プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
129 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
■経歴 ・システムエンジニア (経験8年) 経験言語:Java、C#、C++/CLI、Javascript DB:Oracle、SQL Server、Symfoware (運用・構築経験あり) 経験プロジェクト:物流系システム、金融系システム、開発効率化パッケージ など ・WEBマーケティング WEB広告運用:Google検索、Googleディスプレイ、Yahoo!検索、Yahoo!ディスプレイ、 Facebook/Instagram、Twitter、LINE クリエイティブ:LPO(ヒートマップツールなどを活用)、バナー制作 ■実績・得意 現職はWEBマーケターですが、プログラミング経験を活かした業務効率化を用いて生産性を上げ、 よりクライアントの利益となるマーケット施策提案に重点を置き、伴走型の広告運用を提供しております。 流行や市場動向の変化に興味関心があり、SNSなどを通じてキャッチアップをし、 業務に活かせる点がないかを常に模索しております。 ■自己PRポイント 副業としてランサーズ登録しており、実績を積むために小口の案件メインで応募しております。 作業時間の観点で対応可能な案件のみ応募しておりますが、納期厳守で対応させていただきます。
大学卒業後、SIerで10年間、システム開発~保守運用などを経験しました。 SIer時代には大手メーカーに常駐しシステムの開発・運用のみならず、 システム企画や要件定義にも従事しておりました。 現在は某メーカーにてIT企画部門にて、DX推進に携わっております。 ■実績・業務 - DB設計・開発(Oracle、SQL Server、MySQL) - 各PG開発経験(COBOL 5年、JAVA 5年、C言語 2年等) - 各種RPA開発(UiPath、WinActor、Power Automate) - ローコード開発(Power Apps、Outsystems) - 効率的なシステム運用ツールの開発 - 平準化・脱属人化したシステム運用ノウハウ ■資格 - 応用情報技術者 - AWSソリューションアーキテクト アソシエイト - UiPath Certified RPA Associate ■活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして、社内SE歴約13年のおうと申します。 現在、フリーランスとして、数名のチームで仕事をしています。 簡単ですが、自己紹介させていただきます。 ■経歴 私は、大学卒業後、開発会社に就職。 エンジニアとしてキャリアをスタートし、 その後、Webディレクションまで幅広く従事してきました。 これまでに多数のプロジェクトを手がけた実績が多数ありますので、 下記実績をご覧ください。 ・プログラミング(パッケージ、ミドルウェア)/13年 ・使用可能言語/Access(Excel、Word)VBA、VB.Net、SQL-Server2008、 ■実績・得意 ・様々なジャンルへの対応が可能です。 ・中でも、顧客管理、在庫管理、販売管理、受注管理など関連の仕事実績が豊富です。 ■自己PRポイント 開発の目的は、つくることではなく、貴社事業に貢献することだと考えております。 単に作業するのではなく、貴社の目的にあわせて、精一杯ご提案差し上げます。 手がけたプロジェクトにより売上アップ、集客増につなげた実績もあります。 当方の経歴や実績についてより詳細にお伝えすべきことがあれば、 なんなりと仰ってくださいませ。 何卒、よろしくお願い致します。
Web系、オープン系のPG、SE、小規模PMの経験があります。 企業様の機関システム開発、改修提案や、団体様のお客様向けWebサイト開発、提案などの実績があります。 大規模ではありませんが、ものづくり、要件定義、上流設計、マネジメントの経験があります。 また、ライティング等の記事作成も作業経験があります。 他にも、企業様のIT関連におけるヘルプデスク、自社ホームページ作成スタッフ、社内教育運営や講師など、同じ業種ではあるものの畑が違うタスクの経験もあります。 もしお役に立てることがあれば、お願い致します。 ■ 経験 ・プログラマ/6年 ・SE/9年 ・プロジェクトマネージャー/6年 ・その他/2年 ■ 得意分野 ・Visual Basic、C#を用いたWebサイト、システム構築 ・プログラミングテスト ・コンテンツのSEO対策 ・各種ライティング ■ スキル ・Visual Basic ・C# ・Java ・HTML5 ・JavaScript ・SQL Server --- どうぞよろしくお願いいたします。
15年以上、システム開発を経験しました。 あらゆる開発対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル - Salesforceコンサルティング&ディベロッパー(Salesforce認定コンサルティングパートナー) - システム開発( C++, C, JavaScript, HTML5, CSS, Java, Python, C#, VB.net, PHP, Rなど) - データベース(SQL Server, MySQL, PostgreSQL, SQLiteなど) - クラウド(Amazon AWS, Google Cloudなど) - PMO(プロジェクトマネジメント、アジャイル開発) ▼資格 - Salesforce認定 Platform デベロッパー - Salesforce 認定 アドミニストレーター - Salesforce 認定 上級アドミニストレーター - Salesforce 認定 Sales Cloud コンサルタント - Salesforce 認定 Service Cloud コンサルタント - Salesforce 認定 Community Cloud コンサルタント - Salesforce 認定 Platform アプリケーションビルダー - PMI Project Management Professional(プロジェクトマネジメント) - Java™ プログラミング能力認定試験 1級 - C言語プログラミング能力認定試験 1級 - Python 3 エンジニア認定基礎試験 - HTML5(JavaScript)プロフェッショナル認定試験 Level.2 - IPA応用情報技術者試験 - OMG認定UML技術者資格 ファンダメンタル
約10年程、IT業界で働いておりました。 育児・家事の合間ではございますが、これまでの経験を活かして、仕事に取り組みます。 <経験/スキル> ◆OS ・Windows系 ・Mac系 ・AIX ◆統合開発環境 ・Eclipse ・NetBeans ・Microsoft Visual Studio ◆開発言語 ・JavaScript :約6年 (jQuery、HTML、CSS等も使用) ・Java :約3年 (Java SE、JavaEE、JSP、Servlet、Spring Framework、MyBatis、JUnit、JMockit、DBUnit、Selenium、Apache HTTP Server、Apache tomcat、Ant、Maven等も使用) ・C# :約2年 (ASP.NET、Microsoft IISも使用) ・Excel VBA :約1年 ・PowerShell:約1年 (DOSコマンド) ◆データベース ・Microsoft SQL Server ・Oracle Database ・MySQL、MariaDB ・PostgreSQL ◆バージョン管理ツール ・Subversion ・Git ・GitHub ◆エディター ・サクラエディタ ・Microsoft Visual Studio Code <免許・資格> ・ネットワークスペシャリスト試験 ・ソフトウェア開発技術者試験 ・基本情報技術者試験 ・ORACLE MASTER Silver Oracle Database 11g ・AWS Certified Cloud Practitioner ・TOEIC 公開テスト スコア880点 ・情報処理活用能力試験 情報システム試験 システムエンジニア認定 ・情報処理活用能力試験 情報システム試験 プログラマ認定 ・C言語プログラミング能力認定試験 2級 ・日商簿記検定試験 2級
社内SE歴7年、大規模システム開発からWebアプリケーション、モバイルアプリまで幅広く対応してきました。 フルスタック開発とプロジェクトマネジメントの経験を活かし、お客様のニーズに合わせた最適なソリューションをご提案いたします。 ▼可能な業務/スキル ・フルスタック開発(バックエンド、フロントエンド、インフラ構築) ・プロジェクトマネジメント ・システム設計、要件定義、提案 ・レガシーシステムのモダナイズ ・クラウドインフラ構築・運用 ▼技術スタック 【言語】 HTML/CSS, JavaScript/TypeScript, PHP, C#, VB.NET, Python, Dart 【フレームワーク】 ASP.NET, Laravel, Django, FastAPI, Next.js, Remix, Flutter, React Native 【データベース】 Microsoft SQL Server, MySQL, PostgreSQL 【インフラ】 Windows Server, Linux, AWS ▼実績例 ・1000社以上のtoB向けシステム構築・運用 ・8万人以上のtoC向けシステム構築・運用 ・レガシーシステムのクラウド移行プロジェクト ・社内業務効率化システムの設計・開発 ・モバイルアプリケーションの開発・運用 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・新技術のキャッチアップと実践的な活用 ・効率的なシステム設計とアーキテクチャ構築 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
大手電機メーカーにて、システムエンジニア(各種プログラミング、UI設計、DB設計、SAPシステム開発等)として10年、人事関連の業務に6年従事。現在はマーケッターとして市場調査・分析を行っています。 ベースは理系のITエンジニアですが、文を書くことが好きで、技術文書やマニュアル等のテクニカルライティングから、契約書や広報誌の発行まで様々なドキュメント作成業務に携わってきました。 特に他人が書いた文章を校正することが得意で、単なる「誤字・脱字チェック」や「ルールベースの校正作業」だけでなく、全体の文脈を読み解いた上でより分かりやすく原文を再構成することも可能です。 また、自身でWordPressによるブログ運営も行っておりますので、WordPressの導入から簡単なWebアプリケーションの構築、ブログ記事の執筆も対応可能です。 副業としての対応となり、一度にこなせる仕事量は限定的ではございますが、品質第一をモットーに一つひとつ丁寧に対応させていただきます。 ▼可能な業務/スキル ・文書校正 ・マニュアル作成 ・WordPress導入、ブログ記事執筆 ・Excelによるデータ処理(VBA、マクロ可) ・データベース設計 など ▼資格 ・マイクロソフト認定資格試験(MCP): MCTS SQL Server 2005 ・マイクロソフト認定資格試験(MCP): MCTS BizTalk Server 2006 ・CompTIA Network+ ▼活動時間/連絡について 副業としての対応のため、限られた時間(平日早朝・夜間、土日祝日)での対応となります。 連絡は基本的に上記時間帯になりますことをご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・自転車(ロードバイク、シクロクロスバイク) ・モーターサイクル ・ブログ運営 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 都内在住で現在育児中の、MIKAと申します。 以下に実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【可能な業務】 ■IT ・要件定義~運用工程に担当できる ・システム開発、WebApp開発 ・CMS(WordPress、Wix、WebFlow、Matengo、Drupal・・) ・NoCode(InstaPage、Bubble、Shopify・・) ・Framework(Laravel、Django、RubyOnRails、PyTech・) ・デザイン(Figma、Adobe Photoshop) ・言語(JS、Java、Python、Ruby、Swift、Koltin、Dart、C/C++、C#、Go、PHP) ・データベース:MySQL、PostgreSQL、Sql server、Oracle ■その他 ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 ・データ入力 ※学生の時にデータ入力の作業を行ったことがあるため、 細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 また、事務・受付の経験があるためビジネスにおいてのコミュニケーションが可能です。 【得意なジャンル】 ■Human Resoures、生産・在庫システム、財務システムなど ■その他 ・美容 ・ダイエット ・ファッション ・メイク などが趣味でもあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・プログラムの開発ツール(VisualStudio, VS Code, Eclipse, Sql Developerなど) ・SVN、Gitなど ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日の1日2時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 【その他】 連絡手段:ChatWork, LINE、Skype、Slack、メールなど、お客様に合わせた連絡方法を選択していただけます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。 評価
スキル * ビジネスアプリケーション: * Google Workspace (スプレッドシート、ドキュメントなど) * Microsoft Office (Word、Excel、PowerPoint、Access) * 財務・会計: * 財務諸表管理: 月次・年次決算業務、財務諸表作成(B/S、P/L、C/F)、株主・投資家向けIR資料作成 * 財務会計システム: GCP (Google Cloud Platform) 環境への財務会計システム移行プロジェクト経験、システム運用・保守、ユーザーサポート * 財務諸表分析: BigQuery を用いた財務データの分析、Looker Studio による可視化、分析結果に基づいた経営改善提案 * データ分析 & 可視化: * DB開発: BigQuery を用いたデータウェアハウス等のデータベース構築、SQLによるデータ抽出・加工 * データベース: Microsoft Access を用いたデータベース構築、データ抽出・加工 * データベース: SQL Server を用いたデータベース構築、データ抽出・加工 * ダッシュボード作成: Looker Studio を用いた財務ダッシュボード作成、KPI等の情報可視化 * Google スプレッドシート、Microsoft Excel の関数(VLOOKUP、分析関数など)を用いたデータ分析 * Microsoft Excel VBA を用いたマクロ開発、業務効率化 * Power BI を用いたデータ可視化、分析 * 自動化 & 連携: * Google Apps Script (GAS) を用いた自動化、カスタマイズ * 各種API連携による業務フローの効率化 * 業務改善: UiPath (RPA) 導入による業務効率化、定型業務の自動化 * ASTERIA (EAI/データ連携) を用いたシステム連携、データ統合 * 業務改善: ペーパーレス化推進 * プログラミング: * JavaScript * HTML * CSS * Python
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 都内在住で現在育児中の、MIKAと申します。 以下に実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【可能な業務】 ■IT ・要件定義~運用工程に担当できる ・システム開発、WebApp開発 ・CMS(WordPress、Wix、WebFlow、Matengo、Drupal・・) ・NoCode(InstaPage、Bubble、Shopify・・) ・Framework(Laravel、Django、RubyOnRails、PyTech・) ・デザイン(Figma、Adobe Photoshop) ・言語(JS、Java、Python、Ruby、Swift、Koltin、Dart、C/C++、C#、Go、PHP) ・データベース:MySQL、PostgreSQL、Sql server、Oracle ■その他 ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 ・データ入力 ※学生の時にデータ入力の作業を行ったことがあるため、 細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 また、事務・受付の経験があるためビジネスにおいてのコミュニケーションが可能です。 【得意なジャンル】 ■Human Resoures、生産・在庫システム、財務システムなど ■その他 ・美容 ・ダイエット ・ファッション ・メイク などが趣味でもあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・プログラムの開発ツール(VisualStudio, VS Code, Eclipse, Sql Developerなど) ・SVN、Gitなど ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日の1日2時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 【その他】 連絡手段:ChatWork, LINE、Skype、Slack、メールなど、お客様に合わせた連絡方法を選択していただけます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。usuyoと申します。 ▼自己紹介 新卒で独立系SIerのSEとして3年間、現在は製造業にてひとり情シス(社内SE)として、ERPシステムの導入に携わるポジションとして2年以上従事。現職ではその他システムの運用、ヘルプデスク、ITインフラの管理、業務改善ツール等の提案、BIツール活用、会議のファシリテーション等様々なことを行っております。 ランサーズでは文字起こし多数、資料作成支援、画像編集、モニター調査等の作業経験があります。 ▼経験 パッケージシステム導入支援PJリーダー 基本設計書、仕様書作成 DB調査、VIEW作成(SQL Server、Oracle) ヘルプデスク業務 ユーザーサポート(操作指導、問合せ対応) Saas系システムの導入 社内インフラ整備(ネットワーク機器入替、PC導入、不具合調査) 本業がありますが、平日に1~2時間、土日は日によりますが都度空いた時間で返信、タスク実施可能です。 私の経験をご覧頂き、お仕事を発注頂ければ幸いです。 気になる点がございましたらお気軽にメッセージ下さいませ。 以上、宜しくお願い申し上げます。
■専門業務分野: ◎業界:金融(損保:8年、生保:16年)、製造:7年 ◎専門分野:コールセンター、申込~新契約~保全業務、営業成績・手数料 ◎共通分野CRM(顧客管理、ユーザ管理、代理店/募集人管理、ヘルプデスク)、SFA(営業支援)、人事/給与、勤務管理 ■専門技術分野: ◎企画(開発)技術:コンサルタントとして、お客様の情報システム部門を介さずに、直接、お客様の課題をヒアリングし、戦略立案、企画開発、予算確保、PJ化までのサポート実績有。情報システム部門を介した企画開発サポートも実績有。0から現行業務分析、および課題抽出を行い、新業務フローを定義した実績も有。新規サービスの市場調査、戦略/企画策定、提案、開発までの実績有。新規ビジネス立ち上げ(ビジネスプラン策定・実行、GTM戦略策定・推進、体制構築等)の実績有。アーキテクトとして、コンサル時の企画開発内容を踏まえた全体アーキテクチャ検討・策定の実績有。 ◎管理技術:プロジェクトマネージメントとして、ベンダー、事業会社両方の立場で、契約交渉、品質、進捗、予実績、要員、調達、等の全ての管理業務の実績をトータルで28年以上有する。この中には、百億円弱規模の大型案件、複数案件の並行リードも含まれている。また、システム開発のみならず、スコープ管理等の顧客交渉や、業務分析、要件定義、等のコミュニケーション能力、ネゴシエーション能力も有する。 ◎要素技術:プログラム言語:Java、Javascript、.NET、C、PL/SQL、ShellScript。 MW製品:Cloud(Salesforce.com、MuleSoft)、WorkFlow(Oracle)、ERP(Oracle)。 DB製品:Oracle、SQL Server。設計~開発(設定、チューニング)~構築~運用・保守実績を有する。 OS:UNIX(Red Hat、Solaris、HP-UX、Windows) ■取得資格: ・情報処理技術者 第二種 ・情報処理技術者 第一種 ・Oracle Master Gold ・Sun Certified Java Programmer1.1 ・TOEIC:600点 ・生命保険一般過程
【業務経験】 <エンジニアとして> ITエンジニア(PM、PL、SE、PG)として、一般企業をはじめ、防衛省、国税局、 東京地裁、東京都清掃局、郵政省(民営前)など多種多様なシステム開発に携わりました。 (役割) プロジェクト予実管理、ユーザ要求分析、工数見積、ユーザ折衝、基本設計、 詳細設計、プログラミング、テスト、ドキュメント作成など (言語・ツール) Visual Basic、Excel VBA、Access VBA、Windows API関数、SAP ABAP4、 C++、ASP、JSP、COBOL/S (データベース) SQL-Server、Oracle、Access、MySQL <企業経営者として> 小さなIT企業において副社長として、最高経営戦略責任者(CSO)と最高人事責任者(CHO) を兼務していました。 (役割) 会社設立実務、会社登記実務、人材育成計画、人事評価制度の策定、 時間外労務の適正管理および指導、各種契約締結実務、36協定管理、銀行口座管理、 給与計算および支払実務など、小さな企業で必要な運営業務は一通り経験しながらも、 もともとSE、PGであったため、VBやExcel VBA、Access VBAを使用して、 勤怠管理、売上原価管理、人事考課管理などの社内業務の効率化に取り組みました。 【割と得意なこと】 ①仕組みなどの設計~モノづくり ②読ませるのではなく見ることで直感的に理解できる資料の作成 【私にできること】 ①ExcelやAccessを使用した作業の効率化ツールの作成や集計 ②既存システムの操作マニュアルの逆おこし ③人事・労務、人材育成に関する制度設計案の策定 ④業務フローの作成、業務改善案の策定 ⑤各種説明資料の作成 最後までお読みくださり、ありがとうございます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 tacoskeと申します。 大学時代には、主に3DCGを学んでおり、それに伴って映像の制作、編集等も学んでおりました。 主な仕様ツールとしましては、映像の方ではAfter Effects, Premierer proを用いております。CGの方ではMaya2020を使っておりますが、こちらが学生用アカウントで商用利用不可であるため、恐らくblenderを使っての作業となると思われます。 またそれ以外にも、レポートやプレゼン等でWord, Excel, PowerPointも使用しておりますので、Officeツールについても問題なく利用可能です。 また、現在の本業では、SESとして働いています。 研修の時にはC#, SQL Server 及びHTML&CSSを用いたWebアプリケーションの作成を行いました。 最初の現場では、主にお客様向けにカスタマイズしたAzureのPaaSサービスを利用可能にする業務にて、Policy設計や、単体、結合、切戻試験の担当や、リリース作業などを行いました。 また、内部向けとして、PowerShellを用いたリリース用スクリプトの改築や、運用する基盤の改修に伴うネットワーク設計も担当いたしました。 現在の現場では、主に仕様書や、テストの故障チケットの和訳作業、及び改修内容の妥当性チェックなどを行っております。
新着のランサー
その他
その他専門職
サーバ・インフラエンジニア
秘書・事務
未選択
電気・電子・機械技術者
会計・財務・経理
歌手・歌い手
営業・企画
エディトリアルデザイナー
YouTube・動画編集者
Webデザイナー
医療事務
マーケティング
通訳者