絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,731 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 情報系の大学院(修士課程)を修了しています. 大学院でプログラミングなどを行っていたため,PC作業を得意としています.実務経験はありませんが,C,C++,C#,Java,Python,HTML(CSS+JavaScript)などを利用していました. 現在は個人で別の仕事を行っていますが,空き時間を利用してライティングや文字起こしなど,タイピングを生かしたお仕事をさせて頂きたいと考えております. 作業時間としましては,1日最大4時間程当てることができます. ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えております. 全力で取り組みさせていただきますので、どうぞよろしくお願いします。
大手SIerでシステムエンジニア・チームリーダーとして10年、主にモバイルネットワーク関連の業務に従事してきました。 Linuxでのアプリ開発、カーネル、ドライバの開発から通信プロトコル評価まで対応可能です。 可能な業務/スキル ・プログラミング(C,C++,shell script, python) ・システム設計 活動時間/連絡について 基本的に本業の業務時間外になりますが出来る限り柔軟に対応いたします。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!!
前職は作業療法士として医療従事していましたが、現在はフリーで活動しています。臨床経験は脳卒中の方を中心に特定疾患の分野でもリハビリ訓練を行っていました。10年の勤務経験です。 以前より興味のあったプログラミングを学ぶ為、職業訓練校に入校。C言語、Javaを中心に訓練を受け趣味レベルでpythonを使ってアプリ開発などをしています。 コロナ渦で中々思うような再就職ができずランサーズに登録しました。何か案件があればお気軽にお問合せ頂くと幸いです!
派遣という形で、販売支援、売上分析、在庫管理といった業務のためのアプリの保守に2~3年、開発(別の案件)に1年近く携わりました。 学生の頃からHTML、CSS、Javascript、Excel、大学ではC、C++、Java、python、確率・統計、機械学習などに触れており、これらは独学のものが大半です。業務においては都度、追加で必要になる知識を調べるなどして対応してきました。 ランサーズにおいてはスクレイピングのような比較的簡易な仕事から携わってゆきたいと考えております。
現在,材料設計開発の部門に所属しており,データサイエンスの効率化に取り組んでおります. また,大学院では,シミュレーションプログラムの開発を担当しており,C言語をベースに,プログラムの効率化,新規プログラムの開発に務めておりました. 開発の観点から,最適なサービスの提供に努めます. 経歴,及び担当業務 ・材料シミュレーションプログラムの開発設計 ・MIによる材料設計の適正化 ・実験評価のデータ取得効率化 開発経験コード ・C ・Python
プログラミング歴2年、主にC言語、Python Lancers最近始めました! ◯可能な業務 ・データ入力 ・文字の書き起こし ・簡単なスクレイピング ・タイピング etc... タイピング得意です! 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 できる限り素早い返信を心がけます! ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
20代に営業職を8年勤め、その後SE業界に転職しました。 金融機関のネットワークチームでインフラシステムのPMを1年経験し、現在は営業職で培ったコミュニケーション能力を活かし、サブコンでPMとして勤めております。 自身のスキル向上の為、Pythonでwebスクレイピングを勉強し、副業として仕事をしたいと考えております。 基本的には平日の本業後、土日祝で稼働したいと考えております。 何卒宜しくお願い致します。
はじめまして。 議事録作成や文字起こし、データ整形を得意としております。 Python環境を所有しており、Whisperを活用した音声文字起こしや、データのクレンジング・整形処理なども対応可能です。 また、COBOLでの開発経験もあり、業務系システムの理解にも自信があります。 副業としての活動はこれからですが、丁寧かつスピーディーな対応を心がけ、安心してお任せいただけるよう努めてまいります。 まずは小さな案件からでもぜひご依頼いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
▼経歴 情報系の大学院卒業 ⇒ セキュリティ会社にて通信機器の開発 ⇒ 大学にて研究の補助(主にプログラミング) ▼可能な業務/スキル ・プログラミング - python, R, JavaScript - シェルスクリプト ・HTML/CSS・WEB開発 ・アイデア提供 ▼活動時間/連絡について 平日:18時以降であれば、確実に対応いたします。(急ぎの連絡はいつでも可能) 土日:基本的に対応できます。 ▼得意/好きなこと ・VR関連 ・ゲーム(eSports) ・クラシックギター
【開発言語】 ・HTML・HTML5 ・CSS・CSS3 ・Javascript ・python ・Tensorflow ・C# ・Java ・Kotlin-Android ・Swift-iOS を使用できます。 【可能な業務】 ・プログラム作成 ・ツール開発・改修 ・統計調査 ・機械学習・深層学習 ・AI などをお引き受け可能です。 その他、上記の開発言語を用いた業務の対応も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
経験した言語 ・Python ・C++ 現在勉強中の言語 ・HTML・CSS・Javascript 現在大学院生で、研究では機械学習のプログラミングを行っています。 活動時間/連絡について 大学院生のため授業中には応対することができませんが、それ以外の時であればいつでも応対可能です。急ぎの案件でもお気軽にご相談していただければ幸いです。 得意/好きなこと ・プログラミング ・写真撮影(1眼レフ)/風景写真・星空写真 ・旅行(ひとり旅) ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声かけください。 何卒よろしくお願いいたします。
趣味でプログラミングを8年。 2年間は、SEをしていました。 単純な作業ならまかせて下さい。 上から、得意なスキルです。 ◆スキル ・python ・c, c++ ・javascript ・mysql ・php5 ・html ・css ・java ・...他フレームワーク幾つか。 ◆活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
都内IT企業にてシステムエンジニア(実務5年)をしています。 現在、リモート勤務中により比較的空き時間のある状態ですので、1日あたりの稼働時間が短めの作業を受注させていただければと思い、登録いたしました。 エンジニアとしてのプログラミングスキル(Java、Python等)もありますが、当面は通常のPCスキルがあれば可能な範囲でランサーとしての実績を積みたいと考えています。 連絡:メール、チャットツール等で対応可能です。 平日日中は本職の業務時間であるため18時以降の確認になります。
IT系企業で研究・開発の業務に従事しています IT系を中心に開発・調査の対応が可能です ▼可能な業務/スキル ・ソフト開発 使用言語:Java, C#, VB, VBA, VBS, python, etc 使用ツール:VisualStudio, Eclipse, Unity ・調査 ITサービスの調査が得意 ▼資格 応用情報技術者試験 ▼実績例 勤務先企業にてPCアプリ, Webアプリ, VRアプリなど多数の開発経験あり ▼活動時間/連絡について 平日を中心に活動:1~2H/日 ▼得意/好きなこと 課題抽出や提案が得意です
経験のある業務 ・Web関連 ・サイト作成(HTML, CSS, JavaScript) ・データ入力 ・データ加工 ・データ分析(可視化、plot作成含む) ・アプリ作成(React.js, R shiny) ・自動化(Python) ・その他 ・翻訳(英語⇔日本語, 韓国語⇔日本語, 韓国語⇔英語) ・音声編集 その他、色々と承ります。 お気軽にご連絡ください。
新着のランサー
未選択
その他
会計・財務・経理
通訳者
医療事務
秘書・事務
YouTube・動画編集者
営業・企画
Webディレクター
電気・電子・機械技術者
AIエンジニア
翻訳家
その他専門職