絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,582 人のフリーランスが見つかりました (0.10 秒)
絶対的に独創的な作品を創ります
使用ソフト Logic Pro x , Procreate , Adobe Sketch ・プログラミング歴 2019年 8月〜 HTML/CSS , JavaScript , Python , Swift を学習しています ・作曲/DTM歴 2016年〜 ギター/ベース歴 2015年〜 30曲ほど作曲経験有り(歌もの、Rock系) ・イラスト制作歴 2015〜 シンプルなデザインの簡素なイラストが得意です。 シンプルなイラストを動かす短めのアニメーション制作 も出来ます ・動画編集歴 2014〜 知人のゲーム実況動画の編集を20本ほど行いました まだ実績は少ない大学生ですので、料金設定は安めで構いません。ですが創造力には自信があります。 自身の若さを活かして若い方々へのニーズは応えやすい作品を創れると思います。
タイピングが得意です
ご覧いただきありがとうございます。 はじめまして、私大情報学部所属の斎藤拓真です。 大学ではC言語やPythonを使ったプログラミングを学ばせていただいております。 現在は、基本情報処理技術者試験へ向けて勉強をしています。 タイピングに自身があるので、文字起こしや、資格を活かしてWordやExcelなどの簡単な資料制作をさせていただきたいと考えております。 納期厳守、迅速な対応を心掛けますのでよろしくお願いいたします。 【資格】 ・ITパスポート ・MOS Word/Excel 一般レベル 【連絡について】 平日は学業などにより、16:00~22:00までご連絡可能となります。 土曜日・休日・祝日は13:00~20:00までご連絡可能となります。 できる限り素早い返信を心掛けますので、ご了承いただければ幸いです。
初心者です。毎日3時間の業務が可能です。 自分で書評ブログを書いているため、記事作成は少し経験があります。 ライター経験: なし 機械科博士卒のため、技術的なことの理解が早いです。特に、自動車の製造分野が専門で、溶接については大学での研究経験があるほか、自動車メーカーでは設備担当としての業務経験が1年あります。 学生フォーミュラ経験者です。 博士課程の研究では、pythonを使った機械学習や、FPGAを使った装置開発なども経験し、機械と電気電子の知識をあわせた研究開発経験があります。 pythonは、FunctionalAPIやPyTorchを使ったニューラルネットワークモデルの構築が可能です。大学での研究で、自動車車体の溶接部について、溶接条件から溶接品質の可否判定を行うモデルを作成しておりました。 FPGAの装置開発では、書籍『50K MAX10搭載!FPGAスタータキット DE10-Lite入門』の内容を一通り習得し、おもにPWM出力のためのコード(言語はVerilog HDLになります)を書くことができます。またプログラミングだけでなく、回路シミュレーションソフトLTSpiceを使ったドライバ回路の設計や、基板設計ソフトkicadとseeed社のオンライン基板制作サービスを使った基板制作も可能です。 また、100冊ほどビジネス書を読んできたため、仕事術の知識があります。また心理療法も勉強しています。 最近興味がある分野は、snsマーケティングです。市場調査やペルソナ分析から、需要をつかむことを学び実践しています。
はじめまして。現在、関東の大学に通うものです。 研究ではテキストマイニング(自然言語処理)と株価データ(時系列データ)を組み合わせて、株価予測のAIを開発しています。 使用している言語はPythonで、PandasなどのデータフレームやNumpyを解析によく使います。 FX歴は2年あり、具体的な証券会社はDMM証券、YJFX、GMO証券を使って裁量トレードを行ってきた経験があります。 取引手法は主にデイトレードで、オアンダジャパンのオープンオーダーを把握した「ストップ狩り」がメインに取引を行ってきました。 また、英語も勉強中で、2019年3月TOEIC公開テスト780(リスニング430)、2019年度第二回英検準一級一次試験合格中(2019年11月現在の状況)です。 さらに、2019年度全国通訳案内士試験を受験をしているため、世界遺産、日本地理、日本史などに関して豊富な知識があります。 最近では、ライティングにも取り組んでいて、英語学習や資格試験の勉強方法について記事を執筆しています。 ▼可能な業務/スキル ・Pythonを用いた機会学習、統計解析 ・Pythonによる株価予測、オアンダジャパンのAPIを利用してのFX予測 ・自然言語処理 ・英語⇔日本語の翻訳 ・日本史(特に戦国時代から近代)、日本の観光地、日本地理に関する記述の作成(ライティング) ・海外ドラマやスポーツに関するライティングも可能です! ▼資格 ・2019年3月TOEIC公開テスト780(リスニング430) ・2019年度第二回英検準一級一次試験合格中 ▼得意/好きなこと ・Full HouseやFriendsなどの海外ドラマを英語字幕で見ること ・日本史、世界史、日本地理や日本の観光地にも豊富な知識があります(2019年度全国通訳案内士 受験) ・英会話(オンライン英会話や英検二次試験で維持向上に努めています) ・スポーツ観戦(サッカーや野球など) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。
IT・デジタルスキルを中心に、世界・日本の最新情報・社会課題等幅広い知識をベースにお仕事承ります。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 荒田と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・九州大学理学部物理学科卒業 ・入社時海外事業部門に配属 UNIXサーバーを中心にスパーコンピューターはじめメインフレームや PCサーバーのインフラ系を主に新しい技術導入などを、外国人とも共同で SEとして実施。 ・2003年SEのプロジェクトマネージャーとして大手顧客(約100名プロジェクト) の料金システム開発/運用を実施。約5年間 ・その後サーバーやITソリューションのマーケティング企画/拡販を実施。 ・2014年からITイノベーションに関わる新規ビジネス立ち上げに従事、 市場の各種ステークホルダーやスタートアップ企業等とAIやIoTなどの技術 によるデジタルビジネスを推進。 現在も上記のビジネスに従事し、pythonやDeepLearningツールなどを習得中。 【資格】 ・TOEIC750 (外国人折衝等Speakingも問題無し) 【現在の業務内容】 ITイノベーションに関わる新規ビジネス立ち上げに従事、 市場の各種ステークホルダーやスタートアップ企業等とAIやIoTなどの技術 によるデジタルビジネスを推進。 現在も上記のビジネスに従事し、pythonやDeepLearningツールなどを習得中。 ・新規事業立ち上げ関連 ・スタートアップ企業連携 ・AI関連 ・IoT関連 ・デジタルビジネス人材育成支援 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・パワーポイント作成(デザイン化含む) ・世界/国のデジタルビジネストレンドによる経営コンサル ・新規イノベーション事業の立ち上げコンサル ・SEプロジェクトマネージャーの勘所等の記事/講演 ・デジタルトランスフォーメーションの記事/講演 ・大手企業による変革の記事/講演(書ける範囲内) などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python 【稼働時間】 平日は1~3時間、休日は~5時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
これまで主にソフトウェア開発に従事しておりました。 サポート業務では、想像力を働かせて問題解決へつながるサポートを経験しております。 副業を考えていますのでデータ入力などの単純作業から始めていきたいと思っています。 システムエンジニアやプログラマーなどの案件も可能です。 ▼経験業務 これまで経験した業務 ・自治体向け総合行政情報システム開発 ・企業、学校法人向けオリジナル事務処理ソフト開発 ・社会福祉法人向け事務処理のパッケージソフト開発 ・生産管理システムサポート、物流事務 ・テクニカルアドバイザー ・工場内製システム開発/保守運用 ・RPAのフロー作成 ・システムテスト作業 ・リプレイスやバージョンアップ時の影響調査 これまでの経験スキル ・OS ✓UNIX ✓Linux ✓Windows ✓Windows Server ✓iOS ✓macOS ・開発言語 ✓COBOL ✓Visual Basic ✓VBA ✓C# ✓Java ✓Java Script ✓Python ✓Power Automate ・データベース ✓SQL Server ✓Oracle ✓Infomix ✓Access ✓PostgreSQL ✓MySQL ✓DB2 ・開発環境 ✓Eclipse ✓PyCharmなど ▼資格 ・基本情報技術者試験合格(2006年11月取得) ・ソフトウェア開発技術者試験合格(2007年6月取得) ・ITパスポート試験(2022年2月取得) ・情報セキュリティマネジメント試験(2022年7月取得) ・JDLA Deep Learning for GENERAL 2022 #2 G検定(2022年7月取得) ・AWS認定クラウドプラクティショナー(2022年2月取得) ・AWS認定ソリューションアソシエイトアーキテクチャー(2022年9月取得) ・Python3 エンジニア認定基礎試験(2022年2月取得) ・Python3 エンジニア認定データ分析試験(2022年6月取得) ・C言語プログラミング能力認定試験2級(2018年2月取得) ▼活動時間/連絡について 基本、土日祝日に活動可能です。その他できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
現役サーバーサイドエンジニアです。スクレイピングやWebアプリ作成が得意です。真摯に対応いたします。
現役サーバーサイドエンジニアを行なっている「てるてる(仮名)」と申します。 副業とスキルアップのためにLancersを始めさせていただきました。 現在は、東京都内でSEとして働いており、直近ではLaravelを用いたNFTマーケットプレイスの構築を行なっておりました。 誠心誠意取り組ませていただきます。 ✅可能な業務/スキル ・Webアプリ制作 ・API作成 ・DB設計、テーブル設計 ・仕様書などの作成 ・スクレイピング ・データ分析 ・LaTeXなどの文書作成 ・ブログ制作 ✅使用できる言語 ・Python ・HTML/CSS ・TypeScript ・JavaScript ・Go ・PHP ・Java(Android制作) ・SQL(MySQL、PostgreSQL、SQL Server) ✅使用フレームワーク ・React ・Laravel ・Express ・Prisma ・Jest ・Selenium ・Revel ・Go ・Echo 等... ✅資格 ・剣道3段 ・FP3級 ・証券外務員2級 ------------------------------------------------------------------ ✅ 実績 ・Python(win32com)、VBA - WordやExcelの請求書自動作成プログラム構築 ・Selenium - Web自動操作プログラム ・Androidアプリ - 電話帳機能開発 ・Laravel - 大規模IR活動Webアプリ開発 ・Laravel - NFTマーケットプレイスアプリ開発 ・Express - NFTマーケットプレイスAPI制作 ・Express, React - 自社のマーケットプレイス開発 ✅活動時間/連絡について 連絡は基本的にいつでも可能ですので、柔軟に対応させていただきます。 急用がある場合は返信が遅くなってしまう場合がございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。 ✅得意/好きなこと ・食べ歩き ・筋トレ ・音楽を聞く ・アコースティックギター ------------------------------------------------------------------ こちらに記載していないものでも、お見積りご相談を受け付けておりますのでお気軽にご相談ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでご連絡ください。 どうぞよろしくお願い致します。
成果に直結する営業・マーケ戦略の即戦力パートナー
営業・広告・マーケティング歴8年。上場グループ企業やスタートアップで、新規開拓営業・WEB広告運用・SNSマーケ戦略を一貫して担当してきました。数字で語れる実績と、誠実なコミュニケーションを大切にしています。貴社のビジネス課題に対し、目的達成まで責任を持って並走いたします。営業支援や広告運用のご相談など、お気軽にご連絡ください。(完全成果報酬可能) ▼可能な業務/スキル BtoB新規開拓営業(商談設計・クロージング) WEB広告運用(Google広告・ディスプレイ・SNS) SNSマーケティング インフルエンサー施策 広告クリエイティブ制作(チラシ・バナー・動画広告素材) 印刷物デザイン(パンフレット・カタログ・ポスター) ブランディングデザイン(ロゴ・名刺・会社案内) 営業資料・レポートの自動化(Python、GAS) LP・Webサイト制作 ▼実績例 ・新規開拓営業で全国1位(KPI達成率500%)を複数回達成 ・クラウドファンディングで5,000万円超を調達 ・SNSマーケ施策により半年でフォロワー5,300人増加 ※守秘義務上、公開できない実績もございますが、個別にはご共有可能です。 ▼活動時間/連絡について 平日・土日問わず柔軟に対応いたします。できる限り早いレスポンスを心がけております。急ぎのご相談も歓迎です。 ▼得意/好きなこと ・仕組み化による売上の最大化 ・営業とマーケティングを横断した支援設計 ▼連携できる人材 ・グラフィックデザイナー ・財務/資金調達コンサルタント(業界大手CFO/元大手銀行出身) ・データサイエンティスト/データアナリスト(Tableau/Python/GAS/データ成形) ・アポインター(元大手広告代理店の営業部マネージャー) ・フルスタックエンジニア
(準備中)IT関連の複数資格取得勉強中です。医薬実務の経験からライティングなども可能です。
薬剤師として勤務していましたが、体調を崩し、現在自宅活動中です。 現在はPythonにて自動処理とデータベース管理、統計の視覚化などを勉強しています。 近々、ITパスポートと、MOS、FP3級の取得を目標に勉強しています。 -------------------------------------------------------------------------------------------- ▼可能な業務・スキル 準備中 ▼資格 薬剤師国家資格免許 (ドラッグストアや調剤薬局にて、売場主任や管理薬剤師などを経験) 2023年夏~ ITパスポート 合格 MOS Excel Expert 2019 合格 MOS Access Expert 2019 合格 MOS PowerPoint 2019 合格 MOS Word Expert / Excel VBA / Access VBA / Python 次週以降予定 統計関連、データサイエンティスト、統計分析やFPなど学習し、実用力を広げていく予定です。その他、動画編集、ホームページ再学習も進めています。 ▼実績例 準備中 ▼活動時間/連絡について 薬剤師の知識やIT関連の作業など対応可能なものもありますのでご相談いただけますと幸いです ご協力できる場面もございますので、ご興味いただければ対応させていただきます。 -------------------------------------------------------------------------------------------- 補足: PC歴は30年以上で、パソコン通信時代より使用。 広く浅い知識ですが、勤務先でのPCトラブル処理やツールの作成などを手掛けていました 古くはMSX、PCー9801、MSーDOS、Windows3.1以降使用しており、MS日本語BASIC、Visual BASIC・C++やExcel,、Access1.0、またHTMLによるウェブ作成などを経験。粗末なものですが、CUIベースの簡素なトランプゲームやツールを自作したこともありました。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 石倉大輔と申します。 これまでの経歴や実績について、以下に記載しておりますのでご覧ください。 ●スキル HTML / CSS / PHP / MySQL / Laravel / Javascript / Adobe XD / WordPress / Python / Flask / SQLite3 / Git / GitHub ●経歴 アクセサリーショップ実店舗での経験があり、 ハンドメイドのオーダー注文から制作販売、接客、店舗管理まで幅広く経験してきました。 所属ディベロッパーの開催しているディスプレイコンテストで3回連続入賞の実績があります。 仕事の傍らプログラミングスクールを卒業。 現在は副業で、ハンドメイド作品をネット販売しており、 それに伴い、販売、リピートの向上させるためにメタバースにハンドメイドショップを構築。 現在はECサイトとバーチャルショップの管理運営をしております。 ※メタバース構築については運営とのパートナーシップが必要になるため、現時点ではお受けしておりません。 その代わり構築に関する見せ方や動線の作り方などは実店舗経験、制作経験の二つの視点からアドバイスやサポートできます。 ●得意分野 カラーセラピーの知識を応用し、ターゲットに合わせた配色提案が得意です。特に、年齢別・用途別の配色戦略を使ったWebデザインの構築も可能です。 【稼働時間】 平日の1日1〜2時間、在宅ワークをお受けしております。納期に合わせて柔軟に対応可能です。 【可能な業務】 HTML / CSS / PHP / Javascript /pythonを用いたコーディング FlaskやSQLite3を使ったWebアプリケーション開発 カラー理論に基づいた配色提案 ECサイトの運営やハンドメイド商品管理サポートアプリの開発 【趣味】 副業としてハンドメイド商品の制作・販売や、プログラミング・モデリング学習を楽しんでいます。 目標はメタバース空間にバーチャルショップを作ってお店を開くことです。 納期を守り、丁寧なコミュニケーションを大切にしています。ご依頼に関して迅速に対応できる態勢を整えておりますので、どうぞお気軽にご連絡ください。 ●稼働時間 ご連絡をいただいてから24時間以内にご返答いたします。お気軽にご連絡ください。
プロフィールご覧いただきありがとうございます。 愛媛県東温市在住の眞木周造と申します。 28年間、サラリーマンをしておりました。金融系のシステムエンジニア からスタートして、営業を経て、最後の10年間は会社の事業計画等 携わってまいりました。 同時に親族会社で不動産賃貸業(マンション、倉庫、事務所等の賃貸)を 主体で運営しており、現在も進行中です。 50歳でサラリーマンを退職したあと現在までは、自分で起業して学生用 マンション(30部屋)と趣味から始めたカラオケ喫茶を経営しています。 しかしながら、コロナの影響でカラオケ喫茶が赤字続きとなっているため 来年からはカラオケ喫茶は休業して、在宅ワークに取り組みたいと考えて います。 サラリーマン時代は事業計画等で数字を扱うことが多く、EXCELの関数 やマクロを駆使して、業務の改善を行ってきたので、在宅ワークでもお客様 により沿って、お客様の業務改善のご提案ができたら嬉しいですが、未経験 なので、まずはデータ入力や文字おこしなど、出来ることからスタートして 現在勉強中のPYTHONもスキルを向上させて皆様のお役に立ちたいと 思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 ★スキル EXCEL 表作成、関数、VBA ワード、パワーポイント 資料作成 PYTHON(現在勉強中) WEBスクレイピング等 ★資格 情報処理1種 日商簿記2級
英語系から転身のエンジニア兼独学好きの研究者
こんにちは!私は自然言語処理(NLP)や音声処理を中心とした言語処理に焦点を当てたAIエンジニア志望の学生です。海外大でで情報工学を学んでおり、言語と旅行に情熱を注いでいます。グローバルな視点を持つ日本人学生として、テクノロジー、旅行、日本文化など、幅広い分野でのサポートが可能です。 スキル ● プログラミング: Python(3年), Java(2年), C(2年), SQL(1年未満) ● 証明書: 技術サポート基礎, SQLプログラミング基礎, Excelの数式と関数 ● ヘルプデスク: ITアセット管理(2年) ベトナム ● 1ヶ月間のデータ分析インターンシッププログラムに参加 Microsoft Power BI、SQL、DAXを使用したビジネスレポート作成 AIエンジニアインターン(2024年4月~現在) ● 英語のアクセントを分類するAI駆動アプリケーションの研究を実施中 ソフトウェア開発インターン(2023年8月~12月) ● FastAPIを用いた効率的なWeb API開発スキルを獲得 リサーチアシスタント、データサイエンス(2024年2月~4月) ● GISとオープンデータを用いた地理空間データの研究をPythonで支援 学生アルバイト、ITサービスヘルプデスク(2022年6月~2024年7月) ● 機器レンタルシステムの管理、MacBookとWindowsノートPCのメンテナンス ● 日本語と英語で迅速なユーザーサポートを提供
文章力を磨き、活かしていきたい。
【自己紹介】 感想文やレポートといった執筆作業が好き。 知識の幅を広げる目的で、普段から読書やブログサイトなどで情報収集をしている。 趣味や特技は楽曲制作やイラストを描くこと。 動画編集などのクリエイティブな作業にも興味がある。 主に音楽系のジャンルや漫画(アニメ)などの芸術関連を得意とする。 【経歴】 小学校1年生の頃から音楽関連の習い事をしている。 大学の4年間は経営学を専攻していた。 また、Web関連のPC作業やプログラミング(Java、Python) 法学や心理学、経営マーケティングなどを勉強していた。 2021年から2023年にかけて、 WordPressでブログサイトを自主制作して音楽的な内容を発信していた。 【業務関連】 執筆系の業務内容を中心に取り組ませていただけたら幸いです。 また、対面等が苦手な性分であるためオンライン会議などが出来ません。 その代わりとして、執筆で詳細が伝わるように努力いたします。
自己PR これまで経理事務の経験を経て、現在は専業主婦として家庭を支えています。 WEBデザインの仕事の傍ら、プログラミングスキル習得に励んでおります。 【スキル・経験】 ・プログラミング(Python):夫(ITエンジニア歴12年以上)の指導を受けながら自宅でアプリ制作を経験 ・WEBデザイン(独学):現在、個人事業主様のHP改修を継続対応中 (WordPress、Figma、Canvaを使用) 【稼働時間・業務スタイル】 平日1時間/日・週5時間程度対応可能です。 子ども(重度障害あり)の介助や通院等により変動もございますが、事前の連絡や調整を徹底し、 納期遵守や速やかな情報共有及び連絡に努め、御社から頂きますご指摘やご指導についても改善に励んでまいります。 よろしくお願い致します。
動画編集を趣味でやっている一般人
昼間、空き時間対応可能です。営業部門での業務をこなしてまいりました。新規顧客の開拓や既存顧客との関係構築に努め、売上目標を達成することができました。また、チーム内外との円滑なコミュニケーションを心がけ、業務効率の向上に貢献してまいりました。今後も更なる成長を目指し、挑戦し続ける覚悟がございます。どうぞよろしくお願いいたします。最近、得意な分野はプログラミングです。大学で学んでいる情報工学科の授業で、様々なプログラミング言語を学んできました。特に、PythonやJavaが得意です。コードを書くのが楽しくて、新しいプログラムを作ることに夢中になります。最近は、ウェブ開発にも挑戦しています。新しい技術を学ぶのが好きで、プログラミングの分野で自分を成長させていきたいと思っています。」
新着のランサー
未選択
その他
Webエンジニア
プロダクトデザイナー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
営業・企画
その他デザイナー
Webディレクター
クリエイティブディレクター
企画コンサルタント
その他専門職
Webデザイナー
イラストレーター
YouTube・動画編集者
ライター