絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
96 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
Webアプリケーションの開発をご支援します。(Rails、Python、Elasticsearch)
Webアプリ開発歴:3年 Python: flask、PyTorch Ruby: Rails6 JavaScript・TypeScript: React、HTML5/CSS3 Elasticsearch、github、gitlab
【経歴】 ・大学卒業後、銀行勤務約4年、営業、融資業務に従事。 ・退職後、オーストラリアでのワーキングホリデー中より、プログラミングスクールにてHTML、CSS、Javascript、Reactを学習。 ・現在は、半導体会社でのシステムエンジニア職に従事。 研修にてJava、SpringBootでのアプリケーション開発を行い、現在は、SQL、AWS Redshift習得中。 【可能な業務/スキル】 ・HTML、CSS、Javascript、React、Java、SpringBootの学習経験 ・APIを用いたデータWEBページの作成 ・SQL、AWSを用いた実務経験 ・英語から日本語への翻訳 【資格】 ・証券外務員一種 ・FP3級 ・TOEIC 700 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 【得意/好きなこと】 旅行(国内海外問わず)、登山、ハイキング、サーフーン、クロスフィット、バレーボール、 サウナ、温泉巡り、カフェ巡り、マラソン アメリカ留学約半年、オーストラリアへのワーキングホリデー1年間の経験があり、翻訳や異文化での体験については自信あります。現在はエンジニアもしており、日々学習を続けております。 ご興味持っていただけたら幸いです。案件に関してはお気軽にメッセージでお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
要求に応える
自分が作ったものに相手が喜んでもらえたら幸いです。主に重視しているのはデザインの「斬新さ」です。宜しくお願い致します。主にグラフィックデザインを学び、少しでも皆さんに気に入るデザインを提供できたらいいなと思います。
バックエンド開発やインフラ開発の経験とAIの知見を活かして働きます
プログラマー歴4年、webシステム開発やAPI開発を行った経験があります。 ▼可能な業務/スキル ・システム開発(Python, React, AWS) ・Djangoを使った開発経験 ・AWSのインフラ設計と構築の経験あり ・AIに関する知見 ・画像認識システム開発の実務経験あり ・生成AIの調査やプロトタイプの開発経験あり ▼資格 ・応用情報技術者 ▼活動時間/連絡について 9月末まで有給消化期間中なので、比較的柔軟に働けます。 10月以降の稼働は相談させてください。 ▼得意/好きなこと 技術的なキャッチアップ能力には自信があるので、いろいろなことに挑戦していきながらスキルを伸ばしていけると思います コミュニケーション頻度は高い自信があります。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在、渋谷でサーバーサイドエンジニアとフロントエンドエンジニアをしております、高井と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2018年 法政大学 社会学部社会学科 卒業 ・2018年10月〜現在 株式会社divのエンジニア 【使えるスキル】 言語 - JavaScript - TypeScript - Ruby - HTML/CSS フレームワーク - React - Vue - jQuery - Ruby on Rails 【可能な業務】 - Webサイト構築(デザイン以外) - Webアプリケーションの構築 【稼働時間】 平日休日関係なく1日4時間ほどの稼働になります 普段は要件定義〜設計〜開発まで行っているため、認識の齟齬がないよう、慎重にすり合わせを行い、開発を進めさせていただきたいと思っております。 よろしくお願いいたします。
新着のランサー
未選択
その他
YouTube・動画編集者
その他プログラマ・エンジニア
インタビュアー
Webデザイナー
小説家・シナリオライター