絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
192 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
本業はネットワークエンジニアです。 固定回線の運用業務を行う傍ら、業務効率化の為のツールなどの作成でプログラミングスキルを磨きました。 ▼可能な業務/スキル ・Python ・Java ・JavaScript ・Google Apps Script プログラミング関連の業務希望ですが、 ネットワークについてもある程度の知見があります。 html/cssについても学習中です。 ▼資格 ・Oracle Java SE8 Silver ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 返信は早い方かと思いますが、副業で行わせていただいている為平日日中の返信に少しお時間がかかる場合があるのでご了承ください。 まずは実績を積んでいきたいと思っておりますので、メッセージでお気軽にご質問お願いします! よろしくお願いします!
はじめまして。私は元マーケター・営業として培ったビジネス理解と、5年以上のインターネット広告運用経験、3年以上のエンジニアリング経験を掛け合わせ、Webシステムの開発等を行なっているエンジニアです。 ■ 強み 多くのエンジニアが「技術的に正しいもの」を作る中、私は「ビジネスで成果が出るもの」を重視します。営業経験で様々な業種の商流やマネタイズ戦略を理解し、マーケターとして広告運用の実務を経験しているため、発注者様が本当に欲しいものを形にできます。 ■ 得意領域 特に広告計測・マーケティング自動化システムの設計を得意としています。 SSGTM実装・ITP対策:リバースプロキシを用いた計測サーバのカスタマイズまで対応 GA4実装・BigQueryなどを用いたデータ分析基盤構築:Cookieレス計測にも対応 運用自動化システム:Slack連携による異常検知、レポーティング自動化など LP・Webアプリ開発:計測設計からUI/UXデザイン、実装まで一貫対応 ■ 技術スタック JavaScript(Node.js/React/Next.js)、Express、MySQL、GCP、Figma、各種AIツール ■ これまで携わったプロジェクト例 ITP対策を考慮した高精度計測が可能なLP制作 Web広告の受発注・モニタリング・レポーティングシステム 社内管理システムの設計・開発・運用 ■ 私に依頼するメリット 工数削減:運用者視点で「使いやすさ」を追求し、日常業務の負荷を最小化 スピード対応:企画から実装まで一人で完結するため判断が早く、仕様変更も容易 コスト効率:複数の専門家に依頼する必要がなく、トータルコストを削減 継続的改善:ビジネス理解があるため、KPI改善の提案も可能 平日夜間・週末を中心に稼働可能です。まずはお気軽にご相談ください。
平日夜か土日に対応可能です。
プロフィールご覧いただきありがとうございます。 HIDEと申します。 PCを使用した業務を通算10年ほど行っておりました。ExcelVBAを活用し業務効率化や改善業務などにも携わった経験もございます。また、Amazonのネットショップ運営業務などの経験もございます。以前に活用していたスキルを活かしお役に立ればと思っております。 ▼可能な業務 ・データ入力 ・ExcelVBAツール作成 ・文字お越し ・Amazonネットショップ運営関係 ・その他ネットショップ業務 ・カスタマー対応 ▼経験スキル 《経験スキル》: ・Amazonセラーセントラル管理画面操作 ・Excel関数全般、Excel VBA ・Word文書作成、差し込み印刷 ・PowerPointプレゼン資料作成 ・Access VBA、クエリ ・DAVINCI RESOLVE 16(動画編集) ・Gimp、Photoshopによる簡単な画像加工、編集 ・Word press ・Inkscape、illustratorによる簡単なイラスト作成 ・HTML、CSS ・python学習レベル(WINスクール) ・中国輸入販売(ネットショップ)、国内販売業(ネットショップ) ▼実務経験 ・Excel VBAにて日常業務管理システム制作 ・Excel VBAに更新書類管理システム作成 ・Excel VBAにて管理番号(SKU)自動作成ソフト制作 ・Excel VBAにて家計簿作成 ・コールセンターカスタマーサポート(受電) ・Amazonネットショップ運営業務
システム開発会社勤務、社内SE、ツール作成担当経験あり。 面倒な作業を自動化する小規模なツールを作ることが喜びです。 ExcelのVBAが一番得意です(経験15年以上)が、最近はGoogle Apps ScriptとかRPAとかも使います。 簡単なマクロから小規模なシステムまで、ぜひご相談ください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【略歴】 ・法学部 法律学科卒 ・法律事務職員・パラリーガルとして15年以上の実務経験あり ・フリーランスライターとしてライティング・編集業務の4年以上の経験あり 【資格】 ・第6回日本弁護士連合会法律事務職員能力認定試験合格 【可能な業務】 ・SEOライティング ・オウンドメディア記事作成 ・リライト ・校正・編集 ・GA4・GTM・GSCなどを用いたアクセス分析 ライティングに関しては、SEOばかりを意識せず、キーワードからユーザーが本当に求めるニーズや、ユーザーがまだ気づいていない潜在ニーズを掘り起こし、それに応えていくことが必要だと考えております。 特に、法律に関するライティングは、長年の実務経験を活かしたオリジナリティのある構成・文章の作成に努めております。 心を込めて制作したコンテンツは、競合他社が真似できないコンテンツとなり、検索上位を維持できるため、クライアント様の資産として残るものになると確信しております。 約1年でセッション数7倍、編集等のディレクション業務の兼任後は問い合わせ数・受任数を約10倍にアップした実績がございます。CV獲得のためのキーワード選定も得意としております。 法律事務所の広告記事作成について、「制作会社に依頼しても、なかなか満足のいく記事があがってこない」とお悩みの方は、ぜひお気軽にお問合せください。 よろしくお願いいたします。 ※なお、法律系記事の執筆のご依頼については、その性質上、クライアント様においてリーガルチェックをいただくことを前提としております。
国公立大学院卒 一部上場企業で15年以上勤務(生産技術部門) IT(RPA、各種スクリプト、プログラミング)を用いた業務改善が得意 3人の子育て中で保育に興味があり、区の子育て支援員資格を取得 公共の保育施設での一時保育も時々行っています。 ◆資格 ・TOEIC 800点 ・統計検定3級 ・データサイエンティスト検定リテラシーレベル ・ITパスポート ・東京都子育て支援員 ◆活動時間/連絡について メールであれば半日以内に対応が可能です。 出来る限り素早く丁寧な返信と対応を心がけております。 タスク・作業関連、ライティング関連、プログラミング関連など多岐に渡りお仕事をお受けさせていただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 マカナラキと申します。 迅速丁寧な対応はもちろんのこと、 クライアント様とのコミュニケーションは密に取ることを心がけていきたいと考えております。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧いただければ幸いです。 ◆経歴 ・2002年から常駐業務として自動車メーカーのシステム運用やユーザーサポートに従事 ・2011年から現在まで、インフラ系サーバ構築、構成提案業務に従事 扱い製品はIAサーバ(VMware、Linux、Windows)、ストレージ、ネットワーク機器など ◆資格 ・Microsoft認定(MCSE) ・LPIC3(Core、Specialist) ・VMware認定(VCP-DCV) ・AWS認定(クラウドプラクティショナー) ・HPE認定MasterASE(ストレージ) ・HPE認定ASE(サーバ/ネットワーク) ・CCNA ・個人情報保護士 ◆現在の業務内容 ・インフラ系サーバ提案、構築、保守サポート ・仮想化、Windows、Linux、深層学習向け基盤構築など 日々の業務で、海外サイトの英語マニュアルを参照することや、調査を行うことがございます。 英語ができるわけではございませんが、調査に必要な情報収集力は身に着けております。 また趣味で競馬サイトからGASを利用したスクレイピングによる情報収集ツールなどを作成しております。 ◆可能な業務 ・情報収集力を活かした調査、データ入力作業 ・エクセルマクロやスプレッドシートのスクリプト(GAS)による簡単なプログラム作成 などをお引き受け可能です。 ◆開発言語 ・VBA ・Google Apps Script(GAS) ・PowerShell ・ksh/Bash ◆稼働時間 平日は2~3時間、休日は6時間程度で在宅ワークをお受けしております。 ユーザサポート等に従事していたこともあり、 迅速丁寧な対応、コミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いします。
ローコードによるCRM開発を2年行なっております。医療介護業界のDX化に向けた、簡易かつ導入のしやすい、またローコストハイパフォーマンスで、管理のしやすいシステム開発に尽力しております。 ほぼ同じことを繰り返すアナログ業務を改善したいという現場の声とは裏腹に、時間もなくスタッフの高齢化によるDX世代間格差によって、新しいシステムの導入を敬遠しがちな現場を数多く見てまいりました。 GASベースの患者管理システムを導入し、現場レベルの帳票類管理や、経費と売上分析システムを開発し、AI分析も合わせることで、それまで1ヶ月ほどかかっていた管理者業務を0.5人月分削減し、紙中心だった帳票管理を可能な限り電子化することで、諸経費を大幅に削減しております。 システム開発の経験としては大変未熟ではございますが、個別での対応は柔軟にカスタム可能でございます。
クラウドソーシングでの実績はまだありませんが、意欲が十二分にあります。 執筆能力には自信がありますので、自分が果たしてどこまで通用するのか。 経験を積みたいという強い思いがあるのです。 ▼可能な業務/スキル ・執筆 ・写真撮影(画像修正も可能です) ▼活動時間/連絡について 兼業で行うことになりますが、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・文章作成、PC操作 ・読書、映画や海外ドラマの鑑賞、ゲーム、キャンプ、旅行 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
あとでかきます
新着のランサー
その他専門職
未選択
人事・労務
Webデザイナー
声優・ナレーター
ライター
その他
YouTube・動画編集者
プロジェクトマネージャー (PM)
HTMLコーダー
その他Web系専門職
映像クリエイター