絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
331 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
PythonでDiscordやTwitterのbotが作れます。
プログラマーとしては半年ほどの経験ですが、自己学習を通じてPythonでDiscord.pyというラッパーを使用したDiscordのbotを作ってまいりました。 また、過去にデータ入力の業務も承ったことがありますので、タイピングの速度が人よりも早い(1分で170文字程度)です。 使用環境 Windows10 Pro Miracle Linux8.4 今まで作成したモノ ・カワイイヤッターbot 特定の言葉に反応して、文章や絵文字、画像を返信を返すbot。 時報機能や寝落ち感知機能も搭載。 ・シノビガミホットライン TRPG「シノビガミ」にて使用する忍法を検索できるbot。 詳細検索を始め、読みがなからの逆引きや忍法名のあいまい検索にも対応。
現在SEとして働いています。Excel、Access、VBAを使用したツール作成はお任せください。
金融系のITエンジニアとして10年以上実績があります。 主業務ではAccess、Excelを使用したシステム開発を担務しています。 その他にも、 Java、Pythonを用いた開発経験があり、 下記の通り多くの資格も保有しております。 引き受けた仕事に対しては、最後まで誠実に対応させていただきますので、 よろしくお願いいたします。 ▼資格 ・情報セキュリティマネジメント ・個人情報保護オフィサー 銀行コース ・日本ディープラーニング協会・G検定(ジェネラリスト検定) ・コンプライアンス・オフィサー・銀行コース ・ビジネス実務法務2級 ・FP2級 ・MOS(EXCEL、WORD、ACCESS) エキスパート ・マーケティング検定2級 ・応用情報技術者資格 ・Python 3 エンジニア認定基礎試験 ・Azure (AZ-104)
IT企業のシステムエンジニアです。AWSとPythonを使った開発経験あり。
IT企業で働くシステムエンジニアです。 会社は、ある上場企業企業向けのシステム開発をしているユーザ系SIer企業になります。 2年間の新規システム開発を担当しており、要件定義・設計・開発・テストの各工程を経験しております。 ▼可能な業務/スキル ・python ・AWS ・Excel ▼活動時間/連絡について 平日夜、休日がメインとなります。急ぎの案件等もできる限り対応させていただきますのでご相談ください。 連絡はできる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼資格 ・応用情報技術者試験 ・基本情報技術者試験 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
丁寧な作業を実施し、納期を守ります。
■これまでの経歴 ・DTM歴5年 ・現在Webアプリ開発のプログラマ歴4年目 ■可能な業務 ・データ入力、ライティング ・Excelを使用した業務 ・DTMでのサウンド作成 ・JavaやPythonによるバックエンド開発 ・Nextjsによるフロントエンド開発 ・Webアプリケーション開発 ・Webスクレイピング ■使用言語 ・HTML ・JavaScript ・React ・NextJs ・Java ・OracleDB ・MySQL ・MongoDB ・Python ■DTMソフト ・Cubase ・Kontakt ・EastWest QLSO ・VENGEANCE SOUND AVENGER ■資格 ・FE ・ORACLE MASTER Silver SQL 2019 ・Java Gold ■稼働時間 平日は2時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 ご連絡いただければ、すぐに返信可能です。 どうぞ、宜しくお願いいたします。
ソフトウェア会社で3年以上ソフトウェアを開発しておりました。 現在は別業界で働いているため、土日に副業で開発等できればと思っております。 【業務経験】 ・Excelマクロによる自動化アプリの作成(VBA) ・Windows向けアプリケーションの開発・保守(C#/C++/Java MariaDB使用) ・アプリケーションインストール時の自動化バッチファイルの作成(バッチ) 保守、開発業務では単機能レベルではありますが、 要件定義、仕様検討及び実装、テストケース作成、テスト実施まで行った経験があります。 またプライベートでは以下のようなものを作成した経験があります。 ・ブラウザゲームの開発(HTML/CSS/Javascript/Perl/PHP) ・タイピング練習ソフトの開発(HSP/PHP) ・Twitter Botの開発(Python) ・Discord Botの開発(Python/C#/Javascript->Node.js) ・子供向けペイントツールの開発(Processing)
現在Web制作やPythonの学習に力を入れている大学生です。 タイピングに自信があるのでデータ入力など可能です。Web制作についても簡単なページ作成は可能な状態です。 可能なスキル・業務 ・HTML・CSSを用いた簡単なページ作成 ・PHP ・データ入力 ・Java ・Python(スクレイピングなど勉強中) 資格 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ・Javaプログラマ認定試験Silver 活動可能時間 基本的にはどの時間帯も対応可能です。 平日などは対応できない場合もありますのでご理解ください。 得意なこと、好きなこと ・タイピング ・IT技術の勉強 ・読書(主にライトノベル・技術書) どんな依頼にも真摯に対応させていただきたいと思います。よろしくお願いします。
WEBシステム、データベース、Java、Python、上流から下流工程まで
IT業界歴20年以上、現在もWeb、バッチシステムの開発に従事しております。 副業初心者ではありますが設計、コーディングからテスト、マニュアル作成まで 上流から下流工程までの経験があります。 ▼可能な業務 ・プログラミング(C/C++/Java/Python etc...) ・システム設計、詳細設計 ・単体テストからシステムテストまで ▼スキル Java、Pytyhon、VBA、SQL等 ▼業務時間、連絡等について 月~金 20:00以降 土~日 終日 在宅・副業希望。 基本週2日程度の稼働となりますが、 できる限り柔軟に対応させて頂きます。 可能であれば急ぎの案件でも応答もさせて頂きます。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽に御連絡下さい。 何卒よろしくお願いします。
大学時代から研究室で磨いた機械学習に関するPythonのコーディング技術を持っています。
プログラミング歴7年 日英間の翻訳と難易度制御を行うマルチタスクモデルの実装などを経験しました。 ■可能な業務・スキル ・Pythonコーディング ・Pandasを用いたデータ処理 ・Javaを用いたシステム開発 ・ゲームデバック ■資格 ・基本情報技術者 ■活動時間・連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。 個別のご相談もお受けしていますのでご興味をお持ちいただけましたらお気軽にご連絡ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い対応を心がけていますが、急ぎの仕事が入ってしまっている場合は少々お時間を頂くことをご了承いただければ幸いです。 ■得意・好きなこと ・プログラミング ・機械学習に関わること ・ゲーム お気軽にご連絡ください。
python,java,html,macOS,Unix全般の知識経験あり
*経験* SIerにて約5年、主に製造業向け業務系webアプリケーションの設計(Strutsフレームワーク)・テストを経験しました。また、約6年学生のシステム開発支援、アプリケーション開発(Djangoフレームワーク)やシステム運用等の経験があります。 現在は、障害者福祉分野のシステム化に強い関心を持っています。 *プログラミングスキル* ・python ・javascript ・html ・xml ・sql *その他スキル* ・webアプリケーションの設計、テスト ご連絡について: 2024年3月まで平日は連絡が取りづらい状況にあるため、休日に返信させていただきます。 ご興味を持っていただけましたら、お声がけよろしくお願いいたします。
本業プログラマ、関連業務以外にも積極的に挑戦していきたいと考えています!
初めまして、すのこという名前で活動しております。 本業はプログラマです。 経験としては、 Java を用いたWebアプリケーション開発から始め、HTML / CSS / JavaScript / PHP / WordPress を使用しているホームページの保守・運用を経て、現在は C / Linux を用いた組み込み系開発をしています。 また、個人でも開発をしており、Python / MySQL も多少経験があります。 ▼可能な業務/スキル ・Webアプリケーション開発 ・ホームページ制作 その他データ入力・ライティングにも興味があります。 言語経験 Java / C / Python / HTML / CSS / JavaScript / WordPress / Linux / MySQL ▼資格 ・応用情報技術者 ▼活動時間/連絡について 活動時間 ・平日 20:00-0:00 ・祝・休日 24時間 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
生成AIを色々調べてます
はじめまして。 見ていただいてありがとうございます。 本業はAIとかWebシステムの導入サポートやツール制作やっております。 Webシステムや、Python/JavaScript/PHPなど触りながら、データをまとめたり、サポート用のシステム作ったり、企業サイトをリニューアルしております。 要件まとめから開発、運用保守もある程度やれます。 可能な業務 - Web系の製作(サイト制作からAPI作成) PHP/Python/Ruby/Node.js/React etc - 生成AI系の作業全般(文章作成/画像生成) - 生成AI系のつなぎ込み (音声会話を電話で受け答え/Chatbot/ Dify,n8n 等を利用したつなぎ込み) 色々まだ勉強中ですが、よろしくお願いします。
エンジニア歴3年、Java、Kotlin、Pythonなどを用いてサーバーサイドでのAPI開発を主に経験しました。Git、自動テストなどを用いたチームでの開発を行ってきました。 ▼スキル ・Java ・Kotlin ・Python ・JavaScript ・SpringBoot ・FastAPI ・MySQL ・MongoDB ・Junit ・unittest ・Git ・Mybatis ▼実績例 ・一般向け動画サービスのサーバーサイド開発 動画サービスの開発へ途中から参画し、主に機能改修を行いました。 開発の規模としては全体で50人ほどから構成されバックエンド、フロントエンド、QA、デザインなどのチームに分かれており、6人で構成されているバックエンドのチームで作業を行いました。 作業内容としては、リリースに向けてQAチームから報告されるバグの修正がメインでした。バックエンドのコードやMyBatisのSQL文の修正を行い、それに伴うテストコードの修正も行い、コードレビューを受けてマージするという流れです。 バグの修正以外にも、コードの重複部分のリファクタリングやテストコードの速度改善も行いました。 使用技術: Kotlin、SpringBoot、Junit、MySQL、MyBatis、Elasticsearch、GraphQL、Docker、GitHub ・某モバイル会社のネットワークシステム構築 某モバイル会社のネットワークシステムの新規開発に参画し、Pythonを用いてのAPI外発を行いました。 チームは約20人ほどで構成され、スクラムでの開発でした。 作業内容としては、FastAPIを用いてのAPIの新規開発や改修、それに伴うテストコードの作成がメインでした。 カバレッジは100%を心掛けました。 使用技術: Python、FastAPI、unittest、MongoDB、MinIO, Prefect、Docker、Gitlab, GitLab CI/CD ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
高校、大学とプログラミング(主にc++)に関する勉強を約7年しています。 副業、小遣い稼ぎ、又、スキルアップのため、Lancersを利用させて頂いております。 可能な業務 ・word,excel,powerpoint ・プログラミング(c++、Java、Python) 資格 ・第二種電気工事士 ・ITパスポート
10年以上経験のある元ITエンジニアです。 難病を患ってしまい無理が効かなくなってしまったので在宅ワーカーをしております。 病気とは言っても体調は安定しておりますので、毎日4,5時間以上はコンスタントに作業できます。 ほぼ常に在宅しておりますので、日中夜間どちらの時間帯でも素早い対応が可能です。 取扱い言語 : C, C++, C#, Java, python, SQL 等 プラットフォーム : Windows, android , 組込み 等
専門学校で言語を学んだ実務経験1年の初心者?
〈システムエンジニア歴1年〉 自治体向けシステムの追加機能開発、テストを担当。 〈スキル〉 学習:HTML、CSS、JavaScript、Java、Python、PHP、MySQL 仕事で使用:ASP.NET(C#)、SQL Server 〈最後に〉 用語とかまだ全然分かっていないですが、コーディングだけなら多少できます。 とりあえず始めてみただけなのでお手柔らかにお願いいたします。
新着のランサー
未選択
その他
営業・企画
その他専門職
翻訳家
YouTube・動画編集者
医療事務
Webディレクター
その他デザイナー