絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,131 人のフリーランスが見つかりました (0.07 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。アイコンは実家で飼っている愛犬のパピちゃんです。 現在はIT系の会社でインフラエンジニアとして働きはじめて1年目です。CCNAの知識などを使っています。 ▼得意なこと データを見やすく分類したり、複雑で量の多い情報をコンパクトにまとめたりといった「整理する能力」が高いと自負しております。 ▼可能な業務 ・HTML/CSSコーディング ・JavaScriptを使っての簡単なWEBページ制作 ※WEBページは全てレスポンシブ対応可能です。 プログラミングは独学でdotinstallという学習サイトを使って学びました。 ▼ポートフォリオ ホームページ自体はBootstrap5を使って作成した簡易なものになります。ホームページの中で更にこれまで作成してきた制作物を公開しています。 ・模写コーディング用として作成したサイト ・好きなゲームの紹介サイト ・架空の旅行情報サイト ホームページやポートフォリオはまだ改良段階にあるため、一部リンク先へ飛べないものあります がご了承ください。内容はこれから更に充実させていこうと思っています。またページを開いて最初の1分くらいは通信環境からか、画像が切り替わらないなど、うまく動作しないことがあります。その際は一度ページを閉じていただくか、しばらく待ってから確認していただければと思います。 ▼お問い合わせ 「可能な業務」で紹介した内容以外でもできることであればなんでも承っています。急ぎの案件などもお気軽にご相談ください。 納期は厳守いたします!メールは欠かさず1日数回はチェックします! ▼クライアント様へのお願い 仮払いいただく前に改めて、仕事の詳細(手順書などがある場合可能ならそちらも)をメッセージにてお送りください。また、どのくらいの頻度で連絡が取れるかもお知らせください。このやり取りがないまま仮払いしていただき、後からランサーズの【依頼詳細】では推測しえない業務をお願いされた場合や2日以上連絡が取れなくなってしまった場合は途中で依頼をお断りさせていただく可能性がございます。 興味を持っていただけましたら、ぜひメッセージにてお気軽にお問い合わせください。どうぞよろしくお願いいたします。
初めまして、学生をやっております。よろしくお願いします。 シンプルなデザイン、HTML&CSSのコーディング作業(レスポンシブ対応)が得意です。 ■可能な業務・スキル ・html&css コーディングでのホームページ制作 ・Javascript 動的なサイトの制作 ■自己PRポイント ブログサイトの運営に携わっていたので、ユーザー側から見やすいサイト、目的のものが見つかりやすいサイトの構築を心がけています。 シンプルで落ち着いたデザインを得意としています。 ■活動時間&連絡について 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、他の仕事をしている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。
ご覧いただき、ありがとうございます。 「まねちか」と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・某四年制大学 卒業 ・2008年から独立系SIerにてPG/SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造に従事 ・キャリアを重ねつつ、上流工程から下流工程まで一貫して従事することも増え、マネジメント業務もこなす ・現役のエンジニア 【資格】 ・基本情報処理技術者 ・HTML5 レベル1 ・Amazon Web Services デベロッパーアソシエイト ・Certified Scrum Master 【現在の業務内容】 ・要件定義 ・基本設計 ・詳細設計 ・製造/テスト ・インフラ構築 ・サーバー構築 ・ソフトウェア開発 ・プロジェクトマネージャー ・プロジェクトリーダー 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Java ・Kotlin ・C# ・Python ・Ruby ・PHP ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Excelマクロ 【稼働時間】 副業のため、平日夜 or 週末で週に5〜6時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、真摯に対応し、お力に慣れるよう尽力致しますので、どうぞよろしくお願い致します。
こんにちは!鈴木裕登と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 札幌出身で、現在千葉県を拠点にWeb制作活動をしており、主にLPや企業サイト制作のお仕事を承っております。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧いただけますと幸いです。 【経歴】 2015年:札幌東高等学校卒業。 2017年:家庭教師活動開始(現在までの累計12件) 2019年:千葉大学工学部卒業。 2019年:千葉大学大学院融合理工学府入学(2021年卒業見込み) 現在:Web制作として活動中の大学院生。 2021年:スタートアップITコンサルティングファーム入社予定(内定) 【可能な業務】 ・HTML/CSS/JavaScript(jQuery)を使ったコーディング ・デザインデータを元にLP制作、企業サイト制作 ・レスポンシブ対応したサイト制作 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Bootstrap ・JavaScript(jQuery) 【使用ツール】 ・AdobeXD ・AdobePhotoshop ・AdobeIllustrator 【稼働時間】 平日休日問わず1日8時間程度を作業時間にあてています。 できる限り柔軟に対応いたします。 【連絡手段】 Chatwork,Slack,Zoomなど柔軟に対応いたします。 9時 ~ 20時までのご連絡は3時間以内にお返事いたします。 【納期について】 余裕をもって少し長めに提案させていただいております。 密にコミュニケーションを取り、できる限り柔軟に対応します。 【自己PR】 家庭教師活動では、「責任感」と「コミュニケーション」を大切にし、ご家庭から常に高い評価を頂いておりました。 Web制作活動においても同様に、こちらの2点を大切にお仕事させていただきます。 最初の打ち合わせだけではなく、作業中も密にコミュニケーションを取ることでお客様との認識の相違を減らし、納品まで責任を持って対応いたします。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
可能な業務/スキル ・ライティング ・日英翻訳 ・コンサルティング ・動画編集 経歴 国内最大規模の医療メディア企業において人事広報部に従事 ・医療メディア採用広告ページライティング ・医療メディアコンテンツライティング ・採用コンサルティング ・採用フロー運用 国内大手の自動車会社の社内ベンチャーにおいて広く新規事業開発に従事 ・地方の経済状態と中小企業の実態に関するリサーチ ・リサーチ結果をもとに事業立案、マネタイズ工程開発 ・事業コンサルティング 大学院にて 国立大学院博士課程にて医療健康系の分野で心理学の研究に従事しています。ライティングやリーディングは英語での対応も可能です。企業においてリサーチ部門での経験を積ませていただきました。幅広い分野でのリサーチ能力、それをまとめ発信する能力があります。 守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください 得意/好きなこと ・事務作業 ・コツコツ作業 ・クリエイティブなこと(広告、事業等) 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プログラミングを独学し、今年からWebエンジニアとして活動中。 現在はIT企業のWebエンジニアとして、学校法人や住宅業界のWeb制作をしており、 HTML,CSSを用いたコーディング、WordPressでのサイト構築を得意としております。 お客さまからいただいたお仕事は丁寧に対応いたしますので、よろしくお願いいたします。 ▼可能な業務/スキル ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP ・WordPress ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的に平日昼間以外は可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 さえりんごと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・IT系専門学校 卒業 ・2011年SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う 【資格】 ・基本情報技術者試験 【現在の業務内容】 ・ソフトウェア開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・VBA などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSV ・JavaScript ・Visual Basic ・Java 【稼働時間】 平日は1~3時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 オーノと申します。 普段は土木建築系の会社で事務兼作業員として働いており、休日や平日の空き時間を有効活用したいと思い始めました。 前職ではプラントシステムの設計業務等を行っていたため、ネットワークの基礎知識やPCの性能や操作知識はあります。 請け負った仕事は精一杯取り組ませて頂きますので、何卒よろしくお願いいたします。 PCスキルは下記の通りです。 ・Windows、Macの基本操作 ・Office製品(Excel、Word、PowerPoint、Visio )を使用し資料の作成 ・Windows PC( Windows10、7、vista、XP)の初期セットアップ
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 WEBデザインスクールを修了し、フリーランスになりました。 スクールでは、HTML/CSS、Photoshop、Illustrator、JavaScriptなどを勉強しました。 初心者ですがWEBデザインの勉強をしてみて、もっとスキルの幅を広げたい、WEBデザインの仕事がしたいと強く思いました。 前職は、医療系の専門職に12年ほど従事してきました。 そこでは、相手の思いを汲み取ってそれに応えようと行動してきました。これは、WEBデザインの仕事にも大切なことではないかと考えます。 今まで培ってきた経験をもとに、未経験ではありますが仕事を責任を持って最後までやり切る自信があります! 【使用ソフト】 ・Photoshop ・Illustrator 【稼働時間】 平日の5~6時間(9:00〜)で在宅ワークをお受けしております。 ぜひ、私にお仕事をさせてください! お仕事のご相談お待ちしております。
Webコーディングの専門家として、美しく、使いやすいウェブサイトを作成することに情熱を持っています。HTML、CSS、JavaScriptをはじめとした各種Web技術を熟知しており、ユーザーのニーズやクライアントのビジネス目標に合わせたカスタムデザインを提供しています。常に最新の技術やトレンドに目を光らせ、最高のユーザーエクスペリエンスを実現するために、機能性、視覚効果、スピード、SEOの最適化に取り組んでいます。コミュニケーションにも重点を置き、クライアントと密接に協力して、スケジュール、コスト、仕様などの詳細を確認し、プロジェクトが成功裏に完了することを確実にします。プロフェッショナルで信頼できるWebコーダーであり、あなたのウェブサイトを素晴らしいものにするために、喜んで力を貸します。 【可能な業務内容】 ・HTML/CSS/JavaScript(jQuery)/PHPを使ったコーディング ・LP(ランディングページ)、企業サイト制作 ・レスポンシブ対応 ・WordPressの導入、サイト構築、改修 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Bootstrap ・JavaScript(jQuery) ・PHP 【使用ツール】 ・AdobeXD ・Photoshop ・Illustrator ・WordPress
はじめまして、ブービーと申します。 プロフィールをご覧頂き、誠にありがとうございます。 【モットー】 以下をモットーとして仕事に取り組んでいます。 1)引き受けたお仕事は”納期厳守” 2)お客様の先のお客様(エンドユーザー)を喜ばせる 3)楽しく前向きに成長する 【経歴】 岐阜の国立大学卒。 30年間コンピュータ会社に勤務。 ベトナム・中国に仕事を委託経験があり、親交があります。 国際結婚しております。 【特異なジャンル】 スポーツ観戦。ジグソーパズル 【資格】 ホームヘルパー2級 【可能な稼働時間】 週30時間~40時間 メッセージのやり取りなど迅速に対応することを心掛けております。 ぜひ、よろしくお願いいたします。
新着のランサー
その他
その他専門職
医療事務
未選択
ライター
秘書・事務
Webディレクター
YouTube・動画編集者
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
AIエンジニア
営業・企画
漫画家・アニメーター
Webデザイナー
イラストレーター