絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
319 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
Web制作・デザイン・動画編集を中心に活動しています。 Webサイトのデザイン制作から、Adobeソフトを活用した動画編集、Illustratorでのキャラクターやロゴの作成まで、幅広く対応可能です。 経験・スキル Webデザイン・制作(UI/UXを意識したデザイン) Adobe Premiere Pro / After Effects を使用した動画編集 Illustrator を用いたキャラクターデザイン・ロゴ制作 4年以上の実務経験あり クライアント様のご要望に応じた高品質な成果物を提供し、満足いただける仕上がりを心がけています。お急ぎの案件や柔軟な対応が必要な場合もご相談ください。 対応時間・連絡 ・ 9:00~22:00(毎日対応可能) ・迅速なレスポンスを心がけています。 プロジェクトの目的やターゲットに沿ったデザイン・編集をご提案し、価値のあるコンテンツを一緒に作り上げていければと思います。 お気軽にご相談ください!
Webコーダー/デザイナー歴4年です。Web制作会社にて、HP制作のうち、コーディングを中心に担当。 お客様のヒアリングから要件定義、進捗管理まで幅広く従事。 【経験】 ・コーディング/4年 ・デザイナー/3年 【得意分野】 ・php、htmlを用いたHP構築 ・大規模サイトの設計 【スキル】 ・PHP ・HTML5、CSS3 ・JavaScript、jQuery どうぞよろしくお願いいたします。
高校時代から独学でHTML・CSSを勉強し始め、専門学校卒業後はWebデザイン・コーディングを中心に、広告・施設サイン等の作成に携わりました。 一時は別業界で事務職につきましたが、しばらく経ってデザイン業界へ出戻り。 お客様のご希望を最大限表現できるよう努めます。 ▼対応可能業務 ・HTML、CSSコーディング ・ランディングページ作成 ・バナー広告 ・ロゴデザイン ・広告 ・名刺 …その他グラフィック関連のお仕事全般承ります。 ▼活動時間 基本的には日曜日以外、日中・夜間の作業となります。 なるべく早めの対応を心がけてはおりますが、家庭の事情で及び全日17時〜21時及び深夜は対応が遅くなりますので何卒ご容赦ください。 ご興味をお持ちいただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけいただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
▼経験業務 アパレル店舗にて販売員:約5年 飲食業界の本社にて経理事務:約6年 ▼所持資格 ・コンピュータサービス技能評価試験 ワープロ技士2級 ・コンピュータサービス技能評価試験 表計算技士2級 ・日本商工会議所簿記検定 3級及び2級 ・日本商工会議所電子会計実務検定 2級 ▼独学 ・HTML/CSS実装まで可能 その他必要に応じて言語学習中です。 ▼アピール 初めまして、mamiと申します。 実務経験としては経理事務しかありませんが、コミュニケーション力や学習する能力には自信があります。 コーダーへ興味があり、日々勉強中です。 お仕事を受注したら、責任を持つことはもちろん、丁寧な仕事をしたいと思っています。 何か不明点、ご指摘がありましたら、お気軽にご相談ください。
Webのお仕事をしています。 デザインからコーディングを行い、必要に応じて簡単なプログラムの編集程度が可能です。 WordPressのカスタマイズも少し。 データ入力はもちろん、Excelでの文書作成も得意です。
初めまして、プロフィールをご覧下さりありがとうございます。 私は現在、プログラミングに興味を持ち、会社員として働きながらオンラインのプログラミングスクールで学んでいます。 【使用スキル】 ・HTML ・CSS ・Bootstrap ・jQuery ・JavaScript(勉強中) 【使用ツール】 ・Visual Studio Code ・Adobe XD(デザインカンプからのコーディング) ・STUDIO(ノーコードWebサイト作成ツール) 【その他使用できるツールなど】 ・GIMP(無料デザインツール) ・CANVA(デザインツール) ・チャットワーク・zoom・skypeなどのコミュニケーションツールも経験済み 過去にサイトアフィリエイト運営経験、ebay(海外オークション出品)の経験があります。ebayに関しては200件以上の出品取引実績あり。現在ではヤフオク出品(300件以上の取引実績あり)、電子書籍出版(記事執筆・表紙作成)の副業を行っています。 会社員としての仕事は、現在残業がほとんどない状態なので、夜作業に時間を費やす事ができます。また何かありましたら夕方以降(18時以降)であれば必ず返信のご対応させていただきます。 誠意をもってご対応させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。 【取得資格・職歴など】 【職歴】 機械加工(NC加工・CAD設計)(7年・正社員) プラント施設(原子力発電所)の電気工事施工管理(6か月・派遣・契約満期により終了) 金属プレス加工(4か月・派遣・契約満期により終了) 一般家庭の電気工事と家電販売手伝い(6年・家業) 家業の取引先の紹介下さった小規模の工場で社員として勤務中 【持っている資格・免許】 普通自動車第一種運転免許・普通自動二輪車免許 第二種電気工事士・第一種電気工事士・2級電気工事施工管理技士・家電製品アドバイザーAV情報家電・マイクロソフトオフィススペシャリスト(ワード・エクセル)
ご覧いただきまして有難うございます。 日本のインターネットの黎明期よりHTMLコーディングをやっており、 経験年数はトータルで10年以上になります。 現在はHTML5 CSS3が主流ですね。 レスポンシブWebデザインもご相談ください。 コーディング1ページからお請けします。 定期更新などは定額契約でさせていただきます。 また、MOS系が得意です。Word、Excel、PowerPointです。 そして、MIDIで作曲を少々やります
マーケティングの知見をいかしたユーザー視点を大切にして制作をいたします。 下記3項目をメインにお手伝いいたします。(制作環境:Mac/Adobeソフト) (1)HTMLコーディング ;実務経験8年 →できる限りメンテナンスを考慮した設計を心がけています。 (2)バナー制作 ;実務経験8年 →ターゲットに合わせたデザインを行います。 本業では女性向けのデザインが多いです。 (3)SNSショート動画制作 ;実務経験2年 →冒頭部分でキャッチできる動画制作を心がけています。 ※実務経験は2023年末実績です。 +++ 本業ではマーケティング・ウェブ管理(制作)・SNSのショート動画制作の仕事をしています。 将来の独立に向けて、夜間・週末のお仕事で資本金をプールしていきたく、ランサーズに登録しました。 どうぞよろしくお願いいたします。
閲覧ありがとうございます。タナベタクミと申します。 WordPressを使ったアフィリエイトサイト作成などを中心に活動しています。ChatGPTなどの生成AIによる作業を勉強中です。 パソコンスクールWAVE札幌校にて、HTML、CSS、Illustrator、Photoshop、Fireworks、Dreamweaver、Flash、CGI、Perl、PHP、Javascriptを学習しました。その後、派遣会社に登録しています。Word、Excelは学生時代に基礎レベルの資格を取りました。 WordPressは、2010年から始めました。独自テーマ作成で自分のブログも作成したりしています。今までに、50以上のWordPressサイトの構築はしています。 入稿依頼は、3000記事以上の経験があります。サイトの管理、アフィリエイトリンク管理なども任されています。 現在も、まだまだ勉強中ですが、クライアント様のお力になれるよう頑張りたいと思っています。宜しくお願いします。
・簡単な職歴 ▼WEBデザイナー(過去フリーランスの経験あり)・・・10年程度 【主にコーダー。HTML5、CSS3使用。PSDまたはAIデータより作業可能。 CMS設置(wordpressなど)の代行(簡単なカスタマイズ程度)、 ドメイン・サーバー取得や運営代行経験もあります。】 ▼コールセンター業務(インバウンド・アウトバウンド)・・・2年程度 ▼データ入力(アンケート結果・年賀状・暑中見舞い・名刺)・・・2年程度 【講演会や会議内容のテープ起こしの経験もあります】 ・主な経験など ○ヤフオク、Amazon、メルカリ等の出品経験あり ○日中は働いております。skypeなどで常時連絡取れます(携帯持込可)
はじめまして、ぱしくるです。本業は博士研究者ですが、在宅でWEB制作やライティング等のお仕事をさせてもらっています。ミスを減らす工夫と効率化を常に模索しています。できることから着実に仕事をしてクライアント様の信頼を勝ち得ていきたいと思います。新しいことにチャレンジすることも大好きです。よろしくお願いします。 ▼モット― 丁寧に、分かりやすく、おもしろく。 ▼できること WEB制作(デザイン、HTML/CSSコーディング)。 記事作成・翻訳(ジャンルは問いません)。 データ作業(入力・解析等)。 ▼作業環境 Windows 7 64bit、Photoshop、Illustrator、Dreamweaver、Word、Excel。
■アパレル企業(2年) 品質管理(1年) 商品の品質管理タグの作成部署にて、検査機関への依頼&各検査を担当(ピリングや色落ちテスト等) デザイン企画部(1年) アシスタントとして生地やボタンの発注などを担当 ■ITコンサルタント会社(3年) ①金融系基幹システムの営業支援システムチームにて要件定義~詳細設計まで担当(3年) 設計書の作成 ドリームウィーバーを使用し、HTMLモックを作成 ②WEB個別指導塾にて、1対複数授業の立ち上げを担当(1年半) ■外資保険代理店(1年) 駐在の要人向けの保険商品の窓口を担当。電話取り次ぎ、書類準備、保険会社への提出等。 英語レベルは準1級程度です。文書作成、レター作成、メール返信、保険書類の準備等、電話で「名前」、「折り返しの電話番号」、「要件」等を聞き取り対応リストへ追加等の業務を行っていました。 育休後仕事復帰予定でしたが、保育園に入れず在宅ワークをしてみようと思いました。
コーダーとして5年の経験があります。
自分のスキル向上のため、最近からプログラミングについての勉強をしています。 スキルなどはありませんが、時間と粘り強さを武器に頑張っていきたいです!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Web制作会社でWebコーダーとして働いております。 *下記のようなお悩みを抱えている方必見です!* ・コーダー不足にお悩みの制作会社様 ・コーディングを外注したいデザイナー様 *得意なこと* ・デザインデータの忠実な再現(アニメーション等にも意見があれば全力で反映します) ・どのサイズ端末でも崩れない丁寧なレスポンシブ対応 ・アクセシビリティに配慮したコーディング ・FLOCSSベースのCSS設計(BEM、SMACSS等の対応も可能) *対応可能業務* ・デザインデータからのコーディング (XD / Figma / Photoshop / Illustrator) ・CMSの構築、カスタマイズ ・JavaScript / jQuery を用いたアニメーション実装 *スキル* ・HTML ・CSS(Dart Sass) ・JavaScript / jQuery ・PHP ・CMS(WordPress / Movable Type) *その他* タイピングの速さに自信があります! タイピング自体も好きなので、データ入力や文字起こし等のお仕事もお引き受け可能です。 新規サイト・リニューアルサイト構築、LPページ制作、部分的な更新案件など、 どんなお仕事でもひとつひとつ丁寧かつ迅速に、責任をもって対応させていただきます。 ご興味をもっていただけましたら、お気軽にお声がけください。 何卒よろしくお願い申し上げます。
新着のランサー
法務
その他
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア
営業・企画
TikToker
YouTube・動画編集者
ライター
声優・ナレーター
YouTuber
マーケティング
会計・財務・経理
プロンプトエンジニア
グラフィックデザイナー
その他専門職