プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,412 人のフリーランスが見つかりました (0.07 秒)
八坂と申します。 どのような案件であっても誠意をもって 検討させていただきます。 【スキル、資格など】 理系大学卒業 基本情報技術者試験合格 作業等でのPC使用暦は5年以上です。 プログラミングを得意としています。 使用可能言語 C,C++,C#,java,python等 また、事務系の作業も行っておりますので、 文字の入力、添削は得意としております。 使用可能ソフト word,excel,powerpoint等 【対応期間等】 可能であれば、ご契約前により詳細なお話を 聞かせていただければと思います。 また、こちらは基本的に日中は対応可能です。 以上です。 ご興味お持ちいただけましたら、 お気軽にお声がけください。 何卒よろしくお願いいたします。
お世話になります、ムーンチェリーと申します。 IT畑で4年間お仕事させていただいております。 ★現在はデータサイエンティストの卵として企業に勤務しており、 データ分析や、予測が専門ですが、 データ作成や入力も承ります。 ★プログラミング可能な言語は以下です。 ・Python ・Java ・C/C++ ・Powershell ・Bash shell ★IT専門用語には自信があります。 専門セミナーや会議の議事録・書き起こしはお任せください。 また、内容の妥当性をもとに、編集や校正にも対応します。 ★海外留学経験があり、英語の書き起こし・翻訳・要約が対応できます。 上記の通り、ITバックグラウンドがありますので、 英語によるIT関連タスクもお任せください。
現在、大学生3年で情報学部に在学しております。 そのため、HTMLやCSSでWEBページ作成やc、Pythonなどのプログラミングの経験がございます。 これから学びつつ仕事をすることで、自分自身の能力を高めていきたいと思っております。そのためには、まず経験を積むことで自分自身の能力の底上げをすることでより質の高い仕事ができるようになると考えております。 まだまだ未熟ではございますが、よろしくお願いします。 TOEICはこれから受験予定なのですが、英語も得意なので仕事にできればと思っております。 資格 ・基本情報技術者 活動/連絡 基本的にいつでも活動可能でございます。 連絡も基本的にいつでも大丈夫です。 急な案件にも対応可能ですので、是非ご連絡ください。 得意/好きなこと 長期休みにヒッチハイクするのが好きなので、コミュニケーション力、行動力には自信があります。
アプリケーション開発経験 8年 インフラ構築 6年 プロジェクトマネジメント6年 IT企業での役員経験5年 ※それぞれ重なる期間がある。 対応可能な業務としては以下となります。 ・Pythonによるツール開発 ・Excelを利用した業務改善 ・プレゼンテーション並びにその資料作成 ・ITに関するエデュケーション 大手金融機関にてMS系プログラム言語を利用した開発を経験。 大手保険会社にて、インフラ構築のプロジェクトを経験。 WEBでの打ち合わせにて、ヒヤリングをさせていただき、その結果を 成果物をもって提案させていただきます。 システム構築以外でも、教育(育成)経験もあり、プレゼンテーションも 得意としております。 一歩ずつ信頼を得ていきたいと考えております。 よろしくお願いいたします。
ITエンジニア歴14年。開発言語はJavaやPythonが主で、プラットフォームはWindows。データベースはOracleが得意です。 ExcelやAccessでのツール作成やデータベースの整備などは本業というよりその仕事を効率化するために身に着けました。 趣味で楽器をやっているのですが、都合のいい楽譜が見つからないことが多かったことから採譜や編曲を自分で行うようになりました(なんちゃってレベルではありますが) 得意/好きなこと ・Excel,Accessでの比較的簡易なツール作成 ・文章を書くこと(微妙なニュアンスにこだわること) ・楽器演奏(ピアノ・チェロ)とSebeliusの打ち込み ・手芸全般モノづくり ・ゲーム(音ゲー、MMORPG等) 活動時間 基本的に平日の夜、週末土日の日中に時間を確保して行うスケジュールを立てています。
バイオ系の基礎研究に15年以上従事しており、調査、情報収集、統計解析、情報処理などに長い経験を持っております。 また、研究の特性上、長時間集中して正確に業務を遂行することに慣れております。 研究には海外(アメリカ、ドイツ)で従事していたので、英語等での業務にも柔軟に対応可能です。 プログラミング言語(R, Python, MySQL)などについても経験がございます。 可能な業務 ・各種調査 ・データ処理(統計解析含む) ・英語の必要な業務 ・Microsoft Office(Excel, Power Point, Word)を用いた各種業務 ・資料作成 活動時間・連絡について じっくりお話を伺ったうえで、できる限り柔軟に対応させていただきます。 一緒にお仕事できましたら幸甚です。
本職はコンシューマゲーム関連のプログラマです。 主にライブラリなどの基礎開発を行なっています。 一般にはR&Dと呼ばれる職種です。 基礎開発を行う傍ら、ワークフローのシステム部分全体を取りまとめることも行なっているので、サーバー・データベース・Web関連の知識も豊富です。 それらをまとめて全体を見たワークフロー構築等を行なっているので 部分最適化ではなく全体最適化を見据えた提案を行うこともできると思います。 主に使用している言語はC++です。 他にはC#/F#/Haskell/javascript/pythonも使用できます。 手続き型に始まりオブジェクト指向から関数型まで どのような言語でも基本的には使用することができ、 それらのパラダイムに合った使用方法を模索することが可能です。 また、個人的に業務委託としてアニメ関連会社からスクリプトやプラグイン制作等の依頼を受けていたりもします。 ですので、外部会社とのやり取りなどにも慣れています。
滋賀生まれ、滋賀育ち、滋賀の大学・院に所属。 現在は大学院でデータサイエンスを専攻。 数理統計学の中の関数データ解析を研究しています。 2021年9月から長期インターンシップでデータサイエンス事業部に所属し、 ビジネス価値のあるデータ分析を行うことを目標に日々精進しています。 <資格> 統計検定2級 IT ITパスポート <趣味> ダンス バトミントン 旅行 サイクリング 料理 <経験> Python・Rを用いた統計分析、機械学習 SQLを用いたデータハンドリング 1か月程度のクローリングスクレイピング経験 3か月程度のDjangoでWebアプリケーション開発
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 なんでも屋と申します。 大手企業でエンジニアをしておりましたが、現在はフリーランスとして活動中です。 基本的に終日在宅しているため、曜日・時間問わず仕事できます。 Webスクレイピング 作業自動化 C言語,Python使いこなせます. 趣味:旅行,情報収集,動画制作 --------------- 趣味の一つとして情報収集を挙げています。情報収集は私にとって興味深く、多岐にわたるトピックや分野に関する知識を広げる手段となっています。日々進化するテクノロジーや新たな発見、社会的な動向など、様々な情報源から得た情報を整理し、理解することで、常に学びの機会を見出しています。これは私の好奇心を満たし、自己成長にも寄与している要素です。
ネットワーク監視、サポートデスク歴3年 ネットワーク関連の知識はあります。 開発の現場でも働いておりました。 ▼使用言語 ・php ・python ・java ・javascript ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プログラマー歴7年、C#やJavaなどを経験してきました。 現在はC#をメインにさわっています。 PythonやVBAなども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Windowsアプリケーション作成 ・Webアプリケーション作成(バックエンド) ▼資格 ・応用情報技術者 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきますが、 基本的に平日は夕方以降、もしくは休日にしか対応できません。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・SE、プログラマーとして仕事をしてきたため、PC業務は得意です。 また、効率よく作業を行い、無駄なことはやらないようにしています。 ・未経験なことでも積極的にチャレンジしたいと思っています。 新しいことにチャレンジし、スキルアップにつなげたいです。 よろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 小田切と申します。 現在大学生で、将来Web制作の仕事ができるように常に勉強中です。 まだ実績がないため、全ての制作に対応させていただきます。 ▼スキル ・HTML/CSS ・WordPress ・JavaScript ・swift ・python ▼業務内容 ・LP制作 ・HTML/CSSコーディング作業 ・HP制作 ▼業務可能時間 平日休日共に毎日6時間以上の作業が可能です! 質問等のレスポンスも10時〜22時の間はレスポンス対応が可能です! 深夜の連絡には翌朝返答となります。 しかし、事前に深夜の連絡が多くなることをお伝えいただければ深夜の対応も可能です。 納期の厳守、丁寧な仕上がりを意識して責任を持って仕事をしていきます。 興味を持っていただけましたらメッセージにて連絡ください。 よろしくお願いします。
こんにちは、私のニックネームはIT-Voyagerです。最新のIT技術と製品に深い理解を持ち、これまでに多くのお客様の悩みをIT技術で解決してきました。私はTOEIC 880点を取得しており、英語を用いる仕事も積極的に行っています。 私の専門分野は、最新のIT技術を用いてお客様の業務を効率よくサポートすることです。最新のAI技術、特にChatGPTを用いたアプローチ、また、Pythonを始めとするプログラミングを活用した効率化、さらには、技術動向の調査や技術的な文書のライティングなどを得意にしております。 業務遂行においては、技術的なスキルだけでなく、クライアントとのコミュニケーションやプロジェクト管理能力も重視したいと考えています。クライアントのニーズを深く理解し、それに応じたアプトプットを提供することが私の強みです。 もし、あてはまるような仕事をお考えでしたら、ぜひ私にお任せください!
現在大阪の大学生をやっています。 現在、PythonやC♯などを独学で勉強しています。 その他、イラストや3Dモデリングなども勉強しています。 しかし、上述したものは趣味程度の実力ですので上記に関する仕事の発注はご遠慮ください。 活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。 また可能な限り素早い返信を心掛けますが、私生活のタイミング次第ではお時間をいただくこともございますのでご了承いただければ幸いです。 好きなこと プログラミング ゲーム youtube視聴 音楽を聴くこと ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声掛けください。 スキルはあまりありませんが、日々精進し、ご要望にできるだけ沿えるよう精一杯努力します! どうぞよろしくお願いいたします!
IT系の職場で資料作成やマニュアル制作の実績があるため、 Excel、Wordの操作に関しては自信があります。 また、IT系の知識も広くありますので、そちらに関してもご相談ください。 現在はかなり時間に余裕があるため、どんな案件でも幅広く対応させて頂きます。 ご相談などに関してもどの時間でも対応可能ですのでご連絡ください。 ▼可能な業務/スキル ・データ入力 ・資料作成/マニュアル制作 ・タスク ▼保有資格 ・応用情報技術者 ▼活動時間 ・月~土曜日の9時~21時まで対応可能です。 急ぎの案件であれば上記時間外でも対応致しますのでご連絡いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・現在Pythonでもプログラミングに興味を持ち、勉強中です。
新着のランサー
未選択
その他
ライター
写真家・カメラマン
その他専門職
人事・労務
Webエンジニア
Webデザイナー
営業・企画
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
イラストレーター
歌手・歌い手
YouTuber