絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,589 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ユーザーに最高の体験を届けるためのUI/UX設計と、React/Next.jsを用いたフロントエンド開発に情熱を注いでいます。 現職では、AIを活用した対話型チャットアプリケーションの開発をリードし、フロントエンド領域を主に担当しました。ユーザーインタビューやデータ分析に基づきUI/UXを全面的に改善し、直感的な操作性を実現することで、ユーザー満足度をXポイント向上させた実績があります。 また、快適なユーザー体験は、安定したバックエンドとインフラがあってこそだと考えています。QRコード認証システムのバックエンド開発や、GCP上でのインフラ構築・運用の経験もあり、フロントエンドのパフォーマンスを最大化するためのAPI設計やインフラ構成を提案・実装できるのが私の強みです。 貴社では、ユーザーの課題解決に徹底的に向き合い、技術的な観点からプロダクトの価値を最大化することで、事業の成長に貢献していきたいと考えております。
初めまして、すのこという名前で活動しております。 本業はプログラマです。 経験としては、 Java を用いたWebアプリケーション開発から始め、HTML / CSS / JavaScript / PHP / WordPress を使用しているホームページの保守・運用を経て、現在は C / Linux を用いた組み込み系開発をしています。 また、個人でも開発をしており、Python / MySQL も多少経験があります。 ▼可能な業務/スキル ・Webアプリケーション開発 ・ホームページ制作 その他データ入力・ライティングにも興味があります。 言語経験 Java / C / Python / HTML / CSS / JavaScript / WordPress / Linux / MySQL ▼資格 ・応用情報技術者 ▼活動時間/連絡について 活動時間 ・平日 20:00-0:00 ・祝・休日 24時間 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
WEBサイト(レスポンシブ対応可)やランディングページ(LP)のHTML&CSSでのコーディング作業が得意です。JQueryやJavaScriputを使って動きをつけることも可能です。 その他、バナー作成も対応させていただきます。 納品後の修正も最後まで責任持って迅速・丁寧に対応しております。 サイトの成功を一緒に考え、親身になってお仕事をさせていただきます。 (メールベースであれば、英語でのご指示にも対応可能です ※TOEIC640程度のレベルです) 勤務時間: 基本的には土曜~日曜の午前9時~午後7時頃まで作業しております。 (原則24時間以内にはお返事をさせていただきます) ◇制作実績 現在ポートフォリオ準備中です。完成次第アップロードします。 業務範囲: HTML&CSSのコーディング作業(JQueryやJavaScriputの実装もある程度は可能ですのでお気軽にご相談ください。)/photoshopでのバナー作成 使用言語: HTML/HTML5/CSS/CSS3/jQuery/JavaScript クラウドワークスでの出会いを機に、継続的におつきあいさせていただければ幸いです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 nori024と申します。 9月まで職業訓練にてWebデザインを勉強し、現在フリーランスのWebデザイナーを目指しています。 以下に経歴などを記載しておりますので、ご覧ください。 【稼働時間】 平日土日関わらずの1日6〜8時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 【可能な業務】 ●Webデザイン業務 ・Photoshop、Illustratorを使用した、LP、ロゴ、バナーの作成 ・HTML、CSSでのマークアップ ●その他 ・記事作成(興味のあるテーマ:旅行/海外生活/登山/アウトドア/カフェなど) ・英文の翻訳、日本語文の英訳、英文の添削(スピーキングは日常会話レベル、リーディング・ライティングは大学入試レベル) 【経歴】 ・工学部建設学部卒業 ・海外ボランティア経験(教師/アフリカ) ・設計事務所勤務(東京) ・NPO法人(自然学校)勤務(岐阜・静岡) ・宿泊施設&カフェでのカフェマネージャー(長野) ・海外における就業経験(農業・宿泊業・配送/ニュージーランド・オーストラリア) 【趣味】 国内外旅行・登山・ハイキング・カフェ巡り・本屋巡り・読書・映画観賞・音楽観賞(主に洋楽)・料理など まだ実務経験はありませんが、将来的にはフリーランスとして生計を立てられるようになりたいと思っています。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
〇現在は自作PC、PCゲーム、オンラインゲーム中心に日記ブログで活動しています。 一か月のPV数 約5000~8000 他、ゲームを簡易録画編集し、YOUTUBEに投稿しています。 〇転職サイト「paiza」プログラミンススキル「B」言語「perl」 プログラミングの実務経験は浅いです。 〇実務経験 ・社内会計補助ツール作成(エクセルVBA) ・ソフトウェアデバック作業 ・社内Webページ作成 ・画像トリミング、リサイズ加工作業 〇趣味 自作PCを趣味として持っており。 ミドルゲーミングPCを組立てsteamで遊んでいます。 クラウドソーシングのお仕事でスカイリムの冒険日記を1000文字×200記事を納品しました、 〇一週間あたりの活動時間 10~20時間ぐらいでよろしくお願いします。
システムエンジニアを本職としてやっております。 Java 、pythonを利用したWebシステムの開発、運用経験が10年程あります。 主にバックエンドが得意で、開発〜運用まで対応しておりました。 直近3年はインフラ構築なども対応しております。 運用経験から課題に応じて適切な対応が出来るよう心掛けております。 よろしくお願い致します。
警備員/工場労働/コールセンター/事務 コールセンター歴05年、受電・事務などを経験しました。 HTMLやCSSなども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・PC入力作業 ・その他 ・●●● ▼資格 ・特になし ▼実績例 ・特になし ・●●● ・●●● ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・●●● ・●●● どうぞよろしくお願いいたします!
学生時代に個人事業主としてBtoC営業を3年、 社会人になってからRPAエンジニアとして客先に常駐し、開発業務を2年経験しました。 他にも、自社の採用関連タスク(採用人材の要件策定、求人用キャッチコピーや文章の執筆) を行っておりました。 ▼可能な業務/スキル ・可能な業務:ライティング ・スキル:ToCへの営業、UiPath,VBAを使用した業務自動化 ▼実績例 ・学習教材及び家庭教師派遣サービスの訪問販売で単月売上1000万円達成(売上全社1位) ・大手企業における業務自動化PJに計6つ参画。設計から開発、保守運用まで一気通貫で携わり 計24個の業務自動化ロボ、ツールを作成 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・筋肉トレーニングが好きで12歳からしています。 (ベンチプレスは最高115Kg、バーベルスクワットは最高180Kg) ・音楽全般。特に90年代のHIPHOPは邦洋問わず好きです。 ・人体や動物のデッサン ・得意ではありませんが、ラグビー、水泳、バレーボール、ピアノは、部活や習い事で経験しています。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
【実績】 ・IT系ニュースメディア元編集長 ・ゲーム系メディア元編集長 ・ライター歴6年 時事ニュース、ゲーム攻略、商品紹介、取材・インタビュー、体験レポートなど、過去に執筆した記事は1000以上。 中でもスマートフォン、アプリ、ゲーム、IT系に関する記事が得意ですが、その他のジャンルでもお気軽にご相談ください。 ※大変恐縮ではございますが、文字単価2.5円未満のライティング・編集はすべてお断りさせて頂いております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
はじめまして。 入力作業が好きで、文字起こし等の仕事を行っております。
経理・システムエンジニアの職歴を有しておりヤフオク出品やせどりなどネットショップなどの経験も御座います。撮影キットを設け自前で撮影した商品の販売も行っております。責任感を持って安心・迅速・確実をモットーに誠意ある対応を心掛けております。皆様のお役に立てれば嬉しく思います。 【経歴概要】 2015年6月~ 航空ビジネスサポート及びネットビジネスに携わる。 2003年9月~2015年6月 プロジェクトリーダーとして統合会計システムERP(Oracle EBS)の導入及び開発・運用・保守に携わる。お客様のヒアリングから要件定義・基本設計・詳細設計・テスト・進捗管理・予算管理・要員管理まで幅広く従事。 2003年7月~1996年7月 経理業務全般(日次処理・月次処理・決算処理・国税調査対応・内部会計監査対応)と社内システムエンジニア(ネットワーク構築及び管理・サーバーメンテ/パソコンメンテ・システム開発・基幹システム運用・保守)に携わる。
インフラエンジニア歴5年です。 3年前にフリーランスとして独立し、以降、システム運用や開発、システムコンサルティングに関する仕事を全般的に手がけています。 また、ドキュメント作成や、簡単なツール開発なども行っております。 単純な作業や些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、お気軽ご連絡頂ければと思います。
自己紹介 プロフィールをご覧くださり、 ありがとうございます。 私は、現在工場の社内SEとして、業務改善や効率化のシステム開発を行っております。 いかにシステム化、自動化するか、どう対応すれば正確に、迅速に対応できるかを検証しています。 自動化ツールの作成等も検討いたしますので、お気軽にお問い合わせください。 ▼可能な業務/スキル 1) プログラミング言語Java/HTML/CSS/JavaScript/Python/C#/VBA 2) データベース SQLServer、MySQL、PostgreSQL ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。
数あるプロフィールの中からご覧頂きましてありがとうございます。 動画編集のスキルは初心者レベルです。 Adobe Premiere Proを使って基礎的な動画編集、Adobe Photoshopを使ったサムネイル作成が出来ます。 動画の取り込み、カット編集、テロップ入れ、BGM・効果音入れ、書き出しなどYouTubeの動画編集で必要な最低限のレベルでのスキルは持ち合わせており、別途クライアント様のご要望などございましたら可能な限りご対応致します。 サムネイル画像も必要に応じて作成致します。写真+テキスト+背景写真を用いた簡易的なものであれば即日で作成可能ですのでご要望があればお声掛け下さい。 どのようなご依頼もクライアント様のご希望に添える様に可能な限り全力で作成させて頂いております。副業で作成を行なっておりますのでご連絡頂ければ翌日にはご返信させて頂きます。 何卒よろしくお願い致します。
はじめまして。私は20年間美容師をやっていました。東京下町の会社で12年、1人美容室を独立開業して8年間の美容師一色の生活を送ってきました。その中で持病の首ヘルニア が悪化してしまい、2020年3月に閉店と同時に美容師を離職いたしました。 離職後これからの働き方を考え同年7月にプログラミングスクールのフロントエンドコースを受講し、現在複数のサイト制作をしながら勉強を続けています。 また美容室経営時、店内ポップ、DM、チラシなどの印刷物はすべて自分で作っていたため、Illustrater,Photoshopなどデザインソフトが使えます。 文章を書くのが好きで、店舗のアメブロを8年間運営していたので、ライティングなどの業務も可能です。 私が美容師人生で大切にしてきた「お客様目線に立ち、お客様が何を求めてるかを考え行動する」という理念は「クライアントの立場になって考え、行動する」と同じであり、今後の業務に大いに活かせる部分があるのではないかと考えております。 お仕事をいただいた際には早いレスポンスを心がけ、ご要望などにも柔軟に対応させていただきます。そしていただいたお仕事は最後まで責任を持ってやり遂げさせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 ◾︎可能な業務 ・ライティング(ブログ運営歴8年) ・チラシ、フライヤー、名刺等デザイン(Illustrator,Photoshop使用可) ・Webサイトコーディング(HTML,CSS, JavaScript,Bootstrap) ◾︎資格 ・美容師免許 ・管理美容師免許 ◾︎使えるソフト Illustrater,Photoshop,Word,Excel ◾︎使用可能なプログラミング言語 HTML,CSS,JavaScript(,Bootstrap )
新着のランサー
未選択
その他
秘書・事務
YouTube・動画編集者
Webエンジニア
コピーライター
広報・PR
Webディレクター
写真家・カメラマン
その他専門職
電気・電子・機械技術者
データベースエンジニア
クリエイティブディレクター
ライター