絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,945 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
大学・大学院では電力システムについて研究。国際学会でも発表経験あり。 日本における再生可能エネルギーのメリットデメリットや電力自由化についての知識が豊富。 その後新卒で広告代理店に約3年、外資系コンサルティング会社に約1年勤務(現在も勤務)。 大手企業をクライアントとし、主にデータ分析業務を経験。 また、趣味としてWebアプリケーションの開発(Django)や旅行系Webサイトを運営。 ▼スキル ■データ分析 ・Pythonを使用したデータ分析・スクレイピング等 ・Rを使用したデータ分析・スクレイピング等 ■ライティング ・広告代理店・外資系コンサルティング会社・運営サイトで培った論理的で理解しやすい文章作成 ・コピーライター養成講座(宣伝会議主催)で培ったコピーライティング能力 ▼実績例 Webアプリケーション:DataCooking 運営サイト:リゾバカ ▼得意・好きなこと ■旅行 ・リゾート(特にタイ) ■資産運用 ・株 ・FX ■中型バイク ・ツーリング まだ登録して間も無いので、まずはコツコツと実績を積み上げて信頼を築いていけたらと思っております。どうぞ宜しくお願いします!
プログラマーに以前から興味があり、これまで培って来たマニュアル作成や、 勤怠・生産管理ファイルの作成などを特に活かすことが出来ると思い、 2021年5月から11月まで職業訓練校に通い、PHP等のプログラムをはじめ、 基本情報技術者の参考書を用いた座学などで、 ITの基礎を学で参りました。 過去の経歴としましては、製造業を10年経験し、 内7年間は班長や主任として主に、 従業員が怪我無く正しい業務を行えるよう、 部下の育成やマニュアル作成などの安全管理と品質管理を行ってきました。 また、従業員を管理し、勤怠などの労務管理を行いながら、従業員のスキルアップと作業内容を分析し、Q(品質)・D(納期)・C(コスト)の改善に努めてきました。 ですので、 EXCEL、Word、PowerPointは使用できます。 ●改善活動の実施。 歩留向上の改善を行い、 平成27年の自社内の全国大会4位 ●作業の効率化を図り、 平成29年の自社大会にて関東予選4位 また、現在趣味として独学でPython言語を勉強中であり、データ収集や分析には長けてると思います。
SE歴3年。PG開発エンジニアとしてお客様先常駐での開発を経験。 作業内容としては、お客様との打ち合わせによる要件定義/外部設計・内部設計/コーディング/テスト/保守作業を経験。 ▼可能な業務/スキル ・Python/C# ・Excel ▼実績例 ・大手ITサービスの会計ソフトウェア開発(1年) ・大手インフラの人事ソフトウェア保守(3カ月) ・大手ITサービスの会計ソフトウェア保守(3カ月) ・大手インフラの人事ソフトウェア開発(9カ月) ほか ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 ▼得意/好きなこと ・PC自作 ・旅行(一人旅)/国内 ・プラモデル作成/艦船など ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
コールセンターでリーダーを務めています。(勤続6年) 健康食品や化粧品のインバウンドコールセンターです。お客様対応においては自信がございます。 また、コールセンター内において、Microsoft Officeによる簡易システムの構築なども行っております。(例:Accessによる簡易受注システム構築) ▼可能な業務/スキル ・お客様対応 ・Microsoft Officeによる業務サポート ・各種情報システムのサポート ・写真撮影(加工も承ります) ・各種デザイン ・各種プログラミング(C++,C#,Python,JavaScript等) ▼資格 ・基本情報技術者 ▼活動時間等 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にどのお時間でも受けつけております。止むを得ずお時間を頂戴する場合はご了承いただければ幸いでございます。 ▼得意/好きなこと ・写真 ・音楽鑑賞・批評 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
androidのプロトコル評価、ビジネスホンの評価を経験。 自作PCを作成可能。PCのカスタマイズや、セットアップの初歩的な事なら1人で対応できます。 基本的なofficeソフトも使用できます。 データベースに関する知識も、学生時代に取得したOracle bronze程度の知識はあります。ただ、ブランクがあるため、本格的に使うには再度学習が必要と思っております。 ソフトウェア開発も独学ながら進めており、現在はPythonを学習中です。 対応可能な業務 ・ソフトデバッグ ・評価、検証 ・タスク業務 今後対応していきたい業務 ・ライティング ・ソフトウェア開発 ・データベース構築 その他 現在は日中仕事をしていますが、2019年からはフリーランスとして活動する予定です。 趣味はキャッチフレーズにも書かれている自作PC 連絡についてですが、日中はどうしても、仕事の都合上、コンタクトが取れない状況ですので、メッセージなどを残していただければ、当日中にはお返事させていただきます。 自己紹介は状況が変わり次第随時更新していきます。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にサイト内メッセージにてお声がけください。 宜しくお願い致します。
現在,大学院の修士 2 年をしております. 約3年間ほど AI 系の IT 企業でインターンとして研究をしておりました. 機械学習まわりの開発を中心に実装を行ってきましたが,Web系の技術に興味がありスキルを身につけるべく勉強をしております. 【言語】 ・Python (他には,Java, Java Script, CSS, HTML, PHP) 【開発してきたもの】 ・日英機械翻訳システム ・OpenCVを用いた顔認証システム ・WebRCを利用した相性診断 Web アプリ ・外国人観光客向け Android アプリ 等 【活動時間】 2019年の3月までは基本的に,いつでも柔軟に対応させていただきます. それ以降は,基本的に休日・祝日を中心に活動する予定です. 【最後に】 来年の4月から大手 SIer で SE として就業予定です. それまでの間,そしてそれ以降も技術力を身につけるために研鑽していくつもりです. 今はできることは少ないですが私にチャンスをいただければと思います. 興味を持っていただけましたらお気軽にお声がけください!
はじめまして 国立大学の大学院生です。 情報系を専門としており普段からプログラミング等を行っています。 Word、Excel、Googleスプレッドシートなどの 基本的な作業も行うことができます。 また、普段から論文の執筆等を行っているため、 タイピングのスピードと正確さにも自信があります。 根気のいる入力作業なども得意です。 発注していただきましたお仕事は正確、丁寧はもちろんのこと、 スピーディーに対応させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。 ▼可能な業務・スキル ・プログラミング(C/C++/Python/Java/HTML/CSS etc) ・文字起こし、テキスト入力など ・写真撮影および編集 ・動画作成 ▼実務例 開始直後のため、無し。 ▼活動時間 在宅・副業希望です。 平日19時以降,土日終日対応可能です。 連絡は基本的にいつでも可能です。 ▼連絡について 基本メールでお願いします。他は相談可能です。 ▼得意・好きなこと ・スポーツ(特にサッカー・フットサル) ・プログラミング(特にC・C++) ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
2006年より1,000社を超える不動産会社へ募集広告からホームページの作成・運用など不動産業務全般のお手伝いをする中で様々な不動産会社のお悩みや不安を伺う。 お悩みの中でも自社ホームページに関するご相談が最も多く、『リスティング広告を出しているが、全然反響が増えない』『Googleアナリティクスの数値は毎日見ているが、どうやって改善につなげれば良いのかが分からない』といった不動産会社さんに何とかお手伝いができないかと考え始める。 ちょうどその頃、リスティング広告の利用提案・効果分析・改善提案を行っており、リスティング広告の改善だけでは十分な提案はできないと考え、自社ホームページの分析・改善を行うためにGoogleアナリティクスの個人認定資格を取得し、不動産会社のお手伝いを行っている。 また、「アナリティクスの数字が一覧で見れないと比較が難しい」「上司に説明するのにレポートが無いと不便」といった声を多数頂いたため、Pythonのよるレポート作成をスタート 資格 ・宅地建物取引主任士 ・Googleアナリティクス個人認定資格
□現在、国公立の医学部3年生です。 □扱ったことのあるプログラミング言語 ・主に医学×AI領域と呼ばれる分野の研究に利用するため、以下の言語を勉強しております。 ■MATLAB:ディープラーニングを用いた研究のため ■Python:研究解析のため ■R:統計解析のため またWeb系の言語も勉強しており、HPも制作できます。 ■HTML/CSS ■JavaScript □活動時間/連絡 ・連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけていますが、実習等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ・できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談くださいませ。 □得意/趣味 ・プログラミング/特にデータサイエンス系 ・旅行 ・ダンス/BREAK、POP、LOCK ・格闘技/ムエタイ,ブラジリアン柔術(現在 青帯) ・お酒 趣味の範囲は広いです。ご興味をもっていただけましたら、右上の「メっセージで相談する」よりお気軽にお声かけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 栃木県在住で現在専業主婦の、遠川と申します。 夫婦でフリーランスで仕事をできるようになることを目標に只今業務受注しております。 基本的に夫婦で仕事を一緒にこなしていく形になります。 以下に実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【本人(妻)】 短期大学卒(食物栄養学科) 教職員勤務(2年間) 【夫】 国公立大学院修士課程卒業(情報系) 大手メーカー研究開発職在職中 ―可能な業務― ・資料作成 ・データ入力 ・データ分析/統計解析 ・資料作成/マニュアル作成 ・プロジェクトマネジメント/要件定義 他 ―使用ツール― ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint ・MATLAB/Python 等 プログラム言語 ―稼働時間― 平日:週2程度20以降の時間帯 休日:いつでも 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 現在大学1年のMasa777007と申します。 現在は大学生でバイトをしながら、VBAを活用したツールの開発をしています。 下記自己紹介をさせていだきます。 私は、高校在学中に化学部で日々研究に没頭していました。その際に、実験データを整形したり分析したりするためにExcel VBAやPythonを学習しました。その後、会社員をしている父親の業務を自動化したり、業務に役立つツールを開発するなどして経験値を上げてきました。学業はありますが、将来上記以外の言語でも通用するような経験をするために、現在ツール開発をしています。 ・ツール開発:人材管理、在庫管理、データ整形などの分野を主に開発しています。 ・作成件数:約5記事です。 本業がありますが、平日に3時間、土日で4時間ツール開発をしているので、 ツール開発をする時間は多く確保しています。 ランサーズでは、従業員に業務を割り当てるツールを発売しています。 私は自分の作ったツールで少しでも業務を効率化していただき、人にしかできない仕事に専念していただきたいと思っています。 そして、第一にお客様が使いやすく代価に納得していただけるような品質のツールを開発したいと思っています。 また、商品納入後のアフターフォローも喜んでいたしますので、お気軽にご相談ください。 宜しくお願い申し上げます。
業界歴17年、フリーランス歴11年 JAVAのWebシステム開発を主に携わってきました。 今後もより多くの開発技術や知識の向上を目指したいと希望しています。 ▼可能な業務・スキル ・フロントエンド:JSP, Vue.js, JavaScript, JQuery, Thymeleaf, Velocity ・バックエンド:Java(Spring Framework、Spring boot、Struts、seasar、doma), Delphi, C#, Go, python ・DB:Oracle, MySQL, PostgreSQL, DynamoDB, Elasticsearch, OpenSearch, flyway(マイグレーション) ・CI・インフラ:AWS, Docker, RabbitMQ, Jenkins ・コード管理:Git, Gitlab, GitHub, SVN ・コミュニケーション:Slack, Microsoft teams, Confluence, backlog ・IDE:Eclipse, IntelliJ, VSCode, Android Studio ・その他:ドメイン駆動設計(DDD), テスト駆動開発(TDD), REST API, Hateoas, CQRS, Modular Monolith, イベントストーミング, swagger, maven, gradle ▼資格 ・基本情報技術者 ・初級システムアドミニストレータ ・普通自動車免許
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下簡単ではありますが経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・情報科学専門学校 情報処理科 卒業 ・2011年プログラマとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う ・2018年から現在までインフラエンジニアとしてオンプレおよびクラウドサービスを用いた基盤システムの設計・製造を行う 【現在の業務内容】 ・セキュリティ、サーバー関連、サーバーサイドエンジニア、データ整理 ・ソフトウェア開発 ・セキュリティ対策における策定・施策の実施 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 ・データ検索・データ収集 ・データ入力 ・テープ起こし・文字起こし ・エクセル作成 ・リスト作成 ・word作成 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・PHP ・Python ・bash ・PowerShell ・VBA ・GAS 【ホスティングサービス】 ・AWS ・GCP ・Azure ・GMO VPS どうぞよろしくお願いいたします。
SE歴5年 工場向けIoTシステムの設計から導入の業務を行っていました。 システム、ソフトウェア仕様のご相談こちらからの提案なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・C#、SQL Serverを用いたデスクトップアプリ制作、サーバーサイドシステム制作、DB制作 ・Pythonを用いたデスクトップアプリ制作 ▼資格 ・基本情報技術 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等も対応可能ですのでお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早く返信をさせていただきたいと考えております。 ・活動曜日 日~月 ・活動時間 8時~19時 ▼得意/好きなこと ・機械学習を用いたデスクトップ、Webアプリ制作 ・
VBAでの開発、保守:3年 Python学習機関卒業 ブログ型ホームページ作成 〇可能な業務 Excel、Accessツール作成、保守 データ分析、画像識別 Boxの運用、保守 ホームページ作成 簡単な電気工事 〇資格 BCP 第二種電気工事士 E資格 玉掛け、クレーン 〇実績 某インターネットプロバイダーで顧客情報を元にハガキの宛名自動割り当てツールやコールセンター対応履歴の作成簡略ツールの作成、保守 Boxを使った円滑なファイル共有、外部コラボレーション 鋳造業での製造経験 そのため玉掛け、クレーン資格所有 ものづくりのある程度のプロセスを理解 〇データサイエンス、ホームページ以外でもお力になれる案件あれば積極的に請け負いたいと考えています。 すこしでも興味ございましたらご連絡ください。
新着のランサー
営業・企画
その他
プロジェクトマネージャー (PM)
未選択
声優・ナレーター
人事・労務
秘書・事務
Webエンジニア
YouTube・動画編集者
会計・財務・経理
Webデザイナー
その他専門職
AIアノテーター
マーケティング