絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,623 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
技術と経験を活かした ワンストップ・オールインワンなサービスをご提供します ■可能な業務 (1)ホームページ関係(Web)制作・運用・ディレクション (2)検索順位向上・SEO対策・Googleマップ設定 (3)ウェブ記事ライティング・代理投稿 (4)SNSマーケティング・PR (5)情報システム(パソコン・サーバ等のヘルプデスク・コンサルティング) (6)広報分野(チラシ・パンフレット・刊行物制作・プレス対応) (7)イベント開催(告知Web・チラシ・ポスター制作・参加者登録フォーム、スタッフマニュアル・スケジュール表・スタッフマニュアル制作等、支援業務全般) (8)電子書籍制作 ■ 経歴 公官庁・機関・民間企業等のウェブサーバ・DB構築・運用業務 研究機関、学術、官庁・大学の報告書、科学技術論文集・学会誌・パンフレット・大判ポスター・出版物・広報ビデオ制作 シンポジウム・セミナー・ワークショップ等のイベント事務局業務(300~500人程度を100回以上担当) 研究プロジェクト・学会等事務局の運営業務 その他、地球観測、地球温暖化、地震等、防災・減災に関わる科学研究の広報業務全般 ■ 経験を有する開発言語・環境 言語:HTML, CSS, JavaScript, SQL, PHP, Python, C等 OS: Ms-dos3.1 → Windows11, MacOS, iOS, Linux(Slackware → RedHat系 Ubuntu等), Unix, VMS, ACOS, MVS等 データベース: Mysql, Postgres, Oracle等 機種: PC/AT, Mac, PC98, オフコン, WS, VAX, SX, FACOM ACOS等 ■その他の活動 Twitter(フォロワー数:34,000人 月間) Instagram(フォロワー数:5,000人弱) YouTube(フォロワー数:2,000人超) Googleマップ (ローカルガイド レベル7) Blog(wordpress構築・運用等 20年程) SNSシステムの構築・個人運営(OpenPNE系にて 5,000人規模を10年程) 写真展示イベントのプロデュース(1,000人規模で横浜・東京等) 写真集・電子書籍(Kindle, EPUB等)の出版
■講師経験 約20年 新入社員研修担当 SE研修担当 ■開発経験 Web系販売集計管理システム開発(Java) 電子部品リサイクルシステム開発(VisualBasic/Oracle) 競輪選手ランキングサイト開発(Ruby on Rails) 見積もり依頼システム(C# .NET WEBアプリケーション)他 ■新入社員研修 「ICT基礎」 「アルゴリズム」 「Javaサーバサイドプログラミング」 「JavaによるWebシステム開発演習」 「C言語基礎」 「C言語システム開発演習」 「C#、VBによる.NETプログラミング」 「Java EEシステム開発 MVCモデル」 「IoT サービス提案 Pythonプログラミング」 「Laravelを使ったWEBシステム開発」 ■IoT関連コース(オープンコースなど) 「Raspberry Pi、Raspbianによるセンサープログラミング入門」 「Azure、Windows 10 IoT Core、Raspberry Piを使ったIoTシステム」 「Raspberry Piを使ったIoTサービス企画・プロトタイプ作成」 ■組込み関連コース 「6502を使った音の出る電卓(アセンブラ、C言語)」 「jouet bleuを使った組込システム開発(アセンブラ、C言語)」 「H8を使った組込みシステム開発(アセンブラ、C言語)」 「H8を使った自作OS講座」 ■ネットワーク・サーバー構築関連コース 「ネットワーク基礎(TCP/IP概要)」 「サーバー構築(Windows、Linux)」 「LPIC対策講座」 ■情報セキュリティ関連コース 「クラッキング対策」 「WEBアプリケーション・セキュリティ」 「インシデント解析」 「サイバー犯罪対策のための演習環境構築」 ■教材およびコース開発経験 6502アセンブラ教材開発 TERASOLUNA開発プロセス教材開発 Turbolinuxコース教材開発、インターネットサーバ構築教材開発 脆弱性スキャナ用プラグインの翻訳(英語→日本語) オープンコース UIT03Lのテキストの改版(5版) 基盤運用実践の教材開発 ■資格 Bachelor of Science in Computer Science (California, USA) 1992年 ドットコムマスター(ダブルスター)2003年 TOEIC(930点)1995年
現在、情報系の学部に通う21歳です 趣味が転じて、主にライティングや楽譜作成(採譜含む)を得意としています。 音楽経験はピアノが19年目、ギター(少し珍しいギターを2種類)が10年目となります 【職歴】 高校卒後より、小中高校生向けの個別指導塾にて塾講師のアルバイト勤務。主に中学生全科目(高校受験対策)から高校英数を担当し、特に中学英数と高校英語、英検3級から準1級対策の担当生徒を多く持つ。 勤続1年目 ・12月より成績関連業務の班リーダー講師(模試成績班) 勤続2年目 ・大学受験用の総合型対策と情報(2025年度より入試科目)を新たに担当 ・教室リーダー講師(班リーダー兼任) ・他教室間の発表資料や教室内会議の資料作成(教室リーダー業務) ・班内の業務改善を目的に、業務マニュアルと研修内容を主導 勤続3年目(2025年度現在) ・模試成績関連および学校配布物の各集計物管理システム(基幹システム、Excel)の作成運用 ・講師向け連絡事項の管理マニュアル、新人研修マニュアル作成 ・データ管理部リーダー講師再任、執行部(9月人事異動によるもの) ・教室全体会議の主催など、教室長補佐業務を複数担当 【プログラミング言語】 Python(3年、大学授業と個人学習) ・データ処理、機械学習基礎、作業自動化など ・paizaでの学習とレベルチェックにも使用。 Java(1年、大学授業) ・基本構文とオブジェクト指向を学習。 ・現在まで実用はあまりしていない。 C(1年、大学授業) ・現在、大学授業で学習中。 HTML/CSS(2年、大学授業と個人学習) ・Webページ制作やWebサーバ構築演習など実習で使用。
新着のランサー
AIエンジニア
未選択
その他専門職
Webデザイナー
その他
YouTube・動画編集者
営業・企画
Webエンジニア
秘書・事務
ライター
人事・労務