絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,892 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 私は現在、美容整体で働いており、主に顔矯正・内臓矯正・猫背改善・産後の骨盤矯正などを行っております。整体のみならず".食事カウンセリング"や"生活習慣のアドレス"も行っています。 お客様一人ひとりの生活に合わせた施術やアドバイスを提供できるように最新の技術や知識を身につけることを常に心掛けています。 そのためには毎日一時間は必ず(勤務時間外で)練習をしたり、隙間時間に読書やインターネットで体の仕組みや最近の健康事情について情報を収集しています。 また、SNS運営も行っております。家で簡単にできるようなストレッチやマッサージを撮影してSNSに投稿したり、記事やブログを毎週更新しています。 ▼可能な業務/スキル ・WEBサイト制作(レスポンシブ対応) ・HTML・SCSS・XMLコーディング(静的サイト) ・CMSサイト構築(Wordpress) 趣味として、化粧品の成分を調べるのが好きです。 自社で取り扱っている商品を分かりやすくお客様にご提供できるように、様々な記事や文献を調べて、自分なりにまとめてお伝えしています。 プログラミングも趣味で初めて、様々なサイトを見ては真似して制作し、自分のスキルアップに繋げています。 依頼者様のご要望に合わせた作品をご提供できるよう心を込めてお作りいたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
ご覧いただきありがとうございます♪ ◎稼働時間 平日8時間(9時〜18時) 土日4時間(14時〜18時) 連絡は夜の21時まででしたら即返信できます。 ◎可能な業務 ・DTPデザイン(本の表紙、名刺、チラシ) ・コーディング(静的サイト、動的サイト、レスポンシブ対応) ・ホームページ修正・更新 ・バナー、サムネイル、ヘッダー制作 ・WordPress構築、既存テーマカスタマイズ(swellを使っています。) ◎使用ツール Illustrator、Photoshop、VS Code 低単価かつスピード納品が売りです。 連絡は1時間以内に返しております。 フリーランスなのでご質問やご提案にすぐ対応できますのでお気軽にご相談ください。
初めまして!Webデザイナーの森 亮人(もり あきと)と申します。 この度はプロフィールを見て頂きありがとうございます! 私は主に、Web制作(バナー・LP・ワイヤーフレーム)を中心的に活動しております! Webデザインは商品・イベント・仕事などの宣伝/集客に役立つものである と共に問題解決・売上向上にも繋がる物であると考えています! 貴重な物ではありますが、考え模索し伴走していきます! 経歴 ・21歳 ・高校卒業後、上場企業に勤務/ライン作業での生産 ・2年半で企業を退職し、フリーランスとしてスタートしました ・デザインとしては専門の方のもとで学びスキルを伸ばしてきました! 今では1人で作成できるようになり、受注者として活動しています! 運営経験 ・Instagramでの集客 ・Webデザイン/バナー・LP・ワイヤーフレーム 使用可能ツール ・Canva ・Photoshop 活動期間 ・平日は基本夜の時間に対応させて頂きます! 18:00以降ですと、即レス可能です! 受注を受けた上で、納期は第一優先事項であり、お客様に満足して頂く事を モットーに活動して行きます! 長々とご覧いただきありがとうございました!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 人見邦彦と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・IT企業のフロントエンドコーダーとしてエンタメ系のWebサイト構築・運用を10年以上担当しております 【在籍企業の業務内容】 ・Ruby on Railsで構築された自社CMS上でオフィシャルサイト/ファンクラブ/ECサイト/LPページを制作 【得意な業務】 ・サイト構築(レスポンシブサイト) ・LPページ構築 ・内部SEO対策 などを得意としております。 【使用言語・ライブラリ】 ・HTML ・CSS/Sass ・Javascript/Jquery ・Bootstrap 【構築環境】 ・Ruby on Rails ・WordPress 【使用ツール】 ・VScode ・SublimeText ・AdobeXD ・Figma ・Photoshop ・Illustrator ・Github 【稼働時間】 現在会社に勤めている身となりますため、平日は1〜3時間、休日は8時間程度の在宅ワークを希望しております。(※休日は予定があり稼働できない日もございます) 【その他】 上記以外にも、ウェブ制作をを中心にPCを使った登録作業・文字起こしや、軽作業など様々なお仕事もお引き受け可能ですので、案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡いただけますと幸いです。 また、ポートフォリオや職務経歴書、履歴書なども用意しておりますので、必要な場合は事前の提出は可能でございます。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
バナー作成・デザインのおすすめポートフォリオ
ジムのバナーを作成しました
正月のバナー
お菓子のバナー
プログラミングが得意な現役組み込みエンジニアです。(サーバー側の開発も出来ます。) 現在の職場では、IoT機器を使用したセンシングソリューションの開発保守を行っております。社内ではフルスタックエンジニアとして歩み始めた次第です。 使用可能言語: ・C ・C++ ・C# ・Java ・VBA ・HTML ・css ・JavaScript(勉強中) ゲームプログラミングの専門学校に通っていたため、Windowsアプリケーションの開発や、Unityによるゲーム開発、ARゲーム開発。WinSockを使ったネットワークアプリケーション。DxLibを使ったゲーム開発なども行えます。 その他スキル: ・Word、Excel、PowerPoint ・Photoshop ・blender 単純なデータ入力作業なども行えます。 至らぬ点もあると思いますが、何卒よろしくお願いいたします。
はじめまして! Webデザインとコーディングを専門としています。 プロジェクトを具体的に研究しました。 【可能な業務】 企業サイト、ECサイト、ランディングページを多く手がけています。 デザインも実務レベルで携わらせて頂いていたので問題ありません。 現在は、システムの開発と更新も活発に行っています。 ・休日や週末にも、作業することができます。 平均9時〜12時、15時〜20時まで、必要ならば、夜間の作業もできる。 Landing Page -----> レスポンシブ 【スキル】 ・C、C ++、C#、PHP、java、Python、JSP ・ASP.NET、javascript、jQuery、HTML、CSS、Bootstrap ・Node.js、Angular、React、Vue、Codeigniter、Laravel ・WordPress、Makeshop、shopify、color me shop、easy myshop 【デザイン】 ・Adobe XD ・Photoshop ・Illustrator 要件を100%満足させることができます。 納品後の修正も、最後まで責任持って親切丁寧に対応しております。 サイトの成功を一緒に考え、親身になってお仕事をさせていただきます。 長期的に協力することができます。 クラウドワークスでの出会いを機に、 継続的におつきあいさせていただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします! あなたとぜひ働きたいです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 菅野辰朗と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・ 仙台デザイン専門学校WEBデザイン学科卒業 【現在の業務内容】 ・Webライティング ・HTML/CSS/Javascript/WordPressを使ったサイト作成 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・photoshop ・illustrator 【主な使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・Visual Studio Code 【その他】 ・Adobe全般 【稼働時間】 平日は3~4時間、休日は2時間で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、ウェブライティング/ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け しています。 仕事を請け負いながら様々な事を学んでいこうと思っております。 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
はじめまして、こもり(Komori)と申します。 Web制作・コーディングを中心に活動しているフリーランスです。 HTML/CSS/JavaScriptを用いたサイト制作や、WordPress構築(テーマカスタマイズ、表示切り替え、検索・並び替え機能の実装など)を得意としています。 特に、 • ユーザーにとって使いやすいサイト設計 • 動きのあるUI実装 • 細かなレイアウトやレスポンシブ対応 にこだわって制作を行っています。 ⸻ 【対応可能な業務】 • HTML / CSS / JavaScriptを使った静的サイト制作 • WordPress構築(テーマカスタマイズ/オリジナルテーマ制作) • サイトの表示切替機能・並び替え機能・検索機能の実装 • スマホ対応(レスポンシブデザイン) • デザインからのコーディング(XD/Figma/Photoshopデータ対応可) • Webサイトの簡単なデザイン作成(バナー・簡易ページデザイン) ⸻ 【強み】 • 一貫した制作(設計~コーディング~WordPress実装まで) • 細部までこだわる丁寧なコーディング • 調べながら問題解決していく力 • スピード感を意識した対応 納品後も「ここもう少しこうしたい」などのご要望があれば柔軟に対応いたします。 ⸻ 【実績(抜粋)】 • 医療系製品サイトの記事更新(HTML/CSS) • 社内動画まとめサイト構築(HTML/CSS/JavaScript) • 地方自治体HPのコーディング(8ページ規模) • WordPressによる商品データベースサイト構築(検索・並び替え機能あり) • 現在、自主制作プロジェクト(架空カフェサイト「KAKURE」)進行中 ※ポートフォリオ現在作成中です。 それぞれの案件に対して、お話できる範囲で対応可能です。 ⸻ 【稼働時間】 平日:1日4〜6時間程度 土日祝:状況に応じて調整可能 フリーランスのため、柔軟にスケジュール調整が可能です。 納期は厳守いたします。 ⸻ 【ご連絡について】 • できる限り迅速な返信(当日中返信目安) • 基本、土日祝も対応可能 「まずは相談だけ」「小さな案件から」でも大歓迎です。 お気軽にお声がけください!
▼ご依頼主に寄り添ったご提案、お仕事を。 それが私の強みです! 完成品のイメージが定まっていない。そんな時もご相談ベースでご提案を含めてお仕事を進めさせて頂きます! ▼可能な業務 / スキル: ・ホームページ制作(HTML , CSS , Sass , JQuery , WordPress) ・画像制作(Canva , 生成AI) ・データ管理(Googleスプレッドシート) ・文字起こし ・AIライティング(ブログ・台本など) ・生成AI活用 ▼経験職種: ・家電量販店 / 接客販売 : 4年 ・EC物流倉庫 / 現場管理 : 3年 ・鉄道車輛メーカー / 製造 : 2年 ・木工業界メーカー / 営業 : 2年 ・土木薬品メーカー / 配送 : 5年 ・フリーランス/ホームページ制作など:7年 ▼活動時間 / 連絡について: 出来る限り迅速に対応させていただきます。 9:00~18:00までは折り返しのご連絡となる事がございます。
コンペ当選バナー120
オンライン予備校のSNS投稿画像5種のデザインをしました
美容医療
スイーツ製造販売ECサイトのカテゴリー分けバナー
WEBデザイナー歴4年、自治体から個人事業主まで様々な方のホームページをデザインしてまいりました。 チラシや名刺などの紙媒体のデザインも対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・コーポレートサイトデザイン ・店舗サイトデザイン ・チラシ制作 STUDIO エキスパートRROランク ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 平日:10時〜18時 ▼得意/好きなこと ・STUDIOによるホームページ制作 ・見る人の心を動かすグラフィック作成 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
林 竜樹と申します。 Webデザインの学校を2月に卒業しました。 WEBデザイン、画像編集、動画編集の仕事の依頼をお受けしたいのでどうぞお問い合わせください。 可能なスキル ・HTML/CSS ・PHOTOSHOP/ILLUSTRATOR ・PREMIRE PRO 活動時間/連絡について 基本的に3時間以内に対応いたします。急ぎの案件もご相談ください!本業がまた別にありますが、本業は時間の融通が利くので急ぎの案件は最優先で対応させていただきます。 得意分野 基本的なテロップ、切り取りなど単純作業も得意ですが、おしゃれなデザインやかっこいいデザイン(動画)など得意としてます。 英語もある程度しゃべれますので英語字幕翻訳なども承ります。 いつでも対応できます。興味を持っていただけたらメッセージいただけたら幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。
▼経歴 ・Webデザイン、プログラミング、コーディングを独学 ・2020年から個人で受注、制作 ▼稼働時間 ・平日4~5時間、休日10~12時間で在宅ワークを受注しております。 ・長野県を拠点に動画編集・Web制作活動をしており、主にYouTube向け動画編集・チャンネル運営のお仕事を承っております。 ・急ぎの案件についてもご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・動画編集(PremierPro、AfterEffect) ・HTML/CSS/JavaScript(jQuery)コーディング(ホームページ制作) ・WordPressの導入・サイト構築 ・LP(ランディングページ)制作 ・LPデザイン ・コーポレートサイト作成 ・レスポンシブサイト(各種閲覧端末に対応) ・セールスライティング ・SEO対策 ・バナーデザイン ・サイトヘッダーデザイン ・SNSヘッダーデザイン ・SNS投稿デザイン ▼連絡手段 Chatwork,Slack,Zoomなど柔軟に対応いたします。 ▼納期について 余裕をもって少し長めに提案させていただいております。 密にコミュニケーションを取り、できる限り柔軟に対応します。 ▼実績例 ・YouTubeチャンネル2つ運営 ・YouTubeチャンネル担当編集3つ ・居酒屋(Webサイト制作、EC機能導入により、事業売上の大幅拡大) ・空手道場(Webサイト作成、SNS運用、生徒の獲得に貢献) ・各種バナー ・各種LPデザイン ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもありますので、お気軽にお問い合わせください。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件、お見積りのご相談などお気軽にご連絡ください。 Web制作はお客様と、二人三脚で作り上げていくものだと考えております。 そのため最初の打ち合わせだけではなく、作業中も密にコミュニケーションを取ることでお客様との認識の相違を減らし、納品まで責任を持って対応いたします。 Webサイトを初めて制作される、とりあえずサイトを作って欲しいなど、よくわからない状態だとしても、親身になって対応させていただきますのでご安心ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。原沢 光(はらさわ ひかる)と申します。 現在会社員としてフロントエンドエンジニアをしております。 その実績を活かしつつ、ライティングやデザインの仕事をさせていただいています。 ▼可能な業務 / スキル ・ライティング ・リライト ・構成作成 ・WordPress入稿 ・バナーのデザイン作成 ・ランディングページ、ホームページのデザイン、コーディング業務 ・Webアプリのデザイン、コーディング業務 ・ノーコードツール「STUDIO」を使ったWebサイト制作 ▼実績 ・ブログ記事作成 ・商品紹介記事の作成 ・コーポレートサイトのデザイン・STUDIOでのサイト制作 ・ランディングページのデザイン・コーディング ▼稼働時間 / 連絡について 平日:20:00~22:00 土日祝日:9:00~18:00 ご連絡は基本的にいつでも可能です。 上記の時間で活動していますが、ご相談いただければ柔軟に対応致しますのでお急ぎの場合もお気軽にご相談ください。 ▼使用言語 / ツール ・HTML / CSS / Bootstrap / JavaScript / jQuery / Sass ・Figma / illustrator / photoshop / STUDIO / VScode ▼経歴 2020年 東京農業大学 国際食料情報学部 国際食農学科 中途退学 2020年 都内の自社開発企業でエンジニアとして就職 ・デザイン、設計、開発(フロントエンド+バックエンド)を経験 2022年〜現在 Webデザイナー、Webライターとして活動中 ▼趣味 ・登山、トレイルラン ・読書(ビジネス書、自己啓発、歴史、雑誌、漫画などジャンル問わず) ・サウナ 迅速で丁寧なコミュニケーションを心掛けております。 依頼内容が定まっていなくても一緒にお話しさせていただきながら進められればと思うので、ぜひお気軽にお声がけください! ご連絡お待ちしております。
ランディングページのヘッダーました
Organic Diaper Cake EC catalog design / Amazon
Tiny Tan バナーデザイン
バナー
(略歴) YKK吉田工業で営業の仕事を暫くやっており、営業はルートセールスから飛び込み営業まで幅広く行いました。農畜産業振興機構(旧蚕糸砂糖類価格安定事業団)では神戸在職中は経理の仕事をやっておりました。 東京本部にては蚕糸絹業の助成事業の仕事を3年余りやり、東京事務所においては少量貨物業者の砂糖の輸入の仕事を5年程やっておりました。また、機構の最後の仕事である業務監査室では、内部監査を規程等にのっとり内部監査を行い、また年に一度監事の補佐で監事監査も行いました。その他システム監査を行い業務システム、経理システム等での業者の依頼等で無駄が無いか、監査しました。機構を退職後はA型事業所千手シュシュ、アイエスエフネットケア川崎、カナプラワーク,、ビーワンセルフに勤めデータ入力作業及び軽作業等を行い現在に至ります。 パソコン関係の仕事が好きです。 (実績) YKK吉田工業株式会社では営業で高い売り上げ実績を上げ、農畜産業振興機構では法律などの知識を身に着けました。農畜産業振興機構退職後はパソコンスクールに通いオフィス等の資格も取りました。プログラムに興味を持ち職業訓練所ではJavaの資格取得し、タイピング技能検定の資格も取得しました。アイエスエフネットライフにて就労支援事業でビジネスマナーやパソコンスキルを身に付け、パソコン関係ではマイクロソフトオフィス関係の知識はありワードやエクセルは現在も使っており、Java言語は今でも独学で勉強しており段々理解してきました。その他のパソコンの技能は広く浅く知識はあります。 (資格等) 特技資格、昭和53年4月普通自動車運転免許、平成22年7月マイクロソフトオフィスエクセルスペシャリスト2007共通、平成22年8月マイクロソフトオフィスワードスペシャリスト2007共通、平成23年4月マイクロソフトオフィスアクセススペシャリスト2007共通、平成26年1月サーティファイJavaプログラミング能力認定試験3級、タイピング技能検定イータイピング・マスター6級取得、普通自動車免許取得、フットセラピスト資格取得、趣味、音楽鑑賞、ギター、ピアノの演奏、読書、現在スポーツジムにて水中歩行や水泳をやっております。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
その他Web系専門職
Webディレクター