絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
518 人のフリーランスが見つかりました (0.62 秒)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Web制作、ライター、画像制作を承っております。 WordPressでのサイト作成やHTML、CSSでのLPの作成などを主にしております。 また、フリーランスチームで作成しているオウンドメディアにて、定期的に記事の執筆もしています。 新たに、生成AIを利用した記事の作成や画像制作にも取り組み始めました。 クライアント様のご要望を形にできるよう、しっかりとお話をお伺いしきめ細やかな対応を心がけております。是非、いろんなご希望をお聞かせください。 【可能な業務】 ・ホームページ作成 ・WordPressサイト制作/テーマカスタマイズ ( lightening/cocoon/xeoryなど) ・ECプラットフォーム開設代行 ・記事執筆 ・データ入力 ・AI画像生成 【使用可能言語】 ・HTML5/CSS3 ・JavaScript ・MySQL ・PHP ・WordPress ・Bootstrap 【使用可能ツール】 ・Slack ・ChatWork ・Zoom ・Google meet ・Googleスプレッドシート ・Canva ・ChatGPT ・Gemini ・Microsoft Designer 【稼働時間】 土日含め週20時間ほどでお受けしております。 これまで、10年以上様々な種類の接客・サービス業に携わってきました。老若男女問わず多様なお客様と接することが多くマニュアルなどもない職場でしたので、臨機応変に対応する力を身に付けました。 お客様には、「あなたの話が聞けてよかった!」や「また来るね!」と言っていただけることがとても多く、同僚からも「働く期間が短くても、長く働いているように見える。」「仕事が丁寧」と言っていただけます。 納期等を守るのはもちろん、コミュニケーションを図りスムーズな対応を心がけます。 また、新しい技術もどんどん学びながら取り入れ、クライアント様に貢献していきたいと思っています。よろしくお願いいたします。
閲覧いただき、ありがとうございます。 〇学生時代 ITの専門学校へ入学。 Java、HTML/CSS、PHP、JavaScript、Swiftなどの プログラミング言語を学び、AndroidアプリやHPを作成いたしました。 〇前職 自治体システム改修、開発に携わっておりました。 ・経済的支援住宅管理システムの開発 ・医療費控除申請システムの開発・運用 ・セーフティネット住宅管理システムの開発 ・帳票デザインツールを使用した帳票作成 〇現職 生命保険のアプリ開発に携わっております。 ・特約の試算手続きアプリの開発 並行で、自社HPの改修をしています。 〇趣味 ・Youtube,TwitchでのPCゲーム配信 ・おこづかい程度の収益ではありますがアフィリエイトブログ運営 ・動画編集を勉強中 ・LPサイト、バナー作成も勉強していきたい
過去に接客業を3年、Webデザインを2年半、営業を3年とマルチにこなしていました。 現在も個人でデザインと営業は、やっております。 基本、クライアント様のご要望どおり仕事をさせていただきます。
【経歴】 ・IT企業のSEとしてコンタクトセンター向けソフトウェアとそれに伴うサーバ構築、データベース設計、保守/運用等を5年担当。 ・転職し音声認識エンジンを利用したIVRの開発やそれに伴う業務アプリケーション(WEB)、Javaの開発/保守/運用を5年担当し現在活動中。 【現在の業務内容】 ・コンタクトセンター向けソフトウェアの営業支援/構築/連携アプリケーション開発 ・CentOS、PHP、MySQLを使った業務アプリケーション作成 ・音声認識エンジンを利用したVXMLとJAVAによるIVR開発 【可能な業務】 上記業務から、PHPを利用したWEBシステムを得意としています。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript 【使用ツール】 ・Eclipse ・Atom 【稼働時間】 平均ですが平日は1~2時間、休日は3時間で在宅ワークを受け付けております。 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。 宜しくお願い致します。
▼職歴 ★IT企業のシステムエンジニアとして、16年大手金融システムの開発・維持を行っていました。 基本設計~納品テストまで、全工程の経験があります。 また、開発リーダとして、(プログラムや試験など)の他、お客様との調整、開発者の進捗・品質管理なども経験豊富です。 ★広告業界で、1年コーダーとしての経験があります。 ★ライターとして3年間、幅広い分野の記事を執筆した経験があります。 ★大学で教授助手として勤務中。 ▼可能な業務/スキル ・HTML、CSS、JAVAScript、PHP ・Excel、VBA ・タイピング、ライティング ・JAVA,C,C++,VC,VB4.0,COBOL,SQL これらの経験もありますが、子育て中のため、長時間にわたる開発・試験は遠慮させていただきます。 ▼資格 ・第二種情報処理技術者試験 ・システムアドミニストレーター初級 ・情報試験(J検定)3級 ・ビジネス能力検定(B検定)3級 ・ワープロ検定3級 ▼活動時間について 不定期 ▼特技 公共のシステムの設計を行っていたため、ユニバーサルデザインに関する知識があります。 大人数での開発が長かったため、読みやすい・きれいなプログラムに自信があります。 ▼趣味 ミュージカル鑑賞と旅行が趣味です。 旅行は、タイ、ベトナム、アメリカ(ハワイ)、イタリア、バチカン、フランス、モナコ、ドイツ、オーストリア、イギリス、ノルウェー、デンマーク、スウェーデンに行きました。ほとんど2回以上行っています。旅行先ではオペラ・ミュージカル・音楽鑑賞をすることが多いです。 ミュージカルのファンサイトを15年運営しています。ミュージカルサイトの中では、結構大手です。 これらに関する記事作成について、ご依頼があれば喜んでやらせていただきます。
日本橋にある老舗デパートでの販売員を3年経験したのち、事務の仕事をしたいと思い転職。 派遣社員ですが、大手商社の子会社の人事部にて、政府の認定取得や新たな社内規定の設立、社員向けの講演会の準備等様々なことをてきました。 派遣社員のままではいけないと思い、再度転職をし、現在は物流倉庫内での事務をやっています。 新しいスキルを身に着けようと思い、HTML、CSS、Javascript、PHPを独学で学んでおります。 ランサーズでは、HP作成のお仕事ができればと思い活動をしております。 また、自身の知見を生かしたライティングのお仕事も積極的に行っていきたいと考えております。 まだ初めてまもなく、わからないことも多いですが、どうぞよろしくおねがい致します。
開発歴は4年目です。 PHPやJavascript、jQueryを得意としています。 また、サーバ経験もあり、Linuxやmysql等も使えます。 webサービスとしてはサーバサイドもクライアントサイドもできます。 作品例としては ・Lineと連携したWebアプリの作成 などがあります。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 日ごろからパソコンを使っているので それなりのパソコンスキルはあります. デザインも並のものであればできます. 学生ですので、平日の夜や休日が主な活動となります。 勉強と学費・小遣い稼ぎを目的としていますが、 仕事には責任持って取り組んでまいります。 どうぞ気軽にお声掛けください。
フリーランスプログラマ歴8年。 最近ではReact/ReduxやVue/VuexでのWebサービスの作成などをしています。 ▼経歴 SIにて3年ほどシステム開発を担当したのち、独立。 その後、Webサービスの作成からゲームの開発、遊技機、Androidアプリの開発を担当しました。 また、クラウド環境(AWS/GCP/Azure)でのインフラ構築の経験があります。
新着のランサー
イラストレーター
クリエイティブディレクター
その他
映像クリエイター
その他専門職
YouTube・動画編集者
未選択
営業・企画
ライター
人事・労務
翻訳家
広告・CMプランナー
Webエンジニア
企画コンサルタント
声優・ナレーター
会計・財務・経理