プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,410 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
使用ソフト→Adobe Illustrator CC ほか はじめまして。都内で美術を学んでおります。 様々な分野の方々とお付き合いすることで仕事の幅を広げたいと考え、 最近ではありますが、こちらに登録させて頂きました。 7000部印刷のチラシデザインやHPアイコンや絵本制作の経験があります。 要望等ありましたら、デザインの変更も対応致します。 宜しくお願いします。
事務職歴11年、出荷管理や商品企画などを経験しました。 エクセルを使ったリスト作成やデータ集計が得意ですが、 職業訓練でwebクリエイター養成課を受講したことを機に、 今後はhtmlコーディングなどweb制作に取り組んでいきたいと思っています。 ▼スキル ・HTML/CSS ・jQuery ・illustrator ・photoshop ▼資格 ・MOS(エクセルエキスパート/ワードエキスパート/パワーポイント/アクセス) ・ITパスポート ・エクセル分析ベーシック ・Webクリエイター能力認定エキスパート ・宅地建物取引士 ・秘書技能検定2級 ・カラーコーディネーター検定2級 ・日商簿記検定3級 ・日商原価計算初級 クラウドソーシングの経験を積んでいきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
Webアプリの開発案件を要件定義から運用まで一人でこなせます。開発言語はJava、PHP、.NETの開発が現役のため得意ですが、C言語によるアルゴリズム記述の経験もあります。また、PhotoshopやDreamweaverを用いたHP作成、CSS、HTMLの直タグ打ちによる作成も10年の経験あり。 情報系大学院博士課程単位取得退学。経営と情報の修士あり。文部科学省の高度IT人材育成プログラム修了および教師陣のひとりとして参加。大学の技術者で就業のち、一般企業に就職。現在Webエンジニアとして就業中。土日のみの対応になりますが、ご相談させてください。 大学院生時代は学術論文の執筆で鍛えられたため、文章の論理展開には自信あります。よろしくお願いいたします。
現在、リサーチ・調査・戦略構築・マーケティングを中心に企業様に対してコンサルテーション・ビジネスサポートを提供しております。 マーケター、リサーチャー、アナリストを強みとしてコンサルタント、経営企画職で経験を積んできました。前職は上場企業の経営企画部にて経営戦略、マーケティング戦略の立案/実行を担当しておりました。「迅速、かつ丁寧」をモットーとして、お客様と気持ちよく仕事をさせていただければと思います。 ビジネス経験上、クライアント様とのやり取りにも慣れておりますので、迅速、かつ丁寧に対応させていただきます。 お気軽にお声がけください! ■ 経験 ・コンサルティング 2年 -経営戦略立案 ・マーケティング 8年 -マーケティングリサーチ -データ分析 ■ 得意分野 ・各種リサーチ ・データ分析 ・資料作成 ・経営戦略(構造化、フレーム化) ■ スキル ・フレームを用いた経営戦略立案 ・マーケティングリサーチ/情報収集/分析 ・Office全般(ACCESS含む) ・webサイト構築(HTML,CSS) 上記得意分野、スキルに限らず、ビジネス経験を生かして、広く対応させていただきたいと思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。
初めまして、大阪府に在住の藤井政之と申します。 現在、営業職として在職しております。 内勤勤務ですので、来客がない時間を利用して副業を行っております。 【作業可能時間】 週6日、1日平均5時間 職場の定休日が毎週火曜日と、月に2日分シフトにて休暇をおただいておりますので、 その他の時間であれば土日でも作業可能です。 【スキル】 Photoshop illustrator Excel Word Dreamweaver を使えます。 【職務経歴】 ●本職業務 内勤営業。 HP構築及び運営 ECサイトの構築及び運営全般(Makeshop使用) ●クラウドソーシング ワードでの原稿データーをWordPressサイトへ掲載。 HTML形式で見出し、画像挿入、ハイライトなどを行います。 ECサイトの商品画像加工 切り抜きやテキスト挿入など。 ECサイトの修正構築 商品登録、説明ページの制作 【連絡方法】 Skype Chatwork スポットでも、継続でも業務いたしますので、ご相談ください。 宜しくお願い致します。
はじめまして、大学4年の学生です。 専攻は政治経済学です。 株式投資を行なっているため、普段からマーケットの情報には目を通しております。 就職活動が終わったので、時間がある今のうちにフリーランスという働き方を経験したいと思い登録しました。 現在は一人暮らしを始め、固定のアルバイトもしていないので時間は融通がききます。 スキルは経験者の方々と比べて圧倒的に低いですが、打ち込みやライティング、商品登録などネット上での簡単な作業でしたらできます。 office関連はもちろん、photoshop、html、css、は少し触ったことがあります。 精一杯やろうと思いますので何卒よろしくお願い致します。
WEBサイト制作:2年(HTML・CSSを使ったサイトからワードプレス出の作成も経験済み) 映像制作経験:2年(youtubeでの動画作成・自社サイトでの動画コンテンツ作成など経験済み) ライティング経験:アマチュアであれば5年以上(学生のころからブログをつづけております。)
ご覧いただきありがとうございます。 ライター・ブロガーの山村と申します。 ブログ運営&WEBライティング歴4年、Wordpress制作歴4年、 「丁寧・迅速」をモットーに、頂いたお仕事には全力で取り組みます! 本業はスキーリゾート地で民宿を経営。(Booking.comでお客様満足度9.2獲得) 副業としてランサーズのライターとして活動しています。 地元の観光情報を発信するブログ、NFT関連のブログを運営中。 宿経営の経験から、宿泊業・観光業関連の記事作成には自信があります。 ▼可能な業務 1.【ブログ記事作成】 ・記事執筆 ・Wordpress入稿 ・記事の装飾 (HTML,CSS 使用可能) 2.【Photoshop / illustrator での画像作成】 ・アイキャッチ画像の作成 ・ブログ記事用の図解の作成 3.【Wordpressサイトの構築】 ・Wordpressサイト作成 ・LP作成 ・˙HTML,CSSを用いてのカスタマイズ・修正 4.【宿泊業関連のお仕事全般】 ・サイトコントローラーの設定 ・自社予約サイトの選定と登録 ・OTA(予約サイト)のプラン登録 ▼ライティング得意分野 ・旅行&宿泊(ブログ運営中) ・仮想通貨・NFT(ブログ運営中) ・地方移住 ・アウトドア全般 ジャンルに関わらず、納得いくまでリサーチを行なった上で、ライティングします。 ▼活動時間 主な活動時間は、9時~17時頃、時間・曜日ともに柔軟に対応いたします。 特に【4~11月】は、まとまった時間が確保でき、迅速に対応可能です。 納期を守ることはもちろん、円滑で気持ちの良いコミュニケーションを心がけて参ります。 ▼経歴 ・同志社大学 卒業(2016年) ・国内空港にて接客業務(2016年~2018年) ・大阪→長野に移住し、スキーリゾート地で民宿経営(2018年~) ・民宿の公式ブログを開設(2018年) ・副業として仮想通貨ブログを開設(2021年) ▼資格 ・TOEIC 915点 ・英検2級 お互いに気持ちの良い取引ができるよう、心掛けてまいります。 どうぞよろしくお願いします。
【経歴】 2018年03月 国立大学大学院卒業 2018年04月~2020年10月 SIerで公共系システム開発 2020年11月~現在 大手事業会社で社内向けシステム開発 【スキル】 ・Ruby(Rails) ・JavaScript ・Linux ・git 【活動時間/連絡について】 平日:2~3時間/日 休日:8時間/日 【できること】 RubyやJavaScriptの開発は問題なく可能です。 チャットでの文字ベースの円滑なコミュニケーションができます。 スプレットシートなどの基本的な資料作成ツールを使用できます。 【やりたいこと】 開発案件 よろしくお願いします。
□現在、国公立の医学部3年生です。 □扱ったことのあるプログラミング言語 ・主に医学×AI領域と呼ばれる分野の研究に利用するため、以下の言語を勉強しております。 ■MATLAB:ディープラーニングを用いた研究のため ■Python:研究解析のため ■R:統計解析のため またWeb系の言語も勉強しており、HPも制作できます。 ■HTML/CSS ■JavaScript □活動時間/連絡 ・連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけていますが、実習等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ・できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談くださいませ。 □得意/趣味 ・プログラミング/特にデータサイエンス系 ・旅行 ・ダンス/BREAK、POP、LOCK ・格闘技/ムエタイ,ブラジリアン柔術(現在 青帯) ・お酒 趣味の範囲は広いです。ご興味をもっていただけましたら、右上の「メっセージで相談する」よりお気軽にお声かけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
その他専門職
未選択
秘書・事務
Webデザイナー
ライター
写真家・カメラマン
AIデザイナー
プロジェクトマネージャー (PM)
その他
Webエンジニア
インスタグラマー
翻訳家
会計・財務・経理