絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,643 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
現在IT科の専門学校に通っています。 学校外の時間なら対応できます。 簡単なプログラムやエクセル・ワードが使えます。
前職では勤怠管理システム、弁護士業務システムの開発、 また温泉施設や塗装会社のHP制作、楽器屋さんのバナー作成を経験しました。 文字起こしなども対応可能ですのでご相談ください。 ■ 活動時間 / 連絡について 可能な限り柔軟に対応させていただきます。 お急ぎの案件についてもお気軽にご相談ください。 連絡は基本的に曜日問わずいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけて参ります。 精一杯取り組ませていただきますので、 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願い致します。
初めまして、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 本職ではITコンサル、SEをしています。 その為、Webシステムやアプリケーションの開発は勿論ですが、 加えて資料作成や、単純業務の代行、自動化なども可能です。 例)単純作業の例 ・PowerPointで資料作成してほしい ・Excelの単純作業を代行してほしい ・音声を文字起こししてほしい 当然ですが、守秘義務は必ず遵守いたします。 もしお気に留めていただけましたら、 些細なことでもお声掛けいただければと思います。 ぜひ、よろしくお願いいたします。
情報科学を専門として大学・大学院を卒業後、企業でSEとして6年働きました。 パソコン関係全般の仕事を対応可能です。 エクセルやスプレッドシート等のデータ処理・リスト作成はプログラムを書いて処理できるので、 手作業よりも早く正確に行えます。 ●スキル ・パソコン関係全般 - エクセル、ワード、テキスト、Google スプレッドシート等のデータ処理 - bashを使ったデータ処理スクリプトの作成 - 画像編集 ●資格 ・応用情報技術者試験 ●活動時間 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 平日の日中は比較的、連絡がとりやすいです。 ●得意/好きなこと ・旅行 ・映画 ・食べ歩き ・手芸 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
社会人歴 5年目。 大手SIer 3年勤務。1年間のプログラミングOJT⇒大手企業社内基幹システムの一部機能開発プロジェクトを担務。 その後、大手通信会社へ転職。現職。 《可能な業務/スキル》 ・基本的なOfficeツール操作 ・各種資料作成 《目的》 ・副業の第一歩として活動予定です。 ・簡易的なタスクの受注を検討しております。 《活動時間》 ・本業は平日9:00-17:30なので、その前後や休日にご対応させていただきます。 ・連絡は基本的に上記範囲内で対応させていただきます。 ・まずは単純作業のみ受注することを前提に登録いたしました。 《ひとこと》 単純作業であれば可能な限り迅速にご対応いたします。 記載事項についてご不明点等ございましたらお気軽にメッセージいただければと思います。 よろしくお願いいたします。
私は、基本的にWebデザインとコーディングを行っています。 どんなに美しいデザインでも、利便性、操作性に欠け使いづらいサイトでは意味がありません。私にとってデザインとは、言葉では表しきれない魅力を引き出すことだと考えています。 なので、私は、「見ていて気持ちがよい」、「使いやすくわかりやすい」、と思っていただけるデザインを心がけています。 また、HTML/CSSやJavaScriptはもちろん、PHP, Ruby, Python, C言語, Javaなど、多種多様な言語を扱った経験があります。この経験は、私に、Webアプリケーション開発やAI技術、作業の自動化など様々な知見と可能性を与えてくれました。 この経験を活かし、Webデザインにとどまらず、新しいことに挑戦していきたいと考えています。 お忙しい中、お時間をいただきありがとうございました。 気になることがございましたら、お気軽にお声掛けください。 以下は、私のスキル・利用可能ソフトウェアとなります。ご参考までにご覧ください。 【可能な業務】 ・Webデザイン&コーディング ・経験言語を利用したシステム開発 ・所有スキル、経験を活かせるもの 他、要相談 【使用ツール】 ・Adobe PhotoShop ・Adobe Illustrator ・Adobe XD ・Figma ・VSC ・Docker ・HeidiSQL 【利用可能な言語】 ・C/C++, C# ・Java ・Python ・HTML, CSS ・JavaScript/ jQuary/ Node.js ・PHP ・Ruby ・SQL
新卒から建設コンサルタントを3年経験しました。 その後退職し、現在はITエンジニア(SE、PGなど)として2年働いています。 技術面ではフロントエンドやサーバエンドを担当しています。 事務面では文書作成が得意です。 ▼現職 仕事ではITエンジニアとしてプログラミングやチームタスク管理などを行っており、プロジェクトの企画書や報告書の作成を行っています。 会議の議事録作成なども積極的に行っております。 議事録や報告書については、お客様である官公庁や法人に納品するようなお仕事をしています。 (参考:報告書は、A4用紙で100~300頁、15,000~30,000文字程度、図表込み) ▼趣味 ゲームをプレイし、時間をかけてやりこむのが好きです。 やりこんだゲームについて、有志でWikiを作成したりしたこともあります。 仕事と趣味を通じて文章を書くことは得意です。 ▼可能な業務/スキル ・開発(JQuery , Javaなど) ・文書作成 ▼資格 ・技術士補 ▼実績例 ・道路改築工事の設計業務委託(某県) ・従業員管理システム開発(某大手保険会社) ・Wiki作成(ご相談いただければWikiのURLをお伝えできます) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・東北大学 工学部卒業 ・2019年SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う ・2021年から現在まで、総合コンサルファームにてITコンサルタントとして従事 【資格】 ・応用情報処理 ・HTML5プロフェッショナル認定試験レベル1 【可能な業務】 ・webアプリケーションの設計〜テスト などをお引き受け可能です。 その他、必要に応じてキャッチアップして対応します。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Java その他、必要に応じてキャッチアップして取り組みます。 【稼働時間】 平日は1~3時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
東大→SE
経験1年、Java・PHP・データベース・JavaScript・HTML・ExcelVBA
私は日本出身のシニアフルスタック開発者で、なな以上の経験おもっています
エンジニア歴 (Java, Oracle PL/SQL, Python) 1年 英語での業務経験 1年 その他レビュー依頼、記事作成等お仕事をご依頼ください。 20代前半ならではの視点且つ若い情熱を持ってお仕事に全力で取り組んでいます。 平日は仕事の為7時前もしくは19時以降での対応となります。土日祝日はいつでも対応できます。 お仕事お待ちしております。
航空機部品の生産技術職を3年、Javaプログラマを1年しておりました。 主に資料作成や文字起こしが対応可能となりますのでご検討の程、宜しくお願い致します。 ◇生産技術職の業務内容 ・私の場合は主に設計図から生産する為の手順書を作成及び修正 ・生産時に必要となる型となる道具(通称:治具)の設計段階の前となる仕様書の作成及び修正 ・生産時に生じる設計~現場でのトラブルに対するトラブルシュート ・部品製作の検討 ・生産効率化に向けての設備導入等の提案 ※資料作成は主に社内専用システム及びWord、Excel、Powerpointで取り組んでおりました。 ◇Javaプログラマの業務内容 ・Java、Oracle SQL等を用いた実装 ・仕様書、設計書の修正 ※こちらは業務経験が少ない為、今後実力が付き次第依頼を受けさせて頂こうと考えております。 ◆資格 ・普通自動車免許 ◆好きなこと ・スポーツ全般(主に格闘技、野球、バスケ、ラグビー) ・アイドル ・時事ネタ
新着のランサー
映像クリエイター
その他専門職
未選択
その他
Webエンジニア
営業・企画
ITコンサルタント
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
ライター
YouTube・動画編集者
マーケティング
ECコンサルタント
人事・労務