絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
15,235 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
cobol解析、エクセルVBA、趣味でJavaScript、iPhoneショートカットなどができます
汎用機開発・SE(cobol):30年、PCインストラクター(西東京市事業):1.5年、PMO(WBS・EVM管理):5年 業務で使用するエクセルVBA開発:(Book内セルコンペア、パス内ファイル一覧化、複数シートの連結、ファイル名称一括変更ツールなどを作成することができます)
Webコーディングを中心にあらゆる副業をしたいです。挑戦と生甲斐をモットーに頑張ります。
大学卒業後、3年間文具メーカーにて受発注業務をこなす、その後転職し、現在の食品製造メーカーにて企画・開発・品質管理課として、クレーム処理文章の作成や、フラッシュアイデアの考案、Web担当を兼任し、主にコーディング、html,css,を中心としてワードプレスなどの編集処理、javascriptをつかったり、と色々と18年近く触ってきております。 その中で、いま生成AIが出てくる中、なにか一つでも自分の今までのスキルをいかし、何か一つでも貢献したいという思いがでてきて、さらに、お金を自分で稼ぐという事をしてみたいという思いから登録させていただきました。 努力は無駄になるという事は一つもない、このような考えを主軸に、ぼちぼちと、ほどほどに、前向きに生きる。が今のテーマです。 趣味は、剣道と軽いランニングやウォーキングとストレッチヨガ、ネットフリックス視聴、食べ歩き、旅行、などです、映画や音楽もそこそこ見たり聞いたり、お酒もたまに飲みます。 よろしくお願いいたします。
ゆるめの線画を描いており、フリーのイラストレーターとして活動しております。
線画を中心とした軽いタッチのイラストを描きます。 人物・生活用品・食べ物・植物などを少ない線で表現しています。 その他、トレースや簡単なデータ作成など、柔軟に対応いたしますのでお気軽にお問合せください。 パソコン環境 : macOS 12.0.1 Illustrator , Photoshop (Adobe Creative Cloud ) 納品形態 : データ納品(ai/jpeg など)使用媒体やご希望に合わせてご対応いたします。 使用画材:つけペン・水彩絵の具・色鉛筆・マーカーなど 【略歴】 2009年 多摩美術大学彫刻学科卒業 2019年 青山イラストレーション塾ベーシック科修了 東京都在住 【Works】 2022年 小石川植物祭にてイラストレーションを担当 株式会社ホーショー様 ・組み立てトレイ説明書イラストを担当 ・ウォーターボトル展開図イラストを制作 【個展】 2022年 OPAギャラリー『日々是好日』(東京) 【グループ展】 2022年 『匿名希望展』 2021年 MOUNT tokyo『MY DIARY』(東京) 2020年 『匿名希望展』 flew gallery『タベモノ×ブンガク展』(東京) 2019年 galleryDAZZLE『ZINE WEEK2019』(東京) MOUNT ZINEにてZINE『ちいさなひとびとちいさなせいかつ』出品(東京) タンバリンギャラリー『Human Museum2019』(東京) キチジョウジギャラリー『エブリデイカラー12』(東京) 2018年 galleryDAZZLE『ZINE WEEK2018』(東京) キチジョウジギャラリー『色と日常』(東京)
在宅で稼いでみたいと思い始めてみました!
ブランド品・貴金属・時計・アパレル・ダイヤモンドなどの知識は職業柄かなり自信があります。 私にできることがあればなんでもご相談ください。 ■資格 実用英語技能検定準2級 日本漢字能力検定準2級 ■活動時間 お昼は他のを仕事をしているので、連絡などは夜が多くなるかと思われます。 ■得意/好きなこと 接客 ブランド品・貴金属・時計・アパレル・ダイヤモンドなどの知識を活かした売り時、買い時もアドバイス 旅行(知らない場所に行って初めて見るものなど) 他、アニメ・ゲームなど
HTML&CSSのコーディングを頑張ります
可能な業務/スキル HTML CSS 活動(できる)時間 平日: 月曜・木曜: 19:00~20:30・(16:00~17:00) 火曜: 17:00~18: 金曜: 19:00~20:30 水曜: 17:00~18:00・19:00~20:30 休日 土曜・日曜: 10:00~12:00・13:30~18:00・19:00~20:30 興味があること: ・道路 高速道路や国道の交差点をノートに描いたりしたり、空想の道路などを描い たり しています。 ・鉄道 JRや私鉄の路線の駅をノートにまとめたり、空想の路線図を描いています。
DTP(組版含む) Webデザイン
まだ入力途中
UIデザイナー歴10年/グラフィックデザイナー歴5年/WEBエンジニア歴2年
色々な仕事をしてみたいので登録しました。
マクロ開発経験者、VBAスタンダード資格保持の現役エンジニアがエクセル関連業務を承ります。
はじめまして。SES事業の会社で現在3年目の社員で、VBAスタンダードの資格を保持しています。 過去には、データ集計のマクロをはじめとした多数のVBA開発プロジェクトに携わり、お客様から高い評価をいただいてきました。 現在は、officeツールのSharePointを使用して、社内ポータルサイトの運用制作を担当しています。 また、社内ツールの開発だけでなく、業務の効率化を図るためのエクセル関連業務も得意としています。例えば、日々の業務で発生する煩雑な集計作業を自動化するマクロの開発や、エクセルを使ったデータ分析、グラフ化なども対応可能です。 私は、お客様のニーズに合わせて、最適なソリューションを提供することを常に心がけています。仕事の進捗管理やコミュニケーション力にも自信があり、お客様とのスムーズなやりとりを心がけています。また、プロジェクトの期間中は常にお客様とコミュニケーションを取りながら、細かい部分まで確認を行い、お客様にとって最高の成果物を提供することを心掛けています。 私は、エクセルやVBAなどのツールを使って業務の効率化を図ることで、お客様のビジネスの発展に貢献することをモットーとしています。より多くのお客様に私のスキルを活かしてサポートできることを願って、ランサーズで仕事を受託しております。ぜひ、お気軽にご相談ください。
システムエンジニア・プログラマーの経験が10年以上あります。
宜しくお願い致します。
大阪市内でWebデザインおよび名刺やチラシ、パンフレットなどの制作を行っています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! Webや紙のデザインを行っております。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 ※作成中です
丁寧に迅速にご対応させていただきます!
社会人1年目のインフラエンジニアです。 まだまだ実績はございませんが、とにかく1歩踏み出そうということで始めました。 これから経験を積みながら学んでいきたいと思っております。 ●活動時間/連絡について 日中は本業があるため活動や連絡の頻度は少なくなってしまいますが、基本在宅のため、急ぎのご要件等には柔軟にご対応させていただきます。 平日夜間・土日祝は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い活動・連絡を心がけます。 ●好きなこと/もの ・黙々と行う作業 ・細かい作業 ・ゲーム ・動物 ・漫画 ・K-POP インドア派でもあり、アウトドア派でもあり、新しいことが好きです。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 お受けしたお仕事については納品まできっちりと対応させていただきます。 以下、お仕事を受けるうえで意識して行うことを記載しております。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ①こまめな連絡を心がけ進捗状況を報告する。 ②同じ失敗はしない。 ③納品日時は厳守する。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【自己紹介】 現在、本業でシステムエンジニアをしております。 業務内で会議議事録や研修報告書の作成等行っておりますので、一定のビジネス文書は書けると思います。 いずれはIT関連の記事をメインでお仕事を受けたいと考えております。 ■可能な業務/スキル ●WEBライティング・記事執筆 ●ブログ記事全般 【得意なジャンル】 ●IT関連全般 ●トレーニング、ダイエット等運動系全般 ●料理、お菓子等食品全般 ☆どのような案件も徹底したリサーチと迅速な納品ができます。 ■ご連絡/作業対応 ・平日20:00~23:00対応可能でございます。(土日祝日は基本的にいつでも対応可能です。) ・ご都合や条件に応じて時間外対応可能 ご興味を持っていただけましたら、メッセージにてご連絡お願い致します!
ビジネスに必要な情報を手軽に収集!Pythonスクレイピングのスペシャリストがあなたの要望に応じます
大学生です。 主にpythonを使ったスクレイピングの仕事を受け付けています。
システムエンジニアの30年の経験から、ITリテラシーはそれなりに備えており、助力できれば幸いです。
よろしくお願い致します。 私は元システムエンジニアの武田と申します。 以前、30年に渡りシステムエンジニアとして活躍していました。 初めはシステムエンジニアとしてではなく、プログラマとして初めた訳ですが 右も左も分からないまま、この業界に飛び込みました。 就職した動機は、もともと機械ものに興味があったという単純なものです。が 今となってはこの経験は自分の生活においての知識、知恵として基盤となっているので 携われた事に感謝しています。 実は今現在、転職をし全く畑違いの業界に勤めています。 人生80年と長寿社会の今、長きに渡り同じ業界で務めることに 少し飽きがきたというか、他の世界も覗いてみたいという好奇心に心動かされたと いうのがその理由です。 で、今は住宅設備工事業に携わっています。デジタルを扱う業界とは無縁と 思いがちですが、この世界にも情報化の影響は及んでいるので、私の興味は尽きません。結局のところ、住宅への興味は薄いのですが、住宅設備において情報化の波が きているという点に注目しています。 いわゆるHEMS、IoTやDXと言われるデジタルハウス(スマートハウス)というものです。家庭(住宅)において生活の中にはスマートデバイスと言われるデジタル機器が必須となる社会が待っています。と 今の私の生業は簡単にいうとスマートホーム化や関連機器の設置・設定についてのアドバイスやサポートをしています。 例えば家を建てる時、自宅へのHEMSやIoT機器などの導入については ハウスメーカーの営業の方でも実はあまり知識はなく、導入提案はほとんどされいません。家のことは詳しいけど、付帯する設備となるHEMSやスマートデバイスなどは知識が乏しく積極的な提案されないのが現状です。 なので、色々とご相談ありましたらしっかりと導入におけるメリットやデメリット、 必要な機器であったりコスト面についてもサポートさせて頂けます。 これ以外にも、パソコン等の操作やそれに関連するコンテンツ(画像やデータ加工等)についての知識も持ち併せていますので、色々とご用命いただけるとしっかりと お応えさせていただきます。 ご依頼いただく作業に加え、色々とご相談、お悩みありましたら、依頼事項とは別に 何なりとご相談いただければと思っています。 このサイトを通じてお近づきになれることを楽しみにしております
皆さまの想いを形にします!
【サイト制作はお任せください】 清潔感・信頼感のあるデザインが得意! 「ウチのWebデザインはこの人に任せれば大丈夫!」という安心感をご提供します。 お困りのことがございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。 ◎ご提供できること ・HP制作 ・LP制作 ・チラシ、バナー制作 ・名刺制作 ◎こんな人におすすめです ・清潔感のある上品なサイトを制作したい ・女性向けデザインに強いデザイナーを探している ・マナーがあり、迅速丁寧なやりとりができる人物を求めている △以下のようなご依頼はお引き受けいたしかねます ・大規模なHP制作(30P以上) ・システム開発 ◎中小企業のパートナーとして共に歩み続けます 個人で中小企業向けのHP・デザイン制作を承っております。お客様のビジネスのイメージアップに貢献するようなデザインをご提案することと、迅速・丁寧なコミニュケーションを大切にしています。 まるで社内にデザイナーがいるかのような、「この人に任せれば大丈夫!」という安心感をご提供できる存在でありたいと思っています。 ◎ひとつひとつのご依頼と、じっくり丁寧に向き合います お客様にご依頼していただいた内容をただこなすのではなく、ご依頼内容のメリット・デメリットもきちんとお伝えした上で、お客様にとって最良の解決策をご提案いたします。 また、経営者目線では気付きづらい【こうしたらもっと良くなる!】ポイントを見つけることが得意です。そのため、打ち合わせの際に色々とご提案をさせていただくこともございます。 「こんな感じのホームページにしたい・デザインを作りたいけれど、詳しいことは決まっていないから相談にのってほしい」こちらのようなご相談も大歓迎です! 訪れた人が思わずワクワクするようなHPを一緒に考えましょう♪ ◎高品質なHP制作 ・スマホ、タブレット、PCでのレスポンシブ表示対応 ・ページ表示の高速化対応 ・SEO対策 ※一部オプションになりますので詳しくはお問合せください ◎スキル ・HTML ・CSS ・WordPress ・Photoshop ・Illustrator ◎活動時間/連絡について 連絡は基本的にいつでも可能です。 急ぎの案件等も柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください! ▼経歴 大学卒業後、大手商社のグループ企業に6年勤務。 現在はフリーランスとしてwebデザイン制作をメインに活動。
新着のランサー
その他専門職
未選択
営業・企画
マーケティング
Webデザイナー
小説家・シナリオライター
YouTube・動画編集者
グラフィックデザイナー
その他
秘書・事務
会計・財務・経理
ライター
Webエンジニア
エディター
声優・ナレーター