絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,172 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
Web・Widowsアプリケーション開発が得意です。 ・MySQLのパフォーマンスチューニング ・動画加工のバッチ化 ・課金・決済システム ・会員サイト ・モバイルページ ・入力フォーム自動入力 ・複雑なテキスト処理 ・JSON、XML等出力API ・業務効率化ツール
仕事ではExcelやAccessでのVBAプログラムを作成しています。 プログラムの内容はDB抽出や抽出データの加工プログラムを作成しています。プライベートではHP作成と管理を行いながらPHPやjavascriptなどのWEB技術を勉強中です。 資格は、応用情報技術者試験(AP)を取得しています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 岩手県釜石市在住のetzco(えつこ)と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・1998年~2006年までカーナビゲーションシステムに関わる地図及び道路データ制作業務、基礎業務教育担当 ・2009〜2012年まで医療事務及び院内病歴管理担当 ・2012〜2015年までWordpressを使ったWebデザイン及び制作、画像加工編集などを担当 ・2016〜2019年まで社会福祉協議会にて就労準備支援員(Webサイト更新及び画像加工編集、広報誌画像加工編集等担当) 【得意とする業務】 ・画像加工及び編集業務 【可能な業務】 ・画像加工及び編集業務 ・資料作成 ・データ入力 ・地図データ制作 ・ロゴ、イラスト制作 【得意(好き)なジャンル(カッコ内は取得資格)】 ・自然環境 ・家庭菜園、園芸、メディカルハーブ(薬草コーディネーター) ・ヨガ ・太極拳 ・プロ野球 ・ラグビー ・中医学(漢方アドバイザー2級合格) ・アロマテラピー(アロマテラピー検定1級合格) ・韓国語現在勉強中(翻訳できるように頑張っています) 【使用ツール】 ・Adobe Photoshop、Illustrator ・Word,Excel,PowerPoint 【PC環境】 ・MacbookAir(MacOS10.13.6) 【稼働時間】 平日の1日2〜3時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
IBM汎用機のプログラマー兼社内SEとして、21年間勤務してきました。 フリーランスになってからは、VBAマクロ作成、データ入力、Web検索などを定期的に受注しています。
はじめまして、Webディレクターのレノと申します。 国立大学を卒業後、2001年よりWebデザインとディレクション、翻訳を中心にキャリアを積んでおります。個人事業主様から大手上場企業、官公庁まで幅広く経験を積んでおりますので、新規事業のブランディングからの制作も可能です。特に、安定性と信頼感が必要とされ、お客様に対し情報を簡潔に的確に伝える必要のある業種の仕事を得意としております。 また、2010年より市町村、大手公共交通機関が発行する大型観光キャンペーンにて、パ ンフレット制作、ウェブ制作に企画立案から一貫して参加、Webディレクション・Webデザイン、撮影、ライティングに携わっております。 納期に関しては、打ち合わせを大切にしていきたいと思いますので、着手日より通常1ヶ月ほど頂いております。 素早いレスポンスと納期厳守を心がけ、トラブルにも対応しやすいようできるかぎり1日前の納品を目標にしています。 ご一緒にお仕事できることを楽しみにしております。
ソフトウェア開発会社の経験を活かしクライアント様のご要望を形にしていきます!現在はコーディングを中心に活動しています。 ■環境 ・OS:win7 ・周辺機器:DVD-RW・スキャナ・プリンタ ・接続:光100M ■使用ソフト ・Word/Excel ・Illustrator/photoshop ・エディタ:eclipse/sublime text ・ローカルテスト環境:XAMPP(左記でテスト出来ない場合はVine Linux) ・コンタクトツール:スカイプ ■スキル ・基本情報技術者取得 ・入力スピード:タイピング技能検定2級程度 ・新しい技術にもチャレンジできます ■作業時間 ・8:00~23:00の内8時間程度 ■仕事への姿勢 ・確実・信頼・満足をモットーを心掛けます ・クライアント様と信頼関係を築くことを心がけます ・協調性はもちろん自分の意見も述べる事もできます
目立った役職は見ての通りありませんが、パソコン専門スクールに通いその後パソコンが非常に大好きになり独学にて様々なものを今も尚勉強しています。 いろいろなものを通じてもっと知りたいのでどうかよろしくお願いします。 あまり関係ないことですが得意なものはタイピングで音楽(ジャンルにもよりますが)などを聴いてそのままメモ帳にすべて打ち込む事が出来ます。
広島県福山市にて個人で主にWebデザイン&CMS構築の仕事を行っております。 仕事柄IllustratorやPhotoshopは日常的に使用しておりますので、画像加工や作成はお任せ頂いても大丈夫かと思います。他、ExcelやWordの利用も一般的なレベルでは問題ありません。 メインの仕事はWeb構築ですが、経験としてネットショップの運営にも数年携わっておりましたので、商品登録等、場合によってはネットショップのデザイン的な改変もお手伝い出来る部分があると思います。 また、テキストエディタやExcel,Wordを利用したデータ整理・データ入力も承っております。 現状では地元の企業様をメインに実際お会いしての仕事を行っておりますが、こんな時代ですからネットを介してのお仕事も有りかなと思っております。 承ったお仕事に関しては責任を持って対処致します。どうぞ宜しくお願い致します。
大学卒業後中堅システム開発会社にSEとして入社、約14年間在籍しましたが、娘の出産を機に退職しました。 現在は日中は家事・育児に専念し、主に夜間に在宅で出来る仕事を、クラウドソーシングや仲介機関の紹介で見つけて受注しています。 今後はスキルアップのための勉強を進める傍ら、少しずつ受ける仕事の幅、量を増やし、ITエンジニアとしてキャリアを積んでいきたいと思っております。 稼働可能時間は、毎日3~4時間、週20時間程度です。 タッチタイピングのレベルは、ブラインドタッチ&350wpm程度のスピードがあります。 納期厳守で正確なお仕事を誠意をもってさせていただきます。宜しくお願いいたします。
今回の仕事の帰りが早ために、在宅の仕事を探しております。 コンサルティングの会社で営業をしております。 word Excel powerpoint 使えます。 資料作成経験アリ 英語翻訳 テープ起こし データ入力 議事録作成 を会社でもやることもあります。 登録は初めてですが、経験を活かして、在宅で仕事ができれば幸いです。 ====== ■1週間の稼働可能な日 週5日程度 ■1ヶ月の稼働可能な日数 20日程度 ■稼働日の稼働時間予定 21時~24時程度 ■1ヶ月の希望取得報酬額 5万円程度 ■希望の勤務期間 単発~1年 ■希望のスタート時期 いつからでも可能 ■現在までの簡単な略歴 早稲田大学政治経済学部卒業 コンサルティング会社 (経営サポート業務) 飲食店舗管理 リラクゼーション店舗管理 ■本業にしたい or 副業で始めたい 副業希望 ■未婚 or 既婚 未婚 ■自動車免許あり ■パソコンあり ■スマートフォンあり ■自分のセールスポイント、得意なこと、強み ベンチャーに努めておりますので、一通りいろんなことをさせられてきました。クライアント様のいろいろな要望も柔軟に対応できるよう心がけております。 ----------------------------------------
フランス系ファッション雑誌の出版社でプランナーを6年ほど経験し、その後手に職を持つため、勉強しdtpやゲームのデザインなどを6年ほどやった後、独学でホームページ作成を習得し10年ほどwebデザインから開発設計のpmなどをやって来ています。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
Javaの業務システムを中心に設計から開発までをやってきました。 Webアプリ形式のシステム経験が多いため、HTMLやJavascriptにも精通しています。 また、動画・音楽編集の経験もあります。 丁寧な作業を心がけたいと思いますのでよろしくお願いします。
◆経歴 関西の国立大および大学院を修了しました。 卒業後は一貫して東証一部製造業に務めており、現在は機械メーカーで品質管理を担当しています。 ◆職歴 業種:ガラス/土石 機能性材料の量産条件検討 製造現場の合理化、不良削減および工程改善 業種:電気機器 品質管理業務 業種:機械 品質管理業務 ◆可能な業務 コーディング: ・Excel VBA 品質向上およびコスト削減に貢献 ・HTML・CSS・JavaScript パラレルキャリアとして、WEBエンジニアを目指す。 技術のあるエンジニアの方からコーディングを師事 ホームページ作成経験あり コンサルティング: ・品質向上活動について 工程FMEAやなぜなぜ分析、統計学を使用 QC工程図や作業要領書の作成方法など ・コスト削減活動について QC手法やIE分析を使用 ボトルネック工程の解消など ライティング: ・理系分野全般の記事作成 学生時代は化学を専攻し、化学メーカーに就職 その後は総合電機メーカー、機械メーカーと幅広い分野で業務経験あり ・働き方に関する記事作成 転職活動やパラレルキャリアの経験あり ◆資格 日商簿記検定試験 2級 甲種危険物取扱者 エネルギー管理士 大気関係第1種公害防止管理者 ◆趣味 旅行 <海外は15カ国、国内は39都道府県を訪問> ゴルフ <学生時代はゴルフ部に所属> 読書 <多い時は月に10冊ほど読み、感想を投稿> 投資 <投資は20歳からはじめ、主に国内株式で投資>
新着のランサー
未選択
グラフィックデザイナー
Webディレクター
その他専門職
その他
営業・企画
その他デザイナー
アートディレクター
マーケティング
秘書・事務
AIエンジニア
ネットワークエンジニア
電気・電子・機械技術者
その他プログラマ・エンジニア