プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
271 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
クラウドワークスでも仕事をしています。 ライティングが得意です。 独学からホームページ作成をしております。経歴5年 ワープロ実務検定3級保持
Salesforceにて4年以上のセールス経験を通して、営業を中心に構築支援やコンサルティングを行ってまいりました。 その他、SEO・MEO・SNS運用、HTMLメールを中心としたマーケティング支援を行っております。 未経験の業務についても対応いたしますので、お気軽にご相談くださいませ。 ▼可能な業務/スキル ・Microsoft office 365 ・Google Workspace ・Salesforce ・レポート・ダッシュボード ・Slack ・Chat Bot ・HTML etc. ▼活動時間/連絡について 現在フリーランスとして稼働しておりますので、柔軟に対応可能です。 ▼職務履歴 ◯2018年11月〜2019年5月:士業、クリニック、D2C企業向けマーケティング運用およびPMを担当 ◯2018/11-2019/05:アパレル企業、家具販売企業のSNS運用およびディレクションを担当 【商材】 ・SEO/MEO、マーケティングデータ分析、SNS運用代行 ◯2019年10月-2020年09月:首都圏の中小企業への新規営業を担当 ◯2020年10月-2021年11月:小売/商社/旅行/飲食業界に属する大企業への既存クロスセル・新規開拓を担当 ◯2019/10-2020/09:首都圏の中小企業への新規営業を担当 ◯2020/10-2021/11:小売/商社/旅行/飲食業界に属する大企業への既存クロスセル・新規開拓を担当 ◯2021/12-現在:首都圏の中小企業への既存クロスセル・新規開拓を担当 業種問わず、かつ製品に依存しないコンサルティング営業を行っております。顧客の戦略策定マーケティング運用、分析業務に従事しております。 【商材】 顧客管理を中心としたSaaSクラウドアプリケーション Sales Cloud、Account Engagement(旧Pardot)、Marketing Cloud、Tableau、Service Cloud、Chat Bot etc. ◯2022/12-現在:Salesforce導入直後の中小企業の環境構築 ◯2022/12-現在:クリニック、D2C企業向けマーケティング運用およびPMを担当 【商材】 SEO、MEO、Salesforce構築
<プロフィールをご覧頂き、有難うございます。> ・以前、情報処理系の企業に勤めていており、Excel、Wordの基本操作もできますので、 データ入力のお仕事できます。 ・画像ソフトを持っていますので、簡単なロゴ作成も可能。 基本的なHTML、CSSの知識も持っておりますので、簡単なコーディングは可能です。 ・現在、ライティングについて勉強中です。 今まで、ブログ系のサイトでライター案件の経験(1000文字前後)がありますが、 改めてライティングについて1から勉強しております。 クライアント様の要望に沿った記事作成を心がけたいと考えています。 お気軽にご相談下さい。 <可能な業務スキル> ・データ入力(Excel、Word) ・ロゴ作成、デザイン(Adobe5.5) ・Webコーディング(HTML、CSS、PHP、JavaScript) ・記事作成
初めまして。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 コーディングをメインにお仕事を承っております。 Webサイト / LP / レスポンシブ / Wordpress / アニメーション / jQuery / Sass 対応できます。 納期厳守、丁寧な対応、SEOに強く可読性の高いコーディングを心がけております。 特別な事情が無い限り、24時間以内にご連絡いたします。 ご予算の厳しい案件でもまずはご相談ください。 お急ぎの案件でもできる限り対応させていただきます。 また、コーディング以外のご依頼でも対応できる場合がございます。 お気軽にご連絡ください。 継続してお仕事させていただけるパートナー様を募集中です! まずはお気軽にメッセージにてお声掛けください。
<概要> 前職では官公庁の福祉事務職と営業事務と情報・通信関連でのシステムのデータ入力をしていました。 ・福祉事務職では、ExcelやWord・専用システムでのデータ入力に従事。 ・営業事務では、Excelと専用端末へのデータ入力、Excelのカスタマイズ、専用端末でのデータ登録、検索、抽出に従事。 ・情報・通信関連では、複数システムを使ったデータ入力に従事。金額の計上やシステム上での変更処理などです。 ・現在は個人事業主として在宅ワークをしています。 ・まだまだ未熟ではありますが、3年ほど従事しております。 やった内容としましてはデータ入力、OA事務資料作成、マクロテンプレート作成、テープ起こし、事務作業・庶務作業などです。 ・類似した案件で、私に是非任せていただけるものがありましたらスカウトお待ちしております。 ・データ入力、ExcelやWordのデータ作成のお手伝いや提案、テープ起こし、検索作業、ライティング、タスクなどをメインに応募していきたいと思います。 <テープ起こし> ・データ入力とテープ起こしでは、実際にプロジェクトや継続案件に従事した経験がございます。 ・データ入力では、商品名や価格の項目の入力の経験がございます。 ・テープ起こしでは素起こし、ケバ取り、タイムスタンプ使用の経験がございます。 <OA事務> ・また、プロジェクトとタスク問わず仕事がいただけるのであれば、Excelで表やレイアウトを作成したり、データ入力などもやらせていただければと思います。 ・付随してWordも一通りの操作を扱う事ができます。Excelからの差し込み印刷の設定や、一般書類などのレイアウト作成ができます。 <意気込み> 「自分のできること」を精一杯やらせて頂きたいと思っております。 どうぞよろしくお願い致します。
公共図書館に週2~3日勤めております。司書としてレファレンス業務・検索サイトを使っての情報収集に慣れています。また、書誌の入力などでデータ入力にも慣れています。 Word・Excel使用可能 Wordpress記事作成の経験あり タッチタイピング可能 ショートカットキー使用可能 長時間の入力作業にも集中して取り組めます。タイピング速度は550打鍵/分程度です。英文、数字、記号なども同等のスピードで入力できます。 丁寧な作業を心がけたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。
閲覧いただきどうもありがとうございます。 EXCEL、Wordはエキスパートを取得しております。その他Access、PowerPoint等オフィスソフトは一通り扱うことができます。EXCELはVBAも取り扱い可能で、ランサーズでの実績はありませんが、いくつか作成したツールは現在も現場で使われ続けております。大量データの取り扱いなどは得意分野です! また、同じくランサーズでの実績はありませんが、HTML、CSS、PHPを利用したサイトを作成し納品した実績もあります。 当たり前ではありますが、仕事は早く丁寧にをモットーにしております。 ご縁がありましたら、どうぞよろしくお願い致します。
# 活動地域 福岡県 # 経験 HTML、CSS Python、Java、PHP、jQuery、JavaScript Oracle、MySQL、PostgreSQL
現在は主婦をしております。 結婚前(6年前)までの経歴としては、約20年間に渡って、不動産、建築設計事務所、業務システム開発、Webシステム開発、テクニカルサポート等の各業種に席を置いておりました。 以下、携わりました主な職種になります。 ・事務(経理、給与、社会保険、契約) ・CAD(2D,3D) ・SE兼プログラマ(主にVB6まで) ・Web開発(PHP) ・HP制作(HTML、XHTML、CSS) また、フリーランスであった時期もあり、インターネット関連の知識(SEO、サーバ、ネットオークション)等を独学しておりましたので、インターネットには比較的明るいほうだと思います。 しばらくブランクもありますので、徐々にスキルアップしてまいりたいと思います。 仕事は丁寧さと正確さを心がけておりますので、どうぞよろしくお願い致します。
【経験のある開発環境】 ・OS:Windows(XP/7)、Linux ・言語:C、C++、HTML、CSS、JavaScript ・ツール:GitHub、Redmine、UML 【詳細その1 C/C++:約5年】 前職では約5年間、主にデジタルテレビの組み込みソフトウェア開発に従事。 内容はC/C++を用いたUI/GUI設計開発、MW設計開発等。 上流~下流まで幅広く携わることができ、システム全体を見渡す力を養えました。 なお、上記開発に際し言語以外にもUMLやRedmineといった開発支援ツールも駆使。 【詳細その2 HTML/CSS/JS:約2年】 その後約3年間、少々方向転換してWeb上のクラウドサービス開発に携わり、 HTML/CSS/JavaScript等を用いたWebのフロントエンド開発に従事。 併せて仕様策定業務にも 並行して開発チームとテストチームを含んだPJ全体を通しての 業務効率化/改善提案を進める緑化活動を推し進めるPMOにも属し、 様々な最適化手法についても学ぶ。 また、この開発において2,3人と少人数ではあるもののチームリーダーとして スケジュール/タスク等の管理も経験できております。 以上のように、主にソフトウェアを中心に多方面に経験を重ねてきました。 【今後の展望:Webエンジニアとして】 今後は自身の興味方向とマッチしたWebフロントエンド開発を主軸に、 更に何か副次的なスキルアップ及びアイディア創出等々できないか日々模索中。 Webエンジニアリングのみならず、Webデザインについてもチャレンジを進めてみようかと考えている昨今です。 (余力ができれば)加えてiOS/Androidアプリ制作にも興味があるため、 徐々に手を伸ばしていきたい所存です。
はじめまして。PCスクールに通いウェブ作成技術を習得しました。「Webクリエイター認定試験 エキスパート」に合格しております。自分でもホームページを10個以上作成しております。ランサーズのいろんな仕事にチャレンジして、よりレベルアップできるよう頑張ります。よろしくお願いいたします。
数あるランサーの中からご覧頂き、誠にありがとうございます! 文字制限がある関係上、可能な業務・スキル含めて、簡単に書いてありますので、 ご興味ございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。 記載されていない内容も、お力添えできるかもしれませんので、ご相談頂けましたら幸いです。 ご依頼頂けましたら、最大限お力になれるよう努力致しますので、 どうぞよろしくお願い致します。 ★簡単なプロフィール ・2児の父 ・ゲーム、アニメ、マンガ好き ・音楽鑑賞、映像鑑賞なども。 ・いわゆるオタク ・様々なことに興味あり ・コロナ禍以前よりフルリモートワークなので、慢性的な運動不足。 ・でも以前ハーフマラソンは完走しました。 →3時間18分25。9分24秒ペースでしたorz ・Webサービスやスマホアプリなど個人開発を日頃から少しずつやってます。 ★活動時間 作業時間は、育児のため不定期。寝付いた後の深夜が多いです。 連絡は、日中できないと円滑に進められないと思いますので、通話は随時可能です。 下記にて対応可能です。 Slack、Teams、Discord、Skype ★可能な業務 ・Webサイト/ホームページ作成 ・WordPressテーマ開発 ・ブログ構築 ・Webアプリ開発 ・スマホアプリ開発 ・データ入力 ・ライティング ・テープ起こし ★スキル スキル一覧に載っていないものを記載しています。 ・NetSuite ・Cognite Data Fusion ・DB2 ・e-typingスコア457 (LaserBeam) →現在手元に残っているスコアです ★職歴 ・100円ショップのカウンター要員 ・大手ショッピングモール内の子供向けゲームセンター お子様の可愛い要望に応えたり、イベントMCをしたり、きぐるみに入ったり。 ・ホームファッションセンターにて接客・販売など ・プログラミングスクールのインストラクター ・WordPressテーマ販売社のカスタマーサポート ・I社のエンジニア ・L社のエンジニア(現職) 要件定義~テストまで担当。チームリーダー経験あり。 ERPの開発、スマホアプリ開発、Webアプリ開発、NetSuite連携など ★学歴 ・津山高専専攻科(電子・情報システム工学専攻) ・広島大学の大学院。 →訳あって退学。 研究は、文字画像認識(高専)と動画像に関する研究(広大)。 文字画像認識で使った機械学習のアルゴリズムは全て1から実装しました。
在宅ワーク初心者です。 もともと一社員として、Webページ制作作業を行なっていましたが、現在は家庭の事情により、在宅ワークを始める事となりました。 まずは、タスク・作業を中心に作業させていただき、少しずつ、分野の幅を広げていけたらと思っています。 また、仕事依頼に対し、お客様のご要望に添えるよう、努力して参ります。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。
この春主婦になりました。 空いた時間を見つけて、データ入力等を中心に行います。 丁寧で手早くを心がけます。
【保有スキル/強み】 ■技術 ・ 幅広い言語や環境への対応。特にJavaのスキルに関してはデザインパターンを利用したクラス設計、フレームワークを理解した設計などが可能。 ・ 知識の網羅性と深度、DBはORACLE Goldを持ち、設計から運用、チューニングが一通り可能。 ・ クラウドの実務経験を持ち、AWSの知識、開発のノウハウを保有。(NTTドコモのサービス) ・ ミッションクリティカルなシステムの設計、開発に自信があります。(NTTドコモの基幹システム経験多数) ・ 複数の技術に精通しており、適材適所に対応、適用することが出来ます。 ・ マルチプラットフォームでの開発経験があります。(Windows, Mac(OS X), UNIX, Linux, Android OS) ■マネジメント ・ プロジェクトリーダとして25名強のメンバーのマネジメントを経験しています。 ・ PMBOKの知識をプロジェクトに適応する、また適用しているプロジェクトに対応することができます。 (PMBOK実践8年) ・ プロジェクト内でPDCAをしっかり回し、質の高い進捗を担保。結果離脱者がなく、利益率の高さを生んだ。 (日経コンピュータ紙掲載のNTTドコモCiRCUSプロジェクト経験 7年) ■業務知識 ・ 大手通信業社の基幹システムに長年携わり、通信業会の業務知識を保有。 ・ 大規模なシステム開発において豊富な経験があります。 【職歴概要】 CAD、CAMシステムを中心に開発を行い、プログラマーとして約3年勤務 大手通信事業社向けシステムを中心に開発及び保守を行い、システムエンジニアとして約7年勤務 九州大手警備会社向け基盤システム開発において、プロジェクトマネージャとして1年勤務 鉄鋼商社向け基幹システム開発において、システムエンジニアとして約半年勤務 大手通信事業社にて移動機、企業間VPNネットワークシステム開発において約半年勤務 AmazonWebServices上でクラウドシステムのシステムエンジニアとして約半年勤務 など多数 プログラマ・システムエンジニア・プロジェクトリーダーとしての経験を積み、プロジェクトマネージャーとしての役割も担う。 ▪️参画プロジェクトクライアント NTTドコモ 三菱東京UFJ 三井住友銀行 みずほ銀行 積水ハウス 住友林業 トヨタ自動車 他
新着のランサー
未選択
その他
翻訳家
その他専門職
秘書・事務
Webエンジニア
スマホアプリエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
営業・企画
YouTube・動画編集者
マーケティング
広報・PR