絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
665 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
プログラミング歴1年、主にJavaScriptやHTML、CSSなどのWebページ作成関連を経験しました。 ▼可能な業務/スキル ・WEBページ作成 ・Excel、Googleスプレッドシートの操作も可能です。 ・pythonなどを使った業務も可能です。 ▼資格 ・資格は特にありませんが、数学オリンピックで関東地区優秀賞を受賞しております。論理的に考えることや地道な作業をやり続けることが得意です。 ▼実績例 ・ある部活の練習時間表自動作成アプリや予定をLINEに通知するアプリを作成いたしました。 ・PAIZAでCランクのレベルです。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・数学 ・便利なアプリ作成 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
データ入力業務に1年ほど携わりました。Vyondという動画編集ソフトを使わせていただき編集業務に携わったこともあります。現在もいくつかのクラウドソージングサイトでお仕事を頂いております。仕事は丁寧に迅速にをモットーに行いますのでよろしくお願いいたします。 資格: 実用英語検定 2級 全国商業高等学校協会主催 情報処理検定試験 ビジネス情報部門 1級 全国商業高等学校協会主催 情報処理検定試験 プログラミング部門 1級 全国商業高等学校協会主催 ビジネス文書実務検定 ビジネス文書部門 1級 全国商業高等学校協会主催 ビジネス文書実務検定 速度部門 1級 全国商業高等学校協会主催 簿記実務検定 1級 趣味: ・イラストを描くこと ・動画編集 ・現在はpythonを勉強中 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声掛けください。
▼可能な業務/スキル ・C,Java,Python,HTML,CSS (※実務経験無し) ▼資格 ・Microsoft Office Specialist Excel Expert 2013 Part1/Part2 ・VBA Expert Excel VBA Basic ・C言語プログラミング能力認定試験2級 ・文部科学省後援情報検定 情報活用試験1級 ▼実績例 ・ECサイトの運営 ・ヘルプデスク ・プログラマー支援 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 現在、情報システムの学校へ在学中の為、返信が夕方以降になる場合がございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ネットサーフィン ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
私は現在メーカーで一般事務・エンジニアサポート・部長秘書業務を担当しております。 過去には校正のお仕事経験もあり、正確性には自信があります。 【可能な業務・スキル】 ・データ入力(Excel、Word) ・データ集計(Excel Vlookup、マクロ中級) ・資料作成(Excel、Word、PowerPoint) ・文章校正 ・文字起こし ・簡単なHP作成(HTML、CSS) 【資格】 ・実用英語技能検定2級 ・秘書検定2級 【その他】 ・Python勉強中 【活動時間・連絡について】 本業との両立となるため、平日は21:00~23:30が主な活動時間となります。(連絡が取りやすいのもこちらの時間帯)できる限り素早い返信を心掛けますが、ご了承いただければ幸いです。 【特技・趣味】 ・文字を綺麗に書くこと ・手芸 ・写真を撮ること ・間違い探し ご縁がありましたら、何卒宜しくお願い致します。
はじめまして、ろくと申します。 データ入力などの単純な作業を中心に仕事をしていきたいです! 丁寧で納期厳守、責任ある仕事をしたいと考えています。 よろしくお願いいたします! ## 仕事の経歴 自動車の組み込み系のソフトウェア開発・評価 (2012/4/1~2018/7/31) ## 資格・スキル 応用情報技術者(AP) C言語による組み込みソフトウェアの開発 C言語によるアニーリングを用いた最適化シュミレーション(大学時代) Flash+Java Servlet (大学時代) 一般的なPCの操作 ※ 現在のPC環境はMacのみです。 ## 趣味・興味 HTML + CSS + JavaScript プログラミング全般 (C++, Ruby, Python) Vim サウナ・ダーツ 読書・漫画・映画・音楽鑑賞(インストゥルメンタル) フリーゲーム・アナログゲーム・散歩 ## 活動時間 6~8時間 (ただし、月全体の仕事量は80時間以内に抑えたいです) 活動時間 10:00 〜 18:00 平日・土日関係なく対応可能です。 連絡は現状、メール・電話しか対応していませんが、必要に応じて導入します。 ・Twitter:@k_hiroc ・Note: k_hiroc
初めまして。hosomuです。 ★こんな人 今年四月から念願?の東京に在住の二十代です。エンジニア歴2年。 よく愛想がいいと言われます。真面目とか考えすぎじゃない?とも言われたこともあります。 ★夢 ITの可能性は無限大だと考えています。将来、起業しサービスを立ち上げ世の中に貢献するべく修行をさせてください。 ★スキル HTML5・ CSS3 ・Javascript ・ワードプレス・Photoshopを用いてホームページの作成 最近の流行りのデザインやおしゃれなサイトのデザインを日々研究しています。現在RubyとかPythonとか勉強中。 ブラインドタッチを活かしてデータ入力もできます。 ★実積 ホームページ作成、更新(守秘義務がありざっくりしてますが・・・) ★活動時間・連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。できる限りの早い返信を心がけますが、こちらの状況によってはお時間いただくこともございますのでご了承ください。 ★ポリシー 連絡、相談、報告の徹底。 チャレンジ精神を忘れない。 ★座右の銘 夢は逃げない。逃げるのは自分だ。 ★好きなこと 地ビール、海外のビールを飲むこと。特にエールビールがお気に入り。 深夜ドラマから始まったTRICKシリーズの演出、世界観が好きで全作品のDVD(特典ディスク付きの方)を揃えました。 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
pythonを二年ほど扱っています。 その過程でjavascriptやデータベース言語を扱ってきました。 html,css等ももちろん対応可能です。 ▼可能な業務/スキル ・LPの作成 ・Webアプリの作成 ・スクレイピング等の業務 ・ホームページの作成 ▼実績例 ・まとめサイトの構築 ・SNS運用ツールの作成 ・企業のホームページ、LPの作成 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・●●● ・●●● ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき有難う御座います。 わたくしは、大和家 (やまとや) と申します。 現在、IT営業をメインに業務しております。 以下、私どもの対応言語他を記載します。 【範囲言語・フレームワーク】 ・バックエンド: Java, .Net, Nodejs, PHP, Ruby on Rails, Python ・フロントエンド:ReactJs, VueJs, NextJS, NuxtJS, AngularJs, jQuery, HTML5 ・スマホアプリ:Android, iOS, React Native. Flutter ・クラウド:Google Cloud Platform, AWS, Azure ・CMS導入:ワードプレス, EC-Cube ・ERP導入:Odoo, ERPNext 【得意分野】 ・マッチングサイト、マッチングアプリ ・CRM・CMS・ERPシステム開発 ・販売管理業務、勤怠管理システム ・在庫管理業務、流通業務、医療業務、金融業務 また現在、契約実績を、着実に納品実績を踏んでおります。 ご用命は、大和家まで。 絶対に損はさせません。 【稼働時間】 ご用命があればいつでも、どこでも、どこまででも 【SNS】 ・G-mail:yamatoya.murakami 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
国公立大学、システム工学部でプログラミングを学ぶ。 使用言語はC、java、Python、HTML、JSなど 卒業後、JA(農協)就職 ▼可能な業務、スキル ・単純事務 ・簡易なプログラミング ・ライティング ・動画編集 ▼資格 ・全国珠算教育連盟 珠算4段 ・日商簿記 3級 ・第二級陸上特殊無線技士 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的に午後が理想ですがいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間を頂くこともございます。 ご了承いただけると幸いです。 ▼得意な事/好きなこと ・農業 ・旅 ・人の集う場づくり ・子供と遊ぶこと ・株式運用 ご興味持っていただけましたら、メッセージでおきがるにおこえかけください。 よろしくお願いいたします。
ご覧いただきありがとうございます。 本業は製造業の研究部門に所属してシステム制作を行っております 主にマイクロサービスを使用した ・Webアプリケーション ・Electron等を利用したデスクトップアプリ ・モバイルアプリケーション の構築を得意としています インフラ面もオンプレミス、クラウド(AWS,firebase)等もできますので相談してください ◆実績 ・QRコードを利用したオーダーアプリ ・製造業の社内外生産管理アプリ ・ECサイト ・ホテル予約システム ・求人サイト ・ディーラー用オークションサイト ・マッチングサイト 等 ◆ 扱える技術 Python, Java,PHP,Node,Vue,React, Nuxt,Typescript, ◆稼働時間 ・平日18時以降 ・土日 ・打ち合わせ等事前に予定を組むのであれば、柔軟に対応します。 迅速な連絡を心掛け、クライアント様のご要望や目的に合った開発を最後までやり遂げます。 どうぞよろしくお願いいたします。
国立大学の学部生です。 具体的な執筆経験はありませんが、これまでの経験から誠実に文章を作成させていただきますのでよろしくお願いいたします。 #可能な業務 - 執筆 - 画像編集 - 動画編集 - 音声編集 #活動時間/連絡など 大学に居る時間にはご対応できません。 月~土:夜間 日曜日:昼~夜 でしたら、基本的にお受けすることができます。できるだけ迅速なご返事を心がけます。 #関心事 - 物理学全般 大学での専攻です。 現在は特に - 相対性理論 - 量子情報 に興味があり、勉強しています。 - 暗号通貨/仮想通貨/cryptocurrency - 取引経験あり(bitFlyer, bitMEX等) - python を用いた 自動取引bot を制作中。 - ボードゲーム - 囲碁 野狐囲碁にて3段 - バックギャモン - ニコニコ動画 - VOCALOID(歌唱合成ソフトウェア) 楽曲 - VOICEROID(入力文字読み上げソフトウェア) 実況/劇場 他 - 動画投稿もしております ご興味を持っていただけましたら幸いです。 お気軽にご連絡ください。よろしくお願いいたします。
プロフィール プロフィールをご閲覧いただき、ありがとうございます。 長谷川と申します。 アメリカの4年生の大学に通っています。 大学ではAMS (応用数学&統計学)を専攻しており、将来的にはデータサイエンス関連の仕事に就きたいと思っているので、大学では応用数学、統計学、プログラミング言語(Python, Rを現在学習中)のクラスを中心にとっています。 いずれはプログラミング系のお仕事もしたいと思っていますが、現在は主に翻訳・パワーポイント作成のお仕事を中心にさせていただいております。 以下が実績になります。 【実績】 翻訳 ・子育て関係のパンフレットでの日本語→英語翻訳 ・パワーポイントの英語訳 ・小学校用履歴書の英語翻訳 ・英語で書かれている掲示板等の書き込みの日本語訳 パワーポイント作成 ・海外進出企業様用のPower Pointの作成 ・政治家団体様用のPower Pointの作成 ・アフェリエイト様用のPower Pointの作成 【稼働時間】 平日ならば3-4時間程度、休日ならばほぼ半日程度、稼働可能です。 納期を守ることはもちろんのこと、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願い致します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【経歴】 ・2018年Asia Pacific University(Malaysia)中退 ・2019年4月〜2020年3月まで正社員として事務業務勤務 ・2020年4月〜2022年7月まで正社員としてプログラマ ・2022年11月~2023年11月まで正社員としてSE ・2023年2月~現在まで正社員として社内SE 【可能な業務】 ・ブログ記事作成 ・HP作成 ・資料作成 ・データ入力 ・翻訳 ・Java,C,C#,JavaScript,Python,CSS,HTMLプログラミング 【使用ツール】 ・Google ドキュメント,スプレッドシート(Google Apps Scriptも可) ・Word,Excel,PowerPoint は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日2〜3時間もしくは土曜8時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いしま
ご覧いただきありがとうございます。 <自己紹介> karl_と申します。 学習中ではありますが、「できる」プログラマー・エンジニアを目指す24歳男性です。 ▼経歴 IT業界に1年以上SIer勤務 ・旧端末から、新端末へのデータ移行(migration)作業 チーム構成:約10人 担当:作業リーダー 移行端末台数:数百台 期間:約半年 ・社内SEサポート業務 チーム構成:1〜2人(客先常駐) OS:Windows・Office2016 管理システム:WSUS・SCCM・Selesforce 担当:社内SEサポート・ヘルプデスク リモート用PCの導入とセットアップ 50人〜100人程の端末管理や、障害対応、キッティング、 ソフトウェア・アプリ導入作業、ドキュメント作成 IT業界ではないですが、異業種にて3年以上の社会人経験があります。 ▼資格 Python 3 エンジニア認定基礎試験 ▼学習中の分野 Pyrhon(Django) android(Kotlin) ▼活動について できる限り、柔軟にご対応させて頂きます。まだ、未熟ものですが全力でサポート致します。 Web開発や、モバイル開発に携われらと考えています。エンジニアとしてサポート業務経験があるので、兼用しながらの業務歓迎致します。作業可能時間は夜または仕事もありますので休日になります。長期業務も可能です、一度相談できればと思います。 なにかあれば、ご連絡ください!
立花と申します。 プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 【経歴】 芸術大学(グラフィックデザイン学科)を卒業 WEBデザイン・システム/マーケティング企業に就職 (デザイン業務:5年間の実務経験あり) 現在:フリーランスとして独立 3級 知的財産管理技能士 の資格を保有しています。 【PR】 グラフィックデザイン、WEBデザイン、ゲーム制作などを趣味で請負、共同開発したりしています。 システム系の企業でデザイン業務を行っていましたので、エンジニアさんとの直接打ち合わせなどもできます。 ※GASは少し実務経験あり、現在JavaScript、Pythonを勉強中です。 効率化が趣味で、でルーチンワークをいかに自動化して空き時間を作るかを常に考えています。 繰り返し業務に時間を追われている、などのお悩みがあればご相談ください。 【可能な業務】 ・画像作成 画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾、アイキャッチなども可能です ・ロゴ・バナー・ちらし・パンフレット作成 ・イラスト ・LPデザイン 等 クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 【主な使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator 他 【稼働時間】 基本業務は平日(9時~17時)のご対応とさせていただいております。 夜間や休日でも返信は可能ですので、お急ぎの場合はお気軽にご相談ください。 通常2日以内のご返信を心がけております。 可能な限り早めに返信しておりますが、商談の状況・出張などにより ご連絡にお時間を頂戴する場合もございますので、何卒ご理解いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
新着のランサー
ライター
マーケティング
その他
通訳者
Webエンジニア
Webデザイナー
小説家・シナリオライター
秘書・事務
インスタグラマー
未選択
会計・財務・経理
その他専門職
声優・ナレーター
広報・PR
その他プログラマ・エンジニア
YouTube・動画編集者