絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
23 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
はじめまして。フリーランスでホームページ制作やWeb開発を中心に活動しています。デザインからフロントエンド・バックエンドの実装まで、幅広いスキルを活かして、クライアント様のニーズに合わせたサイトを提供いたします。HTML、CSS、JavaScriptのほか、ReactやVue.jsなどのモダンなフレームワークにも対応しており、SEOやレスポンシブ対応も考慮した設計が得意です。 さらに、WordPressやShopifyを使ったサイト構築も可能です。サイトの更新やメンテナンスのしやすさを重視し、運用面でもサポートを行っています。Webサイトを通じてビジネスの成長をサポートし、見た目だけでなく使いやすさにも配慮した設計を心がけています。 納期厳守と丁寧な対応を心がけ、満足いただける成果物の提供を目指しています。ホームページ制作に関するご相談があれば、どうぞお気軽にお声がけください。
はじめまして。 見ていただいてありがとうございます。 本業はAIとかWebシステムの導入サポートやツール制作やっております。 Webシステムや、Python/JavaScript/PHPなど触りながら、データをまとめたり、サポート用のシステム作ったり、企業サイトをリニューアルしております。 要件まとめから開発、運用保守もある程度やれます。 可能な業務 - Web系の製作(サイト制作からAPI作成) PHP/Python/Ruby/Node.js/React etc - 生成AI系の作業全般(文章作成/画像生成) - 生成AI系のつなぎ込み (音声会話を電話で受け答え/Chatbot/ Dify,n8n 等を利用したつなぎ込み) 色々まだ勉強中ですが、よろしくお願いします。
はじめまして、岩本 悠(いわもと ひさし)と申します。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Webエンジニアとして5年の経験があり、フロントエンド・バックエンドの両方に対応可能です。 ▼可能な業務/スキル ■ フロントエンド ・HTML:pug ・ CSS:Sass / Stylus/ Tailwindcss ・JavaScript ・TypeScript ・フレームワーク:Vue.js / React / Cypress ■ バックエンド ・PHP:Laravel ・CMS: WordPress / Drupal ・Node.js ・MySQL ■ その他 ・設計(要件定義 / アーキテクチャ設計) ・運用・保守(既存システムの最適化・改善対応) ・テスト(ユニットテスト / E2Eテストの実装) これらの技術を活用し、WebサイトやWebアプリケーションの開発・カスタマイズを行っています。 ▼得意なこと ・コーディング(HTML + CSS + JavaScript) ・Vue.jsを用いた動的なUI構築 ・TypeScriptを活用したWebアプリ開発 ・LaravelやWordPressを活用したシステム開発 ▼実績例 ・Drupalを用いたWebサイト構築 ・ECサイトの開発・カスタマイズ ・Webアプリケーションの設計・開発 ・システムの運用・保守 ・プロジェクトリーダー(PL)業務 ※守秘義務の都合上、詳細は掲載できませんが、ご相談いただければお話できる範囲でお伝えいたします。 ▼活動時間 ・平日:07:00 ~ 09:00, 18:00 ~ 0:00 ・休日:07:00 ~ 0:00 ・週:20〜30時間程度 ▼連絡について ・柔軟に対応可能です。急ぎの案件もご相談ください。 ・基本的にいつでも連絡可能です。できる限り迅速に対応いたします。 ============== 最新の技術を学びながら、より良いプロダクトを提供できるよう努めています。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください!
はじめまして! 大学で情報学を専攻している、20代の現役学生エンジニアです。 プログラミングやシステム開発に関する知識を学びながら、実務にも積極的に挑戦しています。 現在は主にWeb制作・開発や業務効率化スクリプトの作成を得意としていますが、それ以外の分野にも柔軟に対応可能です。 新しいことに取り組むのが好きで、幅広いタスクにチャレンジしています! スキル・経験: 言語:HTML / CSS / JavaScript / Python / PHP など フレームワーク:React / Next.js / Flask / Laravel など ツール:Git / Docker / Firebase / WordPress / Excel / Notion その他:データ入力、資料作成、ライティング、簡単な翻訳(英語) 対応可能な業務: Webサイトの制作・改修 バグ修正や機能追加のサポート 自動化スクリプトの開発(Pythonなど) データ整理や資料作成などの軽作業 学生目線での意見提供やリサーチ業務 働き方について: コミュニケーションは丁寧に、スピード感を大事に対応いたします 納期や品質への責任感を持って、最後までやりきります 平日夜や土日も柔軟に対応可能です
Sr Full Stack Engineer 東京都, ⽇本 プロフィール ック エンジニアです。AWS、マイクロサービス、CI/CD、コンテナ化、AI、およびブロックチェーンに 精通して います。React、Laravel、Vue、Node.js、PHP, Python、C++、Java、そしてブロックチェーンに おいて優れ たスキルを持っています。強⼒なチームコラボレーターであり、プロジェクトマネージャー としての経験も 持っています。 職務経歴 プロフェッショナルフリーランサ • FinBERTを使った⾦融感情分析およびテキスト分類のためのFlask APIを構 築。 • Amazon Pollyを利⽤してFirebaseドキュメントを⾳声に変換し、Firebaseに保 存するPython関数を作成。 08/2024 – Present 東京都, ⽇本 • DISCO NFTマーケットプレイスの開発を進⾏中。 • NFTマーケットプレイスのフロントエンド開発をリード。 • アメリカ空軍研究所(AFRL) のための各種エンタープライズ Javaおよび Androidアプリケーションを⽀ 援。 Sr Full Stack Engineer, ZOTH • 様々なAWSサービスを使⽤して、クラウドアーキテクチャを設計·維持。 • アウトソーシング業務に従事し、顧客プロジェクトに直接関与。 02/2024 – 08/2024 Singapore • Spring Boot、PostgreSQL、Redisを⽤いてJavaのRESTfulウェブサービスを構 築。 • Web3.jsおよびEthersを使⽤して、メインアプリおよびNFTマーケットプレイ ス向けの複数のdAppを開 発。 • AWS LambdaとStep Functionsを使⽤してNFTマーケットプレイスAPI (RESTful、GraphQL)を開発。 • NFT検索機能のためにElasticsearchを統合。 • 複数のAWS AppSync APIを1つのシステムに統合。 • ソフトウェアの品質を確保するために様々なテスト⼿法を実施。 • Docker、Kubernetes、Argo CDを使⽤してアプリケーションをコンテナ化。 • アナリティクスおよび⽀払
はじめまして。本田 怜司と申します。 私は大学卒業後、デザイナーとしてキャリアをスタートしました。ユーザーの目線に立ち、「見やすさ」と「使いやすさ」、そして「心地よさ」を追求する日々の中で、デザインの力が人々の体験をどれほど豊かにできるかを学びました。その後、より幅広く価値を届けたいと考え、ソフトウェア開発に転身。フロントエンドからバックエンドまで手掛ける中で、スタートアップや外資系企業で6年以上の経験を積み、ReactやVueによるWebアプリ開発、Node.jsやPHPのサーバー構築、AWSやFirebaseによるクラウド運用など幅広い技術に精通しています。 フリーランスとして活動を始めたのは、「自分の手で、クライアントの想いを形にしたい」という強い思いからです。企業に属していた頃は、提案やアイデアが実現されるまでに時間がかかることもありました。フリーランスとして直接クライアント様と向き合い、より迅速に、そしてより価値ある体験をユーザーに届けることができる環境を選びました。 私が最も大切にしているのは、単に開発をこなすだけでなく、「クライアントの目指す成果に真摯に寄り添うこと」です。UI/UXの改善提案や効率的なシステム設計、運用コスト削減の工夫など、技術的な価値も含めて成果物の質を高めることを心がけています。SlackやChatworkでのスムーズなコミュニケーションも可能ですので、安心してプロジェクトをお任せいただけます。 もし機会をいただければ、対象サイトやページ構成、ログインや通知機能の有無、配布予定ユーザー数、希望されるデザインイメージ、保守サポートの有無などを丁寧にお伺いした上で、最適な開発プランをご提案いたします。最後まで責任を持って、クライアント様とユーザーに喜んでいただけるサービスを作り上げることをお約束いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
初めまして。 柚原浩希(ユハラヒロキ) と申します。 ご興味を持っていただきありがとうございます。 2009年 札幌国際大学 人文学科 臨床心理専攻 卒業 現在はクラウドワークスの仕事をしながら、子育て、主夫業に取り組んでいます。 HTML・CSS・JavaScriptを使用した、フロントエンジニアとしての学習も続けており、現在はTypeScript・React・Node.js・SQL・AWSについても学習に取り組んでいます。 3級ワープロ技士、2級表計算技士の資格があります。 また、ランサーズデジタルアカデミーでデジタル広告マスターコースを受講させていただき、デジタルバッジを獲得させていただいておりますので、Web広告運用やLP改善等でも役 立てることができます。 ほかにも趣味を生かして、キャンプ関連の記事に関しましても、ご希望に沿って対応できると思います。 北海道の十勝で農業従事者として10年ほど働いていた経験があります。 飲食業での職務経験でコミュニケーション能力には自信があります。 上記の資格を生かし、仕事に迅速に対応したいと思います。 平日、午前・午後とも時間を確保することができますので、随時対応可能です。 趣味は、アウトドアショップ巡り、キャンプ、SUPなど体を動かすことが好きで、一年を通してキャンプに足を運びます。アウトドア関連の記事やギアの紹介などを細かく調べることが好きです。 また大学で、心理学を専攻していたこともあり、コーチングの分野にも興味があります。現在学習中のプログラミングの知識を生かして、コーチングの分野でも何か学べることはないか模索中です。 ご連絡につきましては、24時間以内のご返信を徹底させていただきます。 土日、祝祭日はご連絡が翌日以降になる場合がございます。ご了承ください。 ここまでお読みいただきありがとうございます。自身の持つ知識を活用し、迅速に対応できるよう心がけていきます。
現在都内のソフトウェア開発会社に勤めるエンジニアです。副業としてこちらで業務を承っております。 ▼可能な業務/スキル ・膨大なデータの高速整理・集計・分析をいたします。「半角全角を揃えたい」「特定の単語の表記を漢字で統一したい」「データ量が多すぎてエクセルでは大変」など、データに関するお悩みに対応いたします。 ・インターネット場に散らばる情報をスクレイピングにて収集・整理致します。「〇〇通販の商品のデータ一覧をエクセルにしてほしい」「チェーン店の住所一覧を作ってほしい」などの要望にお応えします。 ・Webアプリの開発を行います。本業との兼ね合いもございますので、規模•納期についてはご相談させていただければと思います。 ・英和、和英の資料翻訳も承ります。7年の留学経験があり、英語はネイティブレベルです。 ▼扱えるプログラミング言語 ・HTML/CSS ・JavaScript ・jQuery ・Node.js ・React ・Python ・SQL ▼資格 ・IELTS 7.5点 (イギリスの英語資格試験です。IELTSの7.0点が英検一級と同等のものと言われております。) ▼実績例 ・本業で大手企業に提供するWebシステムの開発・データ分析によるコンサルティング ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・旅行 ・麻雀 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
未選択
その他
その他デザイナー
営業・企画
翻訳家
イラストレーター
ライター
秘書・事務
Webエンジニア
エディター
人事・労務
その他専門職
電気・電子・機械技術者
Webデザイナー
ITコンサルタント