プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
40,781 人のフリーランスが見つかりました (0.06 秒)
大手外資系IT企業に7年勤務しております。現在はお客様サポート部署での業務と同時に海外の担当者と連携して、プロジェクトの導入や社内ツールの日本語ローカライズ業務を担っています。日常的にビジネスで英語を使用しており、その点を生かしていきたいと考えています。 ■対応可能な業務 ・文字起こし(日本語、英語) ・Word/Excel/Power Point業務(MOS Word/Excel取得済) ・英語翻訳(日本語→英語、英語→日本語両方可能) ・入力業務 ・データ分析 ■活動可能時間 平日18時以降/土日祝日 期日、時間は厳守いたします。 お互い信頼して長期的にお仕事できる関係が理想です。 ご興味を持っていただけましたらうれしいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
副業としてプログラミング、ライティングをしています
大手企業で13年間、人事、採用、総務、秘書業務を担当しておりました。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 フリーライター 小林男樹(こばやし まさき)と申します。 介護福祉士・福祉分野専攻の専門学校に卒業し、今まで現場の介護福祉士、施設の管理者及び運営に関わってきましたが、2023年11月に退職をして、文字起こし・フリーライター・Webライター兼ブロガー・youtubeの台本作成等として活動しています。 【可能な業務】 ・SEOライティング・リサーチ・ブログ記事の執筆・リライト・画像選定・Wordpress入稿・キーワード選定・動画、テープ文字起こし・原稿などのWord書き起こし・文章の翻訳・校正です。それ以外にも可能な業務が多々あります。これ以外にも、幅広くお仕事のご依頼をお受けいたします。 ▼実績 他サイトですが、ブログ記事の執筆2件・ youtubeの台本作成3件です。 ▼得意ジャンル・ 介護福祉士として約15年働いていたので、介護分野全般・福祉分野全般・介護・福祉関係の法律関係も得意です。介護施設の管理者・運営もしていたので、その部分も得意です。医療・看護の専門用語や医療・看護の基礎分野も得意です。薬関係もある程度は勉強・知識として身についております。経管栄養・吸痰できる研修も受けております。現場で5年ぐらい施行していました。一時期いろいろな業種に関して、転職・退職関係のことを検索・調べて勉強していたことも得意です。・金融・クレカ・投資等も興味があり調べたり・学んできました。また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、お気軽にご相談ください。 ▼使用ツール・ Googleドキュメント・Googleスプレッドシート・vrew・Chatworkこの使用ツール以外も可能です。 ▼稼働時間 平日...3時間から5時間以上 休日...3時間から5時間以上 ▼ご連絡可能時間 9時過ぎ~11時30分の間は基本的に即返信いたします。上記以外にもご連頂いたら、内容の確認はさせて頂いており、基本的にはその夜にお返事させて頂きます。 迅速かつ丁寧な作業、コミュニケーション、 納期より早い納品を心がけ、納期は必ずお守り致します。もし少しでも気になるところがございましたら、何度でも修正いたします。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご相談ください。 最後までご覧いただきありがとうございました。何卒よろしくお願いいたします。
▼学歴 2023年3月: 中央大学理工学部 卒業 ▼職歴 2024年4月~現在: 大手通信キャリアにて勤務。ドローンに関するサービスの企画・営業推進を担当。 ▼主な実績 ・展示会出展: 展示会への出展業務全般に関わり、製品・サービスの魅力を効果的に伝える展示内容を企画・実施。 ・新規サービス企画・リリース:ドローンに関する新規サービスを企画からリリースまで一貫して担当し、市場への導入を成功させた。 ・案件受注から納品: 政府や自治体からの案件受注に関わり、納品までのプロジェクト管理を行い、高い顧客満足度を実現。 ▼スキル ・言語: 英語(ビジネス会話、ドキュメント作成が可能) ・ソフトウェア: パワーポイント(プレゼンテーション資料の作成に習熟)、エクセル(データ分析・管理)
1997年に上智大学の文系学部を卒業、メーカーの営業部で一般事務をした後、 旅行業界に転職し、内勤のほか主に海外へのアテンド業務についておりました。 2001年頃に語学の習得のためにイタリアに留学し、そのまま現地で就職。 約10年間、個人事業主として日本からのお客様のアテンドや医療通訳をしてきました。 2012年に夫の転職に伴い、スイスのフランス語圏に移り、 現在は子育て中の専業主婦をしております。 イタリア語に次いで、フランス語も日常生活に問題ないレベルに習得いたしました。 伊仏語関係の案件はもちろん、officeを使用した幅広い事務作業に対応いたします。 イタリア在住時代はブログを執筆しており、 海外生活のあれこれを発信しておりました。 文章を書くのは好きなので、 ・子育て ・不妊治療 ・子供の発達障害 ・美容 ・ファッション ・ヨガ、ピラティス ・筋トレ など、現在関心を持っている分野での記事執筆も挑戦したく思います。 どうぞよろしくお願いします。
宜しくお願い致します。
基本pc操作可能です。最短の返信を心がけ行います。お気軽にご連絡ください。宜しくお願いいたします。
現在育休中ですが子供は日中インターナショナルスクールにいるので在宅であれば平日昼間稼働できます。夜も調整可能です。レスポンスの速さはどこでも褒められます。限られた時間で効率よく働くために出来ることを常に探しています。 よろしくお願いいたします。
動画編集勉強中です。 仕事を通じて自分も成長していきたいと思いますので宜しくお願い致します。
一部上場企業総合職、大手通信G会社秘書、中小企業事務方全般など、さまざまな職場で働いてきました。 スピード感を大事にしつつ、丁寧に確実に業務に取り組みます。 平日9〜16時 稼働可能です。
被服科卒なのですが、全くの未経験状態で飛び込み、気が付けばたたき上げ状態で大手企業の情報システム部での、社内ネットワーク管理者、システム運用、リース端末管理、ライセンス管理、端末セットアップや社内CEを12年以上務めあげました。 今では化石扱いかもしれませんが、ストレートでしたら、LANケーブルを自作できるようになりましたし、Oracleの講習会にも参加させていただいたのは、とてもいい思い出です。 その後、現場も経験したく思い、半導体関連の出荷検査業務に4年ほど携わらせていただきました。 出荷検査業務では、大型基板を外観上のキズやショート等の不具合箇所が無いかを判断する検査機にかけるため、設計システムよりCADを用いて検査機データ作成を主に担当いたしました。 その後、航空機関連のシステムキッチン製品を作成する業務に転職し、 2年後に結婚を機に退職、出産~子育てを経て、大規模ワクチン接種会場スタッフ業務に従事。 小児~高齢者まで色々な方々をさばくスキルが身に付きました。 今現在は、社内ポータル上のクラウドシステムを使用しての、見積作成~発注、請求、検収、棚卸の経理事務のような業務を主に担当しております。 建設会社なので、新規入場教育の資料をパワポを使用して数度作成しました。 音声はボイスピークを利用し、アニメーション盛りだくさんで仕上げました。 県外の副支店長から絶賛されたので、出来もそこそこよかったのだと・・・。 マイクロソフトフォームスでのアンケート作成も対応可能です。 要点が定まらずお見苦しくなってしまいましたが、 様々な業種を経験できたお陰で、色々な角度から物事を見られるようになりました。 ライティングにも生かせるはずです。 どうぞよろしくお願いいたします。
初めまして。上場企業に20年以上勤めています。社内の様々な部署と連携を取って進めていく職種な為コミュニケーション能力は長年にわたり培ってきたことでプレゼンや企画立案などの作成を任せてもらえる事が自身にとって自信に繋がっています。 副業という立場で様々なスキルを持っていないのが今の現状ですが自身のスキルアップに出来ることやってみたいことを日々時間を惜しんで取り組んでいます。 本業と同じく任された仕事はクライアント様に納得してもらえるまで期待に応えていきます。 最後に余談ですが趣味は、ゴルフ、旅行、スノーボードが好きです。 ちなみに使用しているPCはWindows11になります。気軽にお声掛けください。
真面目な性格です。よろしくお願いいたします。
総合リサイクル業にてバイヤーとして5年間働いていますので、中古品の査定、買取に関する記事はお任せください。特に、電動工具、電材、生活家電、美容健康機器に強いです。その他アイテムに関しても普段より仕事として査定・買取、買取訴求の経験があります。 仕事関係以外には、趣味としてロードバイクをやっております。ロードバイク歴は5年あります。普段はレース、ブルべ等参加しております。 ロードバイクに関して、ポタリング、おすすめスポット、機材紹介、トレーニング等についても対応可能です。 中国に5年間滞在していたこともあり、中国語学習に関する記事作成、学習方法に関する知識と経験もあります。中国語も日中、中日両方対応可能です。
新着のランサー
未選択
Webエンジニア
会計・財務・経理
その他
クリエイティブディレクター
通訳者
ライター
秘書・事務
その他専門職
コピーライター
人事・労務
映像クリエイター
YouTube・動画編集者