し、届けたい人にしっかりと伝わるデザインであなたの事業を発展させます! ご相談はいつでも受け付けておりますので、ぜひお気軽にお声がけください☺︎ 【対応可能業務】 ・HP制作/LP制作(STUDIO、WordPress、HTML/CSS/jQuery) ・ロゴ制作 ・lit.link制作 ・デザイン制作(バナー、SNS投稿画像、LINEリッチメニュー、サムネイルなど) ・DTP(名刺、ショップカード、チラシ、資料など) 【使用ソフト】 ・Photoshop ・Illustrator ・figma ・Canva ・HTML/CSS/jQuery ・WordPress ・STUDIO 【連絡ツール】 Chatwork|Slack|メール|zoom|Google meets 【稼働時間】 平日9:00-17:00に主に活動しております。 土日祝もご相談可能ですのでお気軽にご連絡ください☺︎ ここまで読んでいただきありがとうございました! 何かご不明な点やご相談などございましたら、お気軽にご連絡ください。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
HTMLコーダー