プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,528 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
海外在住歴8年、英検2級、教員免許(小・中・高)有り、学校関係パンフレット作成経験有り
大手家電メーカーの研究開発職で21年以上の経験があります。 家電といっても、やっていることはいわゆるIT系が中心で、組み込み系ではありません。 研究職ですので、日頃から雑多な製品解説から専門的技術に至るまで、多くの情報に触れておりますし、プロジェクトリーダーでもあるので、製品企画やプロジェクト管理も経験は長いです。 また、プロトタイピング開発をするために、幅広い言語、プラットフォーム、環境でのソフトウェア開発の実績もあります。 その他には、特許出願(明細書執筆)も国内外に数多く行なっており、登録されたものも多数ありますので、分野によっては活かせるのではないかと思います。
webサイトを作っています。ほぼ一日中パソコンの前にいます。ネーミングやキャッチフレーズ、バナーなどにもチャレンジしています。
デザイン、技術ヘルプデスク、Webサイト運営管理、執筆と幅広く対応しております。 【デザイン】 ・企業Webサイトの製品に関する紹介やサポート情報ページのデザイン、 ・個人販売のCDジャケット、リーフレット、盤面のデザイン作成 ・各種ロゴデザイン ・音楽コンサートのチラシデザイン ・音楽コンサートのパンフレットの作成(場内で配布されるプログラム) 【技術】 ・Webサイト(HTML、Wordpressベース)の作成・運営管理 ・技術ヘルプデスク運営 ・音響機器、音響・音楽関連ソフトウェアのサポート、開発補助、ローカライズ 【執筆】 ・各種一般向けコラム執筆 ・顧客向けメールマガジン執筆 ・Webサイト記事(よくある質問と答えの作成や管理)
<WEB業務に関する経歴> 2002年から2005年までの3年間、印刷会社にて、 北海道の特産品を販売するECサイトの管理をしており、 顧客対応の他、HTMLで簡単な更新作業もしていました。 個人事業主として働いていましたので、それと並行して 2003年から2005年までの2年間、地方テレビ局のホームページの ディレクション作業を担当。 2005年から2010年まで、広告代理店に派遣社員として勤務。 新聞原稿校正の他、飲料系クライアントのホームページの ディレクションを担当していました。 現在はパソコンのインストラクターをしています。
イラレやフォトショを使った画像加工・ロゴ作成などをやっています。word・excel・web作成も可。のんびり屋なのをご了承ください。
新着のランサー
その他
その他専門職
秘書・事務
DTPオペレーター・DTPデザイナー
サーバ・インフラエンジニア
Webディレクター
声優・ナレーター
人事・労務
TikToker
ECコンサルタント
法務
Webデザイナー
ライター
コピーライター
Webエンジニア
営業・企画
YouTube・動画編集者