絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
14,182 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
就労継続支援A型事業所という障がい者福祉施設で、サイト制作やイラスト制作などを行っています。
就労継続支援A型事業所という障がい者福祉施設です。 ここにはハンディを持ちながらも多様なスキルと経験を持った方が多く在籍しています。PC業務が主で、サイト制作やイラスト制作などを行っています。 ①WEBサイト制作(3件)※2023.1現在で4件制作中 ・KPアドベンチャー 様 ・ユナイテッドケバブ 様 ・Mechadoc(メカドック) 様 ②データ入力・リスト作成(自社サイトについての調査リスト) 秋田県、岩手県、埼玉県における事業所情報と自社サイトの有無について、 タウンページを元に検索してリスト作成を行っています。 ③ショップメニュー冊子作成 ユナイテッドケバブ様の配布用メニュー冊子を作成しました。 ④ブログ・バナー・イラスト・チラシ・パンフレット・業務効率化ファイルの作成 ・自社サイトのブログ作成と運営 ・自社サイトのバナー作成 ・自社サイトで当所の紹介ページをオリジナルイラストで説明しています。 ・施設利用者向けと仕事募集のチラシ、施設案内パンフレット、 福祉イベントでの配布チラシを作成しています。 ・事務作業の業務効率化ファイルをエクセルとC#を使って作成しています。
データ入力や簡単作業が得意です!
プロフィール見て頂き、ありがとうございます。 私たちは就労継続支援A型事業所「にこいろ」と申します。 多数の利用者さんが在籍しておりスキルも様々ですがデータ入力や軽作業などを得意としています。 ランサーズさんでのお仕事は始めてから日が浅いので実績はありませんが、これからたくさんのお仕事をご一緒にさせていただける方と繋がることができればいいなと思っております。 ☆*: .。. 現在進行中のお仕事一例 .。.:*☆ 領収書の仕分け作業・作業日報のPC入力・名刺のリスト化 …など。 DMの封入作業や、PCで出来る入力作業などぜひお任せください! 「こんな作業はおねがいできるかな?」「こんなスキルある方いるかな?」など お気軽にメッセージいただければと思います。 こまめな報告・連絡・相談など丁寧なコミュニケーションを心がけております。 また、火曜日から土曜日まで稼働の事業所になりまして、日曜日・祝日と月曜日がお休みになります。 メッセージをいただいた時間によっては返信をお待たせしてしまうかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
大手運送会社でのノウハウを提供いたします。お互いに成長していきましょう。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社鈴木商会 鈴木と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・上野学園大学音楽学科 卒業 ・2019年から2023年まで大手運送会社の配送オペレーション部に所属 荷物1個当たりの収支を計算、コストを適正化する為の試算と、現場にて試算結果を達成する為の現場指導の介入を行い、目標利益到達に向けた取り組みを行う。 【現在の業務内容】 現在主に行っている業務としましては、 ・EC商品や農作物の梱包から発送までの物流部門の請負 ・軽貨物による青果卸し、商材の輸送、緊急配達便 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・物流作業オペレーションの効率化とコストコントロール ・壊れない、間違えない荷物の発送 ・夜中にも連絡が取り合え、急なご依頼にも即座に対応のできる発送代行 ・物流に関する知識や悩みを現場に直接足を運び、問題の提起と解決に向けたプロセスと現場指導 ・吹奏楽の指導(特に打楽器) などを得意としてます。 【稼働時間】 平日8時~翌日6時迄の間 土日祝に関しては時間帯要相談 緊急配達の場合には24時間対応 【SNS】 インスタグラム(suzukisyoukai2024) X(@timapani0525) まだ起業して間もない会社となりますが、物流に関してのノウハウはお任せください。 発送作業の為に社員の時間がとられてしまう。 アルバイトなどの雇用で時給設定にされますと、時期によって貴社の商品1つあたりの粗利が変動してしまいます。 弊社はお荷物1個での金額になります。 また今年は2024年問題により荷物が運べなくなってしまう危機に直面します。 すでに対応されている企業は軽貨物業者に輸送を依頼するなどの対策を取られております。 成長途中の起業と共に一緒に会社を成長させましょう。 お電話、メール頂ければ、即座にご対応致します。
不動産営業10年以上の経験を生かして営業支援から事務作業まで幅広く対応致します。
10年間、不動産営業、建築請負営業などを経験しました。 現在は起業し、解体工事、外構工事を専門に請け負っております。 ▼可能な業務・スキル ・解体工事 ・不用品、廃棄物処分 ・外構工事 ・アスベスト調査 ・テレアポ等の営業支援 ・リスト作成等の事務作業 ▼資格 ・石綿作業主任者 ・一般建築物石綿含有建材調査者 ・普通自動車免許 ・小型船舶操縦免許(二級) ▼活動時間・連絡について 急ぎの案件等も柔軟に対応させて頂きます。 連絡は基本的にいつでも可能です。 お気軽にご連絡ください。 資格やスキルを活かした業務から、簡単な軽作業まで幅広く対応致します。 フットワーク良く対応しますので、ご興味持って頂けましたらお気軽にお声掛けください。 よろしくお願い致します。
業務の見直しやコスト削減をサポート。作業に必要なマンパワー&スペース。そしてアイデアがあります♪
◇◆ワタシたちのシゴトは「時間と場所の創出」◆◇ ◆◇貴社の「労働力と場所」の有効活用のお手伝いをいたします◇◆ ワタシたちをワンフレーズで喩えるとするならば「ブラッシュアップの鬼」 常に作業の見直しを行います。 もっと早くするには・・・ もっとミスを防ぐためには・・・ もっとコストを抑えるのには・・・ その積み重ねにより、前任者の半分のマンパワーで 納期を守りミスなく納品させていただいた経験が数多くあります。 ワタシたちは残念ながら特別なチカラをもってはいません。 しかし、アレンジを加えることで短納期やイレギュラー対応を可能にしてきました。 主な実績は下記の通りです。 PC/サーバ キッティング(数台~数千台/案件) モバイル キッティング(数十台~数万台/案件) タブレット キッティング(数十台~数万台/案件) キャッシュレス端末 動作確認(数千台~数万台/案件) 車載器 キッティング(数十台~数万台/案件) 代替器保管及び運用 (専用棚にて保管及び機器入替作業、ベンダーコール) 廃棄PC及びプリンタの回収、仕分け、引渡し作業 廃棄ネットワーク機器の回収、仕分け、引渡し作業 ヘルプデスク(スポット対応) 全国展開時のセンター統制業務 作業員教育の企画運用 検品(雑貨・美容器具・衣料品・家電 等) 発送代行(当日依頼当日発送 2,000件の実績) 物流を伴う備品管理業務(梱包/発送/修復/クリーニング) 軽作業(封入作業、シール貼り作業 等) 販促用チラシ及びステッカー キット化作業 景品もしくは添付品 キット化作業 アンケート集計 BPOコンサルティング(メイン:キッティング・ロジスティック関連) 大手物流会社棚卸業務の改善提案及び業務BPO化 大手物流会社ロジスティック業務プロセスの改善提案及びBPO化 大手物流会社業務マニュアルの整備 大手広域代理店キッティング事業の現状分析及び改善提案 業務管理ツールの作成 企業研修の企画運営 キャリア支援(公共機関・大学・専門学校) ★お気軽にお声がけいただけると嬉しいです。
工芸製作の個人事業主として活動しております。経理からデザイン等のパソコン作業も一通り出来ます。
商業高校やIT関係の専門学校を卒業後、多くの職業を経験してきましたが、2010年から工芸品製作の仕事に携わり、現在は個人事業として活動しております。 パソコン作業も、簡単な作業でしたら得意な事もあり、本業の合間に何かパソコンでの軽作業が出来たらと思い登録しました。 【パソコンスキル】 ・Excel(簡単な関数を含む表計算) ・illustrator(デザインではなく加工や編集等) ・Photoshop(切り抜き程度) 【経理】 ・確定申告用の書類作成や、見積書・納品書・請求書の作成、その他帳簿作成等はある程度 【デザイン】 ・文章や既存デザインの配置程度のデザインならある程度(名刺やフライヤー等) 本業の合間にできる作業を希望しておりますので、納期に関してはご相談させて頂けると助かります。
就労継続支援b型
就労継続支援b型 施設を運営しており、仕事をさがしております。
受け持った仕事は丁寧に行うよう心に刻んでるライターです。
初めまして、ライターの齋藤と申します。現在は食品会社に勤め、消費者に安全かつ安心な商品を提供する仕事に携わっています。仕事に対する姿勢は、受け持った任務を丁寧に、そして真心を込めて行うことを心掛けています。稼働可能な時間は、現職の休日や退勤後を中心に、隙間時間を見つけて柔軟に対応しています。プライベートでは、美容に対する情熱を持っており、ニキビ一つにもすぐに対処するほど気を遣っています。また、温泉やゲーム、アニメ、特にポケモンが大好きで、趣味と仕事のバランスを大切にしています。 ライティング業務においては、マニュアル作成、データ収集・入力・リスト作成、シール貼り、伝票整理、画像加工・写真編集・画像素材提供、写真撮影、パワーポイント作成、エクセル作成、ワード作成など、多岐にわたるスキルを有しております。特に食品・飲料業界における経験を活かし、その分野に関するライティングでは特に自信を持っております。Excel、PowerPoint、Windows、Wordといったツールの操作には4年以上の経験があり、これらを駆使して質の高いコンテンツを提供できる自信があります。 私の仕事に対する姿勢やスキルセットをご理解いただき、今後の活躍にご期待いただければ幸いです。皆様のご要望に応じた高品質なライティングを提供できるよう、心からお待ちしております。よろしくお願いいたします。 稼働時間の目安 :平日・土日ともに1日3時間 得意なカテゴリ マニュアル作成 データ収集・入力・リスト作成 シール貼り 伝票整理 画像加工・写真編集・画像素材 写真撮影 パワーポイント作成 エクセル作成 ワード作成 得意な業種 :食品・飲料 得意なスキル Excel 4年 PowerPoint 3年 Windows 4年 Word 4年
バックオフィス業務、サプライチェーンマネジメントのスペシャリストです。業務委託いたします。
1982年の大学卒業以来、セイコーインスツル株式会社(SII)では電子部品の営業を3年経験し、その後液晶モジュールの設計に従事しました。1991年からイタリアの、液晶工場に海外赴任、帰国後は液晶モジュール設計部長としてマネジメントを経験。その後購買業務、マーケティング業務を経験後、最後はモバイルディスプレイ事業部事業部長として、事業を牽引しました。2007年には売上945億円を達成。但しその後、アジア勢競合に押され事業低迷を余儀なくされ、最終的に事業終息に追い込まれました。事業終息活動を終了後2013年セイコーインスツルを退社しました。その後、株式会社ワコムに転職、エンジニアリング& 品質管理、PM部門の責任者(GM)として、タッチパネル、及びデジタルペンの開発に従事し、入社一年目に売上20億円、2年目には売上50億円を達成しました。2015年NISSHA株式会社に転職後は垂直統合戦略・戦術室長として、自動車用モジュールのグローバル地産地消戦略を牽引し、NISSHAの自動車セグメントの売上拡大に貢献しました。(モジュール売上 10億円) そして2019年NISSHA株式会社の子会社のmui Lab株式会社(スタートアップ)に移籍、バックオフィス(経理財務、人事労務、総務、法務他)業務を、担当役員として統括し、社外の士業専門家、BPOパートナーと連携の元、コーポレート体制の構築に従事、貢献、現在に至ってます。(バックオフィス業務については、当初から実務、管理全て1人でやって来ました。現在は私含め2名体制) 新しいことにチャレンジするため、2023年10月にmuiLab株式会社を退任、現在、未来に向け充電を始めたところです。 (mui Lab株式会社は2019.4月にNISSHA株式会社からMBOにて独立) とにかく仕事大好きです。年齢はそこそこ行ってますが、大企業、スタートアップ両方の経験を生かし、そのマネジメント能力と実務能力で必ずお役に立てると思います!(正規雇用にこだわりません。業務委託契約でも可能です。) よろしくお願いいたします。
タイピングには自信があります
資格 なし
過去にITの職業訓練校でビジネス分野でのWord、Excel、HTML、CSSを学んでおりました。
過去にITの職業訓練校に通っており、その過程で職業現場での職業研修の中で実務業務で、Wordの分野ではビジネス書類作成、チラシ作成、地図作成、またはExcel分野では事務業務での作業効率化の為のマクロ作成、店舗での売り上げ計算、経費計算などの表作成などの実務業務を経験致しました。 さらに職業訓練校の授業の中ではHTMLまたはCSSコードを一通り学び、ホームページ作成またはwebデザイン作成の経験もあります。 卒業直前には「MOS Excel 2016 スペシャリスト」の資格も取得致しました。 これらの経験を活かし、様々な案件を遂行していきたいと考えております。 懸命に励みますので、よろしくお願い致します。
ベンチャーの営業を経て、現在は教育関係で管理職をやっています。事務作業も任せてください。
営業歴2年 講師歴3年 現在は管理職をしております。 事務作業やタイムスケジュールなどお任せください。 どんな仕事も基本的にこなしていけますので、気軽に回してください。
販売・事務・ホテル業経験者です。出産に伴い、在宅勤務での仕事を探しております。
学士 国際コミュニケーション学科 神田外語大学 販売員 店舗運営部配属 店舗にて、婦人靴の販売・接客業務 社員登用後、副店長・店長として在庫管理やシフト管理、売上管理や人材育成など店舗運営業務全般行う。 社員登用後 1 ヶ月にて新店の副店長を担う 店舗の売上を最も支えなければならない立場のため、業務の優先順位を徹底的に決め、 スタッフのケアを行いながら常に店舗内 1 位の売上をとり続ける。 その 3 ヶ月後、社内最短期間で店長を担う(退社まで計 5 店舗を経験) 取扱い商品や店内のレイアウトを決め、店舗ごとの客層や雰囲気に合った店作りを行う。 スタッフ同士のコミュニケーションを取りやすくし、店舗の課題を一緒に考えながら店をよくしていくように努 めた。その後錦糸町店にて、全店舗売り上げ予算達成率 1 位を 3 ヶ月連続獲得した。 事務職 経理・書類作成など事務業務 また、現場での補佐業務を行う。 ホテルフロント フロント課配属 チェックイン業務やお客様対応に加え、団体様の段取りや看板作成、 宴会や会議等にて音響関連に携わる。 また、新人教育や部署のシフト作成を行う。 【追伸】 妊娠出産に伴い、在宅勤務のお仕事を探しております。 8月に出産を予定しているため、出産前後の数日間以外は基本的に対応可能です。 よろしくお願い致します。
【自分を知り、攻めの開運術で幸せのアップデートをしていきましょう】
はじめまして、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 [九星気学] で鑑定師をしております「ゆか」と申します。 皆様の人生を明るく照らし好転に導くお手伝いをさせて頂ければ幸いです。 九星気学を学び始めたのは、私自身が九星気学によって救われた経験をしたからです。 そして開運行動で確かな手応えを感じ、説明の出来ない体験や不思議な力を強く実感しました。 現在も鑑定活動と並行して九星気学奥義を学び続け日々研究しております。 自宅でオンライン教室として、生徒様達の指導もさせていただいております。 開運に効果の高いものとして ◇吉方位引っ越し ◇開運旅行 ◇日盤吉方位取り(神社参拝など) ◇選名(改名) などがあり丁寧に寄り添うようにアドバイスさせていただきます。 そしてご相談者様の運気や持って生まれた気質などを鑑定させていただき、 人間関係やお仕事など・・・色々なお悩みに真摯に対応させていただきます。 ご不明点などありましたら、ダイレクトメッセージにてお気軽にご相談ください 気学を深く識る方法を解りやすく説明し、おかげさまで鑑定実績はのべ8500名の方を開運み導くお手伝いをさせてただいています。 ご縁を頂けました方が「運気が上昇」し幸せな毎日になりますよう願っております。
大学で福祉(児童、障害、精神、高齢等)を学び社会福祉士の資格を取った為、これら関連なら得意です。
まだ社会人歴は1年未満ですが、今現在介護職員をやっております。過去には接客業や、コール対応も経験しております。 資格 社会福祉士 できる業務 ライティング リライト 連絡が取れる時間帯 休みが不定期な為、連絡が取れる時間がまばらになってしまいますが、連絡が取れる時はすぐに連絡をとります。
新着のランサー
未選択
その他専門職
ライター
その他プログラマ・エンジニア
その他
グラフィックデザイナー
電気・電子・機械技術者
Webエンジニア
Webディレクター
Webデザイナー
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント