絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,597 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
IT系の企業に5年以上勤めています。 配属からずっとpythonなどを使ったシミュレーションの自動化などの仕事を行ってきました。 また、以前はクラウドワークスをやった経験もあり、そこではデータ入力などのタスクをこなしていました。 【これまでやってきた仕事】 ・プログラミング ・シミュレーション関連 【使用可能言語】 ・python ・C言語 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 本業があるので日中の連絡は難しいですが、残業はほぼないので基本的に夕方以降であればいつでも可能です。 ご了承いただければ幸いです。 ランサーズを始めたばかりで至らない点もあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。
システム開発系ベンダーでシステム構築、プロマネを10年、その後ユーザの社内に入り、業務運用、プロジェクトの立ち上げ等10年強の経験をさせていただきました。 この春から独立し、フリーランスとして案件請負をしていくことといたしました。 【経験業種】 ・人事勤労(給与計算など)システム ・社会保険システム ・健康保険組合向けシステム ・カード会社向け与信審査システム ・カード会社向け債権管理システム ・化学工場向け生産管理システム ・コールセンター業務(立ち上げ、運用管理) ・ヘルスケア系のシステム構築、企画運営 【得意分野】 ・作業量が多く、繁忙で大変な部分について、業務分析を行い 適切なシステムの導入、およびツール作成をして 業務を円滑かつセキュアに実施できるように コンサルから実装、運用サポートまでいたします。 ・エクセル、ワードなどの通常使用している環境で 事業規模に併せた、最適な業務改善をサポートいたします。 【案件対応について】 ・リモートでの対応も可能ですが、東京近郊でしたら、ご訪問しての ヒアリングも可能です。 ・フットワーク軽いエンジニアですので、なにとぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます. 以下,経歴および作業可能時間をまとめております. 【経歴】 2018年福岡工業大学 情報工学部卒 2020年北陸先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 博士前期課程 修了 修了後は,同大学院で研究員として1年間非常勤で勤務 現在は,情報システム系の会社の正社員です. 業務内容は,クライアント先常駐でPowerBIを用いたデータ分析を行っております. 【資格】 ITパスポート 基本情報技術者 応用情報技術者 【スキル】 Word, Excel, PowerPoint C(学部でロボット開発研究にて使用) Python(大学院でロボット開発研究に使用) JavaScript(独学) VBA(独学) 動画編集(独学, AviUtlを使用) 【活動時間】 ・平日の夕方から夜 ・土日祝日 基本的には,本職の業務時間外となります. チャット等の簡単な連絡等であれば平日の日中も対応可能です. 最後まで,お読みいただきありがとうございます. 任せていただいたものには,真摯にそして迅速にあたりたいと思いますので,よろしくお願いいたします.
はじめまして。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ランサーズ歴1ヶ月目のひろくんと申します。 エンジニア職として新卒で働き始めて1年目 将来的には独立したいと考え、第一歩としてランサーズを始めました。 Webアプリケーション開発を仕事にしたいと考えています。 任せられた仕事は「正確に」「迅速に」完了させることを 日々心掛けております。お急ぎの方も一度ご相談ください。 また、まずは経験を積みたいので、 仕事を任せていただけるのであれば 周りの方よりも少し安くお受けしたいと考えています。 以下、参考にしていただければ幸いです。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 〇経歴 大阪市立大学 工学部 電気情報工学科 卒 今は自動車メーカーの下請けで 部品の組み込みソフト開発しています 〇スキル ・C言語(本業で組み込み開発に携わっています) ・Excel作業(関数、データ整理等) ・Webサイト制作 ( HTML / CSS / JavaScript / PHP / MySQL ) 大学時代は陸上競技部のホームページ編集を行っていました。 今は別の現役生が編集をしておりますが ポートフォリオに載せておきますので興味のある方はご覧ください。 〇資格 ・基本情報処理技術者(2020年度春試験) ・QC検定3級(2021年9月試験) 〇活動時間 / 連絡について 本業がありますので平日は19:00以降、土日は日中となります。 現状在宅勤務ですので、緊急の場合は平日の日中でも対応できる可能性があります。 〇趣味・好きなこと ・アイドル(主に関西圏の地下アイドル) ・コンセプトカフェ(メイドカフェ) ・Youtube(マイクラ実況・マコなり社長など) ・マインクラフト ・アニメ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 最後までご覧いただきありがとうございます。 ご不明点ございましたらお気軽にご質問ください。 よろしくお願いいたします。
■自己紹介 ご覧いただきありがとうございます。岡崎と申します。 前職は派遣のJavaのエンジニアをしていましたが、コーディング力をもっと上げるため、エンジニア養成機関の42tokyoに入学していました。 個人的には、AI・バイオインフォマティクスに興味を持っています。 ■ 経験/スキル ・AI関連やJDBCドライバの記事作成 ・Javaでの選挙管理システム、電子カルテの開発 ・Piscine合格(C言語での関数、プログラム作成経験あり) ・PythonでのWebスクレイピング ・SQLを使ったデータベースの操作 ・塾講師(数学、英語)
楽天株式会社でプロデューサーをしておりました。 どうぞよろしくお願いいたします。
PHP・JAVAをメインに各種WEB技術に強みがあります。特にajax技術を得意としております。 MySQL・PostgreSQL・SQLserverの経験がありSQLに関しても自信があります。 twitterbootstrapを活用したユーザビリティを意識したシステム作りが可能です。 また、システム関係以外ではサウンド系の作業も請け負うことが可能です。 具体的にはBGMの作成や効果音の作成などです。 HTML5によるWEB上でのサウンドの活用についてもご相談を承れますのでお気軽にお問い合わせください。 本職の合間に作業を行いますので、小規模短期間の案件のみ受け付けるつもりです。 よろしくお願いします。
SIerへの客先常駐を2年行った後、その働き方に絶望し退職。 退職後はドットインストールや各種サイトを参考にしながら Webプログラミングを学ぶ。 Webプログラミングの分野においては まだまだ勉強中の身なので業務経験はありません。 なので、ごく安価で業務を受注し、実務経験をいただけたらと思います。 もちろん安価だからと手を抜くことはありません。 前述の通り実績は豊富ではありませんが、 興味を持っていただけたら お声がけしていただけると嬉しいです。 また、プログラミングスキル・コーディングスキルがメインですが、 判読作業や画像からテキスト打ち込みなどの雑務も要相談ですが 承っておりますので、どうかお気軽にメッセージして下さい。
私は業務に就いてから、ソフトウェア業界に従事しておりました。こちらにおいて、様々な業界の業務アプリケーションに携わっており、金融系や生損保、受発注システムや在庫管理、会計システムなどの開発を行っております。 また、高等学校では商業高校を卒業しており、会計や経済、流通関係についても学んでおりました。専門職大学院においても、組込み製品における開発手法などの修得も行って参りました。 直近では製造業における、生産管理・在庫管理や、システム保守運用も行っていました。
2006年4月~現在に至るまで、大手企業にてシステム/ツール開発・運用を実施。 主に、GoogleAppsScript、ExcelVBA、AccessVBAを利用したシステム/ツールを開発しています。 ■可能な範囲/スキル ・GoogleAppsScrptを用いたシステム/ツール開発 ・Excel / Access VBAを用いたツール開発 ・その他、Webシステム/ツールに関する相談等 ▼得意/好きなこと ・カメラ(5D Mark3等) ・旅行(海外/国内ともに) ・グルメ/ワイン/日本酒 ▼現在チャレンジしている事 ・Watson API(人工知能)を用いたシステム/ツール開発 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
moniと申します。 IT学科の専門学校を卒業し、現在はプログラマとして働いおります。 ウェブライターの仕事も2年ほどしておりました。 PC関係(HP作成、プログラムなど)や、記事作成に自信があります。 会社員のため、 平日は19:30-0:00、土日祝日は10:00-12:00、13:00-18:00、19:30-0:00、または終日での対応が可能です。 よろしくお願い致します。
社会人経験年数=システム開発業務経験年数です。 <プログラミング言語> java、python、html、javascript等々基本はおさえています。 <経験業務詳細> 顧客対応(MTG、ヒアリング、要件整理支援etc.) 設計(モック作成、ER図作成、業務フロー整理、基本設計、詳細設計etc) テスト(仕様書作成、シナリオ作成、実施) <開発実績> ・物流会社 顧客向けWebフォーム作成案件 プロジェクトリーダーとして参画 ・自動車会社 HP生成システム再構築案件 プロジェクトリーダー、SEとして参画 <インフラ面> Azure、AWSをWebコンソール上で操作したことがある <その他> Salesforceも管理1、管理2の研修は受講済みです。
SESで10年以上、複数の現場を経験しており、主にPHP/Javaで構築されたWEBアプリ開発の案件でバックエンド処理を多く担当してきました。 フロントデザインの知識はあまりありませんが、JavaScriptによるフロント画面の操作などは十分な経験があります。 【使用できる技術】 言語:PHP,Java,JavaScript,SQL OS:Windows,Linux その他:Git,SVN,Docker 【主な経歴】 約1年(現在も参画中) 転職サイト/社内向け管理画面開発 PHP/JS 約2年 プロバイダ業界 顧客向けサイト開発 Java/JS/Perl 約 約4年 レストラン検索サイト開発 PHP ※あまり技術吸収や能力発揮のできなかった期間や 参画期間が1年未満の案件については割愛しています
新着のランサー
未選択
その他
人事・労務
リサーチャー
AIデザイナー
その他デザイナー
Webエンジニア
映像クリエイター
YouTuber
データベースエンジニア
Webデザイナー
通訳者
グラフィックデザイナー
翻訳家