プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
7,268 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
SNS集客動画の企画から撮影、編集、投稿、効果検証まで一気通貫で出来ます。
映像制作、SNS運用
お客様のニーズに合わせて柔軟にカスタマイズか可能です。価格も地域最安値という弊社の強みがございます
◆Piece Innovation取締役(COO:最高執行責任者) ✅ 事業拡大に伴い営業マンさん募集中 ・トスアップのみで20~40万円の報酬(20%)をお渡しできます。 →補助金を活用した提案のため、高い成約率を見込めます。 -事業内容- ・【丸投げOK!】SNS特化型事業戦略立案&執行 →集客▶︎教育▶︎販売までの導線設計を行い、企業/個人事業主向けに『工数削減』『新規見込み顧客獲』『リピート率UP』の仕組み化構築に伴う売上UPのお手伝いをしています。 -サービス領域- ・公式LINE構築/運用/内製化コンサル →エルメ/Lステップ活用 ・SNS運用/内製化コンサル →Instagram、TikTok、Twitter ・補助金活用 →クライアント負担額を約70%削減 →採択率98.64%(専門業者提携)(全体採択率:82.72%) ・WEB制作 →HP/LP/サイト制作 ・動画制作/撮影 ・業務管理や勤怠管理などのシステム -今話題のLステップとは- ・LINEの拡張機能で、DRMマーケティングの教育を行う際に活用できる最新ツールとなっております。 →【興味あり!】さらに詳しく知りたい方へ 『10分でわかる!Lステップでできること8選』をご視聴ください。 →【マッチング限定! 】無料カウンセリング実施中!✨ ・Lステップを導入したらどう変わる? ・自分に合ったプランは? ・月間9,200万人(総人口の80%以上)が使うLINE市場の活用方法とは? などなど全ての疑問にお答えします! 詳しく知りたい方はご連絡ください。☺️ オフラインまたはzoomで ・全ての疑問にお答えし ・活用方法をご提案いたします!
2024年~ランサーズ新規登録。法人でありながら低価格で提供させて頂きます!
優秀な海外のエンジニアを抱えているからこそ価格でも勝負ができます。 完了したプロジェクト数は100以上あります。 窓口は日本人スタッフが対応させて頂きます! ▼可能な業務 ・Webサイトの構築 ・Webアプリの開発 ・スマホアプリの開発 ・サーバー構築 ・Shopify構築 ▼スキル ・HTMLコーディング(NUXT.js、Vue.js、Angular、React.js、HTML、CSS、Javascript、jQuery) ・PHPフレームワーク(Laravel、CakePHP、WordPress) ・バックエンド(Node.js、Django、Ruby on Railsなど) ・Flutter、 React Native (iOS&Android) ・iOSアプリ開発(Swift、Objective-C) ・Androidアプリ開発(Java、Kotlin) ・AWS、EC2、GCP, VPS, Cloudflare, Lifetime SSL installation ( Free & Paid ) ・GitHub, BitBucket, Jenkins, Git Actions, Jira, etc. ▼実績 これまで100以上のプロジェクトを行ってきました。 ファッション / webアプリ開発 美容サロン / ウェブサイト構築 医療 / バックエンド開発 B2Bプラットフォームの開発 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 まずは、お気軽にご相談いただけたらと思います。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 興味を活かしてWEBライティングで貢献したい
初めましてヨシムラと申します。 建築が好きで今まで建築に関する職業に携わってきました。 本業とは関係なく広範なジャンルのWEBライティングを習得したいと考えております。もちろん本業や趣味を広く深めらことができたらと考えています。 資格:二級建築士、補償業務管理士 現在本業は継続中ですので副業として長く継続していきたいと考えております。 個人事業主なので連絡は日中ほぼ対応可能です。 趣味はギター(エレキ、アコースティック)、音楽鑑賞(音楽全般)、読書(自己啓発、歴史、経済、小説)、バイク(CT125ハンターカブ) 去年PHP入門講座に通いました。とても興味深く学ばせていただきました。プログラミングにも挑戦したいです。 どうぞよろしくお願いたします。
理学療法士として6年間働いています。初心者ですが新しい挑戦としてしっかりサポートさせて頂きます。
初心者ですがデータ入力やライティングに興味を持っております。自分自身の持っているスキルや更にレベルアップするために色々な経験をしていけたらと思っております。これまでに理学療法士として研究発表も経験しており、資料作成や情報整理、Excel、Word、PowerPointの基本操作も問題ありません。 ○理学療法士として現在に至るまで6年間の経験あり ○医療・健康系、一般向けの記事や体験談ベースライティング可能 ○簡単な文章作成、データ入力 自分自身の経験を活かし、クライアントの期待に応えたいと考えています。特にコミュニケーションを大切することを第一に取り組んでいけたらと思っております。まだまだ学ぶことは多いですが新しい挑戦に取り組み成長していきたいと思っています。 どうぞよろしくお願い致します。
慣れると速くできるタイプです。
4年間病院にて作業療法士として勤務していました。 主に脳血管疾患や整形疾患の方のリハビリを行っていました。 現在は週3日事業所での勤務と両立しながら、タスク・作業、アンケート、データ入力の案件を中心に取り組んでいます。 プログラミング、韓国語・英語に関心があり、少しずつですが独学で学んでおります。 また、動画制作やデザインを現職で行う機会があり、楽しく行っていたため今後極めていきたいと考えています。 ◆趣味 YouTube・音楽鑑賞 ◆資格 ・作業療法士 ◆活動時間 月・金9ー16時、土・日10時ー14時 火〜木曜の日中は別の仕事があり、対応が遅れます。迅速な連絡を心がけていますが、ご了承いただきますようお願いいたします。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージにてお気軽にお声掛けください。 よろしくお願いいたします。
誰かの人生をちょっぴり豊かにするライター♪
自己紹介をご覧いただき、ありがとうございます。 埼玉県在住の50代、一期大福(いちごだいふく)と申します。 ライターとしては、1年あまり、チームでSEOライティングを勉強していた時期があり、20記事投稿にて卒業しました。 現在は派遣社員としてフルタイムで働いており、AIスクールで習得したばかりのChatGPTを活かして、誰かの人生をちょっぴり豊かにする記事を書きたいと思っています。 作業時間:平日1〜2時間・土日祝日:5〜8時間 納品期間:2〜4日 接客業を中心に、事務職・宅配業・飲食店での調理の他、洋服のお直し屋で十数年働いていた経験・知識・技術があります。 また、布小物を製作・販売するネットショップを起業し、数年間、運営していた経験もあります。 数年前に離婚、シングルマザーとしての経験も人生の糧になっています。 発酵食品・無添加食品や手作り、お菓子作り・パン作り、健康、生活、節約、推し活、ペット(小動物)、 スピリチュアル、龍、神社、潜在意識、アロマオイルなどに興味があります。 仕事に真摯に向き合い、日々改善・向上・スピードアップを目指し、正確で丁寧な仕事をします。 どうぞ宜しくお願いいたします。
丁寧かつ迅速な対応を心がけております!
閲覧いただきありがとうございます。 自分は公務員を依願退職し現在個人事業主として活動を始めたばかりです。 右も左も分かりませんが、様々なことを経験し成長していきたいと思います。 なお現在プログラミングスクールに通いながら様々な事業に取り組んでいる段階です。 プログラミング関連のスキルも身についたならばそちらの分野のお仕事も積極的に取り組んでいきたいと思っております。 公務員歴 9年9ヶ月(約10年) 可能な業務/スキル 今現在は大した知識や経験等はございません。 逐次更新していきます。 基本的にはスクール以外の時間帯で昼夜問わず頑張っていきます。 どんなことにも迅速に対応していく所存です。 ご興味を持っていただけましたらメッセージでお気軽にお声がけ下さい。 ご了承頂ければ幸いです。
真面目にお仕事いたします。
はじめまして。 渡辺彩子と申します。 数あるメンバーの中から私のページにご訪問頂き、誠にありがとうございます。 【経歴・実績】 美術系短大卒業後、デザイン会社、花屋、フードスタイリストのアシスタント、洋菓子の製造販売・商品企画、配膳人、清掃業、新聞配達、介護職などをさまざまな職種を経験してきました。2019年から介護職としてグループホームで勤務後、現在は福祉施設で研修を受けています。 2017年〜2018年にかけてWEBライターを1年ほどしていました。その頃は、タスク形式の案件や、子育て系、旅行系、暮らし系サイトなどへのライティング(800~3000字程)2週間で3本納品するといったペースで受注し納品しました。 【得意分野に関して】 ライターの経験はまだまだ未熟で数年のブランクはありますが、その分介護職として認知症ケアの現場でさまざまな経験をし、介護福祉士の資格も習得しました。いつかは介護や福祉の分野に特化した記事が制作できればと思っています。 また、自分自身も20年の闘病(躁鬱病、摂食障害)でさまざまな治療や苦悩を経験し、持って生まれた自分の特性や症状があっても楽に生きていける術を模索してきた一人ですので、記事を利用される方のお気持ちに寄り添うような文章が書ければと思っています。 【取得資格等】 日本商工会議所PC検定 文章作成・データ活用 3級 日本電信電話ユーザー協会 電話応対技能検定(もしもし検定)2級 公益社団法人 実務技術検定協会 秘書検定 2級 介護福祉士実務者研修 修了 特定非営利活動法人非営利活動法人ぐりーんバスケット 福祉有償運送運転者講習及びセダン等運転者講習 修了 一般社団法人メンタルヘルス協会 令和2年公認心理師現任者講習会 修了 介護福祉士 取得 【受注やご返信に関して】 本業として介護職をしておりますので、お話しをいただいた際は内容や稼働時間などをよく検討し、必ず納期に納品できるものだけに調節しています。お互いに納得がいくお仕事ができるよう進捗状況などのご連絡はこまめにさせていただいております、よろしくお願いします。 以上です。 最後まで目を通していただきありがとうございました。 お力になれれば幸いでございます。よろしくお願いいたします。
事務職としてコツコツと地道な仕事を行なっています。
自己紹介です。 概要: 一般事務経験30年の社会人です。主に給与・出張旅費・保険・管財・経理など担当しており、デスクワークが中心です。難しいことをしているわけではありませんが、多くの法令を把握しながらまちがいのない仕事を求められるため、広く浅くの知識が必要です。 こういった経験を生かしながら、引き受けた仕事は確実かつ迅速に、また将来を見据えて障害が起こらないような仕事をしていきたいと思います。 可能な業務・時間: スタンダードなweb制作(レスポンシブ含む、デザインから検索エンジンへの登録等)。 土・日・祝日が可能、3時間/日。 家族構成: 妻、長女(大学生別居)、二女(高校生)、三女(中学生) 趣味:ジョギング、楽器演奏(サクソフォン)、ガーデニング、釣り(冬はワカサギ釣り、春から秋は堤防釣り)
立ち絵制作やチラシ制作、画像加工などはお任せ下さい
初めまして、黒綺(くろき)レオナと申します。 【イラストの絵柄】 アニメ塗り+エアブラシ塗りを合わせた塗りとハイライトが多く入った目が特徴の絵柄です。 10代後半〜20代前半の男女が得意です。 【他に出来ること】 ・Illustratorを使用したロゴや魔法陣、チラシなどの制作 ・5000〜10000程度の小説の制作 ・PhotoshopとIllustratorを使用した写真・画像加工(テキストの追加や背景透過、修正など) ・TRPGや創作に使用出来そうな素材の制作 【使用可能ソフト】 《メインで使用》 ・Illustrator ・Photoshop ・CLIP STUDIO 《使用経験あり》 ・Indesign ・Premire Pro ・XD ・blender ・Visual Code Studio ・After Effects 【所有資格・免許】 ・自動車免許(オートマ) ・日本語ワープロ検定 3級 ・情報処理能力検定 3級 ・全国商業高等学校協会主催 簿記実務検定 3級 ・色彩検定3級 ・ビジネス文書実務検定 3級 ・漢字能力検定2級 ・カラーコーディネーター検定 スタンダード ・Webクリエイター能力検定 エキスパート 【実績例】 ・TRPG立ち絵制作 ・SNSアイコンイラスト ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【活動時間と連絡について】 ・お休み日:毎週日曜日 連絡可能時間:13:00〜19:00|19:01〜12:59はプライベートタイムとしています。 メールでの連絡はいつでも可能ですが、連絡可能時間外のメールは後日確認します。 【注意事項】 ・自作発言や二次配布、イラストを使ったグッズの制作は禁止しています。 ・イラストを動画などで商用利用をされる場合は、必ずクレジット表記をして下さい。 表記例→Illustration by.黒綺レオナ ・制作したものは参考資料や作品集に掲載することがあります。掲載してほしくない場合は、恐れ入りますが制作前にその旨をお伝え下さい。 【著作権について】 ・著作権は黒綺レオナに帰属するものとします。 ・制作したものは、正規購入いただいた方であれば自由にお使いいただけます。 ・注意事項、著作権に違反した方は、取引を禁止させていただきます。場合によっては法的手段を取ることをご了承下さい。 よろしくお願いします。
在宅の仕事は初めてですが頑張りますのでよろしくお願いします
新聞会社で正社員として勤めたりゲストハウスで海外の方と交流しながら働いたりライブハウスで務めたり沢山の経験を積んできました。 また、資格は漢字検定一級や秘書検定、高校卒業認定などを持っています。 PCの資格はエクセルとワードと簡単なものしか持っていませんが小学生の頃から両親にPCとタイピングゲームのソフトを与えられていたので操作やタイピングの速さには自信もあります。 今までそういったスキルを必要としない仕事を主にしてきましたが、そろそろ長く続けていける仕事やスキルを身に着けたく先ずは副業としてこちらのサイトに登録しました。 特別給与が高くなくても、スキルを身につけられたりするお仕事などが出来たら嬉しいなと思っています。 よろしくお願い致します。
豊富な経験と確かな技術でサポート!
初めまして。SeekNext合同会社の代表、佐藤と申します。 弊社は福岡市に拠点を置く、ホームページ制作・Web開発・アプリケーション開発を行う会社です。主なサービスは以下の通りです: ・ロゴデザイン ・チラシ、パンフレットデザイン ・写真・動画の撮影および編集 ・システム開発 ・SEO対策(MEO、ローカルSEO含む) ・コンテンツ制作およびサイト運営 ・Web開発 弊社は多くの企業様からおすすめ制作会社として紹介いただいており、私個人としても大手メディアで専門家として監修を務めております。 デザインから開発まで、多様なスキルと豊富な経験を活かし、お客様のニーズに合わせた幅広いソリューションをご提案いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
高クオリティーはもちろん親切丁寧がモットー✨ 1人1人に寄り添い、夢を叶えるお手伝いをします✨
初めまして、Fortuna Lab Designの幸田と申します。 数あるデザイナーさんの中から、 私のプロフィールをご覧頂きましてありがとうございます。 今まで、飲食店やサービス業を含め接客業を10年ほど経験しており、相手の方がどのようなサービスを求めているか、どのように期待に応えれば良いかなど常に考えてきました。 また、事務職やコールセンターなどでも経験がありコミュニケーションを取りながら Webデザインや印刷物も丸ごとお任せください! Webデザインに関しては、 マーケティングを活かした内容で デザインの制作を行います✨ リサーチなども必要であればご相談ください♪ これまでさまざまなジャンルのWEB・グラフィックデザイン制作を を経験してきました! きれいめ・かわいい・シンプルなデザインを得意としています。 今までの実績はポートフォリオをご覧ください。 【可能な業務】 ・ランディングページ(LP)/ HP 制作 ・バナー / ロゴ / 資料デザイン ・名刺 / ショップカード ・チラシ / ハガキ / メニュー表 など 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・Canva ・Figma 【スケジュール】 週に約40時間ほどで、 在宅ワークをお受けしております。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 デザイン以外でもオーナ様が必要な内容に関すること、 初めてで不安という方でも お一人おひとりに寄り添い、 親切丁寧に最後までサポートいたします✨ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!。
販売職3年目です。高校、大学共に英語関係の学科を卒業しております!
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 現在は接客業に従事していますが、在宅でできるお仕事にも挑戦したく、ランサーズに登録いたしました。 データ入力や商品登録・管理など、コツコツと丁寧に取り組む作業が得意です。未経験ではありますが、正確さとスピードを意識し、責任を持って最後までやり遂げることを大切にしています。 また、英語に興味があり、日常会話程度の読み書きが可能です。簡単な英語チェックや語学を活かした作業にも意欲的に取り組んでいきたいと考えています。 ご迷惑をおかけしないよう、報連相を徹底し、誠実な対応を心がけてまいります。成長意欲を持って仕事に向き合ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
未選択
ライター
その他
秘書・事務
マーケティング
AIデザイナー
YouTube・動画編集者
翻訳家
その他プログラマ・エンジニア
その他専門職
Webエンジニア
人事・労務
グラフィックデザイナー
漫画家・アニメーター