絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
646 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
コミュニケーションが好きなエンジニアです。コーディングお気軽にご相談ください。
フリーランスでフルスタックエンジニアをしているひろです。 Webシステム開発、LP制作のお仕事が可能です。 以下のスキルでのコーディング承っています。 要件定義から運用保守まで業務経験があります。 マイクロサービスを開発するための基盤構築(技術提案、要求定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト)を担当しております。また、マイクロサービスやBFFのアーキテクチャ設計にも携わっていました。 現在はクリーンアーキテクチャでテスト駆動開発をしております。 GitHubに制作したものを公開しています。(GitHub:hiro13255) Twitterで情報発信をしています。(@hirofreelance) 制作物やブログを公開していますので一度御覧ください。 固定ツイートにポートフォリオサイトもございます。 ご迷惑をおかけすることも多いと思いますがよろしくお願い申し上げます。 ■スキル ・HTML,CSS,Sass ・Javascript ・Vue.js (詳細設計、実装、テスト) ・TypeSctipt (Express) ・nest.js ・Python (詳細設計、実装、テスト) ・C (詳細設計、実装、テスト) ・C++ (詳細設計、実装、テスト) ・kotlin ・Golang (詳細設計、実装、テスト) ・AWS ・Docker ・Django ・Flask ・GraphQL ・GoogleAppScript(GAS) ■実績 産業用プリンタの組み込みシステム開発 検品装置の組み込みシステム開発 メール変換ソフト開発 HP制作 小売店業者様のECサイトリニューアル GASでの業務効率化ツール 自社HPリニューアル Docker上でWordPress環境構築及びAWSへデプロイ フレームワークDjangoを使用してのマイクロサービス基盤開発 海外向けWebシステムの運用保守 社内システム(運用しているDBにデータ登録)の機能追加 データ抽出ツール(社内用ツール) ビジネス情報収集Webシステム開発 マスメディア運営会社におけるウェブサービスの新規構築 まずはお気軽にご相談ください。
やり抜く事が強みです!
理系大学院修士課程2年です。 2021年4月〜2023年4月 一般企業に入社。広報として、広報物の制作やSNS、Web担当、他企業様との窓口対応などをおこなっておりました。 2022年3月に広告会社を起業(個人事業主)し、クライアント様の広告の制作を行なってきました。 長期の案件でも対応可能です。 可能な業務/スキル ・Office系を使用した業務(Word、Excel、PowerPoint等) ・Adobe illustratorやPhotoshop等、デザイン系ツールを使用した業務 ・データ分析・解析など、PythonやExcelを使用した業務 ・ライティング業務 ・SNSやWebの運用業務 ・データ収集やデータ分析などPCを用いた業務 資格 ・統計検定2級 実績例 ・一般企業(小売り、飲食事業)での、広報担当(窓口対応) ・一般企業(小売り、飲食事業)での、デザイン作成担当 ・一般企業(小売り、飲食事業)での、SNS運用 ・一般企業(小売り、飲食事業)での、Webサイトの保守 ・ビジネス系コンテスト3度受賞 ・データ分析系コンテスト 最優秀賞 ・開発系コンテスト 受賞 ・特許取得 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
Webデザイナーのpicalinと申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Wix、ペライチなどのノーコードからWordPressまでWeb制作を1年ほどしています。 以下に可能な業務・スキル・実績などの詳細を記載しておりますのでご覧ください。 お仕事のご相談やご依頼はお気軽にどうぞ! ----------------------- 【対応可能な業務・スキル】 ・Web制作:Wix, ペライチ, WordPress ・Python, Ruby (+ Rails), HTML/CSS ・Microsoft Office:Word, Excel, PowerPoint ・Google:Document, Spreadsheet, Slide, Form 【実績】 ・ペライチでの飲食店のWebサイト制作 ・WixでホテルのWebサイト制作 ・RailsによるTo doアプリの作成 ・Railsによるオリジナルアプリの作成 守秘義務の都合上、掲載ができない実績もございます。 個別にお話する機会があればご紹介いたします。 【経歴】 ・精密機器メーカー技術:4年 ・Webデザイン:1年 ・RailsによるWebアプリ制作:1年 【対応可能な納品形式】 内容により都度形式は変えさせていただきます。 ご指定の形式がございましたら対応させていただきます。 【対応可能な連絡手段】 Zoom, meet, Skype, Slackなど。 ご要望に応じて対応させていただきます。 【稼働・連絡可能な時間】 ・平日:19:00〜22:00 ・休日:09:00〜22:00 急ぎの案件や急な修正などにも可能な限り柔軟に対応いたします。 ご気軽にご相談ください。 業務都合ですぐに連絡が取れない場合がございますが、 可能な限り迅速に返信いたします。 ----------------------- 案件を遂行するうえで、クライアント様の潜在的なご意向・ニーズを しっかりとヒアリングし要件定義に落とし込むことを最重要視しております。 ご不明点やご相談などがあれば、些細なことでもお気軽にご連絡ください。 クライアント様にご安心してご依頼いただけるように、 責任を持って誠実に対応させていただきます。 よろしくお願いいたします。
①経験 大学時代は有機合成をメインにしており、社会人ではメーカー2社での商品、技術開発の経験があります。 1社目:ゴム、風船の配合検討、生産設備開発など2年。 →天然ゴム、エマルションの知見あり。(だいぶ忘れかけていますが…) 2社目:生産技術開発(検査装置の開発、導入、保守など)など3年。 →画像処理、Lightingなどの知見あり。画像処理は基本スクラッチ。一応OpenCV、Halconの経験あり。VBA、C#でのアプリケーション作成も行います。Python勉強中です。 ②スキル ・有機合成(学部どまり) ・タイピング(7 key/sec) ・プログラム(VBA、C#、Halcon) ・画像処理(Gimp、Halcon、OpenCV) ③資格 ・危険物取扱者甲種 ・有機溶剤作業主任 ・普通自動車 ・修習技術者(化学) ④実績例 ・判別分析法による二値化ソフト作成(C#にてスクラッチ) ・検査装置から排出されたCSVデータの統計データ処理(σ、Cpk算出、ヒストグラム作成など) ・CSVデータの自動読み込みグラフ作成プログラム(VBA) ・異物検出ソフトのロジック作成(Gimp、Halcon使用) 本業で行っている業務の一部になりますので詳細はぼやかして記載しておりますが、製造業でのデータ処理などは得意ですので、ご相談ください。 画像処理は勉強中の身かつ、組み込みの経験が浅く、Halconなどを使った検出ロジックの作成は経験ありますが、それ以降のパッケージ化は経験ありませんので、お時間いただくと思います。ご了承ください。
AI技術と芸術の架け橋、クリエイティブエンジニア
私はフルスタックエンジニアとして8年の業務経験があり、HTML、CSS、JavaScript、PHP、Pythonを用いたウェブ開発から、AWSなどのインフラ管理、Apacheやnginxのサーバー設定まで幅広く対応しています。 現在、主にPHPとLaravelを技術スタックとして使用し、迅速かつ丁寧な開発を心がけています。私の強みは、効率と創造力を兼ね備えた仕事の進め方です。 技術的なスキルだけでなく、クリエイティブな視点も大切にしており、AI技術を活用したアートや動画の制作、ブログ執筆など、多岐にわたるクリエイティブな活動を通じて、常に新しいアイデアを取り入れています。 また、日々の生活ではダイエットと健康管理にも力を入れており、1200kcalの健康管理を心がけています。これにより、集中力を高め、効率的な作業を行うことができます。 お仕事の依頼に関しては、細部まで注意を払い、クライアント様の要望に迅速に対応することをお約束します。ぜひ一度ご相談ください。共に素晴らしいプロジェクトを作り上げましょう 強み①:スピードと正確性を両立した開発力 与えられた要件を素早く理解し、無駄のない実装で短時間に成果を出すことが得意です。 特にPHP / Laravelを中心としたバックエンド開発においては、保守性とパフォーマンスを意識した設計が可能です。 単なる速度ではなく、「目的に適したコード」を考える姿勢を重視しています。 強み②:自律的に完結できる実行力 リモート環境でも自らタスクを整理・判断し、他人に依存せずに完遂できる点が強みです。 チームに負荷をかけず、自分の役割を明確に理解した上で、静かに着実に結果を出すタイプの開発者です。 強み③:伝える力と要点整理力 口数は多くありませんが、必要なときには的確に状況を伝えられる説明力があります。 新人メンバーへの技術的な説明や、非エンジニアへの説明など、相手に合わせた伝え方を意識しています。 チームでの雑談的なコミュニケーションは得意ではありませんが、その分タスクや技術面に集中して力を発揮します。 成果の“見える化”に課題を感じていたため、現在は自分の成果や知識を文章や図に残すよう心がけています。 将来的には、技術的に得意な分野に特化した職種で、自分の強みを最大限に活かせる環境を求めています。
業務効率化アプリ開発/データ収集整理分析/Webアプリ作成
現在都内のソフトウェア開発会社に勤めるエンジニアです。副業としてこちらで業務を承っております。 ▼可能な業務/スキル ・膨大なデータの高速整理・集計・分析をいたします。「半角全角を揃えたい」「特定の単語の表記を漢字で統一したい」「データ量が多すぎてエクセルでは大変」など、データに関するお悩みに対応いたします。 ・インターネット場に散らばる情報をスクレイピングにて収集・整理致します。「〇〇通販の商品のデータ一覧をエクセルにしてほしい」「チェーン店の住所一覧を作ってほしい」などの要望にお応えします。 ・Webアプリの開発を行います。本業との兼ね合いもございますので、規模•納期についてはご相談させていただければと思います。 ・英和、和英の資料翻訳も承ります。7年の留学経験があり、英語はネイティブレベルです。 ▼扱えるプログラミング言語 ・HTML/CSS ・JavaScript ・jQuery ・Node.js ・React ・Python ・SQL ▼資格 ・IELTS 7.5点 (イギリスの英語資格試験です。IELTSの7.0点が英検一級と同等のものと言われております。) ▼実績例 ・本業で大手企業に提供するWebシステムの開発・データ分析によるコンサルティング ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・旅行 ・麻雀 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Excel表計算、Excel VBAを業務で使用しておりました。
プロフィールご覧いただきありがとうございます。 HIDEと申します。 PCを使用した業務を通算10年ほど行っておりました。ExcelVBAを活用し業務効率化や改善業務などにも携わった経験もございます。また、Amazonのネットショップ運営業務などの経験もございます。以前に活用していたスキルを活かしお役に立ればと思っております。 ▼可能な業務 ・データ入力 ・ExcelVBAツール作成 ・文字お越し ・Amazonネットショップ運営関係 ・その他ネットショップ業務 ・カスタマー対応 ▼経験スキル 《経験スキル》: ・Amazonセラーセントラル管理画面操作 ・Excel関数全般、Excel VBA ・Word文書作成、差し込み印刷 ・PowerPointプレゼン資料作成 ・Access VBA、クエリ ・DAVINCI RESOLVE 16(動画編集) ・Gimp、Photoshopによる簡単な画像加工、編集 ・Word press ・Inkscape、illustratorによる簡単なイラスト作成 ・HTML、CSS ・python学習レベル(WINスクール) ・中国輸入販売(ネットショップ)、国内販売業(ネットショップ) ▼実務経験 ・Excel VBAにて日常業務管理システム制作 ・Excel VBAに更新書類管理システム作成 ・Excel VBAにて管理番号(SKU)自動作成ソフト制作 ・Excel VBAにて家計簿作成 ・コールセンターカスタマーサポート(受電) ・Amazonネットショップ運営業務
yhd1と申します。 私はWebサービスの開発・運用・保守に数年間従事しており、特に運用保守に携わっております。 普段からPCを使っており、MS-Officeは基本的に使えます。 Webサービスの保守をしておりますので、Linux、Webサーバなどの知識は保有しております。 検索なども得意で、わからないことがあればすぐに調べるようにしています。 働き方改革で、会社の休日が増え、残業も減って、減給になりました。 空き時間、休みの時間使ってマイナス分の使い埋め合わせをしたく登録しております。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・情報系大学 卒業 ・情報系大学院 卒業 ・2006年SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う 【資格】 ・基本情報技術者 ・個人情報保護系の資格 ・OSSDB Silver 【現在の業務内容】 ・Webサービスの運用保守 【可能な業務】 ・SEO記事の書き方は知っています。 ・ライティングスキルを勉強中です。 ・検索・調査などの経験があります。 ・リライト、データ入力なども経験があります。 【可能な勤務形態】 ・副業での勤務を希望しております。 ・勤務可能時間:平日の夜間、土日などの休日 ・稼働時間:月30~50時間 【MS-Office】 ・Excelスキル:グラフ、表作成、SUM関数、Vlook関数が使えます。 ・Wordスキル:文書作成、表の挿入、貼り付けができます。 ・PowerPointスキル:文書作成、表の挿入、貼り付けができます。 【開発言語】 ・HTML ・Python ・JavaScript 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
細部にこだわる丁寧な仕事と、誠実な取り組みがウリです。
【これまでの経験】 理系の国立大学院を修了後、学習塾の運営など数社を経験し、現在はとあるIT企業に勤めています。 【資格】 ・数学の教員免許 ・製菓衛生士 ・基本情報技術者 など 【スキル】 ・ブログ執筆 学習塾に勤務してしていた頃は、おおよそ週に1本、2000~3000字のブログを書いておりました。ネット上に書くための情報源さえあれば、ある程度のSEO対策を考えつつ、構成を作り、決められた分量で書くことは可能です。 ・簡単なシステム等の実装 歴が浅いため、プロではありません。そのため時間に余裕のあるもの・高度な知識や技術を必要としないものに限り、対応可能です。 ※経験があるものは、HTML, CSS, javascript, python, mysql, dockerなどです。 ※他には、Excelやgoogleスプレッドシートで関数を用いた効率化などをしてきました。 【対応可能時間帯】 平日昼間は会社員として働いているため、ご返信ができかねます。 返信が可能な時間帯は、以下の通りです。 ・平日20時以降 ・土日祝の終日 ※本業の状況によりますので、上記日程であれば必ずすぐに返信ができるわけではございません。ご了承ください。もちろん、請負案件のスケジュール感を予めお伝えいただければ、考慮して返信タイミングに支障がないように努めます。 【得意なこと】 現状、分野に特化したスキルを持ち合わせてはおりまませんが、基本的に業務の無駄を省いて効率化するのが好きです。 過去のどの業界においても、自分が行う作業等については仕組み化、自動化をしてきました。 また、細かい作業が比較的得意かと思います。文章中の誤字等にもすぐに気づきます。 (急いでいるときは見落とすことも当然ありますが・・・笑) 【大事にしていること】 無理な請負をして納期に間に合わない、といったご迷惑をおかけすることは絶対に避けたいので、提案をする際は、ある程度事前に調査した上ですることが多いです。(調査可能なものに限りますが) そのため、私からご提案した場合には、(特に断りがない限りは)間違いなく確かなクオリティのものを納期までに提供できるかと思います。 仕事は自身の勉強でもあり、誰かの役に立つ貴重な機会だと思っておりますので、できることできないことははっきりとお伝えしつつ、相談にも乗りながら一緒に楽しくお仕事ができればと思います。 以上、よろしくお願いいたします。
やります!
ご覧いただきありがとうございます。 <自己紹介> karl_と申します。 学習中ではありますが、「できる」プログラマー・エンジニアを目指す24歳男性です。 ▼経歴 IT業界に1年以上SIer勤務 ・旧端末から、新端末へのデータ移行(migration)作業 チーム構成:約10人 担当:作業リーダー 移行端末台数:数百台 期間:約半年 ・社内SEサポート業務 チーム構成:1〜2人(客先常駐) OS:Windows・Office2016 管理システム:WSUS・SCCM・Selesforce 担当:社内SEサポート・ヘルプデスク リモート用PCの導入とセットアップ 50人〜100人程の端末管理や、障害対応、キッティング、 ソフトウェア・アプリ導入作業、ドキュメント作成 IT業界ではないですが、異業種にて3年以上の社会人経験があります。 ▼資格 Python 3 エンジニア認定基礎試験 ▼学習中の分野 Pyrhon(Django) android(Kotlin) ▼活動について できる限り、柔軟にご対応させて頂きます。まだ、未熟ものですが全力でサポート致します。 Web開発や、モバイル開発に携われらと考えています。エンジニアとしてサポート業務経験があるので、兼用しながらの業務歓迎致します。作業可能時間は夜または仕事もありますので休日になります。長期業務も可能です、一度相談できればと思います。 なにかあれば、ご連絡ください!
難しいことを分かりやすく
・ライターとして経験、実績を積もうと思い登録しました。お手柔らかにお願い致します。 ・SE3年(金融系 信販)→百貨店でのサービス業マネジャー→WEBライター歴1年 ・読み手に取って分かりやすい文章を柔らかく書こうと努力していきます。 ・実績を作りたいので、単価が安くてもライティングは承ります。 ・作業は主に夜書くことが多いです。 ・納期は必ず守ります。 ・読み手に分かりやすく執筆致します。 ・大学やスクールに通い医療、心理学、WEBの勉強をしています。 ・Photoshop ・Illustrator ・Fireworks ・Dreamweaver ・Flash 上記のアプリケーションを勉強中です ・HTML ・CSS ・Javascript ・jQuery ・PHP 上記の言語を勉強中 扱える(過去に業務で使用したので)言語 ・java Python cobol ・趣味 読書(年300冊くらい読みます 漫画、雑誌除く) 熱帯魚飼育歴15年 ラジオを聞くのが好き 舞台の観劇 医学も勉強中 ・取材の経験をやってみたいので報酬なしでも、経験したいです。ミラーレスを所有しているので撮影も可能です。 ・キャノンのEOS M5を所有しているので都内での撮影取材も可能です。 ・向上心は高く持っていたいので、常に学習しています。 ・WEBのスクールで学習しているので、求められれば柔軟な対応が可能です。 ・資格 オラクルマスターゴールド10g、CCNP、MCP,SJC-P, 行政書士、司法書士、宅建、社労士、美容師、調理師、日商簿記1級 実務経験のない資格もあります。 ・主に、演劇、読書、映画、服、ラジオが好きです。 ・旅行やガジェット、政治が苦手なジャンルです。 ・生きた言葉を使い、読みやすくメジャー感のある文章を書きます。 ・面白く 役に立つ理想の言葉を使います ・チャットワーク、slackでのご連絡も承ります。
機械学習やAIモデルを扱う業務に携わっており、学習データの抽出や前処理、精度分析などを担当しています
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。現在、AI関連の業務に従事しており、AIモデルの分析・学習データの抽出や前処理など、機械学習の基盤を支える業務を主に担当しております。 普段はフルタイムで働いておりますが、夕方から夜の時間帯を中心に副業としてお手伝いできる案件を探しております。週10~15時間程度の稼働が可能です。 得意なスキルはExcelで、VLOOKUPやIF関数、ピボットテーブルなどを活用した集計・加工、レポート作成などを日常的に行っております。 また、業務上、Python・SQL・RPA・Tableauなどにも触れており、データの抽出や簡単な可視化、前処理のスクリプト作成なども経験しています。特に、AI学習用のデータを目的に応じて加工・分類し、効率よくモデル学習に使える形に整える工程には日々関わっており、精度向上に寄与してきました。 一方で、スキルにはまだ発展途上の部分もあるため、「初心者歓迎」の案件から少しずつ実績を積み重ね、ゆくゆくは月10万円以上の収入を目指していきたいと考えています。 完全在宅での作業を希望しており、チャットベースでのやりとりやドキュメントベースでの業務指示をスムーズにこなせる自信があります。電話対応やお客様との直接のやり取りなどは基本的に対応が難しいため、裏方で集中して作業できるポジションを歓迎いたします。 責任を持って丁寧に仕事を進めることを大切にしております。納期厳守・こまめな報連相を心がけておりますので、どうぞ安心してお任せいただければと思います。 ご縁がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
A professional Web engineer
鈴木 現実|フルスタックエンジニア|Web開発・LP制作・WordPress構築 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 フリーランスのフルスタックエンジニアとして7年間活動しており、Web開発全般を幅広く対応可能です。 これまでにECサイト・コーポレートサイト・LP制作を中心に、WordPressカスタマイズ、スクレイピング、業務システム開発などを手掛けてきました。 特に、コンバージョン率(CVR)を意識したLP制作や、レスポンシブデザイン・SEO対策を考慮したコーディングを得意としています。 ▼可能な業務/スキル ・ Webサイト開発(フロントエンド/バックエンド) ・LP制作(デザイン・コーディング・レスポンシブ対応) ・ WordPressサイト構築・カスタマイズ(テーマ・プラグイン開発) ・ ECサイト構築(Shopify、EC-CUBE、WooCommerce) ・ SEO対策・表示速度最適化 ・ スクレイピング・データ収集(Python, PHP) ・ JavaScriptフレームワーク(React.js, Vue.js)を用いた開発 ・ バックエンド開発(PHP, Laravel, Node.js) ▼資格 AWS認定 ソリューションアーキテクト – アソシエイト 基本情報技術者試験(FE) ▼実績例 企業コーポレートサイトの構築(WordPress, HTML/CSS, JavaScript) ECサイトの開発・運用(Shopify, WooCommerce) 商品のLP制作(20件以上) 投資・金融関連の計算ツール開発(React + Node.js) 予約管理システムの開発(Laravel, Vue.js) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 チャットワーク、Slack、メール等での対応可能です。 基本的にいつでもご連絡可能ですが、急ぎの仕事が入っている場合は少しお時間をいただくこともございます。 ▼得意/好きなこと ユーザーの行動心理を考慮したLP制作 コンバージョン率(CVR)向上を目的としたWebデザイン
エクセル、エクセルVBA、アクセス、データベース、SQLなどを駆使し様々な業務効率化を目指します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 「コツコツ働くマスター」と申します。 30年近く医薬品メーカー、食品メーカーの営業、マーケターとして働いてきました。 昨年、家庭の事情で退職しフリーランスとして働いております。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【可能な業務】 ・ExcelVBA作成(作業の自動化) ・AccsessとExcelの「高速」な連携(VBA+SQL) ・Accsessによるデータベース構築 ・Photoshop(サムネイルなど作れます!) ・ワードプレス(ブログ運用歴1年) ・Python(1年弱)※楽天API情報取得 【過去に作成したツール】 (※会社員時代の実績です。) ・売上実績管理表作成…基幹システムのデータベースを集計(エクセルVBA、SQL使用) ・ファックスツール…エクセル、ワードの書面を自動でPDF化&ファックス送信する(エクセルVBA) ・見積もり自動作成ツール(エクセル関数) ・販売計画作成ツール(エクセルVBA、SQL) ・請求書作成ツール(エクセル 【実働稼働時間】 平日:9時から18時 フリーランスであるため、上記以外の時間帯でも稼働可能です。 【経歴】 医療業界(約10年)、食品業界(約15年)で主には営業として働いていました。 もともと「プログラミング」が得意だったこともあり、数々の業務の自動化を遂行しました。 今まで時間と労力をかけていた業務が、作成したツールでほぼ自動で業務を行ってくれることによって多くの同僚達に喜ばれることに味をしめ(?)、フリーランスとなっても同様にどなたかのお役に立てればうれしい限りです。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
データ分析・記事執筆・デザイン・動画編集と幅広くチャレンジしたいと思っています!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 この度、副業可の会社に転職しましたので、空き時間にスキルアップ・副収入を得られればと思い登録いたしました。 慣れない点も多く、ご迷惑おかけすることもあるかと思いますが、様々なことにチャレンジしたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・東京工業大学情報工学系卒業(学部卒) ・2020年~現在までデータアナリスト、データベース構築の業務を行っております。 業務にて会社HP(WordPress)の固定ページ3ページ分、分析レポート記事を5件執筆しました。私の作成したページ、記事については検索避けのため明記しませんが、個別にURL展開することも可能です。 また、個人的に旅行ブログも運営しております。趣味の釣りについてのブログも開設予定でいくつか記事執筆中です。 その他、飲食店にてアルバイト経験あり。 【資格】 ・基本情報技術者試験 ・G検定 ・統計検定 ・ファイナンシャルプランナー3級 【趣味・得意分野】 ・釣り ・料理 ・国内旅行 ・受験・勉強法(偏差値50の高校から東工大に現役合格した勉強法など) ・転職 ・ビックデータ・データ分析・統計学 ・機械学習 また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【可能な業務】 ■ライターとしての業務 上記の得意分野に関する ・ブログ記事の執筆 ・Webコンテンツ作成 ・リライト 企業HPのWordPressでの固定ページの作成、投稿の経験があります。 アメブロ、noteを持っています ■エンジニアとしての業務 言語:SQL(実務経験3.5年)、python(大学での研究で使用、データ分析コンペへの参加もあり)、C、Java 上記の言語と統計知識を使ったデータ分析が得意です。 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は5時間を目途に在宅ワークをお受けしております。 チャットワークでの連絡も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
未選択
マーケティング
映像カメラマン・映像ディレクター
モデル・俳優
YouTube・動画編集者
Webエンジニア
その他
営業・企画
人事・労務
Webデザイナー
その他専門職
インスタグラマー
ライター