料金・口コミ・実績などでその他 (タスク・作業) のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィール(伊藤 恵) 1986年生まれ。 母が自宅で習字教室をしていた影響で、子供の頃から筆を持ち、小学1年生から検定を受け始める。 地元の商業高校で情報系の学科をとり、卒業後は事務職につく。 高校で習得したパソコンのスキルを活かして仕事をしつつ、もっと上達したいという思いで習字を続ける。 2009年、日本習字 漢字部(毛筆)5段合格、教授免許を取得。事務の仕事を続けながら母の習字教室を手伝うようになる。 自分が教えることで、生徒が上達することの喜びややりがいを感じるようになり、習字教室を本業にしようと決める。 現在は、筆耕の仕事をする一方、字を書くことに自信を持てる人を増やしたいという思いから、「美しく整った文字が 日常の豊かさを教えてくれる」をコンセプトに、子育てや仕事に忙しい女性でも空いた時間に習えて、日常に活かせるような習字教室を準備中。
細かなことに、よく気が付きます。慎重で丁寧な性格です。
はじめまして。 私の専門は、主に「英日翻訳」と「ライティング」です。 フィリピン人のパートナーと5年間、同棲しています。 高校時代から英語の勉強が得意でしたが、パートナーとの出会いをきっかけに英語を学びなおしました。日常会話は完全に英語でやり取りをしているので、英語のスキルには自信があります。 私は、感性が鋭く、繊細な性格です。 日常の出来事や日々思うことを、独特の視点で、記事として紹介したブログを運営しています。細かなニュアンスや文章のリズムなど、細部に対するこだわりが強く、コツコツと粘り強く作業することが得意です。 ▼可能な業務 ・英日翻訳 ・ライティング ・テータ入力などのコツコツとやる作業 ▼資格 ・TOEIC 800点 ・介護福祉士(関連した内容のお仕事があれば、お手伝いできます。) ・日本習字 毛筆 5段(同上) ▼活動時間/連絡について 完全にフリーランスとして生活しているので、ご連絡はいつでもお受けできます。場合によっては返信が遅れることもありますが、ご連絡をもらったその日には、ご返信いたします。 ▼得意/好きなこと ・登山、ロードバイク、旅 ・文章を書くこと ・写真撮影(主に風景や植物など) 駆け出しのフリーランサーですが、いただいた仕事は丁寧に、力を込めて作業いたします。是非、よろしくお願いいたします。
歯科クリニックに25年間勤務し、窓口業務、医療事務の他、ブログ記事、クリニック発行の新聞記事を作成。
1991年 教育学部卒業 1991年 IT企業にてシステム開発担当 1992年〜歯科医院に25年勤務 ①窓口業務、医療事務 ②ブログ記事の制作 ③医院発行の新聞記事の制作 ④日々のレポート などをこなし、様々な患者様のニーズや時代による変化に敏感に対応してきました。これは医院全体で一丸となって取り組んできたものです。そのため、私の主観に留まったものではありません。 ○毎月5回〜6回の歯科医師を含めたスタッフ全 員によるミーティング ○他院の歯科医師を招いての講義、意見交換 ○他機関によるセミナーへの参加 ○患者様のアンケート検証 ○治療前の一次カウンセリング ○初回治療後の二次カウンセリング ○被せ物や入れ歯を作る前の補綴物カウンセリング これらに実際、私自身が取り組んできて掴んだ知見と感覚です。 これらを25年繰り返してきて、世間一般の方が歯科や歯科治療に抱く感覚やイメージに寄り添ってきました。患者様の立場に立ったアドバイスができることが私の強みです。治療に関してはもちろん、歯科医院との付き合い方のポイントもお伝えできると思います。 あとは、かなりの動物好きで、猫の飼育経験が年齢分あります。飼育経験は以下の通りです。 ○猫(現在飼育中) ○山羊(現在飼育中) ○犬 ○鳥(インコ、メジロ、文鳥、ニワトリなど) ○ハムスター ○ウサギ ○モルモット ○亀 ○金魚 動物関連の情報はエキゾチックアニマルを含めた海外の野生動物などにも関心が深く、情報量は多いです。 歯科クリニックに在籍中は、多くの高齢者と楽しくコミュニケーションを取ったことから、ヘルパーの資格も持っています。 多趣味で、園芸や着物の着付け経験も長く、生花、マンドリン演奏、ビーズ手芸や編み物、習字(ペン習字四段、毛筆三段)もしております。 ご興味をお持ち頂けましたら、メッセージでお声がけ下さると幸いです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 2020.5月に登録しました。 副業としてライターをしています。 【得意ジャンル】 ・ライフスタイル ・野球 ・恋愛 ・保育 ・教育 【経歴】 ・自身のHPブログ、noteをほぼ毎日更新 ・住まいに関するwebサイトにて記事を更新 ・スポーツ関連団体の編集部所属 ・取材、取材記事の執筆 【資格】 ・中高教員免許(英語) ・日本漢字能力検定準2級 ・日本習字硬筆5段 【可能な業務】 ・問い合わせフォーム代行 ・上記の得意分野に関する記事の執筆 ・筆耕(教科書のような完璧な文字ではありません) ・文字起こし、テープ起こし ・簡単なタスク、作業 など、仕事カテゴリにあるもの また、wordやexcelの基本操作が可能です。 【稼働時間】 平日はフルタイム、休日は2時間ほどで在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いします。
真面目が取り柄の大手百貨店の元正社員ママ
MOS Excel2003 秘書検定2級 習字研究社認定 書道準五段 同社認定 師範助教授免許、初中高等科準師範免許 立命館大学 文学部卒業 百貨店正社員5年経験 株式会社三越伊勢丹入社 三越日本橋本店勤務 婦人部インナーウェア担当 福岡三越店へ希望異動 婦人部ミセスの販売 ヤングカジュアルのセレクトショップにて販売 ラグジュアリーカジュアルのセレクトショップにて販売、店長代理、解体引継ぎを担当 ヤングカジュアルにて役職に就く アシスタントディレクターという主にマネジメント、事務を担当 結婚を機に退社 飲食店にて週6日複数店でパート勤務 和食店3店舗、シュラスコ料理専門店1店舗にてホール経験あり 和食店が最も長く、3年経験 2017年夫の独立に合わせてパートを退職 現在は自営業で飲食店を営む夫と2歳の娘を持つ母親です。
文章作成
社員で不動産業の経理・総務10年、その後独立し千代の一番販売代理店を15年です。 アルバイト経験はガソリンスタンド3年、リクルート営業アシスタント2年、会計事務所3年、消費者金融1年 子供2人(中学生)、小学校のPTA会長2年やりました。 妻は看護師のため、主夫もしていますので子育ても積極的に関わりました。 習い事経験は剣道小学校6年間、習字小学校6年間5段合格、ソロバン小学校3年間準2級合格。 部活は中学校3年間卓球部、高校3年間野球部 その後は草野球15年、PTAソフトボール8年 趣味は飛行機、軍艦のプラモデル作成、ガンダム、スターウォーズのフィギュア収集、歴史に関する読書
新着のランサー
未選択
その他
翻訳家
人事・労務
その他専門職
電気・電子・機械技術者
Webエンジニア
音楽クリエイター
ライター
営業・企画
映像クリエイター
AIデザイナー
通訳者
マーケティング
秘書・事務
この検索結果に満足しましたか?