プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでレビュー・投稿・アンケート・その他のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
11 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
納期絶対主義
SE歴1年ですが土日祝関係なく承ります。 使用経験言語Java、JavaScript、VBA データ入力やテスター業務など、正確性と根気が求められる作業を得意としています。コツコツとした作業が得意で、継続的な業務にも集中して取り組めます。ルールや手順に従った作業を正確にこなし、効率的な業務遂行を意識しています。 ▼スキル・業務 Java、JavaScript、ExcelVBA、HTML、CSS 開発、テスター、データ入力など。 動画編集やブログSNS運用等も承ります。 ▼ 資格 ・FE ・G検定 ▼得意なこと レスポンスの速さ 正確さ ランサーズ初心者ですが、ご縁がありましたら、精一杯努めさせていただきます。よろしくお願いいたします。 何卒よろしくお願い致します。
SE歴30年。ベテランSE
COBOL歴30年。設計からテストエンジニアまで対応できます。
社会人1年目です
資格:基本情報技術者
ITエンジニアの会社員として10年以上働き、システムの設計や開発、テストなどを行ってきました。
ITエンジニアとしての長年の経験から学習意欲が高く、知識欲があります。マメに集中して作業するのが好きです。 読書も好きで毎月、数冊読んでいます。 部下の教育も行っていることから責任感も強い方だと思います。 可能な限り、素早いレスポンスを意識しております。 よろしくお願いします。
みならい
ヘルプデスク業務3年、現在データベース勉強中
レビュー・投稿・アンケートのおすすめポートフォリオ
CANVAでホームページの制作をいたしました
商品モニターとしてレビュー投稿のお仕事をやらせていただきました
ライター学習過程で作成しました。 文字数は約3800字、テーマ設定や記事構成を自分で作成しました
かめよっしーのXました
何事も真面目に取り組みます。
ITエンジニアアシスタントとして、SFAのMC(Marketing Cloud)のテスト業務と高速道路の管理システムのテスト業務の経験がございます。 これらのプロジェクトでは、機能テストを中心に、システムが要件を満たしているか、不具合がないかを検証する業務を担当しました。テスト実行だけでなく、テスト結果の記録や、不具合発生時の報告書作成も行っておりました。 副業では、これまでのテスト経験を活かしたWebサイトやアプリの検証業務に興味があります。細かな作業も丁寧に対応いたします。 また、上記以外にも教育関係、料理関係にも知見はありますので何かお役に立てればと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
「細かい作業大得意です!」大手企業にて「テスト運用保守業務」経験PCを使った作業お任せください。
はじめまして。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 2025/6/8に登録しました! 妻との結婚費用を貯めるために始めました。 PCを使った作業全般、とくに大規模なデータ入力・リスト作成業務を得意としております。 過去には社内業務支援やテスト作業や大規模システムの運用保守として、1日数千件規模のデータ処理や営業リスト作成、フォーム送信対応などを経験しております。 正確性はもちろん、件数の多い業務にもスピード感をもって対応可能です。 ▼可能な業務/スキル データ入力・文字入力(大規模案件も対応可能です) 営業リスト作成(業種・条件に応じて柔軟に対応) フォーム送信・簡易営業支援(リスト作成~送信まで) 会計ソフト・クラウドシステムのデータ移行 その他、PC事務作業全般 ▼実績例(一部抜粋) 20,000件規模のデータ入力(2週間対応) 数万件以上のポータルサイトからのリスト抽出 1日最大2,500件のフォーム送信業務 リサーチ業務(条件に応じた企業情報収集) ▼活動時間/連絡について 柔軟なスケジュールで対応しております。 特急案件や件数の多いご依頼も歓迎いたします。 ご連絡は原則24時間以内にお返ししております。 「正確・スピーディ・誠実」な対応を心がけております。 長期・短期問わず、安心してお任せいただけるパートナーを目指しています。 まずはお気軽にご相談ください。よろしくお願いいたします。
一部上場企業にて約十年、勤務。結婚後退社し現在、在宅ワークにてAIのテストエンジニアを5年以上
最終学歴:鈴鹿医療科学大学 医用工学部 医用情報工学科 大学にて医療と情報の勉強を行いました。 情報の勉強とは、情報の扱い方(ネットの情報やメディアの情報の見極め方) それとパソコンスキル、PCの組み立て方やマイクロソフトのエクセル、ワード、access、PowerPointの使い方、HTMLやVisual Basic 6.0の勉強を行いました。 医療の勉強とは、人体構造医学や幅広い疾病の勉強などを行いました。 上記知識を合わせ、IT企業に入社。 電子カルテの作成を行いました。 そこでメタボリックシンドロームの判定ソフトなどを制作。 リーマンショックが起き退社。 一部上場企業にて製造オペレーターとして十年ほど勤務。 自主保全士1級などの資格を取得。 結婚を機に退社。 現在、AIなどのテストエンジニアとして在宅ワークを行っている。 しかし仕事量が少なくなり、このサイトに登録しました。
10年テストエンジニアをしています
少しずつ始めようと思います。よろしくお願いします。
資格対策講師
こんにちは! ゆうげきと申します。 20年以上の会社勤めの後退職。 現在は個人事業主として、資格の受験対策講座などの講師をしております。 講師について 主にリテールマーケティング(販売士)という商工会議所系列の資格の、3級(販売員向け)と2級(管理者、店長クラスむけ)の試験対策講義などを中心にお引き受けいたします。科目には、小売業の類型、マーチャンダイジング、ストアオペレーション、マーケティング、販売経営管理といったものがあり、いずれか1科目についてのみの講義なども可能です。 フリーランサー、クラウドワーカーとして活動していきたいと思っています。 どうぞ宜しくお願いいたします。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 実績 ・大学での試験対策講座(3級)※オンライン ・企業様内での試験対策講座(3級)※現地対応
カメラマンさん・撮影スタッフ向けの「被写体モデル出演についての意識調査アンケート」を作成しました
X自動投稿ツールを開発しました
ユーザーとエンジニアの橋渡し役。ITの分かりにくいを、「分かった!」に変えてみせます!
主にテクニカルサポートや講師、仕様調整、PMOなど、ユーザーやシステム開発者をサポートする業務をしております。 3D-CAD業界歴が長いため、3D-CADに関する業務をもっとも得意としております。また、WEB業界への領域拡大のため、現在勉強中です。他業界の仕事も、随時受け付けております。 丁寧、迅速、分かりやすく を常に心掛け、お仕事しております。 ◆主な対応業務 【3D-CAD】 オペレーター、講師、テクニカルサポート、テスター、デバッガー CAD用ツールの管理・運用(ユーザーアカウントの追加・削除・権限設定等) 問い合わせ窓口対応(一次、二次) FAQ資料作成、およびアナウンス 研修講師 研修カリキュラム検討 研修用テキストの作成・修正 【ITサポート】 PC、スマホの初期設定(キッティング) ITツール、システムの管理・運用(ユーザーアカウントの追加・削除・権限設定等) 問い合わせ窓口対応(一次、二次) FAQ資料作成、およびアナウンス 研修講師 研修カリキュラム検討 研修用テキストの作成・修正 【WEBエンジニア】 HTML/CSS、JavaScript、PHP を用いたコーディング ドメイン取得、サーバーレンタル、Wordpressインストール ローカル環境構築(XAMPP、FFFTP) ※実務未経験です。案件募集中です。 ◆スキル 【3D-CAD】 NX 使用歴10年以上 Teamcenter 使用歴10年以上 【ITサポート】 PC自作 ITツール、システムの管理・運用(ユーザーアカウントの追加・削除・権限設定等) 【WEB】 HTML/CSS、JavaScript、PHP 半年以内 PHP7技術者認定初級 (2023年2月取得) ◆実績 【3D-CAD】 3D-CADオペレーターとして3Dモデルを作成 問い合わせ窓口対応(一次、二次) FAQ資料作成、およびアナウンス 初心者向け研修(5日間コース) 初心者向け研修用資料の作成(講習テキスト) 実務別研修(2~3日間コース) 機能開発用の仕様調整、および仕様書作成 デバッグシナリオに沿ったテスト 【PMO】 開発ルール周知運用 開発部署からの問い合わせ対応 開発部署の課題解決案検討 マニュアル作成 開発物品質チェック 【WEBエンジニア】 案件募集中です 【ITサポート】 案件募集中です
新着のランサー
未選択
ライター
その他
その他専門職
Webデザイナー
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
TikToker
会計・財務・経理
広告・CMプランナー
グラフィックデザイナー
YouTube・動画編集者
秘書・事務
人事・労務
この検索結果に満足しましたか?