絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
919 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
昨年2021年の夏、約半年程前からの独学ではありますが、プログラミング言語のpython,HTML,CSSを扱えます。動画編集ソフトはadobeのafter effects.premier proも現在学習中です。excel、word、PowerPointももちろん扱えます。仕事は丁寧に仕上げる事と納期への適切なスピードの両立を意識しております。積極的に仕事を獲得していきたいので、何卒宜しくお願い致します。平日、週末は特に関係なく、時間帯も基本的には柔軟に対応致します。今後もスキルUPとアウトプットできる機会を獲得して成長しながら仕事を進めてまいりますので、些細な仕事からでもさまざまな事に挑戦していきたい所存です。
こんにちは 高木 大(たかぎ まさる)と申します。 情報系の大学4回生です。 単純作業から、簡単なシステム構築まで承ります。 大学では、 C言語 Java Python の言語を用いてシステム開発を行っていました。 新しいことに興味があるので、 現在理解がない分野の業務でも、 初めてみると何か大きな利益を返せるかもしれません。 ▼可能な業務/スキル ・データ入力 ▼資格 ・タイピング技能検定 2級 ・基本情報技術者試験 合格 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただいております。 基本的に連絡の取れない時間はないので、どの時間帯でも返信が可能です。 ▼得意/好きなこと ・黙々と作業をする ・継続して何かを続ける ・読書 ・散歩 ・プログラミング
私は現在,某大学の情報工学科の4年生で,配属研究室では画像処理の研究を行っております.具体的には,深層学習の学習データとテストデータ間のドメインシフトへの対処方法を研究しています。 また,1年ほどデータ分析系ベンチャー企業にインターン経験がございます. 業務内容は,Python,Django,PostgreSQLを主に用いてデータ分析系Webアプリケーションの開発です. 顧客の日常業務の自動化や売上等データの整理を通し,過去の施策の効果検証や今後の戦略作成に寄与するサービスを開発しております. 特に私は,取得資格として日商簿記検定1級と中小企業診断士があります。資格の勉強で得た知識が,エンジニア+経営、会計的な視点から,課題抽出・解決ができます。
幅広い職種を経験しました。 ・システムエンジニア ・ホテルマン(宿泊業務) ・購買 ・防災 ・法人営業(無形商材) ・保険代理店(個人)生命保険・損害保険 ・相続コンサルタント ・終活カウンセラー ・不動産エージェント 新しいことにチャレンジすることが好きで、現在はAIや機械学習に取り組んでいます。 ファイナンシャルプランナーをベースに、各種業務のDXやマーケティングの支援を行っています。 分析好きでプログラミングはPythonやRを学習中です。 ノーコードであれば実用的なアプリ作成もできます。 趣味は、タロットカード・オラクルカード 占いというよりも、自分自身の内面と向き合うためのツールとして活用しています。 物事の本質と向き合った解決策を考えるように心がけています。 HSP気質のため、人見知りの部分はありますが、持ち前の共感力と気配りで責任をもった仕事を遂行します。
初めまして! プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 MARUSUと申します。 迅速かつ丁寧な対応を心がけております。 ▶︎可能な業務/使用したことがあるスキル ・画像編集(Photoshop) ・動画編集(Premiere Pro、After Effect) ・フロントエンド開発(HTML、CSS、JavaScript) ・バックエンド開発(Ruby on Rails) ・Python(GoogleAPIを用いた画像認識、図形判定、Excelを活用したデータ整理、グラフの作成、風速計など電子機器の制御) ・Arduino(フォトセンサや超音波センサの制御、組み込み) ▶︎資格 基本情報技術者試験 応用情報技術者試験 ライティングや代行作業も行います。 よろしくお願いいたします!
自動車部品の製品で以下の経験をしました。 工程改善 4年 部品設計 3年 製品設計 2年 設備設計 3年 工程設計 2年 現在は工程設計を担当しています。 ◎可能な業務 各種説明資料の作成 エクセル VBA,ピボットテーブル 以下言語でのファイル操作 PowerShell コマンドプロンプト Python GAS プログラミングはまだまだ経験は浅いですが、改善につなげる方法は提案できると思います。 Webスクレイピングや自動翻訳。ファイル操作や、決まったデータを取り出し、 エクセルのBIツール化などできます。 活動時間 日中は遅くなるかもしれませんが、できるだけ早い返信を心がけます。 得意/好きなこと 自転車、ドローン、プログラミング、トライアスロン、ムエタイ
PCを使った面倒な単純作業を請け負います。 納期厳守と丁寧な対応を心がけています。 よろしくお願い致します。 可能なスキル・業務 ・Excel/Word/PowerPointを使った入力業務致します。 ・Photoshop/GIMPなどを使った画像加工します。 ・python/Rなどのプログラミング言語を使えます。 国家試験 ・初級システムアドミニストレータ試験合格(現、ITパスポート試験) 活動時間・連絡 ・可能な限りご依頼主様に合わせて活動致します。ご相談下さい。 ・お急ぎの場合はその旨をご連絡く下さい。 ・WorkChatでのやり取りも可能です。 ご興味を持ってくださいましたらお気軽にご連絡下さい。 よろしくお願い致します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 首都圏在住で現在育児中のs.kaoriと申します。 ≪介護福祉士、介護支援専門員 資格、勤務経験、心理カウンセラー講座受講経験≫ ★2014年職業訓練校にて、Excel、Word、PowerPoint習得★ 自宅パソコン:Excel2019、Word2019、PowerPoint2019 現在パソコンスキル向上の為勉強継続中。 オンラインにてWebエンジニア(HTML5,CSS3,Javascript,JQuery,Bootstrap4,Word press,PHP,MySQL,API,python) ライター講座受講中。 他、FX、タロットカード、オラクルカード、スピリチュアル勉強中。 何卒よろしくお願いいたします。
英語学習歴8年目、早稲田大学教育学部英語英文学科在学中 英→日翻訳 --プログラミング------ HTML/CSS:web制作、webデザイン、LP作成、ホームページ作成、コーディングまで可能 Wordpress:HTML/CSSが触れるので基本的に自由にカスタマイズ可能です。 Webはデザインまで可能です。 Python:webスクレイピング その他PHP 情報処理と分析が得意。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 基本大学生で在宅授業なので時間を持て余しています。 アルバイトもできないので気軽にお仕事依頼してください。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 今はほとんど在宅しているのでいつでも着手可能な状態です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
私は現在、コンサルティングファームにて会社員として働いています。 2年ほど、会計監査(内部統制監査、IT監査)評価業務を実施しました。 メーカー、金融系など様々な業種がお客様としていました。 ■可能な業務/スキル ・Excel, Word, PowerPoint, Access等のOfficeツールを用いた業務 ・お客様との電話・メール対応 ・オンサイトでのお客様へのヒアリング ■活動時間/連絡について 連絡については何時でも対応可能です。 会社では完全フレックスですが、アサインされている案件によって活動時間が制限される可能性が有ります。 ■得意/好きなこと ・理系大学院を卒業していますので、数字に強い自信が有ります。 ・C, C++, pythonのプログラム作成経験も有ります。 ・趣味はファッション、温泉、カラオケ、コーヒー、水泳、サーフィン、SUPなどなどです。 ご興味持っていただけましたら、 何時でもご気軽にご連絡ください!!
プログラミング未経験の文系大学生です。独学ですが少し触れた言語は以下に記しました。 プログラミングの経験値を伸ばすことを第一に考えているので、できるだけ安価で請け負いたいと考えています。 ▼可能な業務/スキル ・Python ・PHP ・Ruby ・JavaScript ・HTMLとCSS ・R ▼資格 ・実用英語技能検定準1級 ・IELTS5.5 ▼実績例 ・実績なし ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・カードゲーム ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
ご覧頂きありがとうございます。 国立大学の土木系学部の修士課程を卒業しました。大学では、地域防災について都市計画の観点から研究していました。 学生時代にはバックパックでの世界一周や、研究室の留学生の受け入れ対応なども経験しており、様々な国の方々とコミュニケーションをとることを楽しめます。 卒業後は、土木工事のプロジェクトマネジメント業務に携わっており、設計計画3年、施工管理1年の経歴があります。 Word、Excel、PowerPointなどの作業は一通り可能です。 また、最近Pythonの経験は未熟ですが、スクレイピングやクローラ作成は得意です。今後さらに勉強して仕事の幅を増やしたいと思っています。 <資格取得、スキル> ■TOEIC810 ■ビジネス実務法務検定3級 一つずつ実績を積み上げ、信頼頂ける仕事をしていきたいと思います。 よろしくお願いいたします。
基本興味のあることは何でも挑戦したい人間です。 現在国立大学院生=>大手メーカーの研究職内定してます。 自己責任の時代において、保険の意味合いから副業に興味がありはじめました。 趣味で動画編集やプログラミング(主にPython)などをしており基本的なことはできます。 一例として、 ・趣味に関する情報のスクレイピング ・多大な実験データ処理を自動化するプログラム作成 ・海外論文の自動翻訳プログラム作成 ・実験レポート製作時のpptファイルに用いる画像データの自動リサイズプログラム作成 etc. 日々の実験、研究生活において情報収集は必須なため、 まずは簡単そうな情報収集系のタスクを受注して行くことから始めようかなと思い始めました。 いつか大きな案件を受注できるように日々邁進しています。 小さなことから、コツコツと。 がんばります。
情報科学を学んでいる大学生です。 ▼使用経験のあるプログラミング言語やツールの経験年数や目的 C: 2.5年 大学の授業にてプログラムを扱う際に学習 C++: 半年 自主学習中、AtCoder参加 Java: 半年 大学の授業にてオブジェクト指向の理解を目的を主として学習中 Python、GitHub、VisualStudio: 半年 RPGゲームの共同開発 R: 一年 所属する研究室にて主に使用、家族データ、実データでの分析経験あり Haskell: 半年 大学の授業にて関数型言語の学習を目的に学習中 Linux: 大学の設備にて使用 ▼好きなこと 音楽 意見の議論
はじめまして、こうちゃと申します。 プロフィールをご覧頂き、誠にありがとうございます。 ●主な仕事内容 ・ブログ、まとめ記事等の作成 ・HTML/CSSによるウェブサイト作成 ・Pythonでのプログラム ・アンケート回答、協力 ・ゆっくりボイスを使用した動画編集 ●得意ジャンル ・ニュース ・解説 ・ゲーム ・プログラミング ・パソコン ●可能な稼働時間 週20時間~30時間 (恐らく1日1回はアクセスをいたします。) メッセージのやり取りなど迅速に対応することを心掛けております。 そして私は日々の積み重ねを大切にしていこうという思考でお仕事をしております。 先日、ITエンジニアに転職させて頂いたため、ご連絡が遅くなってしまう場合がございます。 ですが、引き受けたお仕事は”納期厳守”で責任をもって取り組むことがモットーです。 クライアント様側からの指示はしっかりと守らせて頂きます。 ぜひ、よろしくお願いいたします。
新着のランサー
未選択
その他
翻訳家
HTMLコーダー
その他デザイナー
通訳者
リサーチャー
マーケティング
ITコンサルタント
広告・CMプランナー
サーバ・インフラエンジニア
AIエンジニア
その他専門職
ライター
秘書・事務