料金・口コミ・実績などでキーパンチャー・プロジェクト管理能力のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
62 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
エンジニア出身のITコンサルタント
情シス出身のITコンサルタントです。 企画、要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守、上流から下流工程まで一気通貫で知見・経験があります。 何か小さなことでも皆様のお力になれればと思いますので、お気軽にお声かけください。
丁寧に綺麗な字を書くことが得意です!
学生時代スターバックスコーヒーで4年間半アルバイトしていたこともあり、対人関係には自信があります。 またWebデザインを2年間ほど学びました。資料やホームページ作成が得意です。 コツコツ丁寧な仕事が得意です。
キャリア×教育「想いを、カタチに」
塾講師としての経験をきっかけに「教育領域」に心を奪われる。2018年から2020年にかけて地元の大学で学生生活を送り、在学中に進路変更を決意。「自分の人生は自分に選択肢がある」という信念に基づき、独力・独学での仮面浪人を経て、外国語大学への編入を成功。 その後「勉強はもっと楽しくあるべき」という考えから、小学生を対象とした教育イベントを企画/運営する学生団体に所属。「勉強×遊び」イベントを企画する傍ら、団体内では2年目は人事・3、4年目では代表を務め、各メンバーの個性や強みを引き出せる環境づくりに力を注ぐ。 就職活動では、幅広い可能性を提供できる仕事を志望。大学3年次より、スタートアップの人材企業にてCAとして累計300名以上のキャリアサポートを担う。この経験を通じ、社会の価値観に捉われず「働くことを楽しむ」視点を広めたいと強く感じるようになる。 2024年、株式会社エルティーエスにコンサルタントとして入社。現在は新卒1年目ながら、全社規模でのシステム刷新プロジェクト・ステークホルダー多数の領域に携わる。
ライティング・記事作成ならお任せください!!!
ご覧いただきありがとうございます。 フリーランスライターの大月逸郎と申します。 現在は、製造業・IT・DXを中心としたライティング業務に取り組んでいます。 以下、お読みいただけますと幸いでございます。 【スキル・得意ジャンル】 ・BtoB製品(SaaS/産業用製品など)のドキュメント、提案資料、マニュアルの 構成・作成 ・生成AIを活用した記事構成、文章作成、SEOキーワード整理、プロンプト設計 ・製造業/IT/DX分野での専門知識を活かしたライティング ・Google Workspace、Word、Excel、PowerPoint、WordPressを用いた資料作成 ・顧客ニーズのヒアリングに基づいた訴求力あるコンテンツ提案 【対応可能な業務】 ・営業向け製品マニュアル(~20ページ程度)の構成・執筆 ・提案資料の作成代行(構成案・キャッチコピー設計含む) ・セールストークスクリプトやFAQ文書の構築・改善 ・社内ナレッジ共有用記事の構成・編集(月5〜10本) ・ChatGPT等を活用したドキュメントドラフト作成、校正・ブラッシュアップ ・生成AIツール(ChatGPT、Claude、Gemini など)を活用した記事制作・校正 ・クライアントニーズに応じたSEOライティングおよび技術系ドキュメント作成 【活動時間・連絡方法】 ・活動時間:平日は2~3時間、休日は3時間程度 ・連絡対応:メール中心、Zoomなどのオンライン会議ツールにも対応可能 ・Chatwork、Slackでのやり取りも対応可能 ・土日もご相談・作業対応が可能です ご興味をお持ちいただけましたら、まずはお気軽にご相談ください。 丁寧なヒアリングと誠実な対応を心がけ、御社の目的に合ったコンテンツをご提案いたします。
プロジェクト管理や運用等多岐に渡って経験。PGからPMまで経験しています。
SI、自社サービスの会社にて基幹システム・WEBシステムの開発に約20年従事し、その後、2020年にフリーランスとして独立しました。スタートアップや立ち上げフェーズのプロジェクトに参画し、アーキテクトの検討段階から担当したり、エンジニアとしてチームを率いたり、プロジェクトマネージャーとしてチーム管理や外注管理と、幅広い役割のキャリアを積みました。Java/PHPでのWeb開発、設計、プロジェクト管理や運用等多岐に渡って経験をしております。
テキスト入力・タイピング・キーパンチのおすすめポートフォリオ
LaTeXを用いました
タイピング練習サイトでタイピングスキルを計測しました
BUYMAにて運営の作業代行のご依頼を受注しました
個人ブログを執筆しました
業務の見える化&効率化をサポートいたします。
はじめまして。ITエンジニア・コンサルタントとして6年間経験し 現在はフリーランスとして活動させていただいております。 プロジェクト管理・ETLツール開発・資料作成を得意としています。 PMO支援、データ移行、ドキュメント作成などの業務を承っています。 英語でのコミュニケーションも可能ですので、日英翻訳のご依頼につきましても対応可能です。 提供可能なサービス ・ PMO支援(進捗管理、タスク整理、ドキュメント作成) ・データ移行・ETLツール開発(Asteriaを使用したデータ統合) ・業務マニュアル作成・ドキュメント整理 ・データ分析(Excel, SQL,BIツール) ・日英翻訳 得意スキル ✔ 資料作成スキル: わかりやすく整理されたドキュメントを作成 ✔ コミュニケーション: クライアントやチームとのスムーズな調整 ✔ 業務の正確性とスピード: 納期を厳守し、高品質な成果物を提供 クライアントの課題解決を最優先に対応したいと思いますので、まずはお気軽にご相談ください!
インターネット創成期からネット構築・LAN構築に携わり、今は小さな会社さんのIT化支援を行ってます。
沖縄生れ(本島在住) 東京でのサラリーマン生活後脱サラして故郷沖縄で小さな企業さんのIT化お手伝い、ECサイト構築支援及び業務支援を行ってきました。 具体的には、PCを活用した業務スタッフがいない企業さんへPC導入、業務での運用・改善、操作指導、HP制作、ネットを活用した集客、ECサイト構築・販売支援などを20年以上行ってきました。 ECサイト構築経験:EC-Cube、Easy my shop、WordPress、他 ECモール:楽天、Yahooショッピング、Amazon 作業可能時間:平日、土日関わらず3時間程度(早朝の作業可能時間が多いです) 営業職(コンピューター関連・サラリーマン時代)9年、独立後25年、PC操作歴は35年。 PC環境:Windows10Pro、インターネット常時接続 スマホ:Android 使用ツール:Microsoft Office、Googleスプレッドシート/ドキュメント/ドライブ、チャットワーク、PowerDirector(動画)、GIMP2 SNS:FB、LINE
お客様に業務や要件に寄り添ったご提案をします
【経歴】 1社目: メーカーのシステム企画として生産拠点でのRPAの導入・開発・運用を2年ほど担当しておりました。 2社目: その後、事業会社の社内SEとなり、kintoneやSalesforceをはじめとした社内で使用する各種ツールの企画・導入・開発・運用を2年ほど担当しておりました。 3社目: kintoneやSalesforce等のSaaS製品のインプリベンダーにて転職し、プリセールス、SEと経験を積んでまいりました。 肩書としては上記のような職種ではありますが、実際の業務内容は、 ・要件定義/業務ヒアリング ・設計 ・構築/開発 ・テスト ・運用保守 と資格があったこともあり、プロジェクト単位で(時には一気通貫で)幅広く対応を任せていただいておりました。 また、業務の中心としては上記のような動きですが、必要に応じて他システムとの連携支援について、ツール開発やRPA、データ連携ソリューションの実装等も行っておりました。 【資格】 ・Salesforce 認定アドミニストレーター ・kintone認定 アソシエイト ・kintone認定 アプリデザインスペシャリスト ・日商簿記検定 2級 ・TOEIC 985点 ・実用英語技能検定試験 1級 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・GoogleAppsScript ・VBA 【稼働時間】 平日は3~5時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろんですが、 業務上、最も大切にしていることは、 相手方(お客様/ユーザー)の業務・言語・思考に合わせた丁寧なコミュニケーションを心掛けることです。 どうぞよろしくお願いいたします。
ITコンサルタントとしての経験を活かして、プロジェクトマネジメントにおける上流工程を実行できます。
【経歴】 ・國學院大學経済学部専攻 2022年3月卒業 ・2022年4月~2024年7月ERPシステムの導入コンサルタントとして大手企業向けの人事管理クラウドシステム「COMPANY」の導入コンサルタントを担当。 要件定義~リリース後の運用・保守まで一気通貫の対応経験あり。 ・2024年8月から現在まで、PMOとして金融機関向けのプロジェクトマネジメントに従事。 【資格】 ・Project Management Professional (PMP) ・LinuC-101 ・ITパスポート 【現在の業務内容】 プロジェクトマネジメントとして、 ・プロジェクト管理資料の作成 ・定例会議のファシリテーションの実施 ・進捗管理・課題管理の実施 ・各種会議体の整理 ・ステークホルダー間の調整・管理 ・テスト進捗管理(実施:ベイカレントコンサルティング) 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・ExcelVBA開発 ・EPRパッケージ導入(要件定義~リリース後の運用保守) などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・C# 【稼働時間】 平日は4時間、休日は8~⒑時間で在宅ワークをお受けしております。(火、木は2時間) 報連相、納期厳守はもちろん、丁寧なコミュニケーションには自信ありです。 また、受け持ったタスク以外にも主体的にタスク巻き取りを実施できます。 すぐに対応できる態勢を整えておりますので、私に可能な案件等ございましたらご連絡いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いします。
ITと経理の知識に自信あり
大手銀行系フィナンシャルグループの決算経理システム導入支援を担当しておりました。簿記2級保有のITコンサルタントです。よろしくお願いいたします。
会社のIT・デジタル関連業務をまるごとお任せ「みんなのデジタルパートナー」を提供する斑鳩情報開発です
以下の内容を含めて幅広く対応いたします。 [言語] PHP、Go、Python、Perl、SQL、C/C++、VBA、JavaScript、R、Swift、Java、その他スクリプト等 [インフラ系] クラウド活用(Google Cloud[当社標準]、その他AWS等各種パブリッククラウド)、サーバ構築(FreeBSD、各種Linux)、ネットワーク構築、ミドルウェア導入(Apache、nginx)、データベース構築等(PostgreSQL、MySQL、各種NoSQL等)、各種ハードウェア設計等 [運用系] DX推進支援、企画立案支援、調査分析、SaaS設定代行、SaaS利用支援、各種API活用、各種AI活用等 [その他] デザイン制作、印刷、ノベルティ制作、ウェブサイト制作、映像制作、ライブ配信、データ入力、資料作成、SNS運用、EC運用、広告運用、ITサポート等
大手ITコンサルで勤務中
大手コンサル歴10年 英語翻訳も可能
IT機器の販売から設計、構築、運用保守を30年の経験とBPR、DX等ITを駆使した効率化が得意です。
IT営業 20年 ITコンサル 10年 大手製造業向けIT機器導入及びITコンサルとDX化推進を行う 製造業に精通し、各IT大手ベンダーとのパイプは太い
ECモール出身で自身でAmazon,楽天,Qoo10,Yahoo!の4モールを運用
事業戦略を立てている側でモールのマネージャーを努めており、自身で運用も回しています。
プログラミング経験豊富なITコンサルタント
業務経歴 大手Sierでのプロジェクトリーダー経験6年 外資系コンサルティング会社でのITコンサル経験2年 エンジニアリング経験 【開発言語】 Java:4年 COBOL:4年 JavaScript,TypeScript:1年 Python:1年 C:1年 【データベース】 Oracle:4年 Aurora PostgreSQL:1年 DynamoDB:1年 【クラウド】 AWS:ソリューションアーキテクト Associate
新着のランサー
その他
YouTube・動画編集者
Webデザイナー
未選択
Webディレクター
3DCGアニメーター
声優・ナレーター
秘書・事務
広報・PR
Webエンジニア
ライター
その他専門職
この検索結果に満足しましたか?