プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,861 人のフリーランスが見つかりました (0.09 秒)
◆1998年11月~2000年10月に電鉄車両の輪軸回転試験設備用制御装置製作に伴い、試験統括的 な位置付けで、マンマシンインターフェースを制作。 ・作業員がパソコン画面で設定し、選択試験を順次自動操作して、最終総合判定を得る。 ・最終判定結果は、全てデータベースに保存し、結果を印刷出力する ・判定結果がNGなら、摩耗品の再研磨など対処が必要だが、判定結果がOKなら、次の試験を実施。 ・三菱製PLCで制御信号を送受信したり、工業用WindowsパソコンとExcelをメインシステムとし たマンマシンインターフェースを開発設計。 ・マンマシンインターフェースは、各種信号データを「VisualScope」による動的グラフ化と、 「ExcelVBA」によるプログラミング化で実現しました。 ・ExcelVBAは、メイン試験装置の起動停止、PLCデータの呼び出しと書き込み操作、各ステップ ごとの試験実施と判定、判定結果のデータベース保存と印刷出力、など全て自動化で実現。 結果、作業人員削減、試験の効率化、試験品質の改善・維持に貢献しました。 ◆可能な業務 / スキル ExcelVBAによる業務効率化、省力化、無駄時間の削減、品質の改善、自動印刷、データの自動 保管等 / スキル:Excel、 VB、Excel-VBA ◆保有資格 電気工事士2種免許、電気製図技能士2級 ◆その他の実施例 ・設計品質情報のデータベース化(Access-VBA)※現在はAccessは使用していません。 ・制御盤内の個別組み合わせ式端子台の自動組合せ出力による、構造設計及び、手配品指示書の 自動出力 (Excel-VBA) ・建築資材で、洋間のフローリング材を、部屋の間取りや材料寸法により自動積算 (Excel-VBA) ◆活動時間 / 連絡について ・平日の午前中は在宅ですので対応可能ですが、午後は週2日~3日は不在です。 ・土は在宅ですが、日祝は不在の日が多いです。(なお、緊急時は、いつでもご相談ください。) ◆得意 / 好きなこと ・VBのような、判りやすい高級言語を使ったロジカルな判断を構成していくことが好きです。 ・写真・動画撮影したり、PremiereProやVideoPadを使った動画編集も好きです。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
Webサービスのシステム設計、開発、運用について一通りの業務を経験してきました。 インフラ構築も行っており、AWSに関してはインフラ構築、サーバ設定、オートスケーリングなど運用に関する設定も行えます。 開発はWordPressの設定や、お問い合わせフォームの開発など小さなプログラミングから、半年以上の20名前後のプロジェクトマネージメントも行えます。 プログラミングに関しては、主にPHP(各種フレームワーク)での開発となります。 また近年は受託のPM業務以外にも、新規事業系の企画からお手伝いさせて頂く事も多く、ブレストのファシリテーションや企画チームのマネージメントなどもさせて頂いております。 プロジェクトの開始フェーズから運用までのフェーズでお手伝いさせて頂く事が可能です。 Webシステムの開発やインフラの運用等、Webサービスに関してお困りの事がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
■レビュー・アンケート 商品について(食品やゲーム等様々です)の座談会を多く実施しています。 商品のレビューも実施しています。 ■ITシステムのプロジェクトマネジメント・運用 IT業界の経験がありますので、システム要件による提案・構築・運用 全て対応可能です。
LinuxでのWi-Fi、Bluetoothの実装ができます。 Wi-Fi認証試験、Bluetooth認証試験の対応可能です。
パソコンを使用した作業は、得意です。 VBAを使用したマクロも作成できます。 openofficeを使用したマクロは今勉強中です。
初めまして、polincoと申します。 ご覧いただきありがとうございます。 リサーチ、リスト作成を得意としております。 平日でもかなりの時間を融通することが可能です。 土日祝は終日作業可能です。 お受けしたお仕事は、迅速、丁寧を心がけ、作業に取り組みますので、 どうぞ宜しくお願い致します。
はじめまして、ACCESS開発を行っております。Onetech(ワンテック)と申します。 現在3名のスタッフでDB構築以外にWebデザイン、パフレット作成、VJ向けに画像像加工や楽曲提供を行っています。 いろいろな分野でいろいろな仕事を経験したいと思い本サイトに登録させていただきました。 これまでに開発したシステムと開発言語 土木分野:地盤改良システム(VB) 造船分野:配管数量管理システム(MS ACCESS) 公共事業:ダム現場の粒度試験システム(C++) 積算システム(C++) その他:選挙管理システム(MS ACCESS) 財務管理システム(MS ACCESS) 重機整備管理システム(MS ACCESS) 人事考課システム(MS ACCESS) ・ ・ ・ モットーは「永くユーザーとお付き合いできる事!」です。 当初の開発業務だけではなく、運用を始め安定した後も些細な要望がどうしても でてくるもの。その部分に応える事が開発者の大切な事だと思っています。
本業は組み込みソフトウェアの開発を行っているプログラマです。 主なスキルは以下となります。 ・C/C++での組み込みのプログラムの開発 ・ExcelでのVBAマクロ開発 ただし、上記作業に限らず、幅広い作業を着実にこなしていきたいと 考えていますので、どうぞよろしくお願いいたします。
WEB制作全般を承っています。
接客・工場勤務から現在は企業総務とPCヘルプデスクと幅広く業務に携わる機会がありました。 アルバイトから派遣をへて、ようやく今の仕事で自分の適性が少し分かってきた気がします。 基本的にPCをいじる事が(ソフト的にもハード的にも)大好きです。 参考書は読みますが、基本独学が多いです。 できると人様に言える言語は、VBAとHTML・CSS(資格有り)です。 それ以外も多数触ってはいますが、今は見習い中です。 Office系のソフトは、ガッツリ携わっていますので自信があります。 また、現在総務とPCヘルプデスクを兼任している関係上、PCやタブレット等の機器見積りもすべて行っていますので、価格差商品リサーチ等も対応できると思います。 業務上、色々な業者様とお話する機会もありますので、覆面調査も可能です。 まだまだ勉強中の身ですので、金額問わず色々な事に参加させていただけたらと思います。 よろしくお願いします。
2016年7月よりフリーランスとして業務をスタートし、開発をはじめ多種の仕事を手掛けております。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、何卒よろしくお願い申し上げます。 【経験】 ・CAD/CAM(電気・電子)システムを使った設計業務 ・CAD/CAM関連ソフト開発 ・基幹系(Windows)のシステム開発 ・その他業務系(Windows)システム開発 ・Pマーク、各種ISOの認証取得~管理責任者 【スキル】 MS-Excel MS-Word MS-Access MS-Powerpoint MS-Visio Excel(VBA・マクロ) Visual Basic スクレイピング データ収集 データ入力 テープ起こし
社内SEや営業企画として20年、IT周りの運用保守とデータ管理分析などを経験してきました。データの収集から活用やMS-ExcelやAccessのツール作成や使い方の説明なども可能ですのでご相談ください。 社内SEとして以下の業務経験あり ・ExcelAccessのマクロを使用したツールの開発 ・ネットワークの運用保守 ・設備の導入計画策定とベンダーとの交渉 ・Windowsサーバの導入運用保守 ・PHPによるWEBページの作成 AccessやExcelのマクロのツール開発については下記の通り ・数百万件を対象としたデータ加工処理 ・複数のファイルを収集/加工してレポートを作成 ・顧客情報等の登録用入力フォーム ・Seleniumによるスクレイピング ・SQLによるデータ処理
新着のランサー
未選択
その他
Webデザイナー
ライター
その他専門職
営業・企画
Webエンジニア
エディター
YouTube・動画編集者
小説家・シナリオライター