絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
664 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
理系学生です ○可能な業務 新聞会社でのアルバイト経験があり、データ入力やデータ収集などの事務作業が得意です 情報系の勉強をしており、主にPythonを用いて簡単なプログラミングでの事務作業の効率化ができます c言語を用いた簡単なプログラムが作成できます 英語を勉強しており、海外のwebサイトなどを難なく読むことができます ○活動時間/連絡について 学生なので時間に関しては基本的に融通がききます 急ぎの案件もお気軽にご相談ください! 案件1つ1つに全力で取り組ませていただきます よろしくお願いします! ○得意なこと・好きなこと 新しいことを学ぶ、知ることが大好きです 趣味はアニメ・映画鑑賞です よろしくお願いいたします!
成果主義です。 完成させて、使用して、体感してから成果報酬を変更されても問題ありません。 Pythonの使用歴8年 開発経験2桁です。 特にWebスクレイピングに自信があります。 ■経歴 ・大学院卒 ・YouTuberコンサル企業2社とのデータサイエンティストとしての業務経験 ■得意なこと ・Webスクレイピングや各種自動化 →2021年6月時点での、Googleアカウントに入る技術まで保有しています。こちらは、日本でも数少ないのではないかと思われます。 ・ラインや、独自のwebサイトとの連携 ・一人でwebアプリの開発、スクレイピング機能、決済サービスの構築まで網羅
VBAによる自動化が得意で現職の業務を自動化しています。 いままでに画像の貼り付けやデータの並び替えなどの自動化を行いました。 エクセルファイルの取り扱いは得意です。 ▼可能な業務/スキル ・VBA ・Python(現在勉強中) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・運動 ・スノーボード ・お菓子作り ・電気工作 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
大学事務職として10年勤務しており、以下の経験があります。 大学教務事務 4年 経理事務 4年(伝票起票・月次決算等) 総務・人事 2年(給与・保険等) 主に担当業務の自動化のため、以下のプログラミングで開発経験があります。 Python 3年 スクレイピング、簡易的な機械学習モデルを用いた予測やデータ分析等、APIを用いたデータのやり取り Javascript 2年 HTMLと合わせて簡易的なウェブサイトの作成等 GoogleAppScript 2年 Googleデータポータル、カレンダーとの連携等 VBA 3年 エクセルを用いた差し込みメール等 時間帯は平日の夕方、土日等空いた時間で取り組みたいと考えております。
経歴は以下のとおりです。 【経歴】 ■高校(紆余曲折の1999年4月〜2004年9月) 豊橋中央高校 家政科 入学・中退 三河高校 単位制 入学・卒業 ■その後、フリーター3.5年 19〜23(2004〜2007年) デリバリーピザ屋 ■大学(2007〜2011年) 愛知淑徳大学 卒業 《国家資格「社会福祉士」取得》 ■職歴(2011〜2018年) 某信用金庫にて7年勤務 本部にてExcelでの集計作業や表・グラフの作成などの事務を担当 ■現在・・・ 信用金庫を退職予定 プログラマーへの転職を考え、勉強中 (言語は、python、swift、html)
大学卒業後、システムエンジニア→Webマーケティングディレクター→データアナリスト(現在)の経験があります。 Webサイトの制作から、分析改善提案、運用まで対応可能です。 現在は本業でデータアナリストとして大手クライアントのWebサイト改善やデータ利活用の業務を担当しています。 ▼使用可能なツール ・STUDIO(ノーコードツール) ・Google Analytics 4 ・Google Tag Manager ・Google Search Console ・Google BigQuery ▼扱える言語 ・SQL ・Python ・HTML、CSS ※Web制作については実務経験はないため完全副業での経験になります。 ▼対応できる時間帯 平日:18時以降 休日:柔軟に対応可 ※平日昼間は本業のため対応不可ですが、チャットの確認等は可能。 単発、継続案件どちらでもご連絡お待ちしております。
初めまして、閲覧ありがとうございます。 ネットワークエンジニアとして3年、ネットワーク機器の運用・保守を行っています。 触れたことのある機器は以下の通りです。 ・CISCO (L2、L3) ・Alaxala ・EX (L2、L3) ・Checkpoint ・SRX ・SSG ・BIG-IP ・Thunder ◆資格 ・CCNA ・LinuC レベル1 デザインも趣味で行っており、名刺作成や社用ロゴ作成をしたこともあります。 現在、プログラミングを勉強中です。 ・JavaScript ・Python ・HTML ・CSS ◆活動時間 平日から土日祝など、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。 クラウドワークスでの経験は少ないですが、経験を生かして様々な案件に携わらせていただきたく思います。
初めまして。現在はメーカーで開発・設計を担当しています。 PCの基本的な操作、簡単なプログラミングが可能です。 使用言語は以下の3種類です。 C言語 python verilogHDL 他にもVBA、HTMLも対応可能です。 また、学生時代から塾講師や家庭教師など、教育系の業務にも従事していました。 現在も家庭教師として指導を続けています。 指導実績のある科目は、以下の通りです。 小中の英数国理 高校の英数国理(物理、化学) 趣味はエレキギターと写真撮影です。 休日に家でギターを弾くか、夜景を撮影しにドライブに行きます。 演奏するジャンルは邦ロックが多いです。 夜景を撮影するために一眼レフを使用しますので、基本的な扱いかたは心得ています。 ご興味お持ちいただけましたら、お気軽にお声掛けくださいませ。
フリーのエンジニアをやっています。 最近はPhotoshopを独学しています。 ▼可能な業務/スキル ・HTML / CSS ・Javascript ・Java ・Photoshop ・Excel VBA ・Access VBA ・Python ・C言語 ▼実績例 ・工程管理システムの構築 ・勘定系システムの機能追加 ・位置管理情報システムの保守 ・医療系システムの構築 ・・・etc。 ▼作成したツール ・HTMLの自動整形ツール(JavaScript) ・価格表示チェックツール(JavaScript) ・業務管理の自動連携ツール(ExcelVBA) ※他、業務改善や依頼されたものは随時作っています。 ▼データベース ・Oracle ・MySQL ▼活動時間/連絡について 平日:18:00以降 土日・休日:随時 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・プログラミング ・読書 ▼連絡手段 そちらに合わせます。
初めまして。 広島県在住の21歳です。(今年で22歳になります) webの勉強を始めたばかりで、HTML、CSS、イラレ、フォトショップを僅かながらかじっている程度です。(javascriptは現時点では習得していませんが勉強していきます) 同時にjavaやpython、PHPも勉強中で、前職では数ヶ月間ですが、COBOL(IBM)を使用した業務に携わった事があります。 webデザイン、プログラミングの知識はまだまだ浅いです。 私は、昔から一人で永遠と物事を考えるのが好きなので、ライティングも経験してみたいと思っております。 スキルアップの為に何でも挑戦していきたいと思っています。(サーバサイドのプログラミング言語が必要な案件に関しては、仕事が出来るレベルではないです) 平日は1日4時間〜5時間は可能です。 土日はフリーで大丈夫です。
業務改善・AI開発・アプリ制作・データ移行支援など、ITを活用した課題解決を中心に活動しています。 現在は法人化の準備を進めており、個人の柔軟性と法人としての信頼性を両立できる体制を整えています。 これまでの経験では、全国規模のPC配備プロジェクトにおいて進捗管理ツールを独自に設計・開発し、 現場での作業効率を大幅に改善。各拠点の進捗状況をリアルタイムで可視化し、 報告業務の自動化を実現することで、担当者の負荷軽減とミス削減に貢献しました。 また、SAP導入プロジェクトでは、データ移行支援・マスタ整備・データクレンジングを担当し、 旧システムから新基幹システムへのスムーズな移行を実現。 データの品質向上や移行計画策定、検証作業などを通じて、プロジェクト全体の安定稼働を支援しました。 さらに、AI技術を活用した自動化ツールや業務支援アプリの開発にも取り組んでいます。 PythonやExcel VBA、RPAツールを活用し、日常業務の効率化やデータ分析の自動化を実現。 最近では、SNSマーケティングやAI生成コンテンツ制作など、 企業ブランディングを支援するデジタルソリューションも手掛けています。 主な対応領域: ・業務改善/システム化コンサルティング ・AI活用/自動化ツール開発(Python・Excel・RPA) ・アプリ開発(Web/モバイル) ・データ移行支援(SAP導入・マスタ統合・データクレンジング) ・SNS運用/コンテンツ戦略設計(Instagram・YouTube等) クライアント様一社一社の課題を丁寧にヒアリングし、 実務目線と経営視点の両面から最適なITソリューションを提案いたします。 「スピード」「正確さ」「信頼」を重視し、期待を超える成果をお届けできるよう尽力いたします。 まずはお気軽にご相談ください。 小さな課題のご相談から大規模プロジェクトのご依頼まで、誠実に対応させていただきます。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 クラウドワークスとランサーズで活動しています。 kuma0523と申します。 ■主なスキル Excel(データ集計、グラフ作成、関数) ExcelVBA(自動データ集計、自動印刷) VS.C#(Windowsデスクトップアプリ開発) python(画像分析) ■資格 ITパスポート QC検定3級 ■※今後取得していきたい資格 基本情報技術者 応用情報技術者 QC検定2級 QC検定1級 ■現在挑戦していること wordPressでホームページ作成 pythonで条件判定AI作成、Webスクレイピングによるデータ分析 スプレッドシートのマクロ機能でのデータ取得、データ分析 ■現在の業務内容 VS.C#で業務改善アプリを開発中です。 ユーザー目線に立って本当に必要な機能を備えたアプリ開発を意識して 開発中です。また、アプリの仕様変更も見越した拡張性も 備えたアプリ開発を意識しています。 ■お仕事する上で心掛けていること 上記内容でのお困りごと等有りましたらお任せ下さい。 上記内容以外でもコツコツした作業は得意です。 お仕事いただければ、最後まで責任を持って完了させていただきます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、 どうぞよろしくお願いします。
お忙しい中、目を止めていただきありがとうございます。 自営業でWEB制作に携わるらせてもらっているnaoというものです。 人の役に立つ存在になりたい。 WEBサイトを通してネットの看板としてクライアントの方から制作依頼を任せてもらえる事はとても重要だと思います。その期待に応えるためにも観覧に来ていただいたお客様に少しでも好印象を持ってもらえるように、日々新しい事を学び、経験を積み上げていく事を心がけています。 HTML、CSSはすべて独学で習得しました。自分で課題を決めて実際に手を動かすことで、どのように反映されるかを学んできました。また、難しい問題が発生したとき、 本とインターネットから解決方法を見つける事で問題を解決する自信がつきました。 現在、javascriptの学習を進めています、HPに少しの動きを付ける事で印象を大きく変えることができるので、とても重要だと思います。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・岡山理科大学卒 ・国家公務員一般職試験 合格 ・コンビニバイト経験 2年半 【現在の業務内容】 <Web> ・HTML・CSSのコーティング ・Webサイト修正・更新・機能追加 ・レスポンシブサイト 【得意なこと】 毎日、ランニングを30分ほどしておりますので長時間の作業でも集中が持続します。 【習得した技術】 ・python 「スクレイピング、プログラミング」 ・javascript 「アニメーション」 ・photoshop 【稼働時間】 朝8時から夜8時までいつでもお仕事を承ります。 チャットワークでの連絡が可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。 【受注実績】 ホームページ制作 HTML・CSSコーディング
初めまして、吐夢吉と申します。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 丁寧さを保ちながら、早いレスポンスができるように心がけております。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 ▼基本情報 出身・在住:東京都 趣味:サウナ、アニメ・映画・舞台の鑑賞、卓球 ▼学歴・経歴 ・都立蔵前工業高等学校 機械科 卒業 演劇部と美術部に所属 ・日本工業大学創造システム工学科 卒業 吹奏楽団に所属(ホルンとサックスを担当) ・2019年~2021年までメーカーで機械設計を担当 ・2021年~現在まで、ITエンジニアとして複数の案件に参画 Python:約2年、Java・C#・HTML・JavaScript:約1年 ※一部ピックアップしてポートフォリオ・経歴を記載 ▼仕事に対する考え 仕事で心がけているのはコミュニケーションをもとにした改善です。 例えば、以下のことが大切と考えております。 ・認識の誤差が最小限 ・品質と納期のバランス 上記などをこれまでの経験からお客様に確認します。そして、提案や改善を行い、お客様の満足度と私の達成感のバランスを良い状態で保つのが目標です。 ▼資格 ・中学校教諭1種免許(技術) ・高等学校教諭1種免許(工業) ▼可能な業務 上記の得意分野に関する ・ブログ記事の執筆 ・リライト ・プログラミング などを得意としており、情報が分かりやすいロジカルな文章から砕けた文面まで、クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応していきます。 また、wordやexcelの基本操作が可能です。 ▼得意分野 ・IT関連知識 ・プログラミング(Python、Java、HTMLなど) ・転職 ・アニメ、映画関連 ・俳優、声優関連 また、得意分野以外のライティングもお引き受けしております。 お気軽にご相談ください。 ▼稼働時間 平日は3~4時間、休日は4~5時間で在宅ワークをお受けしております。 週一での出社の際は連絡が遅れる場合もございます。ご了承ください。 チャットワークやZOOMなどでの連絡も可能です。 納期厳守と丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 現在国公立大学に在学中の Iruka と申します。「これだから学生は」と思わせないように受けさせていただいた契約には責任をもって誠心誠意尽くさせていただきます。 【受注可能な業務】 レビュー・口コミ / 記事・Webコンテンツ作成 / オウンドメディア・ブログ記事作成 / 文書作成 / 質問・アンケート / データ検索・データ収集 / テープ起こし・文字起こし / データ入力 / エクセル作成 / パワーポイント作成 / リスト作成 / Word作成 / 商品モニター / シール貼り / その他(カンタン作業) / データ分類・カテゴリ分け / 画像加工 【得意なジャンル】 スポーツ全般(野球、サッカー、バスケに関しては海外リーグも追っています) メンズファッション / ダイエット / ゲーム 【使用ツール】 MOSはもちろん使用可能です。ある程度であればPython, HTML・CSSなどのコーディング等も行えます。順次WordPressやAdobe系を使えるようにと日々勉強中です。 【稼働時間】 一日4~5時間は在宅での稼働が可能です。もちろん日にはよってしまいますが、基本的には稼働可能です。何よりもクライアント様とのコミュニケーションを第一に双方完了した際に満足できるよう働きを行っていきます。ご連絡いただければ即対応させていただきますので、どうぞ宜しくお願い致します。
新着のランサー
未選択
その他
キャラクターデザイナー
モデル・俳優
Webデザイナー
小説家・シナリオライター
その他専門職
営業・企画
ライター
映像クリエイター
YouTube・動画編集者
YouTuber