プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,861 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
一時期、オリジナル小説を書いていたこともあり、文章を書くのが得意です。 また、某商店街の広報誌にて、商店街の組合に参加しているお店の紹介記事を書くボランティアをしていました。 仕事柄、締切には余裕をもって対応するように心がけています。
情報処理産業に従事していました。 大学時代は画像処理が専門でした。主に画像解析 (トラッキングなど) がテーマでした。 就職してからはシステムの仕様策定や特許業務を行いました。 その後、退職して大学院博士課程に進み、センシング分野を専門としましたが、これは中退しています。 その後は、B to B のビジネスを行う企業に就職し、工場へ納入する装置のソフト開発・デバッグを担当していました。 アメリカへの留学経験があるので多少は英語ができます。 業務でもノンネイティブの方と英語でコミュニケーションを担当した経験があります。 しかし現在は体調を崩したことから退職しています。 フリーランスとして活動することを主眼においています。 現在でも体調が崩れることが多く、継続しての案件を受注することはできません。 具体的に言うと、体が痛くなり、集中して作業を行うことができないことが多いのです。作業の効率もクオリティも落ちますし、現時点で大きな案件や継続業務を請け負うことに不安を強く感じます。 ただ、程度で言うならば 1 日で終わる作業を 3 日の納期でということであれば受注できると思います。 ▼可能な業務/スキル ・特許調査業務 ・特許執筆業務 ・英訳業務 (和訳業務) ・ソフトウェア制作 (C, C++, C#) ・文章やインタビューの要約 ・文字起こし ▼資格 ・基本情報処理 (2001 年) ▼実績例 まだ明確な実績は積んでいません。 ▼活動時間/連絡について 活動可能な時間がどれだけ保てるか、私でも判断できない点があります。 受注可能な納期に関して不明瞭な点が多いため、継続受注や、大きな案件は受注しないことを考えています。もし受注してしまってご迷惑をおかけするようなことはしたくありません。また、ご迷惑をおかけしないように私が無理することも避けたいと思っています。今の主眼は体調回復となっています。申し訳ありません。 ▼得意/好きなこと ・アニメが好きです。 ・お笑いが好きで冗談を好みます。 ・音楽が好きです。ジャンルを挙げると、ロック、レゲエ、ポップス、ウルフルズが好きです。 今は主にタスク系の案件で仕事をしようと思っています。 収入に関することよりも、納期を気にせず、自分のペースで仕事できる発注を探しています。
【概要】 北海道遠軽町在住のフリーランスのプログラマです。 主に会社からお願いされたシステム開発(VB6.0,VB.net,C++,JAVA)やお客様から依頼されてホームページの作成を行ってきました。 大きな仕事がないときはデータの入力作業なども行います。 遠軽近郊の方については、パソコン関係のトラブルをお宅に伺って対応させていただきます。 【業務内容】 1)システム開発 ・VB6.0 ・VB.NET(2002~2015) ・C++(MFCも可) 2)ホームページ作成 ・Photoshop CS6,Illustrator CS6 ・Atom 3)データ入力 4)パソコンサポート(北海道紋別郡遠軽町近郊のみ)
初めまして、小夏です。 現在、SEをやっているのですが、収入面に不安を感じため このサイトに登録しました。 仕事上夜などでしか作業ができないと思いますが、 小さい仕事もこなしていきたいと思います。 よろしくお願いいたします。
6年間ソフトウェアハウス・SIerで社員として受託開発部門に在籍。 主にc言語やJavaでWEB/オープン系システムの設計・開発を行っていました。 約4年間、ITエンジニアとしてのブランクはありますが、現在まで趣味と勉強を兼ねてLinuxサーバーやWordPressを使用しております。
業務系のWEBエンジニアをやっております。 開発言語はJavaを得意とし、VBAやC#、PHPと幅広く扱えます。 Javaは10年以上 PHPは2年以上 VBAは5年以上 C#は3か月 JQueryは最近使うようになりました。 PHPでの開発はFuelPHP JavaですとSeaser2やSpring4が利用できます。 どうぞ。宜しくお願い致します。
1.日英ネイティブであり、日本語>英語の方が話しやすく、文章は英語>日本語の方が読み書きしやすいと思っています。 2.ソフトウェアではDOS時代から最新のWindows迄の各種構築設定。 3.ハードウェアも時代とともにスタンドアローンからネットワーク化からのクラウド及びユビキタスコンピューティングの構築。 4.ソフトとハードの融合では、ウェブ関連技術はhtml、css、js、php、sqlなど、一般的な仮想化ソフトウェアの使用及び、必要な複数の物理システムのテスト含むサーバーの構築。 5.上記とは別に、一般の仕事として海外、主にアジア方面への各種企業の海外進出のための総合コンサルティングを行ってきました。具体的には、海外進出前の段階からの企業のスタンスの確認、事前の現地調査、治安、労働力の手配の可否、現地社員の衣食住の確保、現地出張所、工場の設計・建立及び使用機材、産業機器の手配、現地政府との交渉など。
高校生から懸賞メルマガで10万人以上の購読者を獲得し、自力で広告枠と広告主を獲得してきました。大学生になり、サイト運営に興味を持ち、簡単なWebサイト構築と記事作成に力を注ぎました。NAVERまとめにて、毎月振り込んでいただける程度にはアクセスを獲得しています。また、ゲームについての個人的な記事も書いており、そこでもお振込みいただける程度にはアクセスを獲得しています。高校生から培ってきた記事作成への強みがあります。よろしくお願いいたします。 追伸:2016年1月からランサーズの仕事を少しだけ受けます。
ロボット工学を専攻。画像処理、機械学習などを深く理解。 3Dデータの処理にも習熟。
【経歴】 大学卒業後、ITセキュリティ企業にエンジニアとして就職。 ネットワーク機器やセキュリティ製品の設計、保守を行う。 退職後は損害保険会社の勤務を経て、現在は、IP電話の設計・保守を行う企業で活動中。 【仕事】 昼間は仕事をしているので、基本的には夜間に仕事をすることになります。(昼間も仕事が暇なときは可かもしれません)
以下の様な様々な開発を行ってきた実績があります。 他にもWebサイト作成、色んなAPI使ったサイト作成や、 いろいろやってます。 ▼主な開発実績内容 ・コールセンター ポータルサイト開発 ・ISP業務システム開発 ・Androidアプリ開発 ・Wordpressカスタマイズ ・コミュニティサイト構築 ・ブラウザでのオリジナルスマホケース作成&受注システム
・ハード設計・開発 ・Linux-C開発 ・C言語開発 ・データ入力(Word, Excel) ・その他業務多数 宜しくお願い致します。
新着のランサー
未選択
会計・財務・経理
その他
秘書・事務
人事・労務
ライター
TikToker
Webデザイナー
イラストレーター
Webアナリスト
営業・企画
クリエイティブディレクター
その他Web系専門職
VTuber